【絶望】1週間プリン体が大量の痛風食を食べ続けたらマジで痛風になりかけた...。【飯テロ/縛り生活】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 216

  • @KITAUCHI
    @KITAUCHI  2 года назад +92

    本日もご視聴ありがとうございます!
    是非コメントよろしくお願いします🍻

    • @aiai8485
      @aiai8485 2 года назад +1

      牡蠣は、下処理しないからあたる訳ではないです。
      あれだけ火を通せば、アレルギーじゃない人は大丈夫。
      牡蠣業者は、生や半生は食べないです。そっちの方が危ないから。

    • @りょう3-y1w
      @りょう3-y1w 2 года назад

      バファリンも、種類によって、痛風に良くないのもあります!
      私は、痛風になって1番安いバファリン飲んでたら、痛みがひかず😂
      色々調べたら、私が飲んでたバファリンは、痛風には最悪なバファリンでした😂

    • @蓮蓮-t9m
      @蓮蓮-t9m 2 года назад +1

      身体を張ったら検証ありがとうございます。
      菓子パンや甘いものを一週間続けたら
      糖尿数値も上がるのかめっちゃ気になります

  • @きーみ-x3f
    @きーみ-x3f 2 года назад +101

    体張るのもいいけど、健康で長生きして……

  • @maron-p6l
    @maron-p6l 2 года назад +42

    今の食生活って、数年後に影響するから、本当に気をつけて下さい😭
    動画の内容はとても勉強になりました〜ふぇると君の気合いを感じる✨

    • @makiko1215
      @makiko1215 2 года назад

      数年後に
      出てくるんですか!
      私は今、痛風中です。
      しかし、1年前くらいから野菜中心の生活で。お酒も焼酎を水割りで飲んでますが。先日、突然の痛風に
      歩けない!人生最大の痛みを味わいました。

  • @りっちゃん-p3i
    @りっちゃん-p3i 2 года назад +6

    プリン体って細胞1つに対して1つ入ってるって感じだから、いくらも少ないとは言え食べ過ぎはNG。鳥の卵といくら一粒が同じプリン体量と考えれば恐ろしい。乾物やレバーは細胞の塊だから多い。意外と玉ねぎとかの」野菜もプリン体多いの知られてないよね。プリン体って水に溶けるから茹でこぼしてから調理するとプリン体量が減るよ。

  • @リアルゴールド-l1j
    @リアルゴールド-l1j 2 года назад +14

    みんな勘違いしないでね
    水をしっかり取ればある程度は大丈夫だし
    のりめっちゃ多いって言うけど100グラムだからね おにぎり大食いとかしなきゃだいじょうぶ気にし過ぎるとストレスになるし

  • @ぐっち-m4n
    @ぐっち-m4n 2 года назад +4

    いくらがプリン体少ない理由が粒が大きいからなんだよね これどういうことかって言うと要するに重い 同じいくらととびっ子とかだといくらの方が粒大きいし重いからおなじ100gでもとびっ子の方がプリン体多くなる それぞれ魚卵1つぶに含まれるプリン体は同じだから小さければ小さいほどよりプリン体を摂取してることになるんだよー

  • @chanmii_015
    @chanmii_015 2 года назад +55

    ふぇると美味しそうに飲食するから一緒に居酒屋行ったら楽しそうー

  • @MiKU-8118-
    @MiKU-8118- 2 года назад +13

    凄い勉強になりました…!!✨
    低糖質食を意識してましたが、最近尿酸が気になり…まさかの低糖質食が高尿酸になりやすいものもあるとは…!やはりバランスよく色々食べねば…素敵な動画ありがとうございました✨

  • @ゆうゆゆうゆ-d1f
    @ゆうゆゆうゆ-d1f 2 года назад +22

    今回は体張りすぎてて、途中でふぇるとくんの膝爆発しちゃうんじゃないかと心配になっちゃった😂
    やっぱりお酒はハイボール一択ですね♪
    そして痛風鍋にハマらないといいケド…

  • @pppopppoys
    @pppopppoys 2 года назад +22

    最近の北打ちの食事事情がエグすぎて早死にしちゃうんじゃないかと心配でならん

  • @あかさた-z2x
    @あかさた-z2x 2 года назад +10

    北打の動画は楽しみながら色んな事知れるから嬉しい

  • @sayori0419
    @sayori0419 2 года назад +16

    ハル君優しい。検査結果いかんやったらもう止めようねって。
    若くても痛風なるんだから食べ物気をつけないといけませんね。
    どうぞ、無理をされませんように…

  • @suzu__blue_
    @suzu__blue_ 2 года назад +10

    いくらってプリン体少ないんだ···
    ふぇるとくんの声低くて心地いいから良い感じに眠くなる🥱

  • @誠-d5v
    @誠-d5v 2 года назад +52

    調味料なしの素材の味一週間生活やってみてほしいな(^^)
    身体にも良さそうだし(^o^)

  • @みちは-n5d
    @みちは-n5d 2 года назад +40

    凄い為になりました。
    体調に気をつけていつまでも楽しい動画をお願いします〜😊

  • @mayuka0908
    @mayuka0908 2 года назад +14

    めっちゃ長尺!編集お疲れ様でした😌
    それにしても今回はいつにも増してゾッとする検証だったなぁ😢
    挙がってた食材好きなもの多かったし、男性が圧倒的発症するにしても私も気を付けようと思いました😢

  • @s.m6603
    @s.m6603 2 года назад +7

    1日の必要な栄養素をちゃんと網羅して1週間縛り生活したら、体にもいいし、主婦の方には参考になるし良さそうですね😘
    痛風メニュー美味しそうです😭😭

  • @おおともちゃん-l3y
    @おおともちゃん-l3y 2 года назад +11

    フェルト君のファイト魂がむちゃくちゃ伝わりました。自作痛風鍋に野菜がひとっつも入ってなくて恐すぎ鍋なのに、翌日に四軒のハシゴとか、ほんとに恐すぎです。体調崩さなくてほんとに良かったです、とてもお勉強になりました!

  • @ねこ0214
    @ねこ0214 2 года назад +2

    40代前半の私もコレステロール高かったですが、アボカド、さばの水煮缶、オリーブオイルをできるだけ多く摂取したら改善しました。また揚げ物は1週間に1回だけに制限しました。
    体大切にしてください

  • @sai29march
    @sai29march 2 года назад +3

    看護師2年目くらいで、「痛いー!触るなー!」って叫んでた50代の人を思い出したw陰部洗浄すら戦いだったw

  • @mmaru6774
    @mmaru6774 2 года назад +3

    プリン体がけっこう身近に潜んでて怖いなって再確認した😵‍💫
    どうぞご自愛ください…🧚‍♀️

  • @fumi89
    @fumi89 2 года назад +13

    これからも無理はせずに体調には気をつけてね(´•ω•̥`)

  • @pkou3253
    @pkou3253 2 года назад +11

    痛風についての紹介のところとかは、普通にパワポとかの資料作成の勉強にもなります!見やすい!さすがです!!
    あと痛風食!全て美味そうで一緒に食べたいです!!

  • @forutaso-emon
    @forutaso-emon 2 года назад +9

    1週間企画嬉しいけど...
    体調に気を付けてね✨

  • @man-jx3oh
    @man-jx3oh 2 года назад +3

    今回の縛りは新しくて面白かったです。
    カロリーとプリン体の高さは比例しないんですね。
    次は食べた後の「口臭ランキング」もやってみてください。

  • @ふふんふふん-b7j
    @ふふんふふん-b7j 2 года назад +3

    痛風になると運動したら発作を誘発するから気をつけ下さい
    尿酸の針が刺さるから
    痛いと旦那がいいます。

  • @371O_KUN
    @371O_KUN 2 года назад +7

    うちの父親はお酒も飲まないしプリン体多いもの
    好きじゃなかったけど暴飲暴食が多かったから
    40代で痛風発症してました😅
    縛り生活見るの好きだからこそ北打ちの2人には
    身体に気をつけて欲しいな〜と思います😌

  • @mikomiko-d7e
    @mikomiko-d7e 2 года назад +5

    痛風食大好きなのでこの企画嬉しいです😊美味しそう、、

  • @ゲリクソン
    @ゲリクソン 2 года назад +3

    痛風の奴を48人集めて『痛風B48』でアイドルデビューしなさいよ。

  • @ゆゆゆ-r5h8g
    @ゆゆゆ-r5h8g 2 года назад +2

    胃が疲れてるのではないでしょうか?手で押さえてた辺りが胃のツボら辺で私も胃が疲れると痛くて押している箇所です💦動画いつも楽しませてもらっていますがお身体にお気をつけくださいね🙏✨

  • @thecampanella7327
    @thecampanella7327 2 года назад +7

    痛風になるご飯ってなまら美味いんだよな…

  • @ダリルホール-l9y
    @ダリルホール-l9y 2 года назад

    ちなみにビール、日本酒、麦焼酎、米焼酎、甘いウイスキー以外はガンマ事態はあまり気にする必要わないらしいです。ちなみにプリン体の多いものでも上記以外の酒とだったらあまり問題わないらしいです。

  • @めいめい-e8g
    @めいめい-e8g 2 года назад +1

    痛風について、にわかやったから色々為になりました🥰ビール大好きなうちやし、魚卵好きやし、レバーも好きなんやけど、痛風鍋に憧れて🥰

  • @ガリガリみっちゃん
    @ガリガリみっちゃん 2 года назад

    プリン体て⁉️何だろうて思ってましたが、動画を見て凄く勉強になりました^ - ^❤️ありがとうございます😊
    ビタミンC、カリュウム、カルシウム、
    離乳食品、高齢者食品、レトルト食品、缶詰め、一つ選んで縛り生活が見てみたいです❤️😊

  • @ひよこちゃん-l6z
    @ひよこちゃん-l6z 2 года назад +6

    痛風鍋食べてる時の周りの人達の会話が気になって気になってw

  • @tibesu
    @tibesu 2 года назад +13

    大丈夫ですか!?無理はしないでほしいです!お疲れ様でした〜

  • @らぶくん-z8n
    @らぶくん-z8n 2 года назад +5

    これは最高な企画やぁ😊☺️

  • @user-team_raionmal
    @user-team_raionmal 2 года назад +5

    ちゃんと色々調べて、検証っていうのイイですね!!いくらは米よりプリン体すくないっていうのは知ってましたが、カツオが多いとは意外💦
    あと、びっくりしたのは肝臓の数値…私、ふぇるとの100倍くらいある‎( ꒪⌓꒪)……

  • @nekoneko1168
    @nekoneko1168 2 года назад +5

    プリン体って名前は可愛いのにえげつない

  • @はぎわらまゆみ-v6w
    @はぎわらまゆみ-v6w 2 года назад +2

    見ていてだんだん怖くなってきて
    しまいました💦
    症状でちゃったらどうしようとか…
    でも これは価値のあるすごい検証だと
    思います。
    心配がすぎて母性に火がつき
    なんか守りたくなってしまった自分
    がいました。

  • @ツバメ-h4n
    @ツバメ-h4n 2 года назад +1

    痛風持ちの29歳視聴させていただきました。
    25歳で発症しました。今では親からの遺伝もあるみたいですよ!

  • @聡美-m3f
    @聡美-m3f 2 года назад +1

    こういう食生活に加えて大酒飲みの男性と付き合ってたのだけど、屁がデカいし臭くて、それが最悪だった。絶対どっか体おかしいんだと思う。

  • @akiyoshitakizawa3222
    @akiyoshitakizawa3222 Год назад

    もう、やっちゃダメ👎若い時のツケは、年と共に現れますよ😢ハイボールは😋うまい😋

  • @cinnapika8892
    @cinnapika8892 2 года назад

    レバー、白子、あん肝、牡蠣、海老、鰹、魚卵…大好物しかないです😂

  • @娘まるまる
    @娘まるまる 2 года назад +4

    旦那、30歳から痛風で薬が手放せなくなりました😭最初腕に、でてしまい、大変でした今、41歳!一生お付き合い。

  • @たられば-y1t
    @たられば-y1t 2 года назад +1

    北打ちの企画おもしろいしためになる!!えび、まぐろ、とりささみ、めんたいこ、、私の好きな食べ物全部プリン体多いや笑笑

  • @ハニーレモネード-q7w
    @ハニーレモネード-q7w 2 года назад +2

    身体張ってますね😂👏
    美味しそうだけど、痛風にならない
    ように食べたいです!(笑)

  • @うさたな-k9n
    @うさたな-k9n 2 года назад

    いくらはコレステロール値が高いので
    プリン体が少ないから〜
    といって食べすぎてしまうと
    動脈硬化が進み
    脳梗塞、心筋梗塞といった病気を引き起こしてしまう可能性がグンとあがります
    (痛風より最悪かも?)
    いくらに限らず普段の食生活は適度な量で程々に、ですね☺️

  • @海鮮丼-j1l
    @海鮮丼-j1l 2 года назад +8

    プリン体多い食材コレステロール値も高いから本当に罪深いけど美味しすぎる😂笑

  • @愚地独歩-h7u
    @愚地独歩-h7u 2 года назад +13

    いきなり45分間の動画なんて…
    珍しい…

  • @ftm2432
    @ftm2432 2 года назад

    鳥レバ刺しは癖になります。
    低温でパックパックの袋で、茹でればできます。
    ごま油と塩で作れます

  • @マグカップのとって
    @マグカップのとって 2 года назад +7

    よ、45分?!って思ったけど観ちゃった(笑)

  • @にゃおなお-d7h
    @にゃおなお-d7h 2 года назад +1

    いくらがプリン体少なくって良かった〜😲
    とっても気になってた検証を身をもって教えてくれてありがとうございました🙇‍♀️

  • @220cc
    @220cc 2 года назад +3

    健康系の縛り生活とかしてみてほしい〜
    無添加生活ww

  • @ミニーミニー-k1k
    @ミニーミニー-k1k 2 года назад

    初めて拝見しました。痛風は男性ホルモンに関連してるので男性の割合が高いんですよね。お酒飲んでもきちんと水を摂取すれば痛風になりにくいです。尿酸値をあげないように水分で体内を薄める。飲んでそのまま寝るとかはご法度。

  • @ダリルホール-l9y
    @ダリルホール-l9y 2 года назад

    後わ、プリン体の多い食べ物にたいして生野菜をプリン体を含みにくいドレッシングをかけて食べるといいらしいです。後順リンゴ酢とか。

  • @みちちび-l9e
    @みちちび-l9e 2 года назад

    こういう食生活をしていたら病気になるよと言う見本ですよね😅💦
    結局、何事もバランスが大事ですよね!

  • @ふっぴー-j4i
    @ふっぴー-j4i 2 года назад +4

    なんかふぇると顔変わった??髪型??

  • @ぴよりー-w8d
    @ぴよりー-w8d 2 года назад +3

    体張った検証ありがとうございました!
    見応えもありとてもタメになりました☺️✨

  • @enzomolinari8251
    @enzomolinari8251 2 года назад +2

    ストレスとか疲労とかがあると一撃ででます。
    辛いというストレスをもう3日続けていたら出たかもね。

  • @user-me5jv1vk8p
    @user-me5jv1vk8p 2 года назад +3

    身長伸ばしたくて煮干しをめっちゃ食べてるけどプリン体のこと考えてなくてカルシウムのことしか考えてなかったわ

  • @ひろ太郎-i4j
    @ひろ太郎-i4j 2 года назад

    プリン体は、干物の方がかなり高いので調べてみてください😳

  • @Vamps-party
    @Vamps-party 2 года назад

    私も〜痛風鍋🫕好き〜🏮
    体に気をつけて下さい❤️

  • @hidamari3127
    @hidamari3127 2 года назад

    プリン体多いの美味しそう😅
    好きなもの多すぎて飯テロ😋
    勉強になりました🙇

  • @toshiendo8533
    @toshiendo8533 2 года назад +3

    1週間ビーガン食生活はやりました?

  • @chocobuu
    @chocobuu 2 года назад +1

    是非、佐野ラーメン食べてみて下さい🍜❣️
    あっさりで麺とぅるとぅるです⋆꙳ •͈ ·̮ •͈
    そして動画にして感想聞きたいっ˗ˏˋ👏🏻👱🏻‍♀️ྀིྀིˎˊ˗

  • @みき-v3f
    @みき-v3f 2 года назад

    女なのに尿酸値高めで、先生に痛風になるよと言われ控えてるからすごく羨ましい…(とか言って我慢できなくて食べてるから、月一の血液検査でバレる🙄)
    尿酸値の基準って男女で変わるのかな?わたし5.4でも痛風になるよって言われてる…
    プリン体ある物が大好物ばっかり🙄
    酒と魚卵、肝系ってなんでこんな合うのか…
    でもビールからハイボールに変えたし!ハイボール好物になったし!って言ってもやはり摂りすぎはダメね💦
    何食べていいのかわからなくなる〜

    • @こめ-n7w
      @こめ-n7w 2 года назад

      痛風のガイドラインで7mg/dlを超えたものが高尿酸血症としていたと思います💡
      基準値は女性と男性でホルモンによって異なる(確か🤔)もので、文献によって数値は異なりますが、尿酸の基準値は男性より女性の方が低いのは確実です😵大体6以下で書かれてるものが多かった印象です😓
      とりあえず5以上にならない、絶対7は超えないようにしたら良いのかなーと思います!

  • @ダリルホール-l9y
    @ダリルホール-l9y 2 года назад

    ちなみに私は92キロ体重ありますが尿酸値、中性脂肪、大酒のみですが、ガンマgdpも正常値いかです。

  • @わん吉-f7j
    @わん吉-f7j 2 года назад +1

    すっごい久しぶりに見に来たらふぇるとがハイボーラーになっててびっくりした😳
    自分がハイボーラーだから嬉しい!!!笑

  • @a-rin4222
    @a-rin4222 2 года назад +3

    最近大食いの増量系とか身体壊しそうな縛りばっかりで心配です、、

  • @変なおじさん-k9v
    @変なおじさん-k9v Год назад

    痛風経験者として申し上げますが、このように調子に乗っていたらえらいことになりますよ。
    いざ痛風になったらユーチューバー引退を考えなければならないほどです。
    ちなみにビールやイクラは低プリン体食品です。
    正しい認識を持ってください。

  • @もももんが-m3j
    @もももんが-m3j 2 года назад

    いくらがプリン体少ないの初めて知った!
    痛風で苦しんでる知人がいるので、いい勉強になります

  • @sutorei1220
    @sutorei1220 2 года назад +1

    観ているこちら側も色々と勉強になりました。
    痛一色(ツウイーソウ)には一緒に笑ってましたw

  • @ジャスtン
    @ジャスtン 2 года назад +1

    痛風と聞いたら、昔、黄金伝説の1ヶ月1万円生活で、サバンナ高橋が企画中に突然痛風になったのを思い出しました

  • @ジャスミンティー-y4d
    @ジャスミンティー-y4d 2 года назад +1

    動画編集が素晴らしすぎる

  • @SHIN-bm1im
    @SHIN-bm1im 2 года назад +3

    ちょうど授業でレバーの食べ過ぎは過剰症にもなるって言ってたの思い出した

  • @yoshi-mr7he
    @yoshi-mr7he 2 года назад

    ヤバイ食べ物なら痛風になるはず。。。なぜならない。。。
    新陳代謝で作られるのが7割から8割と言われていますが尿酸値10 超える人は何食べればいいのでしょう?

  • @batikoi-basupisu
    @batikoi-basupisu 2 года назад +2

    イワシの刺身美味しいよね🤤

  • @麺喰い-t2r
    @麺喰い-t2r 2 года назад

    北打ちの晩酌も好きですが、個人的にたっちゃんねるというyoutuberの晩酌が好きなので、個人チャンネルでも真似してみてはいかがでしょうか?上から目線ですみません、、、...。

  • @マッピー-n3t
    @マッピー-n3t 2 года назад

    通風をなめたらアカンよー!検証前の6.5でも充分発作範囲だからねー!
    あの痛さはどんな痛さよりも痛い!ずっと骨折してる痛さ、しかも俺は2ヶ月腫れが引かず、その後毎週血を抜いてるうちに発症から5ヶ月たったよ。今は痛くなくなったけど足の指の形変わった。もう二度としたくないのに、まだなる可能性があるという恐怖。
    どうか身体に気をつけて!楽しい動画を作り続けてください!また楽しみにしてます。

  • @kot-um6jy
    @kot-um6jy 2 года назад +2

    タイトル見た時心配になりました

  • @mipon5829
    @mipon5829 2 года назад +1

    めっちゃ参考になりました!

  • @ふっぴー-j4i
    @ふっぴー-j4i 2 года назад +1

    カキ養殖が盛んな県民の私、牡蠣ならなんぼでも食べれる、、、😋

  • @五右衛門-f5f
    @五右衛門-f5f 2 года назад

    1週間お疲れさまでした。たまたま、拝見した動画です。以前susuru君とのコラボも拝見しましたよ。
    痛風のテーマで身を張った検証、素晴らしいです。ちなみに私の尿酸値の数値は現在13.6かな?
    過去に5回ほど痛風発作に襲われました。マジで痛いですよ~。健康管理にはお気を付けください。
    チャンネル登録してお二人の活躍を楽しみにしております。  中年オヤジより

    • @KITAUCHI
      @KITAUCHI  2 года назад

      見ていただいてありがとうございます!
      気をつけてつつ、今後も頑張ります!

  • @batikoi-basupisu
    @batikoi-basupisu 2 года назад +2

    広島の方はこの牡蠣の量普通なんだろうなぁ、羨ましい

  • @よひとくん
    @よひとくん 2 года назад

    通風度ランキングの食材紹介も食べなくてもいいので教えて欲しいです。
    からだ壊しちゃ行けないので通風に対抗できる食べ物縛りをおいしく食べてみて欲しいです。
    縛りで

  • @Ayrton26
    @Ayrton26 2 года назад

    そっか…
    先週明太子食べちゃった…
    レバーって鉄分取れるし良いか!って思ってたけど食べ過ぎも気をつけます!
    塩分過多とかお酒とか週末だけにして後はスープとかで大人しくしておきます…w
    でも痛風鍋いいな……

  • @rinsoushi
    @rinsoushi 2 года назад

    プリン体の多い食べ物。
    殆ど好物だわ。。
    以前、他の検査で尿酸値もあって逆に低すぎの結果だったの覚えてる。
    今回勉強になりました。
    しかし、ビール🍺美味しそうに飲むなぁ。

  • @yous2soccer
    @yous2soccer 2 года назад

    この動画みて気付いたことは私プリン体多い食品例で食べれるものひとつも無かった!お酒も飲めないし、痛風とは無縁かもしれないって嬉しくなった

  • @kanon5894
    @kanon5894 2 года назад

    痛風めちゃくちゃ痛いんですよね😣💦凄いな…😨

  • @cya418n
    @cya418n 2 года назад

    牡蠣🦪貝類大好きだから見ちゃうけど
    ふぇるとくんの健康心配でーーーーす😭😭

  • @岡村るう-l2g
    @岡村るう-l2g 2 года назад +4

    通風って男性がなりやすいのよね。風が吹いても痛いから通風。

  • @kana271111
    @kana271111 2 года назад

    事前の数値チェックで
    ここで異常ならすぐ辞めようっていうの、そのとおりやなって思った🐰🌼
    お酒もやけど
    食べ物なんだよねぇプリン体。

  • @gogo-rc8mp
    @gogo-rc8mp Год назад

    こんなのでは痛風になんかならないよ。本当に痛風になりたかったらこの食生活を一年以上続ければ痛風になるよ。たかが一週間ごときでは痛風にはならない(。-ω-)

  • @ザキヤマ-k5m
    @ザキヤマ-k5m 2 года назад

    大丈夫、尿酸値13でも元気でした。
    今は痩せたから7台まで下がりましたが…

    • @KITAUCHI
      @KITAUCHI  2 года назад

      よかった、、!!

  • @hinahi-co
    @hinahi-co 2 года назад +3

    痛風を呼ぶ食べ物は美味い。

  • @スマイルビック
    @スマイルビック 2 года назад

    明日白子と牡蠣とレバー食べに行くんだけどヤバいかなぁ😂

  • @566ra-men
    @566ra-men Год назад

    痛風食生活は定期的に見たい。

  • @やる夫-x7y
    @やる夫-x7y 2 года назад

    通風なめんじゃねーぞ、震えるぞ、涙出るぞ、死ぬほど痛いし食いたい物食えないんだぞー😭
    羨ましい

  • @看護師ポチのつぶやき
    @看護師ポチのつぶやき 2 года назад

    とても勉強になりました。チャンネル登録させて頂きます🙇