Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
内引きのヒップベルト同意です。自分が所有しているオスプレーの超大型ザックは、ヒップベルトが内引きでかつ滑車の原理で半分の力で締め付けられるので、締め付けようと思ったらかなりきつく締め付けることができます。失敗談として、昨年ヒップベルトを締めすぎて、左腰(腸骨稜)に麻痺、左太もも皮膚に痺れがでていながら歩きに影響なかったのでそのまま下山(5~6時間)したら、半年ぐらいし左太もも皮膚の痺れが消えませんでした。腸骨稜付近を通る「外側大腿皮神経: 大腿の外側(太ももの外側)の皮膚に感覚を伝える神経」を圧迫していたようです。ベルト絞め過ぎはよくないことを学習しました。
貴重なご経験談を共有くださり本当にありがとうございます今後とも末永くよろしくお願いいたします
カッコイイ!
大変恐縮です今後とも末永くよろしくお願いいたします
すいませーん、相談・知恵を借りたいけど、昨日モンベルで25リットルのリュックサックを買った時、腰バンドの長さは、決まって、これ以上長いバンドは無いと言われました😢!同じ様なバンド・紐を探して、切って糸で継ぎだしをしょうと思いますけど、いかがでしようか?若しくは、25リットル位なら、胸バンドだけで十分でしようか?
腰バンドを使わないのはもったいないと思います。腰バンド自体には,命にかかわる強度は必要とされませんから,改造は全然アリだと思いますよ👍
はじめまして、私も50代なので、非常に参考になりました。これからも疲れない登山シリーズよろしくお願いします。それにしてもガタイいいですね、筋トレ💪動画もお願いします。
動画ご視聴本当にありがとうございます筋トレ動画はメインチャンネル(50代からの肉体改造チャンネル)が実は私のもともとのメインチャンネルで多くの筋トレ動画をあげております(登山筋トレもあげております)ので,是非ご視聴よろしくお願いいたしますこちらでも登山にまつわるトレーニング動画等,今後あげてみます。
自分の場合今はザックを一旦膝に乗せてから背負っています。振り回しての背負い方参考になります。今回はザック重量19kgでしたが、24kgぐらい、または超大型ザックになってもできるものでしょうかすか? (個人差あるとは思いますが)※自分の場合は、カメラ機材が重くテント泊だと超大型ザック(110L)で24kg前後になってしまいます。
ご質問ありがとうございます遠心力の中で体の軸を安定させられれば24㎏あたりなら練習すれば全然いけます👍今後とも末永くよろしくお願いいたします
話術面白いですね。ストックは自分も蛇避けに使ってます。想定はザックを背負うより脱ぎ捨てそれを囮にして逃げるほうが助かる率は上がると思いますので、 自分はザックの中に貴重品は入れません。ザックの前を縛っちゃうと咄嗟に落とせなくなります。自分は雪山以外ならザック使わず頭上運搬してます。
動画ご視聴本当にありがとうございます頭上運搬すごすぎますね!!!今後ともよろしくお願いいたします!
スズメバチ想定、今度是非真似してみたいです(◕ᴗ◕✿)
ありがとうございます(^^)今後とも末永くよろしくお願いいたします
サロメさん、おはようございます。🌧⛰動画配信、何時もありがとうございます。ザックは腰バンド内引き、ザックの背負い方、各バンドの調整、紐によるザックの安定化、状態による肩と腰のバンドの調整、ザックのおろし方、参考・勉強になりました👍。雀蜂からの避難想定、凄すぎて笑ってしまいました!(^^)!。しかし、本当に襲って来られたら、本当に笑ってられませんね。想定しておくべき事だと思います。🐝眞にありがとうございました。
いつもご視聴本当にありがとうございますこれからも一生懸命動画を作ってまいりますので引き続きよろしくお願いいたします
@@doushin ご返信、ありがとうございました!(^^)!。今後とも宜しくお願い致します_(_^_)_。
最後の蜂のエスケープはコントみたいでしたw解説も分かりやすかったですけど、腕の筋肉が丸く盛り上がってて凄いなぁ〜って気になってしまいましたw配信頻度も高くモチベ高いですねぇヾ(*´∀`*)ノ有り難し三国山~仙ノ倉山 ついでにエビス大黒ノ頭まで行ってきましたよぅ〜(万太郎まではムリですよぅw)初の20kmオーバー行けたのもサロメさんのレクチャー、山動画のおかげです😂ホントに感謝です( ≧∀≦)ありがとうございますこれからも安全登山でバチバチのバッチリンコのナイスパンチで宜しくお願い致します
いつもご視聴本当にありがとうございます三国からエビス大黒までいかれたんですね!!!十分ロングですよ(^^)今後とも末永くよろしくお願いいたします
なんでそんな急いで背負う必要なんねん!って前半でツッコミつつ観てましたがなるほど!スズメバチから急いで逃げるのに役立つんですねw爆笑しました😆
爆笑してくださり本当に嬉しいです(^^)今後とも末永くよろしくお願いいたします
サロメさんは、ゴリゴリに登ってるのに、小物とか含めお洒落だなぁといつも感心してます😊
そんなことないです(^^;大変恐縮です
内引きのヒップベルト同意です。
自分が所有しているオスプレーの超大型ザックは、ヒップベルトが内引きでかつ滑車の原理で半分の力で締め付けられるので、締め付けようと思ったらかなりきつく締め付けることができます。
失敗談として、昨年ヒップベルトを締めすぎて、左腰(腸骨稜)に麻痺、左太もも皮膚に痺れがでていながら歩きに影響なかったのでそのまま下山(5~6時間)したら、半年ぐらいし左太もも皮膚の痺れが消えませんでした。
腸骨稜付近を通る「外側大腿皮神経: 大腿の外側(太ももの外側)の皮膚に感覚を伝える神経」を圧迫していたようです。
ベルト絞め過ぎはよくないことを学習しました。
貴重なご経験談を共有くださり本当にありがとうございます
今後とも末永くよろしくお願いいたします
カッコイイ!
大変恐縮です
今後とも末永くよろしくお願いいたします
すいませーん、相談・知恵を借りたいけど、昨日モンベルで25リットルのリュックサックを買った時、腰バンドの長さは、決まって、これ以上長いバンドは無いと言われました😢!
同じ様なバンド・紐を探して、切って糸で継ぎだしをしょうと思いますけど、いかがでしようか?
若しくは、25リットル位なら、胸バンドだけで十分でしようか?
腰バンドを使わないのはもったいないと思います。
腰バンド自体には,命にかかわる強度は必要とされませんから,改造は全然アリだと思いますよ👍
はじめまして、私も50代なので、非常に参考になりました。これからも疲れない登山シリーズよろしくお願いします。それにしてもガタイいいですね、筋トレ💪動画もお願いします。
動画ご視聴本当にありがとうございます
筋トレ動画はメインチャンネル(50代からの肉体改造チャンネル)が実は私のもともとのメインチャンネルで多くの筋トレ動画をあげております(登山筋トレもあげております)ので,是非ご視聴よろしくお願いいたします
こちらでも登山にまつわるトレーニング動画等,今後あげてみます。
自分の場合今はザックを一旦膝に乗せてから背負っています。
振り回しての背負い方参考になります。今回はザック重量19kgでしたが、24kgぐらい、または超大型ザックになってもできるものでしょうかすか? (個人差あるとは思いますが)
※自分の場合は、カメラ機材が重くテント泊だと超大型ザック(110L)で24kg前後になってしまいます。
ご質問ありがとうございます
遠心力の中で体の軸を安定させられれば24㎏あたりなら練習すれば全然いけます👍
今後とも末永くよろしくお願いいたします
話術面白いですね。ストックは自分も蛇避けに使ってます。想定はザックを背負うより脱ぎ捨てそれを囮にして逃げるほうが助かる率は上がると思いますので、 自分はザックの中に貴重品は入れません。ザックの前を縛っちゃうと咄嗟に落とせなくなります。自分は雪山以外ならザック使わず頭上運搬してます。
動画ご視聴本当にありがとうございます
頭上運搬すごすぎますね!!!
今後ともよろしくお願いいたします!
スズメバチ想定、今度是非真似してみたいです(◕ᴗ◕✿)
ありがとうございます(^^)
今後とも末永くよろしくお願いいたします
サロメさん、おはようございます。🌧⛰
動画配信、何時もありがとうございます。
ザックは腰バンド内引き、ザックの背負い方、各バンドの調整、紐によるザックの安定化、状態による肩と腰のバンドの調整、ザックのおろし方、参考・勉強になりました👍。
雀蜂からの避難想定、凄すぎて笑ってしまいました!(^^)!。
しかし、本当に襲って来られたら、本当に笑ってられませんね。想定しておくべき事だと思います。🐝
眞にありがとうございました。
いつもご視聴本当にありがとうございます
これからも一生懸命動画を作ってまいりますので引き続きよろしくお願いいたします
@@doushin ご返信、ありがとうございました!(^^)!。今後とも宜しくお願い致します_(_^_)_。
最後の蜂のエスケープはコントみたいでしたw
解説も分かりやすかったですけど、
腕の筋肉が丸く盛り上がってて凄いなぁ〜って気になってしまいましたw
配信頻度も高くモチベ高いですねぇ
ヾ(*´∀`*)ノ有り難し
三国山~仙ノ倉山 ついでにエビス大黒ノ頭まで行ってきましたよぅ〜
(万太郎まではムリですよぅw)
初の20kmオーバー行けたのもサロメさんのレクチャー、山動画のおかげです😂ホントに感謝です
( ≧∀≦)ありがとうございます
これからも安全登山でバチバチのバッチリンコのナイスパンチで宜しくお願い致します
いつもご視聴本当にありがとうございます
三国からエビス大黒までいかれたんですね!!!
十分ロングですよ(^^)
今後とも末永くよろしくお願いいたします
なんでそんな急いで背負う必要なんねん!って前半でツッコミつつ観てましたがなるほど!スズメバチから急いで逃げるのに役立つんですねw爆笑しました😆
爆笑してくださり本当に嬉しいです(^^)
今後とも末永くよろしくお願いいたします
サロメさんは、ゴリゴリに登ってるのに、小物とか含めお洒落だなぁといつも感心してます😊
そんなことないです(^^;
大変恐縮です