Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
剥がしたほうは高域が若干暴れ気味だけど抜けは良さそう落ち着いた、まとまり感なら塗装ありかな
塗装塗ってた方がボディ鳴りしてる感じ。ネックやらパーツ分解したせいもありそうだけど、塗装有の方が安定してる。
室長が寝て元気になっただけじゃねーか笑
ってか?! パーツ類の締め付けトルクの違いの方が影響しそう。
これってポリ塗装ってことで良いんでしょうか?
塗装剥ぐときのAVっぽい野次やめろw
クッソ分かるっ!!!!!
音はとりあえず置いといて、見た目は断然剥がした方が好みです
フェンダーの本物の50年代とかこんな見た目ですよね
3:45で「あ〜^いいっすねぇ〜^」で吹いたw
White どこかの先輩の声にしか聞こえない、、、
細詳 発言したの先輩じゃなくて遠野なんだよなぁ...ちゃんとほんへ見てどうぞ
@@高橋是清-m3w そうだよ(便乗)
3:44あ~いいすっね
ギター系淫夢
…剥がした方のオールドっぽくない…?俺だけか?実質トレモロマウント下に挟まってた薄いプラ板外したようなもんだから、セットアップも生鳴りも変わるとは思うが
ぜひこのギターを売って欲しい
剥がした方かっこいいかもw
剥離前の弦はカットせずに装着した状態でブリッジごと外し、また同じ弦でプレイすべきだったかな。
剥がさない方が音は重さがある、ただ、剥がした方は、1音1音ハッキリしてるね
へー良い実験。はがすとレンジが広くなるのね。
これ剥がしに疲れてプレイに影響出てる系じゃね?剥がした後の方が音が細そそ
アイロン直付けはやめてください。ボディが反ります。クラフトマン達がやっている剥がし方(当方もクラフトマンです)は、ドライヤーで塗装を温め(近づけすぎ厳禁)柔らかくなった塗装を鑿(のみ)で剥がしていきます。もちろん鑿はしっかり研いでおいて切れ味抜群にしておかなければ途中で引っかかってしまうので必ず研いでおきます。当然、鑿だけでは剥がしきれないので、残りはペーパーやサンダーで慎重に剥がしていきます。スクレイパーやキリなどの「切る、削る」のが目的ではない道具ではかえってケガをします。
『本来、木地に傷が付かないよう慎重を期すのが鉄則かと思いますが、ギター提供者様から「ハード・レリック状態でもOK!」という太っ腹なお言葉をいただいましたので、若干手荒な向きがありますこと、ご容赦ください。』と言っているので大丈夫かとwww.digimart.net/magazine/article/2014092901074.html
1:40
マジか、アイロンなんて技があったのかw何時間も何時間も紙やすりで削った苦い思いひで・・
地下実験室、大好きです。ただ今回残念なのは、表面のポリエステルを剥がしても、シーラーをほとんど削ってないことですね。木に到達する直前までシーラーをヤスリで削ぎ落とし、その上にラッカーもしくはポリウレタンを吹いて、での比較でないと、あまり現実的ではないと思います。
剥がした方音綺麗なような気がする
あーいいっすねぇで吹いたww
ポ ジ マ ー ト
ストラトキャスター(淫夢)
先輩おいしい 淫夢付けるだけでらしくなるのすこ
そうだよ(便乗)
剥がしたほうが良いですね。
はぇーけっこう軽くなるんすねえ……
こうしてパシフィカのナチュラルウッドのデザインが生まれたというわけさ()
音に張りとコシがなくなりましたね・・・。テンション低くなりましたね。弦高低くなってるのかな。スプリングハンガーの位置変わったのかな?ブリッジの締め付け具合変わったかな?イモ半田でしょうか。失敗すね・・・。
3:44 あぁ^~いいっすね~
音が小さくなった気がする
弾き心地は違うのかもしれないけどセッティングをズラして比較されても…塗装だけでこの差は生まれないでしょうけど、個人ではなかなか出来ないので凄く興味深い実験でした!
剥がした方が暴れてる
ちょっと笑いのセンスあり過ぎじゃないですか?
剥がす前のほうが良いです!
かきぴ 何が変わったの?
REO 0307 音が変わってます。
かきぴ どういう風にですか?
REO 0307 音が細くなってます。塗装を剥いだ後は低音がなくなってる感じです。でも好みの問題で、自分はそのままが良かったと言うだけです
ぶつけたら1発でお陀仏奴w
塗装の有り無し以外の条件を全く一緒で比較することは不可能
全く何が変わったか分からん(笑)なんか違いの分かる人結構おるね。素敵やん(笑)
リドラカオスヘッド ムキになるなよお前も俺と同じ耳してんだから
ムーミン尊師 必死で草
もはや独り言
ボリュームいじった?塗装ありのほうが歪んでるような気がします。
これ何のメーカーのギターですか?
多分フェンダーです
アンプのセッティングが違うんじゃん。塗装ありの方が明らかに音がデカイし、クランチもより歪んでる。塗装なしの方がコード時のストロークも大きいのにね。プロでないから同じ演奏が出来てないのも問題だけど、さすがに塗装でこの違いはない。
yfactory1970 それな
これがレリックギターですか?()
勿体無い
ヌーノのやつみたい
す、すみす!?
どこのヘタレギタリスト兼永遠の初心者ベーシストかな
軽すぎんか?塗装なしの方が良いって言ってる人多いけど流石にスカスカすぎん?
ラッカー塗装じゃないやつ買ゴフッ( ゚ཫ ゚)ゴフッ
さっぱりわかんねー
どういうマスクの付け方だよ
これは、ポリ塗装ですか?
tomokimizuno0305 ポリですねー!ポリウレタンかポリエステルかどうかは分かりませんが、
あんまりギターは詳しくないんですがこの人ギター下手ですか?あんまり上手く聞こえないのですが……どうなんですかね
佐藤圭 わかんねぇなら書くなカス
My-Dev 先生 ブチ切れ草
先生My-Dev 初心者の質問に暴言を吐くことしかできないキチガイイキリオタク
キレイに全部剥がせや、中途半端やの!
ギターが痛そうにしている。可哀想で見ていられない。
ギターはただの死んだ木なんだよ
スネークソリッド カートコバーンがいる
ミドリフ 僕はバート コカーンであります!
実験に可哀想なんて感情はいらないんだ。ネズミの実験だって殺したくて殺してる訳じゃないだろ
剥がしたほうは高域が若干暴れ気味だけど抜けは良さそう
落ち着いた、まとまり感なら塗装ありかな
塗装塗ってた方がボディ鳴りしてる感じ。
ネックやらパーツ分解したせいもありそうだけど、塗装有の方が安定してる。
室長が寝て元気になっただけじゃねーか笑
ってか?!
パーツ類の締め付けトルクの違いの方が影響しそう。
これってポリ塗装ってことで良いんでしょうか?
塗装剥ぐときのAVっぽい野次やめろw
クッソ分かるっ!!!!!
音はとりあえず置いといて、見た目は断然剥がした方が好みです
フェンダーの本物の50年代とかこんな見た目ですよね
3:45で「あ〜^いいっすねぇ〜^」で吹いたw
White
どこかの先輩の声にしか聞こえない、、、
細詳
発言したの先輩じゃなくて遠野なんだよなぁ...
ちゃんとほんへ見てどうぞ
@@高橋是清-m3w そうだよ(便乗)
3:44あ~いいすっね
ギター系淫夢
…剥がした方のオールドっぽくない…?俺だけか?
実質トレモロマウント下に挟まってた薄いプラ板外したようなもんだから、セットアップも生鳴りも変わるとは思うが
ぜひこのギターを売って欲しい
剥がした方かっこいいかもw
剥離前の弦はカットせずに装着した状態でブリッジごと外し、また同じ弦でプレイすべきだったかな。
剥がさない方が音は重さがある、ただ、剥がした方は、1音1音ハッキリしてるね
へー良い実験。
はがすとレンジが広くなるのね。
これ剥がしに疲れてプレイに影響出てる系じゃね?剥がした後の方が音が細そそ
アイロン直付けはやめてください。ボディが反ります。クラフトマン達がやっている剥がし方(当方もクラフトマンです)は、ドライヤーで塗装を温め(近づけすぎ厳禁)柔らかくなった塗装を鑿(のみ)で剥がしていきます。
もちろん鑿はしっかり研いでおいて切れ味抜群にしておかなければ途中で引っかかってしまうので必ず研いでおきます。
当然、鑿だけでは剥がしきれないので、残りはペーパーやサンダーで慎重に剥がしていきます。
スクレイパーやキリなどの「切る、削る」のが目的ではない道具ではかえってケガをします。
『本来、木地に傷が付かないよう慎重を期すのが鉄則かと思いますが、ギター提供者様から「ハード・レリック状態でもOK!」という太っ腹なお言葉をいただいましたので、若干手荒な向きがありますこと、ご容赦ください。』と言っているので大丈夫かと
www.digimart.net/magazine/article/2014092901074.html
1:40
マジか、アイロンなんて技があったのかw
何時間も何時間も紙やすりで削った苦い思いひで・・
地下実験室、大好きです。ただ今回残念なのは、表面のポリエステルを剥がしても、シーラーをほとんど削ってないことですね。
木に到達する直前までシーラーをヤスリで削ぎ落とし、その上にラッカーもしくはポリウレタンを吹いて、での比較でないと、あまり現実的ではないと思います。
剥がした方音綺麗なような気がする
あーいいっすねぇで吹いたww
ポ ジ マ ー ト
ストラトキャスター(淫夢)
先輩おいしい 淫夢付けるだけでらしくなるのすこ
そうだよ(便乗)
剥がしたほうが良いですね。
はぇーけっこう軽くなるんすねえ……
こうしてパシフィカのナチュラルウッドのデザインが生まれたというわけさ()
音に張りとコシがなくなりましたね・・・。
テンション低くなりましたね。
弦高低くなってるのかな。
スプリングハンガーの位置変わったのかな?
ブリッジの締め付け具合変わったかな?
イモ半田でしょうか。
失敗すね・・・。
3:44 あぁ^~いいっすね~
音が小さくなった気がする
弾き心地は違うのかもしれないけど
セッティングをズラして比較されても…
塗装だけでこの差は生まれないでしょう
けど、個人ではなかなか出来ないので
凄く興味深い実験でした!
剥がした方が暴れてる
ちょっと笑いのセンスあり過ぎじゃないですか?
剥がす前のほうが良いです!
かきぴ 何が変わったの?
REO 0307
音が変わってます。
かきぴ どういう風にですか?
REO 0307
音が細くなってます。
塗装を剥いだ後は低音がなくなってる感じです。
でも好みの問題で、自分はそのままが良かったと言うだけです
ぶつけたら1発でお陀仏奴w
塗装の有り無し以外の条件を全く一緒で比較することは不可能
全く何が変わったか分からん(笑)
なんか違いの分かる人結構おるね。素敵やん(笑)
リドラカオスヘッド
ムキになるなよ
お前も俺と同じ耳してんだから
ムーミン尊師 必死で草
もはや独り言
ボリュームいじった?塗装ありのほうが歪んでるような気がします。
これ何のメーカーのギターですか?
多分フェンダーです
アンプのセッティングが違うんじゃん。
塗装ありの方が明らかに音がデカイし、クランチもより歪んでる。
塗装なしの方がコード時のストロークも大きいのにね。
プロでないから同じ演奏が出来てないのも問題だけど、さすがに塗装でこの違いはない。
yfactory1970 それな
これがレリックギターですか?()
勿体無い
ヌーノのやつみたい
す、すみす!?
どこのヘタレギタリスト兼永遠の初心者ベーシストかな
軽すぎんか?塗装なしの方が良いって言ってる人多いけど流石にスカスカすぎん?
ラッカー塗装じゃないやつ買ゴフッ( ゚ཫ ゚)ゴフッ
さっぱりわかんねー
どういうマスクの付け方だよ
これは、ポリ塗装ですか?
tomokimizuno0305 ポリですねー!
ポリウレタンかポリエステルかどうかは分かりませんが、
あんまりギターは詳しくないんですがこの人ギター下手ですか?あんまり上手く聞こえないのですが……どうなんですかね
佐藤圭 わかんねぇなら書くなカス
My-Dev 先生 ブチ切れ草
先生My-Dev
初心者の質問に暴言を吐くことしかできないキチガイイキリオタク
キレイに全部剥がせや、中途半端やの!
ギターが痛そうにしている。可哀想で見ていられない。
ギターはただの死んだ木なんだよ
スネークソリッド カートコバーンがいる
ミドリフ 僕はバート コカーンであります!
実験に可哀想なんて感情はいらないんだ。
ネズミの実験だって殺したくて殺してる訳じゃないだろ