【伊豆リフト・ロープウェイ】これを観れば大室山の全貌わかります!
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 伊豆遊びチャンネル
伊豆リフト・ロープウェイ巡り第2回目。大室山をご紹介。
風も少なく春の行楽日和に撮影。
リフトはもちろんお鉢巡り。今話題の食事処も紹介しています。
・伊豆観光に興味がある方
・伊豆ジオパークに興味がある方
・リフト・ケーブルカーが好きな方
にお薦めです。
伊豆遊びチャンネルでは、伊豆の様々な場所で色んな遊び・スポーツに挑戦しています。
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
/ @izuasobi
▼Instagramはこちらから!
/ izuasabi
#伊豆観光 #伊豆旅行 #大室山 #リフト #伊豆で遊ぶ #伊豆遊びチャンネル
私この前大室山へ行き初めてリフトで山頂に行きましたがとても絶景でした。おまけに中国人観光客がいっぱい来てました
大室山って江戸時代からでも観光スポットだったことをつい最近知った…
私は行きました,大好きです。
コメントありがとうございます😊
伊豆は楽しいところがいっぱいあります。
たくさん紹介しますのでご期待ください。
伊豆にはよく旅行に行くので大変参考になります
チャンネル登録させて頂きます💫💥
桜の里と、あわせていこうと考えてますが、桜の里からリフト乗り場は歩けますか?
桜そろそろ咲いてるかなー
あと、結構山頂おおきいですね、輪が。思ったより一周に時間がかかりそうな予感です。😊
返信遅れてすみません。
コメントありがとうございます
桜の里からリフト乗り場まで、歩いて行けると思います。
山頂は、一周1km位の距離がありますが、富士山・相模湾・伊豆山並みを楽しめますのでお勧めですよ。
特に新緑が綺麗な今の季節は最高です😃
3/31にバスツアーで行くか悩んでいます。と言うのは野焼きで山が黒肌だったらガッカリすると思ったからです。こちらの動画を撮られた日付がわかりましたら教えてくださいませんか?
返信遅れてすみません🙏
この動画は昨年の4月中旬に撮影したものです。
最近、大室山に行きましたが、黒肌というより肌色でしたよ。
@@izuasobi さんご返信、有難うございました。楽しみです。
リフトが途中で停ちゃったのは前に乗ってた人が降りるのに手間取っちゃったのかな?それで運転の係員が安全のために停止させて そして再び動き出しますよーの合図がベルの音だと思います
コメントありがとうございます。
ベルの音は安全のための停止ですね。
かなり大きな音と揺れだったのでビックリでした😆