Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本日も講義ありがとうございます。水槽立ち上げ当初は、頻繁に水槽の状態をチェックしていたのに、水槽の状態が安定してからは、日々の観察を怠ってしまったり、メンテナンスを先送りしてしまいがちです。気が付いた時には、予想以上に水槽の状態の悪化が進行していた。何度も経験しております。学長様の講義を受ける事により、水槽の状態チェックしなくちゃと気づかせて頂けるのでこれからも、日々の講義をしっかり受けて行きたいと思います。
こちらこそありがとうございました😊安定すると観察見落としがちですよね、、私もそのような経験あります😅全体的に状態良いなと見るより、水槽の調子が悪いところを探し早期発見することが重要ですね😌
今日も講義、ありがとうございます。まだまだ初心者なので改めて講義を拝聴して、勉強になりました
こちらこそありがとうございます😊お役に立てれば🙏みなさまのコメントもとても有益なのでぜひご覧くださいませ😌
水質悪化について動画を作成していただきありがとうございます。ずっと気になっていた単語で、予想はしていたのですが、確信が持てなかったので大変勉強になりました。痒いところに手が届いた気分で、スッキリしました!いつも視聴者の方達の為に大事な情報ありがとうございます。これからも応援しますのでいつまでも頑張って下さい。
こちらこそいつもありがとうございます😊お役に立てて何よりです♪なかなか水質悪化についても、そもそもどういうこと?って悩まれている方多いと聞いてましたので、皆様に何か少しでも伝われば嬉しいです😆
いつもわかり易い説明なので身に付きます。ありがとうございます🙏人生でこんなに勉強したことないです😂
こちらこそありがとうございます😊好きなことはスーッと入ってくるので、吸収しやすいですよね🤣
水質って大事ですよね。人間で言えば空気中に有害物が多いかどうかですもんね🥺ウチも水槽を設置してから3週間くらいは亜硝酸値が高くて2日または3日毎に水替えをしていました。今は間4日でも大丈夫になって、水がピカピカってこういうことなんだ〜🤩とアクアリウムを楽しんでいます🥰
その例え良いですね👍仰る通り、人間なら空気中に多いかどうかですね😊しっかり水換えして初期対応すると、その後水ピカピカになりますね👍
こんばんは😊基本的な事ですが、今回の内容もとても大切な事ですよね〜勉強になりました。有難うございます♪
おはようございます☀コメントありがとうございます😊基本ですけど重要ですよね👍
こんにちは!いつも有益な動画をありがとうございます😊質問なのですが、水槽立ち上げから約3週間が経ち、水草の調子がなかなか上がらないのでPHを調べたところ7.5とだいぶ高くなっていました。埼玉に住んでいて埼玉の水がそもそもアルカリに寄っているのかもしれませんが、弱酸性にするとしたら何かおすすめの方法はありますか?ちなみにソイルを使っていて流木レイアウトで石などは入れてないです。一応PH下降剤を使ってみようと思っているのですが、何かおすすめがあればぜひ教えていただきたいです。
おはようございます☀こちらこそありがとうございます😊水換えする前の新水のpHを計測し、高ければpH下降剤で下げてから注いでいただくと良いですね😊
水槽立ち上げから二ヶ月くらい経過してる水槽なんですがこれまで調子良かった魚が急に餌食べなくなってきたのですが原因はなんでしょうか?立ち上げから水換えの頻度は4〜6日に一回の水換えで半分変えています。
いつもありがとうございます✨ひとつ教えていただきたいのですが、もし亡くなってしまった場合水替えの量はどのくらいしたらいいのでしょうか?1/3くらいなのかほぼ全部なのか…?ご教示お願いします。
こちらこそありがとうございます😊水の濁りも無く見た目的に変化ないなら、1/3程度で良いですが、もし濁りなど大きな変化があるなら7割程度私はしつつ、活性炭も入れます🙏
こんばんは。いつも勉強になります小型水槽で熱帯魚🐠を可愛がっていますが、外掛けフィルター純正を良かれと思って水替えのたび捨てる水でマットを洗ってました…それで何匹か⭐️にしてしまいました。今は濾過材とマットは手作りで今までよりは触らないようにしてたら、お魚はすこぶる元気になりました。問題は今までの水草の黒髭みたいな苔がいます。他の苔はほとんどないです。黒髭はどうすれば良いか悩んでます。
おはようございます☀今うまくいってるなら何よりです👌小型水槽なので、gexさんの軟水化する外掛式用フィルターマットを使うか、リバースグレインなどの硬度を落とす商品を使うのが良さそうですね👍
こんばんは今日の動画も大変勉強になりました。ありがとうございます🙇♂️一つ質問なんですけど、石巻貝が水合わせしてもすぐに動かなくなり、死んでしまうのですが何故か教えてくれませんか🙇♂️
おはようございます☀こちらこそありがとうございます😊可能性としては、下記3つかなと思います。・pHが低すぎる・石巻貝を食べる生体がいる・購入状態が悪い購入状態について気になるなら、いつもと違うお店から買ってみるのも手です👌
返信ありがとうございます😊非常に助かりました。試して見ます🙇♂️また次の動画楽しみにしてます😊
軽快な語り口でス~っと入ってきます。入学しましたので、今後の授業も楽しみにしております!
ご入学ありがとうございます😊アクアリウム大学は講義料金何と無料ですから🤣たくさん良いところだけ学んでみてください^_^
こんばんは。テトラ水リサイクルという商品がありますが、こちらで硝酸塩などは本当に解消される商品なんですかね?
金魚の転覆、松カサを防ぐには、どの様に水質管理したらいいですか?
転覆は水槽の高さを低くする&塩水にすることですかね、、マツカサは、やはり水が汚れにくくすることが大切かなと思います😄
自然界では常に清らかな水の流れがあるのですから、水槽の様な溜まり水状態で水替えをしないとどうなるのかを想像してほしいです。私もさぼってしまいメンテ不足になりコケまみれになる事がありました。陰茎草メイン低床砂の水槽ですが今は点滴方式で常に給水(水道水カチオンフィルター)、オーバーフローで排水しています。1週間で水が入れ替わる給水量です。水草と生体はイキイキしています。導入してから水槽内の環境が一変した感じがします。黒ひげも全く出なくなりました。ADA液肥添加時は給水はたまに止めたり、低床掃除後は多めに給水したりします。それでも餌を多くあげすぎるとコケが少しでますね。通常はほとんどコケがでませんが水草には栄養が不足気味かもしれません。長く維持したいので今後どうなるのかですね。CO2は添加しています。
とても素晴らしい掛け流し水換え方法ですね😊液肥添加もこだわっており、ステキなアクアリウムということが容易に想像できてしまいます🐠
まさに、ビー水槽がその通りですね。
いつも為になる講義ありがとうございます。動画内に、機器の故障がありましたが自分26℃固定のヒーターを2ヶ月前に導入しました。昼間だと26℃近いのですが夜は24℃まで水温が落ちます。この場合は機器トラブルと言うより昼夜の寒暖差によるものでしょうか?ヒーターは60cm規格を60cm水槽に使用しています。水換えはしていますが、ヒーターはカバーの表面汚れを落とす位の手入れしかしていません。そこに機器の不具合があるのでしょうか?良ければアドバイス頂けたら幸いです。
こちらこそありがとうございます😊まず、その発見に気づけたことが素晴らしいですね👍その場合、今の水槽設置環境に対してヒーターの容量が不足している可能性があります。容量増やすのが最も早期解決になるかなと思います😊
返信ありがとうございます、過去の動画でフィルター等の規格をワンランク上げると良いと見ていたのですが、ヒーターの規格を上げて良いものかと悩んで規格内の物を選んでました。ありがとうございます。
分かりやすい、聞き取りやすい声、内容濃い。最近ずっとこのチャンネルにお世話になってます。10年以上ぶりの久々にまた魚を飼い始めて。以前、帰省するときに知り合いにも見てくれと頼んだけど帰ってきたら自動餌供給機器が水槽に落ちてて全滅。それからは辞めてたけど、普通の植物から水草に行って、そしたら魚にまた流れてきた(笑)楽しいよね、魚もこっち見てて懐いてくるし可愛いし。もともと好きだったからなあ。機械設置は毎日ネジ部分とかチェックしたほういいと思う。私は怖くて二度と使わないよ。
水質検査キットは何ヵ月の期間まで使えますか、聞いたところ3ヶ月と聞きましたがホントですか?
商品によって、そして保管状況によって変わると思います😊たしか商品に期限が書いてあるものもありますね😌
10リットル入る水槽で4センチほどの琉金を飼育しています。まだ水槽立ち上げてから一か月ほどなので3日に一度2分の1の換水をしてきました。餌も控えめにあげています。3日ほど前に水質の試験紙で 亜硝酸がピンク色になりました。1と5の間ぐらいの色です。すぐに半分くらい換水しましたが、あまり色は変わらず、、あまり水を換えすぎるのもよくないのかと今朝は五分の1ほど水換えしました。子どもが大切にしている子なので死なせたくありません。このまま毎日水換え?2日おき?でも弱ってきたら、、と心配で仕方ありません。金魚は元気にしていますアドバイスを頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します
ろ過フィルターはどのようなものが付いてますか??水換えも大切ですが、フラワーや水作エイトなどの投げ込み式フィルターがないなら増やすと良いかもしれません👍
@@aquarium-u 返信ありがとうございますロカボーイSを使ってます。
いつもありがとうございます。勉強させてもらってます。フィルターの掃除ってタイミングもそうですが、方法も厳密にわからないのでいつも悩んでいます。スポンジフィルターなんて目詰まりしてるからどうかもわからない、、、、掃除すると折角増えたバクテリアも減らすことになると思うし、水替えと一緒にやるとダメと言われるし、、、うーんって感じです。。。フィルターそうじをどうやるか、、、いまアクアで1番の悩みです笑
こちらこそありがとうございます😊私は、フィルターから出てくる水流を見て判断したり、エーハイムクラシックなら携帯の光を当てると中が見あるので、その汚れ詰まり具合で判断します🦠今度動画にしてみたいと思います😊
ご返信ありがとうございます。動画にしてもらえるとは嬉しいです。楽しみにです。また勉強させてもらいます!!
次々と魚が白点病になってしまうのですがどうすれば良いでしょうか。
水温を28度に上げて、エアレーションしてみてください。白点が魚体から離れている時があるのでその時に半分程度水換え。それの繰り返しがおすすめです😊
@@aquarium-u返信ありがとうございます😊ちなみに海水魚なのですが同じく28度で大丈夫でしょうか??今白点にかかっているのはキンセンイシモチです。あと白点にかかっていない生体もいるのですが28度に耐えれますでしょうか??(えび、クマノミ、ハタタテハゼなど)それと海道河童を使っているのですが、これはエアレーションのかわりになりますでしょうか?
こんばんは! お魚の色艶は過去最高状態なのに、藍藻が発生してしまったのでリセットをしようと考えています。こういう時は、リセット後の水槽にリセット前の水は入れないというのが原則だと思いますが、お魚の調子が悪くなってしまわないか不安で踏ん切りがつかない状態です。動画とは全く関係ありませんが、やんわり点灯してやんわり消灯する水槽照明があったら教えていただけませんか。毎朝晩、照明が点灯・消灯するたびにお魚がビックリしているのを見ると申し訳ない気持ちになって、何とかいい方法がないかと探している最中です。
初めまして。私はチヒロスwrgb2スリムを使用しています。アプリを使って調光が出来るライトです!少しお値段がはりますが検討してみてわいかがでしょうか。他にも調光出来るライトはあると思います。ショップで相談されてみたらどうでしょうか
おじんが~ゼット様 アドバイスをありがとうございます! 未だにガラケーから抜け出せていないのですが、ショップの方にも相談をしてみます。丁寧にありがとうございます!
おはようございます☀おじんが〜様の有益なコメントがありましたので、私はリセットのお話を😊ありがとうございました🙏その場合のリセットは難しいですね、、私なら、リセット前の数週間程度水換えをこまめに行い新水にお魚を慣らしていきます。新水への抵抗をつけた後にリセットする感じです♪行きつけのお店があるなら、そこから飼育水もらえれば1番良いのですが難しいと思うので、今回はこのようなアドバイスにさせていただきます🙏
アクアリウム大学様毎回丁寧で分かり易いアドバイスありがとうございます。2月の3連休にリセットをしようと考えていて、ここ2,3週間は2日に一度水槽の半分と1/3~2/3の水替えを行っています。ろ過フィルターやろ材、何もかも完璧に洗ってもう一度挑戦します!
本日も講義ありがとうございます。
水槽立ち上げ当初は、頻繁に水槽の状態をチェックしていたのに、水槽の状態が安定してからは、
日々の観察を怠ってしまったり、メンテナンスを先送りしてしまいがちです。
気が付いた時には、予想以上に水槽の状態の悪化が進行していた。何度も経験しております。
学長様の講義を受ける事により、水槽の状態チェックしなくちゃと気づかせて頂けるので
これからも、日々の講義をしっかり受けて行きたいと思います。
こちらこそありがとうございました😊
安定すると観察見落としがちですよね、、
私もそのような経験あります😅
全体的に状態良いなと見るより、水槽の調子が悪いところを探し早期発見することが重要ですね😌
今日も講義、ありがとうございます。
まだまだ初心者なので改めて講義を拝聴して、勉強になりました
こちらこそありがとうございます😊
お役に立てれば🙏
みなさまのコメントもとても有益なのでぜひご覧くださいませ😌
水質悪化について動画を作成していただきありがとうございます。
ずっと気になっていた単語で、予想はしていたのですが、確信が持てなかったので大変勉強になりました。
痒いところに手が届いた気分で、スッキリしました!
いつも視聴者の方達の為に大事な情報ありがとうございます。
これからも応援しますのでいつまでも頑張って下さい。
こちらこそいつもありがとうございます😊
お役に立てて何よりです♪
なかなか水質悪化についても、そもそもどういうこと?って悩まれている方多いと聞いてましたので、皆様に何か少しでも伝われば嬉しいです😆
いつもわかり易い説明なので身に付きます。ありがとうございます🙏人生でこんなに勉強したことないです😂
こちらこそありがとうございます😊
好きなことはスーッと入ってくるので、吸収しやすいですよね🤣
水質って大事ですよね。人間で言えば空気中に有害物が多いかどうかですもんね🥺ウチも水槽を設置してから3週間くらいは亜硝酸値が高くて2日または3日毎に水替えをしていました。今は間4日でも大丈夫になって、水がピカピカってこういうことなんだ〜🤩とアクアリウムを楽しんでいます🥰
その例え良いですね👍
仰る通り、人間なら空気中に多いかどうかですね😊
しっかり水換えして初期対応すると、その後水ピカピカになりますね👍
こんばんは😊
基本的な事ですが、今回の内容もとても大切な事ですよね〜
勉強になりました。有難うございます♪
おはようございます☀
コメントありがとうございます😊
基本ですけど重要ですよね👍
こんにちは!
いつも有益な動画をありがとうございます😊
質問なのですが、
水槽立ち上げから約3週間が経ち、水草の調子がなかなか上がらないのでPHを調べたところ7.5とだいぶ高くなっていました。
埼玉に住んでいて埼玉の水がそもそもアルカリに寄っているのかもしれませんが、弱酸性にするとしたら何かおすすめの方法はありますか?
ちなみにソイルを使っていて流木レイアウトで石などは入れてないです。
一応PH下降剤を使ってみようと思っているのですが、何かおすすめがあればぜひ教えていただきたいです。
おはようございます☀
こちらこそありがとうございます😊
水換えする前の新水のpHを計測し、高ければpH下降剤で下げてから注いでいただくと良いですね😊
水槽立ち上げから二ヶ月くらい経過してる水槽なんですがこれまで調子良かった魚が急に餌食べなくなってきたのですが原因はなんでしょうか?
立ち上げから水換えの頻度は4〜6日に一回の水換えで半分変えています。
いつもありがとうございます✨
ひとつ教えていただきたいのですが、もし亡くなってしまった場合水替えの量はどのくらいしたらいいのでしょうか?
1/3くらいなのかほぼ全部なのか…?
ご教示お願いします。
こちらこそありがとうございます😊
水の濁りも無く見た目的に変化ないなら、1/3程度で良いですが、もし濁りなど大きな変化があるなら7割程度私はしつつ、活性炭も入れます🙏
こんばんは。いつも勉強になります
小型水槽で熱帯魚🐠を可愛がっていますが、外掛けフィルター純正を良かれと思って水替えのたび捨てる水でマットを洗ってました…それで何匹か⭐️にしてしまいました。今は濾過材とマットは手作りで今までよりは触らないようにしてたら、お魚はすこぶる元気になりました。
問題は今までの水草の黒髭みたいな苔がいます。他の苔はほとんどないです。
黒髭はどうすれば良いか悩んでます。
おはようございます☀
今うまくいってるなら何よりです👌
小型水槽なので、gexさんの軟水化する外掛式用フィルターマットを使うか、リバースグレインなどの硬度を落とす商品を使うのが良さそうですね👍
こんばんは今日の動画も大変勉強になりました。ありがとうございます🙇♂️
一つ質問なんですけど、石巻貝が水合わせしてもすぐに動かなくなり、死んでしまうのですが何故か教えてくれませんか🙇♂️
おはようございます☀
こちらこそありがとうございます😊
可能性としては、下記3つかなと思います。
・pHが低すぎる
・石巻貝を食べる生体がいる
・購入状態が悪い
購入状態について気になるなら、いつもと違うお店から買ってみるのも手です👌
返信ありがとうございます😊非常に助かりました。試して見ます🙇♂️また次の動画楽しみにしてます😊
軽快な語り口でス~っと入ってきます。
入学しましたので、今後の授業も楽しみにしております!
ご入学ありがとうございます😊
アクアリウム大学は講義料金何と無料ですから🤣
たくさん良いところだけ学んでみてください^_^
こんばんは。
テトラ水リサイクルという商品がありますが、こちらで硝酸塩などは本当に解消される商品なんですかね?
金魚の転覆、松カサを防ぐには、どの様に水質管理したらいいですか?
転覆は水槽の高さを低くする&塩水にすることですかね、、
マツカサは、やはり水が汚れにくくすることが大切かなと思います😄
自然界では常に清らかな水の流れがあるのですから、水槽の様な溜まり水状態で水替えをしないとどうなるのかを想像してほしいです。私もさぼってしまいメンテ不足になりコケまみれになる事がありました。
陰茎草メイン低床砂の水槽ですが今は点滴方式で常に給水(水道水カチオンフィルター)、オーバーフローで排水しています。1週間で水が入れ替わる給水量です。
水草と生体はイキイキしています。導入してから水槽内の環境が一変した感じがします。黒ひげも全く出なくなりました。
ADA液肥添加時は給水はたまに止めたり、低床掃除後は多めに給水したりします。
それでも餌を多くあげすぎるとコケが少しでますね。通常はほとんどコケがでませんが水草には栄養が不足気味かもしれません。長く維持したいので今後どうなるのかですね。
CO2は添加しています。
とても素晴らしい掛け流し水換え方法ですね😊
液肥添加もこだわっており、ステキなアクアリウムということが容易に想像できてしまいます🐠
まさに、ビー水槽がその通りですね。
いつも為になる講義ありがとうございます。動画内に、機器の故障がありましたが自分26℃固定のヒーターを2ヶ月前に導入しました。昼間だと26℃近いのですが夜は24℃まで水温が落ちます。この場合は機器トラブルと言うより昼夜の寒暖差によるものでしょうか?ヒーターは60cm規格を60cm水槽に使用しています。水換えはしていますが、ヒーターはカバーの表面汚れを落とす位の手入れしかしていません。そこに機器の不具合があるのでしょうか?良ければアドバイス頂けたら幸いです。
こちらこそありがとうございます😊
まず、その発見に気づけたことが素晴らしいですね👍
その場合、今の水槽設置環境に対してヒーターの容量が不足している可能性があります。
容量増やすのが最も早期解決になるかなと思います😊
返信ありがとうございます、過去の動画でフィルター等の規格をワンランク上げると良いと見ていたのですが、ヒーターの規格を上げて良いものかと悩んで規格内の物を選んでました。ありがとうございます。
分かりやすい、聞き取りやすい声、内容濃い。最近ずっとこのチャンネルにお世話になってます。10年以上ぶりの久々にまた魚を飼い始めて。以前、帰省するときに知り合いにも見てくれと頼んだけど帰ってきたら自動餌供給機器が水槽に落ちてて全滅。それからは辞めてたけど、普通の植物から水草に行って、そしたら魚にまた流れてきた(笑)楽しいよね、魚もこっち見てて懐いてくるし可愛いし。もともと好きだったからなあ。機械設置は毎日ネジ部分とかチェックしたほういいと思う。私は怖くて二度と使わないよ。
水質検査キットは何ヵ月の期間まで使えますか、聞いたところ3ヶ月と聞きましたがホントですか?
商品によって、そして保管状況によって変わると思います😊
たしか商品に期限が書いてあるものもありますね😌
10リットル入る水槽で4センチほどの琉金を飼育しています。
まだ水槽立ち上げてから一か月ほどなので3日に一度2分の1の換水をしてきました。
餌も控えめにあげています。
3日ほど前に水質の試験紙で 亜硝酸がピンク色になりました。1と5の間ぐらいの色です。
すぐに半分くらい換水しましたが、あまり色は変わらず、、
あまり水を換えすぎるのもよくないのかと今朝は五分の1ほど水換えしました。
子どもが大切にしている子なので死なせたくありません。
このまま毎日水換え?2日おき?でも弱ってきたら、、と心配で仕方ありません。
金魚は元気にしています
アドバイスを頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します
ろ過フィルターはどのようなものが付いてますか??
水換えも大切ですが、フラワーや水作エイトなどの投げ込み式フィルターがないなら増やすと良いかもしれません👍
@@aquarium-u
返信ありがとうございます
ロカボーイSを使ってます。
いつもありがとうございます。
勉強させてもらってます。
フィルターの掃除ってタイミングもそうですが、方法も厳密にわからないのでいつも悩んでいます。スポンジフィルターなんて目詰まりしてるからどうかもわからない、、、、
掃除すると折角増えたバクテリアも減らすことになると思うし、水替えと一緒にやるとダメと言われるし、、、うーんって感じです。。。
フィルターそうじをどうやるか、、、いまアクアで1番の悩みです笑
こちらこそありがとうございます😊
私は、フィルターから出てくる水流を見て判断したり、エーハイムクラシックなら携帯の光を当てると中が見あるので、その汚れ詰まり具合で判断します🦠
今度動画にしてみたいと思います😊
ご返信ありがとうございます。
動画にしてもらえるとは嬉しいです。
楽しみにです。
また勉強させてもらいます!!
次々と魚が白点病になってしまうのですが
どうすれば良いでしょうか。
水温を28度に上げて、エアレーションしてみてください。
白点が魚体から離れている時があるのでその時に半分程度水換え。
それの繰り返しがおすすめです😊
@@aquarium-u
返信ありがとうございます😊
ちなみに海水魚なのですが同じく28度で大丈夫でしょうか??
今白点にかかっているのはキンセンイシモチです。
あと白点にかかっていない生体もいるのですが
28度に耐えれますでしょうか??(えび、クマノミ、ハタタテハゼなど)
それと海道河童を使っているのですが、これはエアレーションのかわりになりますでしょうか?
こんばんは! お魚の色艶は過去最高状態なのに、藍藻が発生してしまったのでリセットをしようと考えています。こういう時は、リセット後の水槽にリセット前の水は入れないというのが原則だと思いますが、お魚の調子が悪くなってしまわないか不安で踏ん切りがつかない状態です。動画とは全く関係ありませんが、やんわり点灯してやんわり消灯する水槽照明があったら教えていただけませんか。毎朝晩、照明が点灯・消灯するたびにお魚がビックリしているのを見ると申し訳ない気持ちになって、何とかいい方法がないかと探している最中です。
初めまして。私はチヒロスwrgb2スリムを使用しています。
アプリを使って調光が出来るライトです!少しお値段がはりますが検討してみてわいかがでしょうか。
他にも調光出来るライトはあると思います。ショップで相談されてみたらどうでしょうか
おじんが~ゼット様
アドバイスをありがとうございます! 未だにガラケーから抜け出せていないのですが、ショップの方にも相談をしてみます。丁寧にありがとうございます!
おはようございます☀
おじんが〜様の有益なコメントがありましたので、私はリセットのお話を😊
ありがとうございました🙏
その場合のリセットは難しいですね、、
私なら、リセット前の数週間程度水換えをこまめに行い新水にお魚を慣らしていきます。
新水への抵抗をつけた後にリセットする感じです♪
行きつけのお店があるなら、そこから飼育水もらえれば1番良いのですが難しいと思うので、今回はこのようなアドバイスにさせていただきます🙏
アクアリウム大学様
毎回丁寧で分かり易いアドバイスありがとうございます。
2月の3連休にリセットをしようと考えていて、ここ2,3週間は2日に一度水槽の半分と1/3~2/3の水替えを行っています。ろ過フィルターやろ材、何もかも完璧に洗ってもう一度挑戦します!