【これが最適解!】実家が空き家に…お仏壇とお位牌はどうすべき?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 май 2022
  • 今回は実家が空き家になった方のお悩み「仏壇とお位牌はどうするのが一番いいのか?」というお悩み相談です。これは決して結婚された女性だけでなく「妻の実家が空き家に…」などご主人にも関わってくる問題です。
    こちらの最適な方法をご提案させて頂きます。
    仏事のことをよく理解できるガイドブックのご請求はこちら:www.ikkyuu-san.co.jp/request/
    お位牌についてよくあるご質問・回答集はこちら:www.ikkyuu-san.co.jp/faq/cate...
    回出位牌と正しいまつり方: • 【知っておきたい】位牌をまとめる回出位牌と正...
    一休さんのはなおか店舗一覧:www.ikkyuu-san.co.jp/shop/
    ・若槻店 長野市稲田1-34-4 TEL 026-263-1900
    ・長野店 長野市高田1288-1 TEL 026-221-1930
    ・ 川中島店 長野市川中島町原465-2 TEL 026-283-1930
    ・千曲店 千曲市粟佐1225-1 TEL 026-272-1818
    ・上田店 上田市秋和475-3 TEL 0268-24-1900
    ・佐久店 佐久市岩村田349-1 TEL 0267-73-1930
    一休さんのはなおか公式HP : www.ikkyuu-san.co.jp/
    一休さんのはなおか Facebookページ: / honbu.ikkyuusan.co.jp
    解説担当:一休さんのはなおか長野店店長 田村健一
    Facebook: profile.php?...
    Instagram: tamura.ikkyuusa...
    進行役:一休さんのはなおか佐久店アドバイザー 卯之原栄寿
    Instagram: eijiunohara...
    #実家が空き家に
    #仏壇の処分
    #お位牌のまとめ方
  • ХоббиХобби

Комментарии • 6

  • @user-sj5ib7sh8k
    @user-sj5ib7sh8k 2 года назад

    まさにこちら様の問題と同じ悩みを抱えております。
    お位牌を一本にできるんですね。
    我が家は繰り出し位牌を検討しておりました。
    因みにお位牌を一柱にする場合何回忌以上などの決まりはありますか。
    ここ10年の間に両親と祖母を亡くしております。
    両親それぞれの位牌と祖母夫婦の夫婦位牌があります。
    祖父は既に三十三回忌を過ぎております。
    亡くなった年数に関係なく、先祖代々之霊として一柱にまとめてよろしいものでしょうか。
    私たちは菩提寺とのご縁がなく頼り先がなく是非ともお知恵を頂戴したく存じます。

    • @仏壇墓石一休さんのはなおか
      @仏壇墓石一休さんのはなおか  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。田村でございます。
      同じ悩みでございましたか。お位牌を一本にする場合の決まりはありません。
      目安としては三十三回忌ではありますが、あくまで目安です。
      亡くなった年数に関係なく一本にすることが出来ます。
      ご実家にお位牌があってなかなかお参り出来ないよりは、自宅に持っていける本数におまとめして毎日お参り出来るほうが良い供養が出来るかと思います。
      ただお話を伺うに菩提寺様との縁がないとのことでしたので、お位牌にお魂入れをして頂くお寺様をご紹介して頂いたほうが宜しいかと思います。
      ご葬儀の時にご戒名を頂いたお寺様がいいですが、もしなんらかの理由でそのお寺様にお願い出来ないのでしたら、お位牌をご用意するお店の方にお寺様のご紹介がお願い出来るか伺ってください。

    • @user-sj5ib7sh8k
      @user-sj5ib7sh8k 2 года назад

      ご丁寧にありがとうございます。
      両親、祖母の葬儀、回忌には葬儀屋からの派遣住職様にお世話になっておりました。
      大変良くしていただいておりましたが、
      お亡くなりになられ頼り先がなくなりました。
      お寺の後継者さまにご一報させて頂いたのですが、我が家には戦没者位牌があるためそこ英霊位牌の取り扱いがわからないと仰有るため右往左往する事になりました。
      宗派の高野山奥の院さまにもお問い合わせしてみたりと手を尽くしましたが、
      今現在も思案中です。
      あまりに古いお位牌(文政)は処分し過去帳転載とも思いますが、我が家の過去帳が存在するかどうかもわかりません。
      まずは戦死しました先祖位牌を皆と同じように扱って良いのか?が課題となっています。
      高野山のお寺様にも問い合わせし、お位牌のみ新しく作り永代供養していただけることも確認しておりますが、
      そこまで特別に扱うべきか?とも考えたり。
      皆と一緒に我が家でお祀りするほうが良いのかなぁとも考えたり。
      粗末に罰当たりなことだけはしたくありませんので、御社の投稿が目に入りすがる思いでお尋ね致しました。
      英霊と言われると悩んで悩んで苦しくなりまして。

    • @仏壇墓石一休さんのはなおか
      @仏壇墓石一休さんのはなおか  2 года назад

      それは悩んでしまいますね。もしかしたら地域的なところもあるかもしれませんが、戦死されたご先祖も他の方と同じように回出し位牌や過去帳にまとめている家庭は多いです。
      回出し位牌は中の板を月ごとに順繰りで交換していき、過去帳は日めくりをしてお参りします。
      そうすることによって、より全てのご先祖様を近く感じ、感謝しながらお参りすることが出来るからです。そこまでして、戦死されたご先祖様に対して粗末で罰当たりなんてことは無いと思いますがいかがでしょうか?
      お寺様に永代供養をして頂くのも良い供養ですし、ご自宅でご自分達で供養するのもとても良い供養です。
      お寺様よりこうした方が良いというお話が無いのであれば、ご自分の気持ちでどちらが良い供養かで考えるのも宜しいのではとご提案させて頂きます。

    • @user-sj5ib7sh8k
      @user-sj5ib7sh8k 2 года назад

      @@仏壇墓石一休さんのはなおか
      誠にご丁寧な対応感謝申し上げます。
      再度高野山のお寺様にお伺いし、やはりお位牌は残し過去帳にも記載し自宅でお祀りされるのがよろしいのでしょう。との回答頂きました。
      死してまで家族と離れることほど寂しく悲しいものはないですもんね。
      よく考えれば仰有る通りですね。
      胸のつかえがとれました。
      本当にありがとうございました。

    • @仏壇墓石一休さんのはなおか
      @仏壇墓石一休さんのはなおか  2 года назад

      ありがとうございます。胸のつかえがとれたとのことで嬉しく思います。
      また何でもコメントください。