【アプローチ】トップしないダフらない初心者、中級者が知らないアプローチのテクニック、考え方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии •

  • @kinaGolf
    @kinaGolf  3 года назад +5

    こちらの動画についての補足です。
    この打ち方が有効ななのは、おおよそ振り幅でコックが完成するまでのハーフスイング程度までです。
    それ以上の振り幅になると、クラブの入射角が上から入るのでこの打ち方をしてもダフることがあります。
    それでも一定の効果はあるのですが、フェースを開いたことによる出球の管理が少し複雑になるので経験と練習、ライの見極めが難しいので上級者以外はやめた方がいいです。

  • @タケタケ-v9r
    @タケタケ-v9r Год назад +1

    一年前の動画を拾ってコメントをしてみたのに、プロからの早々の返信、びっくり&感激しております。本当にありがとうございます。新しいアプローチの動画楽しみにしております。

  • @掌-v4x
    @掌-v4x 2 месяца назад +1

    もっと早くこの動画に辿り着きたかった😢

  • @user-saigaraco.hidekinyon
    @user-saigaraco.hidekinyon 2 года назад +1

    説明が、わかりやすく納得です!
    そして、、戻るようなバックスピンも
    いずれ教えて頂きたいです!
    よろしくお願い致します🤲

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      参考になって良かったです!
      いずれスピンのかけ方も紹介していきます!

  • @土井浩生-v5t
    @土井浩生-v5t 4 месяца назад

    目から鱗です。ありがとうございます。益々ゴルフが楽しくなりそうです!

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  4 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      ぜひお試しください!

  • @柿本隆成
    @柿本隆成 3 года назад +5

    いいねボタン連打‼️
    感謝しかない‼️
    やっと腑に落ちました。

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      参考になってよかったです!

  • @石谷義正
    @石谷義正 9 месяцев назад

    動画を見て、早速練習場で練習したら嘘みたいに出来ました。ボールの1個から2個手前をバンスから落とすポイントとアウトサイドインの感覚で振り抜くアドバスはバッチリ当たりました。

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      参考になって良かったです!

  • @user-kl2fc1bh4z
    @user-kl2fc1bh4z 2 года назад

    質問ですが、トゥー(ミラー)を使ったアプローチの打ち方。
    死に玉等、10ヤード程のアプローチの打ち方なども教えていただけたら嬉しいです。
    極端にミラーを使った打ち方、ほんの少しだけヒールを浮かした打ち方など、兎に角、ヒールを浮かして死に玉を打つ打ち方をお願いします。
    ヒールアップ、トゥーダウンによる、距離調整する打ち方をしたいです。

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  2 года назад

      ご質問ありがとうございます。
      下記の動画内で、ヒールを浮かすトゥー打ちを解説していますので、参考にしてみてください。
      【アプローチ】今すぐ実戦で使える3つのアプローチのテクニック、考え方。
      ruclips.net/video/bQAd3Hm1teE/видео.html

  • @タケタケ-v9r
    @タケタケ-v9r Год назад

    バンスを使えばダフらない、というのは実際芝の上で素振りするとよく実感できます。ただボールを打つとなるとざっくりしてしまいます。アプローチに関してのレッスンでざっくり防止のためにバンスを使おうというものと、ハンドファーストを維持して打とうというものがあります。維持できないから手前に入ってざっくりするんだと。でもハンドファーストではバンスは生かせませんよね?どう考えてスイングして良いのか迷路にはまるアプローチ下手の中級者です。

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      ハンドファーストでもバウンスは使えます。
      フェースを少しでも開いていくと、リーディングエッジとヒールが浮いてバウンスが地面に接地します。
      打つ時には、少しアウトサイドインをイメージして、ダウンスイングではハンドファーストでヘッドを走らせず身体の回転でクラブを下ろします。
      インパクトはボールを打つイメージはいりません。少し手前にバウンスをぶつけ、その後、身体の回転でヘッドを滑らせフォローを取ります。
      言葉だけだと難しいと思いますので、今度、動画にしてみますね。

  • @user-xh6wv3hu3d
    @user-xh6wv3hu3d 2 года назад

    きなコーチ、いろいろとお聞きしてすみません。
    昨日のラウンドで、グリーン周りからのトップが2回、ザックリが3回と大きくミスしました。バンスを意識して取り組みましたが、インパクトで緩んだのか、ラフでボール下をすくったのか、やはりインに上げてたのかよくわかりません。芝の薄いライの悪いところは、ヒールを浮かしてアプローチしたので、ミスはしませんでした。

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  2 года назад

      ご質問ありがとうございます。
      それだけ上下の打点がズレてミスが出ているのであれば、打ち方というより前傾の角度や膝の高さが変わってしまっている可能性が高いです。
      まずはその点を意識してみましょう。

  • @taizoozawa1298
    @taizoozawa1298 Год назад

    きな様 アプローチにどうしても右手を使ってしまい、ダフリが出ます。左脇を締めて打った方が安定しますが三角形を維持しているか疑問です。アドレス時の両手の位置を通常より身体に近くすると右が使いにくくなり、三角形が維持できそうですがどうでしょうか。また、以前、フルショットで右に行く場合、インパクト時に猫背にして身体を沈み込ませるとのアドバイスをいただきました。ドライバーで左に行く時も同じ現象でしょうか?

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  Год назад

      アプローチはそれで大丈夫です。
      ドライバーに関しては様々な要因があるので一概には言えないのですが、おそらくダウンスイングの軌道がアウトからきているのでしょうと思われます。

  • @user-kl2fc1bh4z
    @user-kl2fc1bh4z 2 года назад

    サンド、ピッチング、9番、7番のアプローチの状況は違いますよね?
    サンドはフェイスを開く、それ以外は開かない。
    が、サンドもピッチングも、9番7番もジャストではヘッドを入れない。1センチくらい前をダフらせるで、良いですね?

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      今回の動画では、バウンスが使えるAWやSWのようなクラブを想定しています。
      ですので仰る通り、他のクラブの場合フェースを開く必要はありません。
      そして、打ち方もPW以上のクラブではこの動画内で紹介したものとは違って、吊って打つような場面が多いと思いますので、ダフる必要がないと言えます。

  • @金子勇二-c6e
    @金子勇二-c6e 5 месяцев назад

    ランニングアプローチの場合もこのバンスを使った方法なのでしょうか?

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  5 месяцев назад

      もちろんバウンスを使えるとダフリのリスクは回避できますが、ランニングでしたらロフトの立ったクラブでシャフトを立てて、パターのように打つ方がよりシンプルでミスが少なくなります。

    • @金子勇二-c6e
      @金子勇二-c6e 5 месяцев назад

      ロフトの立った(ピッチング)を使用して、グリーンの状態によりますが、ボールとピンの中間距離辺りにボールを落とすつもりでアプローチしています。それでもトップすることが多いです。対処方法としては、先生のいうパットの打ち方がよいのでしょうか?

  • @う大
    @う大 2 года назад

    神動画ありがとうございます

  • @アツ-n5u
    @アツ-n5u 3 года назад +1

    開いたフェースを戻しながら、先にバンスを設置させ、球に当たる際はスクエアに戻ってる感じで良いんですよね?

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  3 года назад +4

      コメントありがとうございます。
      フェースを戻すのは上級者クラスのフィーリングですが、今回の動画のテーマの内容を実践するだけでしたらフェースは戻さなくても大丈夫です。
      返信を利用してこれについて説明させていただきます。
      「フェースを戻す」この辺の感覚は非常に難しい話になるのですが、アプローチでは、どれだけフェースは開いたまま打っても右に飛ばないようにできます。
      「ボールをフェースに乗せる」という事を耳にしたことがあるかと思いますが、開いたままインパクトを迎えてボールがフェースに乗った時に、適正なクラブの加速度、フェースの閉じる動きがあるとボールを捕まえながら真っ直ぐ飛ばせるんですね。
      このようにすることによって、ボールを低く打ち出してなおかつスピンをギュンとかけるような打ち方が成立しますよね。
      今回の動画では、ダフリ、トップを防ぐための小ネタですので、上記のような難しいことはしなくても大丈夫です。
      興味のある方は練習を重ねてフィーリングをつかんでみてください。

  • @og.camp_
    @og.camp_ 2 года назад +1

    冬の薄芝や地面が固い場合はどのような打ち方をすればよいでしょうか?
    バンスを使いづらい状況での注意するポイントやコツが知りたいです。

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  2 года назад

      ご質問ありがとうございます。
      仰る通りバウンスを使いづらい状況ですので、バウンスが地面に当たりづらいロフトが立ったクラブでハンドファーストで打つのが無難です。
      グリーンまで障害がないのであれば、多少距離があってもパターで打つのもありです。
      上級者であれば、ウェッジのフェースを開いて、ボールは右足つまさき前、ハンドファーストでヒールからヘッドを入れて、クリーンに打つと、スピンをかけたり、インパクトでボールをフェースに乗せれると高さもある程度出せます。
      ゆっくり身体の回転で打ちますが、インパクト付近では手首の柔軟差が求められます。
      球をとにかくゆっくり飛ばすイメージです。
      チャレンジしてみてください!

    • @og.camp_
      @og.camp_ 2 года назад

      @@kinaGolf
      ご回答いただきありがとうございます。
      ピッチングや9番などでロフト立てての転がしが苦手で距離感が合わせられずあまり使ってませんでしたが転がしももっと練習して挑戦してみようと思います。
      きな先生の動画はシンプルで分かりやすいので今後も参考にさせてもらい練習します!

  • @kakky3955
    @kakky3955 2 года назад

    きな先生いつも参考になる動画ありがとうございます。
    ご質問なのですがこの打ち方をする場合はバンス角は少なめのほうがいいでしょうか?具体的なおすすめ角度あれば教えてください!
    またロフト角は何度くらいが目安でしょうか?
    ちなみにいつもはロフト50度、バンスは8度のものでこの打ち方を参考にさせていただいております。
    質問多くてすいません😅

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  2 года назад

      ご質問ありがとうございます。
      ボールがある状態にもよるのですが、若干開くことによっとバウンスをより利用しますので、バウンス角は大きすぎると失敗してしまうこともあります。
      ロフト角に関しては、どのような球筋で打ちたいのかによって適正角は変わってきます。
      私は50°と58°、どちらもバウンス角8°のものを使い分けていますので、50°で問題ないですよ。

    • @kakky3955
      @kakky3955 2 года назад

      @@kinaGolf
      回答ありがとうございます。
      そうなんですね、
      どちらかと言えばファっとした球を打ちたいのでバンス少なめでロフトが寝ているものを探してみます!
      きな先生のレッスンは論理的で一番わかりやすいです!これからも参考にさせていただきますのでよろしくお願いします!
      レッスン動画よろしくお願い致します

  • @funakihitoshi7562
    @funakihitoshi7562 3 года назад +1

    アプローチの打ち方は何ヤードまででしょうか?

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      すいません!
      目安の距離に対して言及してませんでした。
      こちらの打ち方の目安は、コックが完成する手前までの振り幅で有効と考えてください。
      それ以上の振り幅になると上からの入射角がキツくなるのでこの打ち方をしてもダブってしまうことがありますので。

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  3 года назад +1

      動画の固定コメントでもう少し細かく説明のせました。
      よろしけろばそちらの方もご覧下さい!

  • @武田邦宏
    @武田邦宏 2 года назад

    グリーン周りのショートアプローチはそこそこよるのですが、100ヤード前後のアイアンが上手く打てません。ショートするかダブりが出ます。アドバイスがあれば教えて下さい。

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  2 года назад

      ご質問ありがとうございます。
      ちょうどうってつけの動画がありますのでそちらをご覧ください。
      【ショット成功率爆上げ】ウェッジ、ショートアイアンの特性を理解出来ていますか?これが理解できていなければ正しく球は飛びません。
      ruclips.net/video/c940Kgmzbmo/видео.html

  • @fore5829
    @fore5829 2 года назад

    クラブを上げる時に体を使って上げるという方もいますが、それだとヘッドがインサイドに上がってしまいます。やはりヘッドをアウト気味に上げるには、ヘッド軌道を意識して上げた方がいいんですかね?ご回答よろしくお願い致します。

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  2 года назад +1

      コメント、ご質問ありがとうございます。
      私の解釈では、身体を使ってあげた場合には基本的にはクラブはインサイドには上がりません。
      もしインサイドに上がっている場合には、身体を回す回転軸がズレている、もしくは腕を横方向にわずかに使っていると考えられます。
      試しに自身で身体を使ってクラブを腰の高さまで上げてみてください。この時に右腕がアドレス時よりも曲がっていたら、腕を横方向に使っています。
      身体の回転でバックスイングを上げる方法は下記の動画内で詳しく解説しています。
      腕の三角形を崩さないようにバックスイングするのに大事な2つのポイント。ドリル、練習方法も紹介しています。【視聴者リクエスト】
       ruclips.net/video/7521s1bxjHA/видео.html
      ただし、アプローチに関しては、クラブを上げる時、ヘッド軌道は、通常のショットより意識した方がいいと思います。
      少しアウトサイドに上げるイメージの方がバウンスを使えます。

    • @fore5829
      @fore5829 2 года назад

      早々の返信、丁寧なご回答ありがとうございます。右腕曲がってました…( ̄◇ ̄;)
      ご紹介頂いたペットボトルドリルを行い、マキロイスイング目指します!
      今後ともよろしくお願い致します。

  • @岡本明夫-i2k
    @岡本明夫-i2k 2 года назад

    苦手なアプローチでいつもスコアを崩しています。構えでフェースを少し開くと58度のウェッジが60度になってしまうような気がしますが、どうなんでしょうか?

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  2 года назад +2

      ご質問ありがとうございます。
      もちろんフェースを開くことによってロフトは寝ます。
      ロフトが寝てもフェースに乗せてボールを低く打ち出す事も出来ますが、テクニックが必要です。
      もし、球が上がり過ぎて距離をコントロールするのが難しいのであれば、ロフトの立ったクラブを選択するのも一つの手です。

    • @岡本明夫-i2k
      @岡本明夫-i2k 2 года назад

      お早いレスポンスに感謝いたします、とにかく練習あるのみで頑張ってみます

  • @イシカワノブヨシ
    @イシカワノブヨシ 2 года назад

    アイアンが飛びません、ドライバーは人並みです、アイアンだと気持ち良く振れません、アイアンの気持ち良い振り方を教えてください。

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      アイアンの距離が飛ばないのは多くの場合で腕の使い方が正しくありません。
      まずは下の動画を参考にしてみてください。ドリルも紹介しています。
      【飛距離アップ】ヘッドスピードは関係ない!?誰もがアイアンの飛距離を伸ばせる方法をお話していきます。
       ruclips.net/video/CytkAv4REbE/видео.html

  • @中村光行
    @中村光行 2 года назад

    この考え方はバンカーでも使えますか?

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  2 года назад

      ご質問ありがとうございます。
      動画内の打ち方は、フェースを開く、バウンスを使う、ダフる、一見バンカーショットに近いように見えるのですが、ヘッドの入射角が違うためバンカーショットでは使えません。
      ヘッドを滑らせるとヘッドを潜らせて砂を爆発させる、打ち方を言葉にすると、スイング軌道の違いが分かると思います。

  • @yn-rf5zf
    @yn-rf5zf 2 года назад

    ハンドレートでフェイスを開いて打つ打ち方は私は軽いin-outでバンスを滑りやすくしてフック&ロブで打っています。
    グリーン周りのアプローチは上腕を身体に付けてハンドファースト&背屈で振ればインパクトで地面に届かなくなり、
    ボールの下部に直に当たりダフリもなく、仮にハーフトップになってもハンドファーストのためフェイスの返りがないので
    それほどひどく飛ぶことがありません。 (この打ち方でやるようにしてからダフリは殆どなくチップインも増えました)
    低く出して転がすので距離感も出しやすくミスも少なく一番使えるアプローチだと自分では思っているのですが、
    この打ち方のレッスン動画が全くと言っていいほどありません。
    私はこれでイップスも一発で治ってから楽にアプローチ出来ているのですが........もしかして....これは邪道???

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      アプローチやパターに関してはもちろん基本であったり、セオリーみたいなことはもちろんあるのですが、その人が打ちやすい打ち方でフィーリングが出せるものであれば問題ないと考えます。
      私の周りでも、普通ではない、かなり独特な打ち方をするんだけどもプロ顔負けの寄せをするアマチュアの方何人もいますよ。

    • @yn-rf5zf
      @yn-rf5zf 2 года назад

      @@kinaGolf ご返事ありがとうございます。
      私はこの打ち方に変えてからダフる心配や恐怖感がなくなって振り幅だけに集中できるようになりました。
      主にAWでやってますが、状況によってSW、PWと使い分けてます。
      やっているうちにミスの恐怖感がない分距離感も合うようになって、余程高く上げる必要がない限りほぼ90%は
      この打ち方で間に合います。チップインとかカップをかすめることも多くなって満足しています。
      初心者には簡単で最適な打ち方じゃないかと思いますので、適当と思われる生徒さんがいたら先生も
      あくまでもひとつの打ち方として教えてあげてください。

  • @マルコファンバステン-v9s
    @マルコファンバステン-v9s 3 года назад

    私はトゥ側をほんの少し浮かせてハンドファスト気味に打ってますが、意味合いが違いますか?

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      マルコファンバステンさんの打ち方は、今回紹介した打ち方と逆の打ち方ですね。
      今回紹介した打ち方もハンドファーストには結果的には打つのですが、あまりそこを意識しすぎてしまうと上手くいかないんです。
      誤解されないように結論から言うと、アプローチに関しては上手く打てる方法がその人にとっての正解です。ですので、マルコファンバステンさんが今の方法で上手くいっているのであれば、それを無理に変える必要はありません。
      アプローチに関しては、ライ、状況などによって打ち方が何種類もあるのでこれが正解な打ち方ってないですよね。そこがアプローチの難しいところです。

  • @hirohiromini
    @hirohiromini 2 года назад +2

    ボール位置のことも言ってください💦
    別の人もコメントしてますが、タメになる内容ですが、説明が長すぎて内容が薄くなってます
    アプローチが下手な人向けに、理屈よりもポイントだけを教えてください
    余談ですが、マスクしてるのは、コロナ対策ですか?それとも、てらゆさんのマネですか?

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      話を短く簡潔にすることも必要ですが、動画内の情報は最低限皆さんにとって必要な事です。
      厳しい言い方すると、理屈を知らないで正しい動きは出来ませんよ。
      なぜその動きが必要か理解することで実戦で正しくその動作が行えるようになるのです。
      マスクはコロナ対策です。

    • @hirohiromini
      @hirohiromini 2 года назад +1

      もちろん理屈は必要ですが、プロ、トップアマは、圧倒的な練習量で一般アマより上手くなっているはずです
      ですから、練習量の少ない多くの一般アマをレッスンした中で最大公約数的なワンポイントレッスンを教えてください
      お願いします

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  2 года назад +3

      練習量が少ないからこそなぜその構え、動きをしなくてはいけないのか理屈、理論を頭に入れておいた方がいいのです。
      練習量で身体で覚える事が出来ないのなら頭に入れておくことで正しい動きを思い出しながら練習できますよね?
      練習量が少ないアマチュアの方こそ考えながら効率のいい練習しないと上手くなりません。
      形だけ見様見真似で上手くなることはありませんよね?
      今まで何千人も教えてきたからこそワンポイントアドバイスで上手くならない事がよく分かるのです。
      ワンポイントレッスンが有効なのは対面レッスンで、しかもその場限りの効果でしかありませんよ。
      口うるさく感じて嫌な気持ちにさせてしまっていると思いますが、hiro hiroさん含め視聴者の方がなるべく分かりやすく、そしてもっと簡単に感じるような動画を作っていきますので、また見にいらしてください。
      質問なども受け付けていますので遠慮なくどうぞ👍

  • @いけもとつよし
    @いけもとつよし 2 года назад

    バンスが跳ねますよね

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      バンスが跳ねてしまう方はダウンスイング時のヘッドの軌道が鋭角すぎます。
      手元の操作だけではなく身体の回転を意識出来ると緩やかなヘッドの軌道を作れます。

  • @ryu2237
    @ryu2237 3 года назад

    きっとタメになる事を言っているのだろうけど、情報の詰め込み過ぎで、それを説明しようと余計な言い回しが多くなり、早口になる。
    登録者、再生回数の多い動画との違いは、言葉だけで説明しようとし過ぎ。
    聞いてくうちに疲れてくる。

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      勉強になります。
      そのような事も頭に入れながら励むようにします。

    • @AmirzamanNauf
      @AmirzamanNauf 2 месяца назад

      あなたのアイコンを見て、とても見覚えがあるのですが、吉田さんでしょうか?

  • @ddjgmu
    @ddjgmu 3 года назад +1

    全くタメにならねえ、登録解除

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      登録してくれてたのですねありがとうございます。
      今後は精進してタメになる動画作っていきます。