Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
筆記から見させてもらっています!ガミデンキさんの授業で筆記受かりました! 実技もガミデンキさんの見て絶対受かります!
スーパーサンクスありがとうございます😭活動費に充てさせていただきます🙇♂️絶対一発合格しましょう!!私も残りの期間、時間の許す限り情報を発信し続けます🔥共に頑張りましょう🙌🙌
試験受けるにあたってここまで詳しくわかりやすいチャンネルは存在しない。いつも本当にありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます!嬉しいお言葉感謝いたします😭
学科合格しました!回答速報で92点、過去問70点台ばかりだったのでびっくりです。それもこれもこのチャンネルのおかげです!ありがとうございました!技能も勉強しますのでよろしくお願いします!
筆記試験お疲れ様でした🙌そして高得点での合格点おめでとうございます🎉技能試験も是非ご活用ください!質問等もコメント欄までお気軽にどうぞ😊!
@@gamidenki 早速質問ですが、技能試験に向けてネットでは工具配線器具セットが売られてます(ホーザン等)私は圧着ペンチVVF ストリッパー電工ナイフ以外は持ってるので工具は個別で購入しようと思ってます。配線器具はネットでセット物を購入した方が安いのでしょうか?Amazonオススメ15500円セットとか個別で買うよりはるかに安いのでしょうか?
ホームセンターなどで切り売りで購入すると、時間とコストが大幅に掛かります…(実際に検証してみました!!)本日19時ごろにオススメの技能試験練習セットのご紹介動画をあげますので参考にされてください😊!(ポイント還元などもありますからね…!少しでも安く購入しましょう!!)
@@gamidenki それはありがたいです!待ってます!
本日、宮城県で実技試験を受けて来ました。問題は7番でした。ガミ電気さんのお陰で筆記も実技も何とか最後まで出来ました!本当にありがとうございます😭
試験お疲れ様でした!!貴重な情報共有ありがとうございます😊今日はゆっくり休まれてください👍
先程、埼玉県くすのきホ-ルはNo.6でした。お陰様で、完成出来ました。😊ありがとうございました。
試験お疲れ様でした!貴重な情報ありがとうございます😊ゆっくり休まれてくださいね👍
30年以上前に資格取得しました。あの時代にこんな便利なものがあったらと思います。
@@吉田和浩-s7d 30年以上前だと試験の内容も全く違いますよね…🥲
@gamidenki ほとんど一緒ですね。45年前だとガイシを取付けてバインド線で固定とかあったようです
学科試験問題もイメージしやすくなりました(^^)感謝!
ご視聴ありがとうございます🙌是非一緒に合格目指して頑張りましょう🔥
今実技試験に向けて、動画を拝見させていただいて毎日勉強しています。先生のおかげで、学科も自己採点で無事合格点取れました!ありがとうございます!早速ですが今複線図を完璧に描けるように練習中なのですが、電源L側N側を先生と位置を逆(左右、上下)書いてしまうことがたまにあります。先生はどうやってこの時はL側を上N側下など決めているんでしょうか?教えてください。
@@yaatan217 合格点おめでとう御座います㊗️指定がある場合を除き上下は気にしなくて大丈夫です👍決め方としては、スイッチの位置ランプの位置を確認して、あまり交差しないように…と気をつけているくらいですね👍
今日、電工の筆記試験受けて来ました。分かり易く、もう受かったのが分かります。今度は、実技試験ですが、今学校に通っていますが、イマイチ理解出来ません、分かり易くお願いします。
自己採点ではありますが、合格点獲得おめでとう御座います🎉少しでもお力になれていれば幸いです👍公式からの発表が待ち遠しいですが、まずは一旦休憩しましょう😊また、技能試験に向けた動画を追加で出しますのでお楽しみに👍
試験日の朝、先生の目で見ると言う事に集中したら、電気の覚えた記憶も全部思い出しました。3回確認して30分前には退出でき、嬉して家迄40分かけて帰りました。本当にありがとうございました😭
お世話になっております。5ヶ月前に公開されている動画の実技試験対策も、今年度下期の実技試験と同じ課題ですよね?それも見ながら勉強しようと思っています。
ご視聴いただきありがとうございます!恐らく全くいっしょになると思います!(ほぼ確定)全ての課題について解説ができていないのと、音声が聞き取り辛いと思いますので、その点ご了承ください🙇♂️
今回、全ての課題を再収録して解説予定ですので、そちらもお楽しみにお待ちください😊
ありがとうございます。再アップ前に、先に前の動画で勉強しておきます!
こちらこそありがとうございます😊公表問題1、絶賛編集中ですので暫くお待ちください😊!
やっぱり、複線図かけないと難しいですか?
つなげる配線をリングスリーブで圧着までして失敗した時、リカバリーの仕方はありますか?
@@トキツグ-f1p その場合は、スリーブの部分を切ってやり直しが無難です!ただ、1番の場合だと、スイッチ側の配線を変えれば修正できることもありますね👍
24.10に筆記を受けます。スイッチを複線図に書く時、スイッチ記号についてる接点の斜め線はどちらに買いてもいいのでしょうか?
基本的にはどちらに書いても問題ありませんよ🙌
@@gamidenki ありがとうございます。取り敢えず真似して学びます。今後また聞くかもしれませんがいいのだろうか…
@@でぃーん-y8t なんでも聞いてくださーい!これまでの先輩受験者のみなさんのコメントにも要チェックです!
実際技能試験の時に複線図に色分け(ボールペン等で)しても良いのでしょうか?それとも全線を黒で書くべきなのでしょうか?
色ペンOKですよ👍問題用紙に書き込むことは可能です!
@@gamidenkiありがとうございます!
複線図を描く能力は電気工事士に必須ですが、技能試験で描く必要は無く色分けなど無駄の極致です。検索すれば複線図を描かずに結線する動画がありますから、それを実践して複線図を描かなくても完成できる体験すれば、複線図を描く事が無駄だと実感できます。
そのやり方で、授業をしたことがあるのですが、受講生の方全員が理解できなかったんですよね…。(私の教え方に問題があるのかもですが😂)それぞれのやり方に合った動画を選択してもらえるとベストですね👍
今日からがんばろー
@@アミノ酸-f8z 頑張っていきましょうー!!
図記号を書き出すまではできるのですが、電源がどれなのかいつもわからなくなってしまいます。
@@フィルミーノ-r1e 電源部分はLNもしくは「電源」と書いておくことをおすすめします👍
@ どこがLNにあたる電源なのかが単線図を複線図にする時に分からなくなってしまいます。
スイッチ「イ」は位置表示灯なので、スイッチの開閉と関係なく点灯していないといないと思うのですが、この複線図だと点灯しない気がします……。
ご視聴ありがとうございます!位置表示灯内蔵のスイッチになりますので、動画の複線図で問題ありません👍細かく書くとスイッチHイの部分に、並列にパイロットランプの記号を付けると、誤解を防げていたかもしれません🙇♂️でも、コメントありがとうございました😊今後の動画作成に反映させていただきます!
@@gamidenki 解説ありがとうございました。参考になりました。
お世話になっております。もうちょっと早めに13までの動画アップお願いします。
いつもご視聴いただきありがとうございます!申し訳ありません🙇♂️本業の傍ら動画を作成しておりますので、その点ご了承いただけますと幸いです。。(善処いたします!!)本日、19時に公表問題2をアップいたします!
筆記から見させてもらっています!ガミデンキさんの授業で筆記受かりました! 実技もガミデンキさんの見て絶対受かります!
スーパーサンクスありがとうございます😭
活動費に充てさせていただきます🙇♂️
絶対一発合格しましょう!!
私も残りの期間、時間の許す限り情報を発信し続けます🔥
共に頑張りましょう🙌🙌
試験受けるにあたってここまで詳しくわかりやすいチャンネルは存在しない。
いつも本当にありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます!
嬉しいお言葉感謝いたします😭
学科合格しました!
回答速報で92点、過去問70点台ばかりだったのでびっくりです。
それもこれもこのチャンネルのおかげです!
ありがとうございました!
技能も勉強しますのでよろしくお願いします!
筆記試験お疲れ様でした🙌
そして高得点での合格点おめでとうございます🎉
技能試験も是非ご活用ください!質問等もコメント欄までお気軽にどうぞ😊!
@@gamidenki
早速質問ですが、技能試験に向けてネットでは工具配線器具セットが売られてます(ホーザン等)
私は圧着ペンチVVF ストリッパー電工ナイフ以外は持ってるので工具は個別で購入しようと思ってます。
配線器具はネットでセット物を購入した方が安いのでしょうか?
Amazonオススメ15500円セットとか個別で買うよりはるかに安いのでしょうか?
ホームセンターなどで切り売りで購入すると、時間とコストが大幅に掛かります…(実際に検証してみました!!)
本日19時ごろにオススメの技能試験練習セットのご紹介動画をあげますので参考にされてください😊!
(ポイント還元などもありますからね…!少しでも安く購入しましょう!!)
@@gamidenki
それはありがたいです!
待ってます!
本日、宮城県で実技試験を受けて来ました。問題は7番でした。ガミ電気さんのお陰で筆記も実技も何とか最後まで出来ました!本当にありがとうございます😭
試験お疲れ様でした!!
貴重な情報共有ありがとうございます😊
今日はゆっくり休まれてください👍
先程、埼玉県くすのきホ-ルは
No.6でした。
お陰様で、完成出来ました。😊
ありがとうございました。
試験お疲れ様でした!
貴重な情報ありがとうございます😊
ゆっくり休まれてくださいね👍
30年以上前に資格取得しました。
あの時代にこんな便利なものがあったらと思います。
@@吉田和浩-s7d
30年以上前だと試験の内容も全く違いますよね…🥲
@gamidenki ほとんど一緒ですね。
45年前だとガイシを取付けてバインド線で固定とかあったようです
学科試験問題もイメージしやすくなりました(^^)感謝!
ご視聴ありがとうございます🙌
是非一緒に合格目指して頑張りましょう🔥
今実技試験に向けて、動画を拝見させていただいて毎日勉強しています。先生のおかげで、学科も自己採点で無事合格点取れました!ありがとうございます!早速ですが今複線図を完璧に描けるように練習中なのですが、電源L側N側を先生と位置を逆(左右、上下)書いてしまうことがたまにあります。先生はどうやってこの時はL側を上N側下など決めているんでしょうか?教えてください。
@@yaatan217
合格点おめでとう御座います㊗️
指定がある場合を除き上下は気にしなくて大丈夫です👍
決め方としては、スイッチの位置ランプの位置を確認して、あまり交差しないように…と気をつけているくらいですね👍
今日、電工の筆記試験受けて来ました。分かり易く、もう受かったのが分かります。今度は、実技試験ですが、今学校に通っていますが、イマイチ理解出来ません、分かり易くお願いします。
自己採点ではありますが、合格点獲得おめでとう御座います🎉
少しでもお力になれていれば幸いです👍
公式からの発表が待ち遠しいですが、まずは一旦休憩しましょう😊
また、技能試験に向けた動画を追加で出しますのでお楽しみに👍
試験日の朝、先生の目で見ると言う事に集中したら、電気の覚えた記憶も全部思い出しました。3回確認して30分前には退出でき、嬉して家迄40分かけて帰りました。本当にありがとうございました😭
お世話になっております。
5ヶ月前に公開されている動画の実技試験対策も、今年度下期の実技試験と同じ課題ですよね?
それも見ながら勉強しようと思っています。
ご視聴いただきありがとうございます!
恐らく全くいっしょになると思います!(ほぼ確定)
全ての課題について解説ができていないのと、音声が聞き取り辛いと思いますので、その点ご了承ください🙇♂️
今回、全ての課題を再収録して解説予定ですので、そちらもお楽しみにお待ちください😊
ありがとうございます。
再アップ前に、先に前の動画で勉強しておきます!
こちらこそありがとうございます😊
公表問題1、絶賛編集中ですので暫くお待ちください😊!
やっぱり、複線図かけないと難しいですか?
つなげる配線をリングスリーブで圧着までして失敗した時、リカバリーの仕方はありますか?
@@トキツグ-f1p
その場合は、スリーブの部分を切ってやり直しが無難です!
ただ、1番の場合だと、スイッチ側の配線を変えれば修正できることもありますね👍
24.10に筆記を受けます。
スイッチを複線図に書く時、
スイッチ記号についてる接点の斜め線はどちらに買いてもいいのでしょうか?
基本的にはどちらに書いても問題ありませんよ🙌
@@gamidenki
ありがとうございます。
取り敢えず真似して学びます。
今後また聞くかもしれませんが
いいのだろうか…
@@でぃーん-y8t
なんでも聞いてくださーい!
これまでの先輩受験者のみなさんのコメントにも要チェックです!
実際技能試験の時に複線図に色分け(ボールペン等で)しても良いのでしょうか?それとも全線を黒で書くべきなのでしょうか?
色ペンOKですよ👍
問題用紙に書き込むことは可能です!
@@gamidenkiありがとうございます!
複線図を描く能力は電気工事士に必須ですが、技能試験で描く必要は無く色分けなど無駄の極致です。
検索すれば複線図を描かずに結線する動画がありますから、それを実践して複線図を描かなくても完成できる体験すれば、複線図を描く事が無駄だと実感できます。
そのやり方で、授業をしたことがあるのですが、受講生の方全員が理解できなかったんですよね…。(私の教え方に問題があるのかもですが😂)
それぞれのやり方に合った動画を選択してもらえるとベストですね👍
今日からがんばろー
@@アミノ酸-f8z
頑張っていきましょうー!!
図記号を書き出すまではできるのですが、電源がどれなのかいつもわからなくなってしまいます。
@@フィルミーノ-r1e
電源部分はLNもしくは「電源」と書いておくことをおすすめします👍
@ どこがLNにあたる電源なのかが単線図を複線図にする時に分からなくなってしまいます。
スイッチ「イ」は位置表示灯なので、スイッチの開閉と関係なく点灯していないといないと思うのですが、
この複線図だと点灯しない気がします……。
ご視聴ありがとうございます!
位置表示灯内蔵のスイッチになりますので、動画の複線図で問題ありません👍
細かく書くと
スイッチHイの部分に、並列にパイロットランプの記号を付けると、誤解を防げていたかもしれません🙇♂️
でも、コメントありがとうございました😊今後の動画作成に反映させていただきます!
@@gamidenki 解説ありがとうございました。参考になりました。
お世話になっております。もうちょっと早めに13までの動画アップお願いします。
いつもご視聴いただきありがとうございます!
申し訳ありません🙇♂️本業の傍ら動画を作成しておりますので、その点ご了承いただけますと幸いです。。(善処いたします!!)
本日、19時に公表問題2をアップいたします!