Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
製図試験合格のお役に立てればうれしいです。光速2時間作図法👇umimame.com/seizu/kousoku/
めちゃくちゃわかりやすい…昨日はじめての製図の授業を受けて、絶望したので、これをみて頑張ってみようと思えました。
動画をご覧に頂きありがとうございます😊概要欄にまねるだけでエスキスができるようになる資料を置いておきますので、動画とあわせて目を通してくださいね。
@@umimame メルマガ登録させていただいて、資料受け取らせていただきました!ざっとみてみたらすごいボリュームでびっくりしましたが、これできるようになったら…って考えたらめちゃくちゃやる気上がります!!!わかりやすい動画とわかりやすい資料(しかも無料)本当にありがとうございます😭
コメント失礼します。令和4年の基準階型事務所の場合は、総コマ数から基準階の分を引いて、残ったコマで1、2階のコマの確認と振り分けをすれば良いんでしょうか?
動画をご覧いただきありがとうございます。ご理解の通りです。1.2階を総建てで想定することて、非基準階型と同様の処理を進めてください😊今年は何年目ですか?
@@umimame ご返信ありがとうございます。平成30年に学科合格も製図不合格、その後大病になり、ドロップアウト。体調良くなり令和3年に再度学科受けるも不合格になり、令和4年で学科は受かったと思いますので今年事務所ビルの製図にチャレンジします。 今年は基準階か低層かどちらか正直分かりませんが、どちらも出来るようにしたいところですね。
お帰りなさいませ。やってやりましょう😎
建物が整形でプランが入れば一番いいですが、建物の形が整形ではない解答例とかがあります。どのタイミングで整形ではない形にしてるんでしょうか。
動画をご覧頂きありがとうございます。1階部分の建築可能な範囲を検討する際に、選択肢の一つとして整形でないパターンがあり、かつ、有効であれば後のゾーニングで採用します。
二級建築士も教えてください
動画を御覧いただきありがとうございます。二級建築士を受験したことがないので、明言は難しいのですが、基本的な考え方は一級とそう変わらないt思います。情報を整理(文字から絵)して、与えられた条件の中であり得る選択肢を並べ、もっとも合格に近い組み合わせを選択すれば勝ちです。一級でお待ちしています。
ありがとうございましたとても助かります
製図試験合格のお役に立てればうれしいです。
光速2時間作図法👇
umimame.com/seizu/kousoku/
めちゃくちゃわかりやすい…
昨日はじめての製図の授業を受けて、絶望したので、これをみて頑張ってみようと思えました。
動画をご覧に頂きありがとうございます😊概要欄にまねるだけでエスキスができるようになる資料を置いておきますので、動画とあわせて目を通してくださいね。
@@umimame
メルマガ登録させていただいて、資料受け取らせていただきました!
ざっとみてみたらすごいボリュームでびっくりしましたが、これできるようになったら…って考えたらめちゃくちゃやる気上がります!!!
わかりやすい動画とわかりやすい資料(しかも無料)本当にありがとうございます😭
コメント失礼します。
令和4年の基準階型事務所の場合は、
総コマ数から基準階の分を引いて、残ったコマで1、2階のコマの確認と振り分けをすれば良いんでしょうか?
動画をご覧いただきありがとうございます。ご理解の通りです。1.2階を総建てで想定することて、非基準階型と同様の処理を進めてください😊今年は何年目ですか?
@@umimame
ご返信ありがとうございます。
平成30年に学科合格も製図不合格、その後大病になり、ドロップアウト。体調良くなり令和3年に再度学科受けるも不合格になり、令和4年で学科は受かったと思いますので今年事務所ビルの製図にチャレンジします。
今年は基準階か低層かどちらか正直分かりませんが、どちらも出来るようにしたいところですね。
お帰りなさいませ。やってやりましょう😎
建物が整形でプランが入れば一番いいですが、建物の形が整形ではない解答例とかがあります。どのタイミングで整形ではない形にしてるんでしょうか。
動画をご覧頂きありがとうございます。1階部分の建築可能な範囲を検討する際に、選択肢の一つとして整形でないパターンがあり、かつ、有効であれば後のゾーニングで採用します。
二級建築士も教えてください
動画を御覧いただきありがとうございます。二級建築士を受験したことがないので、明言は難しいのですが、基本的な考え方は一級とそう変わらないt思います。情報を整理(文字から絵)して、与えられた条件の中であり得る選択肢を並べ、もっとも合格に近い組み合わせを選択すれば勝ちです。一級でお待ちしています。
ありがとうございました
とても助かります