Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
やる気まんまんの爺爺ズ。これからも宜しく。
MMTの赤帯は永遠の謎になりそうですね。2021年にヤフオクで60万超えで落札されましたが、レプリカを被せた物なのかも不明です。
そうですね、半掛け帯や3500円アビーロード、国内アーチストで言えば大瀧さんや浜省のプロモ。なぜか大阪人や中国人が持っているですよね。😆😆
@@niceyuji9386お返事ありがとうございます。回収アビーロードのインチキ盤は、帯のフォントに違和感が有りましたし、なにより「ジュージ・マーティン」で判り易かったです😂
当時、発売半年前、予約限定でUS盤(SMAL-2835)を東芝から2500円で販売したと、当時のレコード・マンスリーに書いてあるそうですがお持ちですか?
情報ありがとうございます。身近に所有者かおりません😂
お疲れ様です😆🎵🎵楽しく拝見しております。私はオリジナルイギリス盤しか集めてませんが。アメリカ盤や他国のも聞いてみたくなりました。いつか仙台に帰ったらまた行きたいと思います。次はホワイトアルバムを宜しくお願いいたします😃
ユーゴは、SGTをリアルタイムで出した後、MMTもEPで出していますね。イタリアに近いので、ラジオでビートルズが聴けたからかなあと思っています。MMTのEPもLPもユーゴ盤は持っておりませんが、SGTはベルリンのレコード屋さんで見つけて喜んでゲットしました。SGTはモノ、MMT EPはステレオリリースのようです。共産盤大好きです。
永山さま、SASASANお疲れ様です。マジカルミステリーツアーの回、良かったですよ👍私は国内盤の国旗帯世代ですので、最後の方に国旗帯が出て来たときは、オオ〜ってなりました(笑)そろそろ、イエローサブマリンかな😂
うらやしいです。少しの年齢差でオリジナル買い損ないました。自分達のときフォーエバーヤング帯でした。マジカルのコンパクト盤は見たことなかったです。
MMT独盤リアルステレオの72年、77年、81年だと81年プレスがDMM盤でオススメということですか?
DMMは炸裂します。好みです。1stが個人的には推しです!
マジカルミステリーツアーのドイツ盤のリアルステレオの事はビートルズ海賊盤辞典で知りました。そして知って間もなく購入しましたが私の所持しているのは酸っぱいリンゴのほうですね。音質はさすがドイツ盤というものだと思わせる良質なステレオです。自分は頭痛くなりませんけどw。このレコードを買ってからドイツDMM盤を買い込みました。ホワイトアルバム、赤盤、青盤のカラーレコードも音質はかなりのものだと思います。自分の持っているマジカルで不思議なのはジャケットの表面に日本ビクターの丸いシールが貼ってある事ですね。なんでかなと今でもミステリーです。
追記:旧ソ連では、ポール・マッカートニーの「バンド・オン・ザ・ラン」も、70年代当時に販売されています。
初めまして🙇興味深く拝見させていただきました🙇マジカルミステリーツアーのEP盤お持ちなのは羨ましい限りです😎私はアップル盤のLPを1981年、オデオン盤のCDを1988年辺りに買いましたが明らかに両者では違いありまして「アイアムザウォルラス」はLP がイントロリフが4回なのに対しCDは6回でしたし、「ペニーレイン」「ベイビーユーアーアリッチマン」「愛こそはすべて」はLP では偽造ステレオだったのに対し、CDではトゥルーステレオに差し替えられてましたね🙇私的にはCD化のさいにLP と同じヴァージョンで入れて欲しかったなと思いました😎「愛こそはすべて」は偽造ステレオヴァージョンはトゥルーステレオよりエンディングが15~16秒長いですし、間奏のギター音も違って聴こえてましたし😁アップロード感謝いたします🙇
個人的には同感でございます
いつも拝見しております。 ユーゴスラビア盤は、2枚組EPのオリジナル盤もあります。モノラルだと聞いたことがあります。他にはオールディーズやサージェント・ペパーズ〜も60年代当時に販売されていますし、チェコスロバキアもオールディーズとアビイ・ロード、旧東ドイツも独自編集盤とシングル3枚をそれぞれ販売しておりましたので旧共産圏とはいえ、西側文化に比較的緩いところもあったと思います。(またはビートルズのような大物だと隠蔽しきれないので、販売せざるを得なかった。また旧ソ連はジョン・レノンのイマジンが70年に販売された以外はなかったと思います) その他の共産圏ですと、80年代に入ってからのプレスしか見かけません。ルーマニアに至っては90年代に、しかも元々の音源が海賊盤CDなのに国営レコード会社が販売するという、滅茶苦茶ぶりでした。ちなみにこのレコード自体を海賊盤だと主張している方をネット上で見かけますが、この国営レコード会社から販売されている他のレコードと比較しても、使用している塩化ビニールやレーベルの紙の質感やマトリックスの刻印を見比べて見ても全く同じなので、ルーマニアでの公式盤だと思います。 マジカル〜と関係ない話になりまして、失礼致しました。
行きたかったな〜何人ぐらい来られました?
やる気まんまんの爺爺ズ。これからも宜しく。
MMTの赤帯は永遠の謎になりそうですね。
2021年にヤフオクで60万超えで落札されましたが、レプリカを被せた物なのかも不明です。
そうですね、半掛け帯や3500円アビーロード、国内アーチストで言えば大瀧さんや浜省のプロモ。なぜか大阪人や中国人が持っているですよね。😆😆
@@niceyuji9386お返事ありがとうございます。
回収アビーロードのインチキ盤は、帯のフォントに違和感が有りましたし、なにより「ジュージ・マーティン」で判り易かったです😂
当時、発売半年前、予約限定でUS盤(SMAL-2835)を東芝から2500円で
販売したと、当時のレコード・マンスリーに書いてあるそうですが
お持ちですか?
情報ありがとうございます。身近に所有者かおりません😂
お疲れ様です😆🎵🎵楽しく拝見しております。私はオリジナルイギリス盤しか集めてませんが。アメリカ盤や他国のも聞いてみたくなりました。いつか仙台に帰ったらまた行きたいと思います。次はホワイトアルバムを宜しくお願いいたします😃
ユーゴは、SGTをリアルタイムで出した後、MMTもEPで出していますね。イタリアに近いので、ラジオでビートルズが聴けたからかなあと思っています。MMTのEPもLPもユーゴ盤は持っておりませんが、SGTはベルリンのレコード屋さんで見つけて喜んでゲットしました。SGTはモノ、MMT EPはステレオリリースのようです。共産盤大好きです。
永山さま、SASASANお疲れ様です。マジカルミステリーツアーの回、良かったですよ👍私は国内盤の国旗帯世代ですので、最後の方に国旗帯が出て来たときは、オオ〜ってなりました(笑)
そろそろ、イエローサブマリンかな😂
うらやしいです。少しの年齢差でオリジナル買い損ないました。自分達のときフォーエバーヤング帯でした。マジカルのコンパクト盤は見たことなかったです。
MMT独盤リアルステレオの72年、77年、81年だと81年プレスがDMM盤でオススメということですか?
DMMは炸裂します。好みです。
1stが個人的には推しです!
マジカルミステリーツアーのドイツ盤のリアルステレオの事はビートルズ海賊盤辞典で知りました。そして知って間もなく
購入しましたが私の所持しているのは酸っぱいリンゴのほうですね。音質はさすがドイツ盤というものだと思わせる良質な
ステレオです。自分は頭痛くなりませんけどw。このレコードを買ってからドイツDMM盤を買い込みました。ホワイトアルバム、赤盤、青盤のカラーレコードも音質はかなりのものだと思います。自分の持っているマジカルで不思議なのはジャケットの表面に日本ビクターの丸いシールが貼ってある事ですね。なんでかなと今でもミステリーです。
追記:旧ソ連では、ポール・マッカートニーの「バンド・オン・ザ・ラン」も、70年代当時に販売されています。
初めまして🙇興味深く拝見させていただきました🙇マジカルミステリーツアーのEP盤お持ちなのは羨ましい限りです😎私はアップル盤のLPを1981年、オデオン盤のCDを1988年辺りに買いましたが明らかに両者では違いありまして「アイアムザウォルラス」はLP がイントロリフが4回なのに対しCDは6回でしたし、「ペニーレイン」「ベイビーユーアーアリッチマン」「愛こそはすべて」はLP では偽造ステレオだったのに対し、CDではトゥルーステレオに差し替えられてましたね🙇私的にはCD化のさいにLP と同じヴァージョンで入れて欲しかったなと思いました😎「愛こそはすべて」は偽造ステレオヴァージョンはトゥルーステレオよりエンディングが15~16秒長いですし、間奏のギター音も違って聴こえてましたし😁アップロード感謝いたします🙇
個人的には同感でございます
いつも拝見しております。
ユーゴスラビア盤は、2枚組EPのオリジナル盤もあります。モノラルだと聞いたことがあります。他にはオールディーズやサージェント・ペパーズ〜も60年代当時に販売されていますし、チェコスロバキアもオールディーズとアビイ・ロード、旧東ドイツも独自編集盤とシングル3枚をそれぞれ販売しておりましたので旧共産圏とはいえ、西側文化に比較的緩いところもあったと思います。(またはビートルズのような大物だと隠蔽しきれないので、販売せざるを得なかった。また旧ソ連はジョン・レノンのイマジンが70年に販売された以外はなかったと思います)
その他の共産圏ですと、80年代に入ってからのプレスしか見かけません。ルーマニアに至っては90年代に、しかも元々の音源が海賊盤CDなのに国営レコード会社が販売するという、滅茶苦茶ぶりでした。ちなみにこのレコード自体を海賊盤だと主張している方をネット上で見かけますが、この国営レコード会社から販売されている他のレコードと比較しても、使用している塩化ビニールやレーベルの紙の質感やマトリックスの刻印を見比べて見ても全く同じなので、ルーマニアでの公式盤だと思います。
マジカル〜と関係ない話になりまして、失礼致しました。
行きたかったな〜何人ぐらい来られました?