【ラジコン初心者の方へ!】デジタルサーボのススメ!!【失敗しない為に知っておきたい重要な注意点!!】
HTML-код
- Опубликовано: 26 ноя 2024
- 今回ご紹介したデジタルサーボを使用する場合に注意が必要なESC
TAMIYA
・TBLE02
www.tamiya.com...
・TBLE03
www.tamiya.com...
・TBLE04S
www.tamiya.com...
・TBLE04SR
www.tamiya.com...
・TEU105BK
www.tamiya.com...
・TRE01
www.tamiya.com...
他タミヤ製ESC
SANWA
・F2500
sanwa-denshi.co...
・BL-sport
sanwa-denshi.co...
省電力デジタルサーボ
・SANWA HVS-702
sanwa-denshi.co...
・SANWA PGS-CLE TYPE-E
sanwa-denshi.co...
・KOPROPO RSx3-one10 TYPE-T
www.kopropo.co...
・KOPROPO RSx4S-one10X
www.kopropo.co...
大容量BEC&リーズナブルESC
・ホビーウイング QuickRun1060
sekido-rc.com/...
・G FORCE SPORT BRUSHED POWER BEC
www.gforce-hobb...
ご視聴ありがとうございます!
今回は「一撃で走行性能アップを実感できる最初のチューンアップ!」
として【デジタルサーボ】のススメです!
サーボを交換するだけでラジコンがもっと楽しくなるので是非お試し頂きたい!のですが…サーボ交換には注意点もあります!
そこで!これからサーボ交換をしてみよう!っという方々がデジタルサーボ選びに失敗しないように注意点やデジタルサーボを不安なく使う方法をまとめました!
BEC出力等色々ややこしい用語が出てきますが分かってしまえば簡単です!!
是非これを機にデジタルサーボを使ってみてください!
一緒にハイトルクサーボセイバーも使ってくださいね!!
ラジコンを始めて間もない頃に私も頭を抱えた部分です…
すこしでも皆様のRCライフのお役に立てれば幸いです!!
Twitter: / chanyukarc
Instagram: Instagram: / chanyukarc
#ラジコン
#RCCAR
#サーボ - Хобби
本当にこう言う情報ラジマガにも載ってないし本当にビギナーに優しい発信者ですね
そう言って頂けると嬉しいです🙇♀️ありがとうございます✨
もっと色々な方にわかりやすくラジコンを楽しんで頂ければと思います😖
僕もサーボを初めて買い替える時、結局どれが使えるのか調べるのにかなり時間かかりました。
今回、動画1本にまとまってるのは本当に素晴らしいです👏
勝手に神回認定しておきます😆
やはり皆さん通った道ですよね😓😓
この悩みを経験された方にそう言って頂けると安心です😖ありがとうございます✨
初めまして!説明が鮮明で勉強になりました。何気に買ったサンワMX-6のセットですが、デジタルサーボ付きにして良かったです。
デジタルサーボの圧倒的な保持力は一度体験したら手放せないですね😖2WDバギーとかでちょっとフロントがピーキー過ぎる時はアナログサーボ使うと走りやすく感じる時もあるのと、消費電力はアナログサーボの方が少ないので、もし機会があれば体感してみてください😆
@@ChanyukaRC なるほど!逆にアナログにもメリットがあるんですね
詳しく教えてくださり有難うございます!
この動画、初心者の頃に見たかったです✨
分かりやすくESCのことまでアドバイスされているので迷いなくデジタルサーボに行けますね!
サーボ変えると体感できる感動があります。初心者の皆さんもこの動画で勉強して感動を味わって頂きたいです😊
コメントありがとうございます✨私も最初凄く悩んだ部分でしたので、これから挑戦する皆さんのお役に立てれば光栄ですね😖
経験者の方に共感して頂けて安心しました😭
『動画止めると大変な事に…、😱』ちゃんユカジョーク、ナイス👍
デジタルサーボの良さは空ものラジコンやってる時、絶対必需品だとは感じてました✨
2WDバギーを視野に入れてまして、デジタルサーボとジャイロ考えてました。
今回ご紹介のデジタルサーボとジャイロ用サーボっていうのはまた別の話になるんですかね?
しかし、色々熱心なユカさんには脱帽です😃
必ず一流の整備士、メカニックになると思いますし、絶対になって欲しいと思いました✨💪
応援してます📣
ツイッターのほうも、ちょくちょく覗かせてもらってます👀
大変恐縮です‼️今回もコメントありがとうございます🙇♀️✨
恥ずかしながら空物用のジャイロがどんな感じか存じ上げないのですが、私がドリフトで使ってるジャイロは使用するサーボにあわせてアナログ/デジタルで切り替えできて、どちらのサーボでも使えますね‼️ただジャイロを使うジャンルではジャイロの特性とかに合わせて色々変更出来るようにプログラマブルのデジタルサーボを使う方が多い印象です‼️ん🤔ガチな方はどんなジャンルでもプログラマブルサーボかも知れません😂
途中ペテルギウスいました。
実車のプロだからできるコメントも含め、毎回明るいオタクな説明を楽しく観てます。
近い地元民でそのネタでも嬉しくなります。
コメントありがとうございます✨✨✨
実に勤勉…あわわわっ💦
脳が震えるコメントをありがとうございます😂
とっても嬉しいです✨✨
いつも楽しみに動画を見ています。😃前回の雪の中のラジコンも楽しそうでした。🙆確かにラジコンのオプションパーツを入れるのも楽しみの一つですが、先ずはサーボとハイトルクサーボセイバーとベアリングとCVAダンパー位で充分ですね。👌あとは、状態維持の為にメンテナンスもラジコンを長く快適に走らせる上で必須ですね。🔧これは実車でも同じですが。😄👌今回も詳しい内容で参考になります、ありがとうございます。🙇🌈🌈
こちらこそありがとうございます🙇♀️🙇♀️
おっしゃる通りです☺️基本的な動力のポテンシャルが低いとオプションパーツももったいないですからね💦アルミやカーボンもりもりのシャーシを眺めて楽しむ‼️っというのもありかもしれませんが🤤走らせるのであればやっぱり是非基本的な動力部分に興味をもって頂いて、より高い操縦性で楽しんで頂きたいですね✨✨
いつもわかりやすい説明ありがとうございます!!勉強になります😁
こちらこそ‼️ご視聴コメント頂きありがとうございます✨✨お役に立てれば幸いです🙇♀️
いつもラジコンを楽しめる内容を紹介してくださって、誠にありがとうございます。ちょうどサーボを新しく導入するとこで、ESCとの組み合わせに相性があることを初めて知りました。いままでのご経験や様々な関連から調べた内容を紹介してくださって誠にありがとうございました。これからもラジコンを楽しめる動画を楽しみにしております。更なるご活躍を御祈り申し上げます。これからも、宜しくお願いお願い申し上げます。
いつもコメントありがとうございます✨
私もたくさん失敗した部分があるので、しっかり共有させて頂いて少しでも皆さんのRCライフのお役にたてればと思います🤗
遅ればせながら視聴させて頂き、この度も大変参考になりました‼️🧐✨✨ ラジコンを始めて最近その辺の知識を勉強したかったので本当に有難い動画でした。また他の視聴者様とちゃんユカさんとのコメント📝文も非常に勉強になります。暑い💦日が続きお互い様ではありますが、どうぞ御身体もご自愛下さい。引き続き他の動画も楽しませて頂きます👀🏠😆😆😆 🙇♂️
嬉しいコメントをありがとうございます🤩大変励みになります🙇♀️
お役に立てれば幸いでございます✨✨
これからも頑張りますね💪🤩
すごく良い動画✨ ラジコンで遊ぶ子供たちがたくさん増えるといいな〜🚗🚙🚚🚙
ご視聴コメントありがとうございます✨
そうですね😆お子さん達にも楽しんで頂きたいですね✨✨
先日某ホビーショップで小学校低学年くらいの子がXBシリーズのGT300BRZを抱えてお父さんの後ろ嬉しそうに歩いてるのみてほっこりしました🥰
動画を通してでもそんな子達が楽しくラジコンを走らせる手伝いができれば嬉しいですね✨✨
今晩は整備士からなのかは解りませんが、凄く勉強してますね、😊ラジコン歴自分の方が少し長いのに
知らないことばかり教えてくれるのでありがたく勉強させて貰ってます。有り難うございます。
これからも色々楽しい事、解らないこと教えてください。楽しみにしています。😄
いつもコメントありがとうございます🙇♀️✨とんでもございません‼️恐縮です😖お役に立てれば幸いでございます🙇♀️
まだまだ足りない部分も多いですが、もっと色々な事をわかりやすく出来るように頑張ります💪
わかりやすい説明ありがとう御座います👏👏👏
勉強になりました!
色々調べてまだパーツを買い集めている途中ですが、セッティングを変えられて高過ぎない価格のSANWAのPGS-CLEを使ってみようと思います。
すごく勉強になりました。実車とラジコンを比較した説明がとても理解を深めてくれました。サーボの詳細ってよく分からなかったので、大変助かりました。いつもありがとうございます!応援しています😃
ありがとうございます😭大変励みになります🙇♀️🙇♀️
サーボってまた拘り始めると重さやケース剛性やコアレスサーボかブラシレスサーボか…等々色んなフィーリングの違いもあって本気のレース志向な方々の拘りは物凄いところまでいってしまうものなのに、具体的にどう違ってどう選ぶべきかっていうのがなかなか分からないですよね😖
そういった部分も追々紐解いていければと思います‼️
お役に立てれば幸いです🥰
万年初心者ですが、非常にわかりやすい!この動画は初心者の方必見ですね!
ご視聴コメントありがとうございます✨✨
ラジコンって長くやっていてもジャンル毎シャーシ毎でまた全然違う事があったり、調べても色々な方法が出てきたり、どんどん新しいものが出てきたりと基礎知識を作るのが難しいですよね😓私も実は間違って覚えてしまってる事があるのではないかと不安な時もありますが、出来る限り始めたばかりの皆さんが楽しくラジコン出来るようにお手伝いできればと思います😣
サーボも色々あるんですね。
去年ラジコンを初めてから、そろそろ2台目が欲しくなってきたのでメカ関係が気になっていたので、とても参考になりました。
レースはしないけど・・・思い通りに走らせる事出来れば、もっとラジコンが楽しくなると思っています。
ご視聴コメントありがとうございます✨
ブルーユーロさんにとってまさに今ホットな話題をお届けできたようで幸いです🙇♀️
メカ類の変更で大きく操縦性も変わって、マシンも別物の動きになったりしますので是非是非試してみていただければと思います✨✨
ちゃんユカさんの動画は初心者にも分かりやすく、小ボケ入りでいつも楽しいです😄ちょうど今サーボを新しく購入しようと思っているのですが、動作電圧?がよく分かりません。使用しているバッテリーがニッカドやニッケル水素で7.2Vの物ですが、ネットで探して見ていたサーボが6V台の物ばかりでした。その電圧以上あれば良いという意味なのか、その電圧までしかダメという意味なのかが分かっていません😅またお時間ある時で構わないので教えてもらえると嬉しいです!オフロード用でお手頃なデジタルサーボを検討しています。
コメントありがとうございます‼️✨✨
サーボの電圧でお困りとの事でしたが配線に関しては時にバッテリー直加工とかではなくBECを通して通常通り繋ぐという方法でしょうか??
であればESCのBEC出力が6Vになっていれば、サーボの定格電圧の6Vまで対応していれば大丈夫ですよ‼️
4.8v〜6.0vっと表記されていたり、6.0v時の作動スペックしか記載のない物の場合は記載以上の電圧では使わない方が良いと思います‼️
高い電圧でも使用可能なものは使用電源電圧(定格電圧)が4.8v〜7.4vや7.4v時の作動スペックが記載されてますね‼️
候補のサーボを教えて頂ければ私の方でも調べてみますよ‼️
@@ChanyukaRC
ありがとうございます😊
バッテリー直ではないです!そうなんですねESCの出力がどうか、確認してみます‼️
また困ったら相談させていただきまぁ〜す🚗
追記
手持ちのアンプの受信機用出力電圧やBEC電圧というのを確認したら、不明な1個以外はみんな6.0Vになっていました❗️ありがとうございます😄
タミヤのXBを購入した初心者です。
サーボがダメになって何を購入しようと色々な動画を見てたらこの動画にたどり着きました。
ESCも交換するやり方をやろうと思います。
プロポは高性能?のものにも替えた方がいいですか❓
コメントありがとうございます✨
XBに付属している「ファインスペック」っというプロポはとてもシンプルで分かりやすいのが魅力ですが、どうしても機能も最低限になっていますのでミドルクラスのフタバ4PMやサンワのMT-R等を使って頂くだけでも解像度が上がってかなり操作性が良くなるのと、細かい調整も可能になってサーボの左右差や動作範囲等も調整出来るので走らせやすさもアップします✨
ファインスペックも気軽さや手軽さはとても魅力的なので、外出気楽に楽しく遊ぶ用のラジコンには最適でサーキット走行だったり操作性を重視されるのであればプロポもレベルアップもぜひお試しいただきたいなっと思います🫡
とても素晴らしい内容でした!もっと早くこの動画を見ていれば04SRを10台も壊さずに済んだのですが。タミチャレやタミグラなどを目指す初心者の方には是非見てもらいたい内容です。
お役に立てれば幸いでございます🙇♀️
RCメカの難しい部分や知らず知らずにやってしまってるNGな事って沢山あって、そういった情報も探さないと出てこないのがこのホビーRCのよろしくない一面だと思います😖
少しでもそういった部分を紐解いて幅広く色々な方がRCを楽しめるようにしていきたいですね😣💦
自分のはクローラ系が多いですがホビーウイングのアンプを使ってHBS-CB700を使っています! 80Aなので高トルクのサーボも4WSで動かす事もできますよ! ユカちゃんもやってみてね❤️
CB700‼️高級品お化けサーボですね😂
参考にさせて頂きますね🤩✨
ちょうどサーボを知りたかったので参考になりました
お役に立てれば幸いです✨✨
いつも勉強になってますw自分はタミヤ105bkに、恐る恐るサンワのHVS-702を取り付けてみました!今のところ問題ありませんがエラーを起こすかもしれないので要注意ですね😅
HVS702であれば省エネなのでよほど大丈夫だと思います😖でもサーボに負荷がかかった時は念の為要注意ですね💦
タミヤ製ESCのBEC強化を熱望しております😖
分かりやすくて素晴らしいです。タミグラでもなぜか年の前半は、去年からタミヤツーリングやJJグランプリ、ペアグランプリがブラシモーター+タミヤESC縛りになりますね。後半はなぜかその縛りが解けて、他社製OKになるのですが。まあブラシレスのESCをモードを変えればいいのですが、めんどくさいので、私はタミヤブラシESCを使っています。サンワのサーボを使っていますが、このクラスにはあまり激しいサーボを使っていませんが、特に問題なく普通のサンワのデジタルサーボなら使えてますね。
タミグラのレギュレーション等に関してもなかなかややこしいですね😖きっとタミヤさん的に考えがあるのでしょうが…なかなか…
いつもコメントありがとうございます🙇♀️✨
ラジコンって楽しい反面どうしても難しい部分があるので、そういうのを少しでも緩和するお役に立てればと思います😣
@@ChanyukaRC こういう情報ってタミヤもホームページに載ってはいるのですが、他社製品は紹介しないし、タミヤサーボはしょぼすぎるというのも、初心者の方はわからないと思います。
1コメ
ESCはHobbywing1060 サーボはSRT20kgを使ってます。ラジコン屋さんの勧めで使ってます。
1コメありがとうございます‼️✨✨
私もコングヘッドはまさにその組み合わせです‼️😆
悩んだら一先ず1060載せておこう‼️ってなります✨✨
消費電力の少ないサーボはお高めなので悩みの種です。
SAVOX SC1251MG相当の5000円から8000円クラスのカー用デジタルサーボが満足に動かせるくらい、タミヤのESCのBEC電流が上がってほしいものです。タミヤはサーボを進化させないのに、相も変わらず低いBECでESC出し続けるのか不可解です。
やはり経験者の方々は同じ思いを持っていらっしゃいますね…😖💦
メーカーさんにも色々理由はあるのでしょうが、レースでESCを指定するのであればせめてBECを改良して頂くか、サーボも指定して省エネデジタルサーボをタミヤさんから出してもらえれば少し状況は変わるのかな…っと思っちゃいますね😖
@@ChanyukaRC さん。
早速、ESCのバッテリー入力のプラスから受信機の電源をとる方式に変更しました。多少サーボのレスポンスが向上したような気がします。私のサーボはカタログスペックでSavox SC1251MGクラスでしたが受信機によっては消費電力が追い付かずノーコンに陥ることがあったので、その改善が期待できるのかなと思ってます。
分かりやすく、すごく参考になりました✨
ご視聴コメントありがとうございます🙇♀️✨✨
お役に立てれば幸いです‼️😆
安全でラジコンカーを走らせるところでラジコンカーのボディーを傷をつけずに走らせる場合はどうしたらよいのでしょうか地面がコンクリートだったら地面に人工芝をひくのですか
全く無傷で走らせるのは難しいですね😖
自由に使える土地であればカーペットを敷いたり壁を柔らかい物で覆えば極力傷は避けられるとは思います😓
@@ChanyukaRC 僕のところも工場を壊したので地面がコンクリートだけです10 M 10 M横縦の人工芝39800円ホームセンターで見てみましたそれ買って人工芝 引いた方がいいですね
いろいろありがとうございました勉強させていただきました
今回も初心者の方にわかりやすかったと思います😄しかし最近はプロポやサーボもハイエンドだとびっくりするくらい高価になりましたよね(泣)
いつもコメントありがとうございます🙇♀️✨
どこまで内容に含めるべきか悩んだのですが、行きすぎると設定変更にパソコンが……ってなっていくのでこういう話題って難しいですね😖💦
そして本当にお高いです😖機能や操作性を考えると価格には納得なのですが、なかなか手は出しづらいですね💦
今回もめっちゃタメになりました!
自分のサーボはアナログですが、ESCが今回紹介されてる物だったので問題なくデジタルサーボに変えられそうです😆
お役に立てれば幸いです‼️✨✨
是非是非サーボ比較動画等の見て頂いてお好みのサーボを見つけてください😆
アナログサーボからであれば5,000円前後のサーボで十分なレスポンスを感じて頂けると思います😆
私は普段悩んだらサヴォックスかHVS702か動画には出してませんがフタバのS9570SVあたりの5,000円前後で買える物を使ってます✨✨
ただ一点ご注意です‼️サヴォックスのブラックバージョンのサーボだけは物凄くサーボのリード線が短いので延長コードが必要な場合が多いです‼️他にもたまにそういった不意打ちがあるサーボもあるのでお気をつけください😂
バッチョクの事言ってましたけどそれは危険なのでCCBECを繋げてする事をオススメします。
この方が配線も簡単です。
上記の事をしない人とかは受信機の出力が6Vとかが7.4Vがあるのでそれだけでもサーボの動きは変わりますよ。
ご視聴コメント、貴重なアドバイスをありがとうございます✨
ハイエンド送信機とエントリーモデルとでは解像度の差が一番の問題になるとのことですが、同じタイトルのゲームでもプレイステーション4を使えば業務用の何倍も綺麗に再現が可能なのに近いですか?
コメントありがとうございます🙇♀️
ちょっと…私には難しいご質問ですね😖すみません🙇♀️
ただプロポの良さをお話する時に解像度をご説明する時には、例えば180度の分度器を想像してもらって1度ごとに反応するのと10度ごとに反応するのでは細かく動かせる人からすると狙える精度が大きく変わりますよね??っというような話をさせて頂いてますね😅でもきっとおっしゃってるイメージでも正しいのではないかな?っと思います‼️
いやはやよく調べてますねぇ。素晴らしいとしか言いようがない。
恐縮です🙇♀️ありがとうございます✨✨
サーボにバッ直で給電するのに、電圧の問題をクリア出来ればリポバッテリーのバランスケーブルから給電すると楽かなと思いました!配線を自作するのが苦でないならば。
こんにちは
今回も面白いですねぇ♪
出戻り系ですが、昔々のKOの安いデジタルのPDS-763(当時子持ちお父さんにはこれでも高かった😭)からSANWAのHVS-702にしたら劇的進化に感動しました!
ご視聴コメントありがとうございます✨
出戻って頂けてよかったです😆がっつりラジコン楽しんでくださいね✨✨
こんばんは。今回もためになるお話をありがとうございます!
疫病の猛威が激しく走行に行けなかった分のお金で、お勧めサーボを買ってみようと思います👍
コメントありがとうございます✨
rsx4s-one10xがどんな感じか私も気になりつつまだ試せてないので是非🤩なんか良さそうですよね✨
@@ChanyukaRC なかなか勇気のいるお値段ですね😲 ちなみに今ツーリングカーで使っているサーボは Futaba S9102 - Servo Aileron(0.13 sec/60° 48.0g) です😂
@@yagiaki 凄い‼️アナログロープロ‼️‼️どんな使い心地ですか!?
私はツーリングでRSx3-one10 Response使ってますよ‼️
@@ChanyukaRC 某ベテラン氏と某レジェンド氏に試乗してもらいましたが普通に走られてました☺️ 私に言えるのはS3003より断然良いです👍 ツーリングカーは後ろの棚に載ってる子ですか? 走行動画、楽しみにしてますね🤭
ありがとうございます!
お役に立てれば幸いです✨
専門誌より、分かりやすいです。ほんと今の雑誌はカタログみたいで役立たずなんだから。
なんの為に年間購読してるんだか。
ちゃんユカさんを見習って欲しいです。😭
大変恐縮です🙇♀️🙇♀️
私はラジコンを始めた時に本当にRCメカに悩まされまして😭
少しでも分かりやすくしてもっと皆さんが悩まずにステップアップしたり楽しめるようにお手伝いできればと思います😖💦
神回!!
恐縮です‼️‼️🙇♀️ありがとうございます✨
タミヤ純正のデジタルサーボはダメなんですか?
コメントありがとうございます🙇♀️
タミヤのデジタルサーボに関してですが、私自身使ったことがなく不確かな情報を避ける為に動画内では触れておりませんが、TSU06(ロープロファイル)は少し消費電力が多めのようです💦
TSU05に関しては問題なく使えるそうですが、ちょっとその発言に責任が取れませんので避けさせて頂きました🙇♀️
しかし私も気になってきたのでその2つ、買ってきます‼️🔥
@@ChanyukaRC TSU05安心して買えます♪ありがとうございました😊
@@Satoshi541
とんでもございません🙇♀️
場合によってはバッテリーの消耗具合で動作がおかしくなったりとか、そういった可能性も考えられますのでその辺りは予めご理解の上でご購入ください‼️ただ、ホビーショーでタミヤさんのブースにあったデモカーを触らせて頂いた時にはTBLE04SRとTSU05の組み合わせでちゃんと動いていました!
@@ChanyukaRC タミヤのブースに行かれたんですか😆羨ましい限りです☺️動画作成、ガンバってくださいね (o^∀^o)
@@Satoshi541 昨年はコロナ禍で一般入場は不可だったのが悔やまれますね😖
また安全に開催される日が待ち遠しいです💦
ありがとうございます🙇♀️頑張りますね✨✨
ちゃんユカ様 私はユカ様の指示があったにもかかわらず、間違えてサンワのMX-6のアナログサーボを買ってしまいました。それで、本来買うべきだったデジタルサーボサンワのHVS702を別途かいましたが、今の動画で、ESCの話ですが、私が買ったサンワMX-6のアナログサーボ用に付いていたESCでは、このサンワのデジタルサーボHVS702はうごかせないでしょうのか?とりあえずホビーウイングのQ1060は買って用意しております。
また、恥ずかしいですが、このサンワのMX-6EPスタートセットで配線だけ組んで、受信機のペアリングだけ、した事ないから、やって、ペアリングできておりますが、サーボとESCを変えた場合、配線して、ペアリングを再度行わいといけないのでしょうか?
まず、どちらのセットを買っても「ESCは同じ物」です。なので大丈夫です。
一度プロポと受信機をバインド(ペアリング)してしまえば、ESC等交換したとしても改めてバインドし直す必要はありません。
@@ChanyukaRC サーボもデジタルサーボサンワのHVS702に変えるんですが、バインドには関係ないのでのしょうか?
@@前田秀樹-d8k 関係ありません。
@@前田秀樹-d8k ただプロポをMX-6よりも良いものに変えた場合には関係あります。
@@ChanyukaRC 有難うございます。何度も聞いて申し訳ありません。
やっと、理解しました。
結論から言うと、また今度、増車する場合は、受信機はサンワのRX391とサーボをデジタルサーボにしたい場合は、同じサンワの出来ればHVS702がいいのですね。(サーボはデジタルでも他のメーカでも良い)
ESCはデジタルサーボを動かすためには、ご紹介いただいた、ホビーウイングQイック1060でいいのですか?
これで、正解でしょうか?
ちゃんユカ様 これに関係するのですが、モーターについて教えて下さい。今回というか来月タミヤから発売されるCC-02シャーシのフォードブロンコなんですが、タミヤのあのキットに入っている540モーターはスピードが速すぎます。私は、ロック系として、これを使いたので、勿論、バッテリーはリポの2S デジタルサーボ ESCはホービウイングの1060です。間違っているかも知れませんが、モーターにはターン数というものがありますよね。それで、早すぎるから、遅くするには、ターン数の大きい物を選べばいいんですか?モーターにはブラシモーターとブラシレスモーターと言うのが、あって、違いがわかりません。ただ、あのタミヤのキットに入っている540モーターはブラシモーターかな?ぐらいの知識です。Amazonや、スーパーラジコンのネットを観てみてみると、ブラシモーターかブラシレスモーターかの選択があって、色々載っているのですが、例えばスーパラジコンさんで、ブラシモータの所に正に名前がロック~と書いてあるモータがありますが、配線の根本が良くわからず写してあるのです。心配なのは、ESCにとりつけるられる、2本の線が出ているかということです。ゆっくり進んで、トルクのあるやつです。
おっしゃる通りターン数が大きい物を使ってください。中には100Tや120Tの物もあります。
ブラシモーターは配線が2本。
ブラシレスは配線が3本です。
@@ChanyukaRC 有難うございます。やっぱり、ターン数が大きいものが正解なのですね。そして、ブラシモーターを選べば、2本の線ですから、ホービーウイングの1060で使えるのですね?
参考までに、ブラシレスモーターは3本なら、ESCも3本線が出てモーターからの3
本のせんがハマるわけですか?
ちゃんユカさんもCR-01シャーシ買ってボディにハイラックス載せてるのビックリしました。因みに、あの時の動画で既にトラクサスやアキシャルという言葉を言ってましたが、ロッククロー系にも興味があるとは思いませんでした。てっきり、ツーリングカーばかりかと。今は円安で輸入は高いですから、円安が収まったら、是非、ハジョンジャパンさん経由でトラクサスのTRX-4シリーズのどれか、購入してください。
凄いですよ。作りが違います。プロポも電波法をクリアした、日本製ですから。
私の名前を出して、いつも、教えています。と言ってください。出来の悪い生徒です。と。
@@前田秀樹-d8k
ブラシレスには3本ですが、センサー線も必要になります。その線が不要なセンサーレスという物もあります。
さらにモーターには端子が三つあるだけで配線がされていない物が多いです。
っという感じで言葉では説明が難しいのと、ブラシレスに関するご質問も多く頂いているので追々動画でご説明予定です。
ラジコンに関しては出していないだけで既に色々持っておりまして順を追っております。
私の最初の動画はG6-01シャーシのコングヘッド、動画でツーリングカーを登場させる事の方が少ないと思います。実際私がツーリングカーをメインでやっているというイメージを持っていらっしゃる方は少ないですよ。
ちなみにトラクサスのプロポは日本製ではなく日本仕様なだけだと思いますが。
@@前田秀樹-d8k 個人のお名前は出しません。
サーボの交換は効果絶大ですね^^
コメントありがとうございます‼️✨✨
一番最初にやって価格の割に劇的に変化する事って何だろうって思った時にここに辿り着きました😂
私の最初「青く…もっと青く…」ってなってしまっていたので今だからお話しできる事かなと思いますが😓もっと皆さんにもっとラジコンを楽しんでいただきたいですね😆
@@ChanyukaRC ですね^^
サーボもフタバブランドがいいな。
サ-ボもアルミのボディとかで見た目に貢献してくれるモデルもありますよ。
まあお値段は高めですが💦
おっしゃる通りドレスアップ効果も含めちゃうとお値段が…ってなっちゃうので今回は控えておきました💦
でも私もフタバのT1やRSx3のタイプTのアルミケース大好きです😂
2:22 の所でトルクの単位が
kgf/cmとなっていますが、これは
kgf・cmではないですかね
細かい話で恐縮ですが、重要な事なので。😁
それから、最近はトルクの表記は国際規格が変わって
N・m(ニュートンメーター)になってますね。
でもメーカーのカタログでも旧表記のままのもあるんですね。😃
本当ですね‼️ご指摘ありがとうございます🙇♀️反発力の単位とごっちゃになってました😖サーボ関係は殆どがまだkgf•cm表記ですね‼️
@@ChanyukaRC さん、お早うございます(ちょっと早すぎですかね(笑))
ご丁寧に返信ありがとうございます。
圧力の単位とかだと(/cm)になりますよね。
でも、びっくりしたのは、さきほどタミヤのHPでサーボの仕様を再確認しましたら
ほとんど書いて無くて、唯一かいてあったところにも(/cm)となっていてガッカリしました(笑)
世界のタミヤでもこんな感じなんですね。
私は若い頃ちょこっとだけラジコンやりまして、そのご、孫娘たちと遊ぶために最近戦車やスーパーホットショットや
フルオペレーションのビックトラックにタンクトレーラーを繋いだりしてガンガンお金をつぎ込んではまっています
ユカさんのようなメカ女子の活躍はとても頼もしくて動画を拝見しております。今後も楽しみです。
長文失礼!😆😄
またまた登場。今回お話したように、サンワのMX-6プロポ一式をちゃんユカさんからアドバイス頂いていたにもかかわらず、アナログサーボタイプの物を買ってしまいました。それで、先々予算があればですよ。サーボとこの動画にあったホビーウイングのクイックラン1060を買いたいなと思いますが、サーボは、プロポの関係で、言われてたHVS702,でしょうか?また、受信機はサンワでなければダメなんですか?使えるデジタルサーボと受信機を教えてください。 ごめんなさいね。本当にわからないんです。
ホビーウイング1060と、MX-6のプロポセットに付属してくる「BL-SIGMA」は色は違いますが、中身は同じ物です。OEM製品です。
受信機はMX-6だと「RX391」又は「RX391w(防滴仕様)」のいずれかです。
上記ESCを使う場合、サーボは殆ど何でも使えます。
@@ChanyukaRC 受信機は、RX391又はRX391w(防滴仕様)のいずれかです。とありますが、メーカーはサンワの事を言っているのですか?
@@ChanyukaRC RX391とは、サンワの製品ですね。やはり、同じ送信機に合わせた受信機でないとダメと言うことですね。ネットで見ましたが、ありますが、品薄状態で値段も、6~7
千円と高いですね。まだ、取説を読んでないので、わかりませんが、ちゃんユカさんがおっしゃるなら、間違えないでしょう。
他のメーカーではダメなのですね?
@@前田秀樹-d8k こちらも以前のご返答でお伝えさせて頂きましたが、必ず送信機と受信機は指定の物同士でないと使えません。
(中には海外コピー品等互換性がある物もありますが、基本的には送信機と受信機は同メーカーの指定の物しか使えないと思ってください)
@@ChanyukaRC 有難うございました。
ラジコン始めた頃に知りたかったやつw
分からないからESCとサーボ 両方ハイスペックに変えてた
コメントありがとうございます🙇♀️✨
私もラジコン始めた時に知りたかったです…😂
そして動画投稿してから「まさかこれで悩んでたのが私だけだったらどうしよう…」っと思ってたのでホッとしました😖
始めてすぐに「これは…ハマる‼️」って悟った方はスッとハイスペックモデルにいっちゃった方がいいと思います‼️😂
BECが何の略称なのか、初めて知ったかも。
略称ってややこしいですよね😓余談ですが、この動画を作る際「ベック」と読むべきか「ビーイーシー」と読むべきかも悩みました…😂
あるラジコン屋さんが「ベック」っと読んでいたので私もベックと読んでいますが、実際は何が正しいんでしょうね😅
初心者こそ
ミドルクラスプロポ
と
実売5000円から1万円のサーボ
かってはじめたほうがいいとおもう
コメントありがとうございます🙇♀️
どうしてもラジコンを始める前のイメージってシャーシ=本体 プロポ=付属品っていうトイラジコン的なイメージで入ってしまう部分ありますよね😖身の回りにベテランの方がいる場合は体験して良さを知った上でご自身がどんなスタイルでラジコンを楽しむか考えて、そこからプロポやRCメカを選んでいただけると思うので良いのですが…安い物ではなく、ただ後を考えると始めからオススメもしたい難しい部分ですね💦
TSU-03ってデジタルじゃないっけ?
TSU-03はアナログですよ‼️
TSU-05がデジタルで、TSU-06がロープロファイルデジタルです🤗
プロボ買ったとしても 入門向けですからね 令和なってから 気付きましたよ 新品プロボ惑われますね(。´Д⊂)
また、バッテリーはニッカドバッテリに限定して使える物をお願いします。リポとか、何とか水素とかは危険らしく使いたくありません。
ごめんなさい。この前ご回答いただいたのに、ちゃんユカさんのしゃべりが早くて、追いつけません。結論だけ教えてください。
前にも話したように、私はレースとか興味が無く、ただ、クローラー系の車が好きです。なので、ゆっくりトルクの大きい物がチューンアップしたいのです。タミヤのファインスペックで作っているので、サーボは、TSU-03でしたたかね。アナログサーボです。デジタルサーボは何処のメーカーの何と言う商品かと、ESCも何処のメーカーの何と言う商品か教えてください。
また、送信機と受信機も出来ればおてごろな価格の設定とかない物も教えてください。キットはタミヤを買い続ける予定ですが、
他のプロポにも挑戦したいのです。①サーボ 何処のメーカーの何と言う商品 ②ESC 同じく ③プロポ 送信機・受信機
結論だけで、いいです。私の近くにはラジコンやってる仲間もいないし、お店もありません。いつも、スーパーラジコンさんのネットショップで買っています。貴方をリスペクトします。すばらしい。
分かりにくかったですかね😓
どうしても結論だけをお伝えする事には逆に私としては恐怖があります😖それはメリットとデメリットについて理解されないまま手に取ってしまい、後悔をさせてしまう恐れがあるからです。
無責任に物をオススメする事は前田さんのお財布にダメージを与えるだけでなく、それ以上に嫌な思いをさせてしまう可能性があると思います。
なので何かをオススメする際にはそれに付随する「注意点」もお伝えする必要性を感じてしまいます💦
このコメント欄では画像等の添付も出来ないので、もし可能であればTwitterのDMであればもう少し細かく分かりやすくご説明出来るかな?っと思うのですがいかがでしょうか??
@@ChanyukaRC ちゃんユカ様
そういう事は気にしないでください。貴方は女性だから、優しい配慮有難うございます。他の(ユーチュバー:男性、視聴者)も失敗の上に今があると言っています。お金も使いました。と。失敗しないと上手くなれないよ。とまで。私が怖いのは、事故なのです。組み合わせを間違えて火が出たとか、破裂したとか。それだけはさけたいのです。それで、結論ですが、私はラジコンもですが、機械類に弱くて、3年前にやっと、ガラケーから、スマホにしたぐらいです。このユーチューブのチャンネル登録
の仕方も相当苦労しました。それで、今、私がやっている、SNSはフェイスブックとちょっとだけ、インスタだけなので、ツィターはわかりませんので、出来ればちゃんユカさんがFBで私と友達になってくれれば、メッセンジャーと言う機能があって、他の人には見られません。前田秀樹で検索してください。お願いできますか?
@@前田秀樹-d8k 申し訳ありません😓FBは利用に必要な個人情報が多い為に利用を避けておりまして💦
悪しからずご了承いただければと思います🙇♀️
私自身も失敗の上で今があって出費や破損を繰り返しています😓ですが、その経験を共有する事で少しでも皆さんの安全に楽しく余分な出費なく楽しんで頂きたいと思いRUclipsをやっています。
安全の為になぜ危険なのか、どうすると壊れてしまうのかを複雑にならないギリギリでお伝えする努力はさせて頂いているつもりなのですが、簡単に説明で終わらせてしまう事はまさにその危険性にも結びつきかねないので、難しい部分ですね😓
少しお時間をください、改めて簡潔にまとめてこちらのコメントでお伝えさて頂けるように努力してみます🙇♀️
@@ChanyukaRC 了解しました。
余り、深く考えないでください。
@@ChanyukaRC ちゃんユカさん
FBの件ですが、個人情報は入れなくても
大丈夫だと思いますよ。私の友達も本名も偽名だし、出身地とか、住んで居るところ
とか、空白です。そういう人が殆どです。