Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
途中気付いたんですけど、学園長とルークの耳の形って同じなんですよ。そして、普通の人間とは少し違った形なんですよ。……おっっっとぉ?????
人探しが得意なカラスだったら4章の終わりの方でレッスンから逃げたエペルをヴィルがルークに捕まえてきてって言ったのもなんだか納得
凄く「確かに…めっちゃルークって怪しい…」って思うけど…ルークだからなぁ、ていう考えが勝ってしまうwww
非常に興味深くてなるほど〜と思う考察で楽しかったです😊ルークの兄弟に関して自分は「チェスの駒説」だと思っています。ルークは6人兄弟、チェスの駒も6個。点数の高い順にキング、クイーン、ルーク、ビショップ、ナイト、ポーン。ルークは「上に2人、下に3人に兄弟がいる」と言っていたので上から3番目の子供になります。チェスのルークの位置にピッタリあたります。ストーリーとは関係ないかもしれませんが、こちら側がいろいろ考察して「こうかも!」と言う謎とか隙間をも楽しませてくれるツイステがやっぱり好きですね〜😄
鳥類の嗅覚って人間よりちょっと凄いくらいでそこまで鋭くないらしい。寮服のパソストでヴィルの香水は分かるのにエペルの食べた昼食まではさすがに分からないって言った人間よりすこし鋭いのが分かるし当たってると思う…
ルークの意味が『ペテン師』ってやつトリックスターも『ペテン師や詐欺師』の意味があるから監督生のことをトリックスターって呼んでるのも何かありそう6人のルークハントに囲まれたいです
ルークのおしゃべりで女王のカラスについてルークが語っていたからもしかしたら関係ありそう?
6人の兄弟ってディアソを除く6寮それぞれに適性を持つ人達とか…
ルークの体内時計がめちゃくちゃ正解だって言われてたのもルークが他の兄弟の記憶から時間がわかったんだとしたら怖い
ルークはもしかしたら鳥の"獣人"ではなくて鳥の"妖精"の可能性もあるんじゃないかなと思いました。妖精であれば人間よりも長い年月を生きるので、その分多くの知識をつけることも出来るのではないかなと思いました…。
動画見てて思ったんですけど、学園長の帽子にもルークの寮服の帽子にも黒い羽根が着いてるんですね…
「ウミネコくん」という呼び方に特に疑問を持っていなかったので、海のハンターならシャチがいると言われてハッとなりました。なんで疑問を持っていなかったのかを考えた時に、「確かにルークって鳥みたいに自由な人だからカモメはそれっぽいな」と私自身が思っていたんですよ。私のフィーリングはなんの根拠にもならないけど、ルーク鳥の獣人説はあると思います!
ルークの帽子の羽もワンチャン鳥のイメージだからかな??
フクロウが羽根をプレゼントするっていうのはプロポーズの意味だって聞いたことあるけど、ユニオンバースデーでカリムに羽をプレゼントされてたの、つまりそういうコト!?(違う)
ツイステ出たばかりの時に友達と目いいし口元鳥みたいだしこの子ポムだし白雪姫に出てくる狩人より魔女と一緒にいるカラスとか最後のハゲワシとかそっちモチーフなのかなって軽く言って笑ってたけどこんなに詳しくまとめられたらあ、ですよね?だよね?え!そーじゃん!って更に納得した笑笑
ハント家、殺し屋の家系説
フロイドのあだ名って魚の名前じゃなかった?でもルーク先輩はうみねこ、魚類じゃなくて鳥類なのもなんか意味あるのかな
タマーシュナ・ムイナで出てきたキファジさんが鳥の獣人だったらルークが獣人の可能性高くなりますね!私はキファジさんぱっと見だと身体的特徴に獣(鳥)要素が髪ぐらいしかないあたり……本編の今後が楽しみです!
これは例え話でしかないのですが、ルークの正体(?)がこの動画内の仮説や想像のとおりだったとして、最終局面的な大事な場面で、ルークがあちら側に情報を渡さずNRCを助ける行動をしたとしたら...実際に5章でもあった、ルークのメインモチーフであろう『狩人』の『白雪姫を始末するよう命じられたができず、結果的に女王を裏切ったハンター』をもう一度、今度は対象が逆になって行うことになるのかなと、そこまで妄想してしまいました。とてもワクワクする考察動画でした!
キファジさんがぱっと見人間の獣人属だったので、こちらの考察を見てゾワっとしましたウミネコくんってあだ名もやな先生からのヒントだったかもですね……
Dの白雪姫でハゲワシが女王の亡骸を狙って付き纏っていたみたいな描写がありますし、ルークは鳥キャラ全ての要素を持ってたりするかもしれませんね?
ただ私の妄想だけど、狩人=暗殺一家なのではと最近思っている。HUNTER×HUNTERのゾルディック家みたいなことが、ハント家なんじゃないのかな?と妄想してますねそうすると家族の情報は漏らしちゃだめだし、世界に別荘があるのも全世界で暗殺家業してるからとか小さい時に感情がないのも納得だと思ってしまっている。
色々自分の考察や他の人のも見たけどこれが1番納得した!うわーーーー!って叫びたい気持ち
いつもの如くなるほど!!と震える考察でした!👏フロイドのあだ名って案外核心ついてたり伏線に繋がってたりしますよね…!
これ見たあと「確かにな…ありえるかも…」って思った…
考察を聞いて成程確かになー……と思える所が多々ありました。色々な面で謎が多過ぎるんですよね。ルークのミステリアスさに惹かれたルーク推しの1人として、公式がどんな情報をお出ししてくるのか、同時に様々な考察を見て聞いてニコニコしたいと思います('∀'*)
ただ単にめんどくさいからかもしれないけど、レオナはルークのことを避けてる気がしてなにか知っているのかも。レオナの留年もなぜかわかっていないし、、
鳥類と聞いて最初にタカを思いついてしもうた
今回の考察もおもしろかったです! アライさんの考察がすごすぎて、UPされているすべての動画を一気見してしまいました☆(そしてリピートしてる)次の考察動画も楽しみにお待ちしております!✨
新しいイベント(夕焼けの草原)の鳥の獣人さんも鳥要素は装飾品が多かったですね、、、!
きょうだいが平仮名表記なのは兄姉弟妹のどれであっても問題ないようにってことなんですかね?
この動画の頃には登場していなかったけど、鳥の獣人登場しましたね。それに見た目も普通の人間と変わってない
自分がまだツイステを始める前のミリしらの時にルークの顔だけを見てハンターっぽさもあるけどもしかして最後に出てくるハゲワシか?と予想したんですが、もしかしてハゲワシ要素もあったりするんでしょうか?それにしたってルークの伏せに伏せていたであろう自分の正体(動画だと6人入れ替わり説もありましたが)を見破ったネージュってヤバくないですかね……
ルークが鳥の獣人だという説、すごいと思いました〜!!身体能力から見ても納得すぎる…。私は学園長の"あちら側"はヒーロー側、光側だという意味だと思いました!学園長は自分たちNRCやグレートセブンが"ヴィラン"である事を知っていて(プロローグとか)、今度こそヴィランがヒーロー側に勝てると思ったのに、という意味なんじゃ無いかな〜?と思いました!
ルークさんは2章でサバナクローの妨害から守るための有力選手に挙げられてましたからね。もしやそこも何かの伏線。。?
アライさんの考察使わせて貰って私が思ったことがルークもエースもマレウスに接触する為にNRCいたとしたら、ルークを派遣している所とエースを派遣している所も対立してたり……!?
そういえばルークの髪色ってカナリアイエローだし、鳥っぽさあるなぁ
もしホントにルークさんスパイだったら、ヴィル様辛い……6章の仮装実験?の時の他の2人の攻撃してくる人的に、ヴィル様にとってルークさん凄く大事な人だよね……( ;꒳; )
今回の故郷イベントで、ザズーモチーフの獣人が出てきたらもう...ね?
ハントって名乗ってたらやべーな
なるほど!確かに鳥の獣人だったらあんなに目が良いのも納得ですね。ホークアイ(鷹の目)ですね!
あらいさんの動画本当にいつも面白く楽しく拝見させて頂いてます!ゆっくりでいいので次の動画も楽しみにしています!
どの考察も説得力がすごい!!はやく次の話が公開されるのが楽しみになりました😆
狩人と七人の小人の、両方のモチーフのキャラかなと思っていました。6人の兄弟、ルークを入れて七人の小人。小人は白雪姫を、狩人は女王を、守護?する立場かなと思っています。
そこまではわからなかった…すごっ!
鳥人で超人なルークに夢見てたので、めちゃくちゃ興奮しながら拝見しましたー!デュースとエペルに、鳥のヒナが持つ「卵歯」の喩えを用いて鼓舞するシーンもありましたね。動物園でウミネコ見たら、ほんとルークさんにそっくりでとても愛らしかったです☺️
うわーーールーク多数説!!!ゾクっとしました!鳥からそこまで結びつけるられますか…予想外のナイス考察ありがとうございました!!
やべぇ…。さすがです!ぶっちゃけ、ルークさん程、不思議くんで、動向不明で、よく分からん人物は、個人的に衝撃を受けました。確かに、一般高校生と呼んでいいのかってくらいの、芸術や美術的知識量の高さは毎度毎度すげぇなと思っていましたが、ルークさんが入れ替わってる説か…。考察といえどゾッとしました!また、面白い動画を楽しみにしてます!
ワタリガラスってゲーテの戯曲のメフィストフェレスもそう言われてるよね?ピエロ系もそう呼ばれるイメージある
聞きながら鳥肌立ちました!きょうだいがあえてひらがななのも気になりますよね!これからも、素敵な考察楽しみにしてます!
ゾクッとしました…この説推します…
体調が優れない中での動画制作ありがとうございます。ルクハンって本当に謎が多いキャラクターで、考察もあまり進まなかったのですが、アライさんのおかげで考察の幅が広がりさらに楽しく考察できそうです!特に獣人説が考えてもなかったので「あ〜」と思いました(語彙力が😅)個人的に兄弟が6人いると言うところが7人の小人のオマージュか、7寮に関係してくるのかというところがさらに気になります!7はラッキーナンバーとも呼ばれたりしますので、なにかツイステ世界と関係があるのかな〜って思います(笑)本当に楽しい動画をありがとうございました!
カラスと言えばマレフィセント様の処にディアバルをはじめとしたカラスモチーフのヴィランが居たなぁ…と考えてしまうのはやはり考察あるあるの範囲なんですね…こわ
チェスにルークという駒があると聞いて思い出したことがあります。関連しているか分からないのですが、レオナがチェスを持っている話を見た事あるので同じ夕焼けの草原出身でここまでチェスについて話が被るのは何かあるんじゃないかな〜?
体調がすぐれないな中、考察動画をupありがとうございます👏👏👏アライさんと一緒にルーク先輩をテーマにした雑談がこんな立派な動画作品になるのほんと素晴らしいし嬉しいです✨✨✨まありがとうございます!!💐💐(とっても長文☆失礼します🙇↓)個人的には、ルーク先輩は嗅覚も鋭いですし、推理探偵みたいな事もしますし、「物語には悪も必要」と説く所はズートピアの詐欺師の「ニック」や義賊で弓の名手「ロビンフッド」の流れから「キツネ説」を推しているけれど、感性が鋭いフロイド君の「ウミネコ君」呼びに説明がつけられないんですよね☆キツネ説を裏付ける情報を探してるそんな中、逆にアライさんの「鳥説」を補強するディズニーキャラクターを見つけてしまったんです…!マレフィセントの部下に弓矢🏹を持った鳥のグーンって居るんですね!!知らなかったので、見た時はゾッとしてしまいました!(「ゆりかごの中を探してます」って部下数名が整列してるシーンに登場)その側にはリリアちゃんの元ネタになったグーン(リリアちゃんのクラブウエアのTシャツにも肉切り包丁みたいな武器と一緒に顔が描かれているから、ほぼ元ネタ確定!)とセベクくんの元ネタでは?なワニっぽい子も居るので、もしかしたら、ルーク先輩の初期モチーフはこの子かもしれませんね?!白雪姫にもハゲタカは登場しますしそういえば、ルーク先輩の髪の色は「カナリアゴールド」でこれまた鳥由来🐤ひえーー☆それにしても、ルーク先輩なぜこんな複雑なキャラクターをしているのか?かつて枢先生が10から15寮作っていたものを厳選して7寮にしているので、もしかしたら似た役割のキャラを「統合」もありえるのでは?と考えています。その中にちょっとでもキツネの要素が入っていたら嬉しいな✨キツネはディズニー作品でとっても魅力的な働きをしますし、人を化かすのが得意って言いますから🦊🌼そして、ハント家の謎も明かされて欲しいですね~!度々話題になるのに物語に絡まないのはおかしい、ツイステ世界を護る正義の「マジカルフォース」の関係者だったり??はたまた全く逆に、白雪姫の狩人のように、国の命令で暗殺業を担う影の秘密組織の出身だったり??ルーク先輩は光属性と言われるけれど、個人的には白にも黒にも見えていて、 まるでチェスの駒のよう♪妄想が広がる魅力的なキャラクターだなーって感心しています✨
ツイステは、奥が深いなぁぁ😮
ぞっとする部分もあったけどめちゃくちゃ面白い考察でした!
世界一愛するボーテでマーヴェラスなルクハンのことを取り上げてくれてありがとうございます好きですめちゃくちゃ頭いいですね好き愛
学園長のサバナ寮服みたいなぁぁぁ!!!!
ルークさん大好きなので、考察動画凄くうれしいです!6章始まってからずっと驚くことばかりでしたがやはり1番は、一人っ子でなく中間子だったことですね…!!!あの髪型は誰でも真似しやすいですし、うつぼの兄弟みたいになるのでしょうか?ルークってありふれた名前…まるで巣から落ちた雛のようで見ててハラハラします😂草原イベや7章に影が出てくるのか、恐る恐るな昨今であります…
鳥の獣人かもしれないですね…すごい!
衝撃の考察でゾクゾクしました!7章の展開で何かがわかるのか楽しみすぎます
話し方が聞きやすく落ち着く声で好きです!寝る前によく見てます。これからも頑張ってください
ルークも謎多き魅力的な人物ですが…アライさんの考察力も凄過ぎる笑。枢やな先生の創り出す世界観の深さ、魅力を改めて再確認させて頂きました。ありがとうございます🙏✨
この動画の広告にツイステ流れたwwwwハーツ。
スゴすぎる。
ということは名前がルークじゃないかもしれないし兄弟の3番目じゃないかもしれない??ハント家も知られていない??
獣人説……好き🥰
お久しぶりです、エースとルークと監督生やはり怪しい所いっぱいありますが監督生モチーフが悪魔説つまりチェルナボーグモチーフではないでしょうか?
言われてみれば、、、なんか怖スンギ😅
夜にアライさんの動画見るとちょっと怖くなる(笑)しゃべり方とか動画の雰囲気がなんかドキドキしてくる
わかります!音の使い方などが上手いですよね!
最初 編集上手くね?前半 ルークの謎多くね?後半 ルークますます分からん…🤔最後 ルークはペテン師なのか?それとも…?マレウスが何か頼むのか?分からん…🤔❓結果なんとなくルークについてわかった…が謎が多い…😅そして 4:00 ルーク…怖ァァァカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
こわい😱でも面白かったです!
ループしてる人だったりしてそれかゴースト(実はエースくんとかも自分のコマとしていて本当の黒幕だったりして因みに実写のマレフィセント様の鴉は変化自在ですね。学園長にはそういうところが無く、ルークさんに見られますね。学園長のモチーフはマレフィセント様の鴉言いますが。なんかルークさんの真似ているというの俺みたいだな(俺も色々なドラマや映画やアニメやリア友さんやらなんやら…出会って見て聞いたものを無意識に吸収しちゃってるところがあり、前は(今は他のが多くて分からない)銀魂の沖田さんが俺に入ってた。
こわ
まさか…って思うけど、ありそうで怖いな…
途中気付いたんですけど、
学園長とルークの耳の形って同じなんですよ。
そして、
普通の人間とは少し違った形なんですよ。
……おっっっとぉ?????
人探しが得意なカラスだったら4章の終わりの方でレッスンから逃げたエペルをヴィルがルークに捕まえてきてって言ったのもなんだか納得
凄く「確かに…めっちゃルークって怪しい…」って思うけど…ルークだからなぁ、ていう考えが勝ってしまうwww
非常に興味深くてなるほど〜と思う考察で楽しかったです😊
ルークの兄弟に関して自分は「チェスの駒説」だと思っています。
ルークは6人兄弟、チェスの駒も6個。
点数の高い順にキング、クイーン、ルーク、ビショップ、ナイト、ポーン。
ルークは「上に2人、下に3人に兄弟がいる」と言っていたので
上から3番目の子供になります。
チェスのルークの位置にピッタリあたります。
ストーリーとは関係ないかもしれませんが、
こちら側がいろいろ考察して「こうかも!」と言う
謎とか隙間をも楽しませてくれるツイステがやっぱり好きですね〜😄
鳥類の嗅覚って人間よりちょっと凄いくらいでそこまで鋭くないらしい。
寮服のパソストでヴィルの香水は分かるのにエペルの食べた昼食まではさすがに分からないって言った人間よりすこし鋭いのが分かるし当たってると思う…
ルークの意味が『ペテン師』ってやつ
トリックスターも『ペテン師や詐欺師』の意味があるから監督生のことをトリックスターって呼んでるのも何かありそう
6人のルークハントに囲まれたいです
ルークのおしゃべりで女王のカラスについてルークが語っていたからもしかしたら関係ありそう?
6人の兄弟ってディアソを除く6寮それぞれに適性を持つ人達とか…
ルークの体内時計がめちゃくちゃ正解だって言われてたのもルークが他の兄弟の記憶から時間がわかったんだとしたら怖い
ルークはもしかしたら鳥の"獣人"ではなくて鳥の"妖精"の可能性もあるんじゃないかなと思いました。妖精であれば人間よりも長い年月を生きるので、その分多くの知識をつけることも出来るのではないかなと思いました…。
動画見てて思ったんですけど、学園長の帽子にもルークの寮服の帽子にも黒い羽根が着いてるんですね…
「ウミネコくん」という呼び方に特に疑問を持っていなかったので、海のハンターならシャチがいると言われてハッとなりました。なんで疑問を持っていなかったのかを考えた時に、「確かにルークって鳥みたいに自由な人だからカモメはそれっぽいな」と私自身が思っていたんですよ。私のフィーリングはなんの根拠にもならないけど、ルーク鳥の獣人説はあると思います!
ルークの帽子の羽もワンチャン鳥のイメージだからかな??
フクロウが羽根をプレゼントするっていうのはプロポーズの意味だって聞いたことあるけど、
ユニオンバースデーでカリムに羽をプレゼントされてたの、つまりそういうコト!?(違う)
ツイステ出たばかりの時に友達と目いいし口元鳥みたいだしこの子ポムだし白雪姫に出てくる狩人より魔女と一緒にいるカラスとか最後のハゲワシとかそっちモチーフなのかなって軽く言って笑ってたけどこんなに詳しくまとめられたらあ、ですよね?だよね?え!そーじゃん!って更に納得した笑笑
ハント家、殺し屋の家系説
フロイドのあだ名って魚の名前じゃなかった?でもルーク先輩はうみねこ、魚類じゃなくて鳥類なのもなんか意味あるのかな
タマーシュナ・ムイナで出てきたキファジさんが鳥の獣人だったらルークが獣人の可能性高くなりますね!
私はキファジさんぱっと見だと身体的特徴に獣(鳥)要素が髪ぐらいしかないあたり……本編の今後が楽しみです!
これは例え話でしかないのですが、ルークの正体(?)がこの動画内の仮説や想像のとおりだったとして、
最終局面的な大事な場面で、ルークがあちら側に情報を渡さずNRCを助ける行動をしたとしたら...
実際に5章でもあった、ルークのメインモチーフであろう『狩人』の『白雪姫を始末するよう命じられたができず、結果的に女王を裏切ったハンター』をもう一度、今度は対象が逆になって行うことになるのかなと、そこまで妄想してしまいました。とてもワクワクする考察動画でした!
キファジさんがぱっと見人間の獣人属だったので、こちらの考察を見てゾワっとしました
ウミネコくんってあだ名もやな先生からのヒントだったかもですね……
Dの白雪姫でハゲワシが女王の亡骸を狙って付き纏っていたみたいな描写がありますし、ルークは鳥キャラ全ての要素を持ってたりするかもしれませんね?
ただ私の妄想だけど、狩人=暗殺一家なのではと最近思っている。
HUNTER×HUNTERのゾルディック家みたいなことが、ハント家なんじゃないのかな?と妄想してますね
そうすると家族の情報は漏らしちゃだめだし、世界に別荘があるのも全世界で暗殺家業してるからとか
小さい時に感情がないのも納得だと思ってしまっている。
色々自分の考察や他の人のも見たけどこれが1番納得した!うわーーーー!って叫びたい気持ち
いつもの如くなるほど!!と震える考察でした!👏フロイドのあだ名って案外核心ついてたり伏線に繋がってたりしますよね…!
これ見たあと「確かにな…ありえるかも…」って思った…
考察を聞いて成程確かになー……と思える所が多々ありました。色々な面で謎が多過ぎるんですよね。
ルークのミステリアスさに惹かれたルーク推しの1人として、公式がどんな情報をお出ししてくるのか、同時に様々な考察を見て聞いてニコニコしたいと思います('∀'*)
ただ単にめんどくさいからかもしれないけど、レオナはルークのことを避けてる気がしてなにか知っているのかも。レオナの留年もなぜかわかっていないし、、
鳥類と聞いて最初にタカを思いついてしもうた
今回の考察もおもしろかったです! アライさんの考察がすごすぎて、UPされているすべての動画を一気見してしまいました☆(そしてリピートしてる)
次の考察動画も楽しみにお待ちしております!✨
新しいイベント(夕焼けの草原)の鳥の獣人さんも
鳥要素は装飾品が多かったですね、、、!
きょうだいが平仮名表記なのは兄姉弟妹のどれであっても問題ないようにってことなんですかね?
この動画の頃には登場していなかったけど、鳥の獣人登場しましたね。
それに見た目も普通の人間と変わってない
自分がまだツイステを始める前のミリしらの時にルークの顔だけを見てハンターっぽさもあるけどもしかして最後に出てくるハゲワシか?
と予想したんですが、もしかしてハゲワシ要素もあったりするんでしょうか?
それにしたってルークの伏せに伏せていたであろう自分の正体(動画だと6人入れ替わり説もありましたが)を見破ったネージュってヤバくないですかね……
ルークが鳥の獣人だという説、すごいと思いました〜!!身体能力から見ても納得すぎる…。私は学園長の"あちら側"はヒーロー側、光側だという意味だと思いました!学園長は自分たちNRCやグレートセブンが"ヴィラン"である事を知っていて(プロローグとか)、今度こそヴィランがヒーロー側に勝てると思ったのに、という意味なんじゃ無いかな〜?と思いました!
ルークさんは2章でサバナクローの妨害から守るための有力選手に挙げられてましたからね。もしやそこも何かの伏線。。?
アライさんの考察使わせて貰って私が思ったことがルークもエースもマレウスに接触する為にNRCいたとしたら、ルークを派遣している所とエースを派遣している所も対立してたり……!?
そういえばルークの髪色ってカナリアイエローだし、鳥っぽさあるなぁ
もしホントにルークさんスパイだったら、ヴィル様辛い……6章の仮装実験?の時の他の2人の攻撃してくる人的に、ヴィル様にとってルークさん凄く大事な人だよね……( ;꒳; )
今回の故郷イベントで、ザズーモチーフの獣人が出てきたらもう...ね?
ハントって名乗ってたらやべーな
なるほど!確かに鳥の獣人だったらあんなに目が良いのも納得ですね。
ホークアイ(鷹の目)ですね!
あらいさんの動画本当にいつも面白く楽しく拝見させて頂いてます!
ゆっくりでいいので次の動画も楽しみにしています!
どの考察も説得力がすごい!!
はやく次の話が公開されるのが楽しみになりました😆
狩人と七人の小人の、両方のモチーフのキャラかなと思っていました。6人の兄弟、ルークを入れて七人の小人。小人は白雪姫を、狩人は女王を、守護?する立場かなと思っています。
そこまではわからなかった…すごっ!
鳥人で超人なルークに夢見てたので、めちゃくちゃ興奮しながら拝見しましたー!
デュースとエペルに、鳥のヒナが持つ「卵歯」の喩えを用いて鼓舞するシーンもありましたね。動物園でウミネコ見たら、ほんとルークさんにそっくりでとても愛らしかったです☺️
うわーーー
ルーク多数説!!!
ゾクっとしました!鳥からそこまで結びつけるられますか…
予想外のナイス考察ありがとうございました!!
やべぇ…。さすがです!
ぶっちゃけ、ルークさん程、不思議くんで、動向不明で、よく分からん人物は、個人的に衝撃を受けました。
確かに、一般高校生と呼んでいいのかってくらいの、芸術や美術的知識量の高さは毎度毎度すげぇなと思っていましたが、ルークさんが入れ替わってる説か…。考察といえどゾッとしました!
また、面白い動画を楽しみにしてます!
ワタリガラスってゲーテの戯曲のメフィストフェレスもそう言われてるよね?
ピエロ系もそう呼ばれるイメージある
聞きながら鳥肌立ちました!きょうだいがあえてひらがななのも気になりますよね!これからも、素敵な考察楽しみにしてます!
ゾクッとしました…この説推します…
体調が優れない中での動画制作ありがとうございます。
ルクハンって本当に謎が多いキャラクターで、考察もあまり進まなかったのですが、アライさんのおかげで考察の幅が広がりさらに楽しく考察できそうです!
特に獣人説が考えてもなかったので「あ〜」と思いました(語彙力が😅)
個人的に兄弟が6人いると言うところが7人の小人のオマージュか、7寮に関係してくるのかというところがさらに気になります!7はラッキーナンバーとも呼ばれたりしますので、なにかツイステ世界と関係があるのかな〜って思います(笑)
本当に楽しい動画をありがとうございました!
カラスと言えばマレフィセント様の処にディアバルをはじめとしたカラスモチーフのヴィランが居たなぁ…と考えてしまうのはやはり考察あるあるの範囲なんですね…こわ
チェスにルークという駒があると聞いて思い出したことがあります。
関連しているか分からないのですが、レオナがチェスを持っている話を見た事あるので同じ夕焼けの草原出身でここまでチェスについて話が被るのは何かあるんじゃないかな〜?
体調がすぐれないな中、考察動画をupありがとうございます👏👏👏
アライさんと一緒にルーク先輩をテーマにした雑談がこんな立派な動画作品になるのほんと素晴らしいし嬉しいです✨✨✨
まありがとうございます!!💐💐
(とっても長文☆失礼します🙇↓)
個人的には、ルーク先輩は嗅覚も鋭いですし、推理探偵みたいな事もしますし、「物語には悪も必要」と説く所はズートピアの詐欺師の「ニック」や
義賊で弓の名手「ロビンフッド」の流れから「キツネ説」を推しているけれど、
感性が鋭いフロイド君の「ウミネコ君」呼びに説明がつけられないんですよね☆
キツネ説を裏付ける情報を探してるそんな中、
逆に
アライさんの「鳥説」を補強するディズニーキャラクターを見つけてしまったんです…!
マレフィセントの部下に弓矢🏹を持った鳥のグーンって居るんですね!!
知らなかったので、見た時はゾッとしてしまいました!
(「ゆりかごの中を探してます」って部下数名が整列してるシーンに登場)
その側にはリリアちゃんの元ネタになったグーン(リリアちゃんのクラブウエアのTシャツにも肉切り包丁みたいな武器と一緒に顔が描かれているから、ほぼ元ネタ確定!)と
セベクくんの元ネタでは?なワニっぽい子も居るので、
もしかしたら、ルーク先輩の初期モチーフはこの子かもしれませんね?!
白雪姫にもハゲタカは登場しますし
そういえば、ルーク先輩の髪の色は「カナリアゴールド」でこれまた鳥由来🐤
ひえーー☆
それにしても、ルーク先輩なぜこんな複雑なキャラクターをしているのか?
かつて枢先生が10から15寮作っていたものを厳選して7寮にしているので、
もしかしたら似た役割のキャラを「統合」もありえるのでは?と考えています。
その中にちょっとでもキツネの要素が入っていたら嬉しいな✨
キツネはディズニー作品でとっても魅力的な働きをしますし、人を化かすのが得意って言いますから🦊🌼
そして、ハント家の謎も明かされて欲しいですね~!
度々話題になるのに物語に絡まないのはおかしい、ツイステ世界を護る正義の「マジカルフォース」の関係者だったり??
はたまた全く逆に、白雪姫の狩人のように、国の命令で暗殺業を担う影の秘密組織の出身だったり??
ルーク先輩は光属性と言われるけれど、個人的には白にも黒にも見えていて、 まるでチェスの駒のよう♪
妄想が広がる魅力的なキャラクターだなーって感心しています✨
ツイステは、奥が深いなぁぁ😮
ぞっとする部分もあったけどめちゃくちゃ面白い考察でした!
世界一愛するボーテでマーヴェラスなルクハンのことを取り上げてくれてありがとうございます好きですめちゃくちゃ頭いいですね好き愛
学園長のサバナ寮服みたいなぁぁぁ!!!!
ルークさん大好きなので、考察動画凄くうれしいです!
6章始まってからずっと驚くことばかりでしたがやはり1番は、一人っ子でなく中間子だったことですね…!!!
あの髪型は誰でも真似しやすいですし、うつぼの兄弟みたいになるのでしょうか?
ルークってありふれた名前…まるで巣から落ちた雛のようで見ててハラハラします😂草原イベや7章に影が出てくるのか、恐る恐るな昨今であります…
鳥の獣人かもしれないですね…すごい!
衝撃の考察でゾクゾクしました!7章の展開で何かがわかるのか楽しみすぎます
話し方が聞きやすく落ち着く声で好きです!寝る前によく見てます。これからも頑張ってください
ルークも謎多き魅力的な人物ですが…
アライさんの考察力も凄過ぎる笑。
枢やな先生の創り出す世界観の深さ、魅力を改めて再確認させて頂きました。
ありがとうございます🙏✨
この動画の広告にツイステ流れたwwww
ハーツ。
スゴすぎる。
ということは名前がルークじゃないかもしれないし兄弟の3番目じゃないかもしれない??ハント家も知られていない??
獣人説……好き🥰
お久しぶりです、エースとルークと監督生やはり怪しい所いっぱいありますが監督生モチーフが悪魔説つまりチェルナボーグモチーフではないでしょうか?
言われてみれば、、、
なんか怖スンギ😅
夜にアライさんの動画見るとちょっと怖くなる(笑)しゃべり方とか動画の雰囲気がなんかドキドキしてくる
わかります!音の使い方などが上手いですよね!
最初 編集上手くね?
前半 ルークの謎多くね?
後半 ルークますます分からん…🤔
最後 ルークはペテン師なのか?それとも…?マレウスが何か頼むのか?分からん…🤔❓
結果なんとなくルークについてわかった…が謎が多い…😅
そして 4:00 ルーク…怖ァァァカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
こわい😱
でも面白かったです!
ループしてる人だったりして
それかゴースト(
実はエースくんとかも自分のコマとしていて本当の黒幕だったりして
因みに実写のマレフィセント様の鴉は変化自在ですね。学園長にはそういうところが無く、ルークさんに見られますね。学園長のモチーフはマレフィセント様の鴉言いますが。
なんかルークさんの真似ているというの俺みたいだな(
俺も色々なドラマや映画やアニメやリア友さんやらなんやら…出会って見て聞いたものを無意識に吸収しちゃってるところがあり、前は(今は他のが多くて分からない)銀魂の沖田さんが俺に入ってた。
こわ
まさか…って思うけど、ありそうで怖いな…