ピエロ初ワンマンライブ
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 1995年10月22日 浦和ナルシス
■セットリスト
01.ドラキュラ
02.カルマ
03.KEY WORD
04.「トウメイ」故、「人間」也。
05.254
06.Mother
07.MOTHER-SceneII-
08.再生の朝
09.蜘蛛の意図
10.HAKEN KREUZ
11.Labyrinth
12.満月に照らされた最後の言葉
【アンコール】
13.自殺の理由
14.SEPIA
#PIERROT
#Angelo
#L.M.C
#キリト
#アイジ
#潤
#KOHTA
#TAKEO
0:01 ドラキュラ
4:54 カルマ-因果応報-
8:09 KEY WORD
13:34 「トウメイ」故「人間」他
17:19 利己的な遺伝子
24:04 MOTHER
27:19 MOTHER sceneII
32:51 再生の朝
53:53 蜘蛛の意図
58:31 HAKEN KREUZ
1:02:42 Labyrinth
1:08:15 満月に照らされた最後の言葉
1:12:16 自殺の理由
1:22:02 SEPIA
また復活したらこの神セトリでライブして欲しいw
@@ほむら-xox 分かります
今日のライブで6曲やってて草
パンドラの匣発売の1年前のライブ。アルバムと歌詞とか違うところみると、ここからライブとかで楽曲育て上げて進化させたんだな。パンドラの匣は20年以上前から今も一番好きなアルバム
パンドラの匣は人生で1番聴きたアルバムだわ
Pierrotに出会えて、知れて、好きになって良かったと心底思う
満月のギターソロでもうメンバーの名前叫んでる子いるのがすごいw
初ワンマンですでに神セトリですわ
すげえ。こんなデータが残ってることがすげえ
これはファンにはたまらんやつや!
ほんまに残してくれてて尚且つアップして下さってありがとうございます😭
全部神曲すぎる!!
この頃のキリトの声もいいな
これはかなり貴重すぎる!よく残ってた!!
最初から楽器うますぎ
懐かしい✨
ライブハウスで出待ちしてたの思い出した☺️
利己的な遺伝子のライブ音源を初めて聴くことが出来て、ただただ感動しています!
確かに
激レアすぎる
超初期でこのレベルのライブが出来たの凄いなぁ…
Jや朱い月がセトリから外れたのを見ると充実してきてるのが分かる
1995年にもう蜘蛛の意図やハーケン入ってるのが意外だった
カルマやトウメイはどの段階でセトリから消えたんだろう?
トウメイはわりとデビューして数年くらいたまにやってた。
カルマはデビューしたあと、ほとんどやってない。
@@yamada-2007 そうなんですね!!ありがとうございます
トウメイってそれなりに演奏されてた曲だったんですね
それならカルマが奇術的旋律に収録されなかったのも納得です
しかしパンドラの匣リリース前に、ここまで屋台骨が出来上がっていたのは驚きです
収録曲の曲の大部分は95年時点に出来てたのに、アルバム完成までに結構時間かかったんですね
トウメイ、カルマ、ハーケン、蜘蛛の意図、マザー2あたりを入れれば曲数は揃うのにそれはしなかった、と
青い空の下はこの頃はまだ出来ていなかったんでしょうか
@@もりそば-p4y
当時は今と違って曲が揃ったからCD出すっていう時代じゃないので。。。
CD出すだけでもウン百万ってかかるし、宣伝のために雑誌に公告出したりフライヤー作って全国に送って。。。って時代です。
カルマはpublic enemyのツアーで何回かやってたと思うけどメジャーデビュー後は基本入ってないね
音割れしてないのが凄い。大概小屋の密録とかって音割れしてる印象。
恐らく、隠し撮り的なものじゃなくて演者側の保存用データが流失したものかなと思います。PAとかにお願いしてPAブース付近で撮ってもらったりとか。ただそれにしても音クリアですね。
貴重な映像、ありがとうございます!!その場にいられた方々うらやましい(´;ω;`)
初期のカップリングの曲ってシングル先行やなくて初期の初期からライブでブラッシュアップさせてきた曲やったんや!
楽器隊は素人レベルではないね。本気で上を目指したバンド
へべれけにしてやるよ!www
ナルシス?
もし神様に死ぬ前のお願いができるなら、ここにタイムスリップして最前に突っ込みたいと思います
ひでろーちゃうん