Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
富山無双皆さんが思う秘湯を教えて下さい!
私が知っている限りでは湯の島温泉が最も秘湯レベルです。 佐久間ダムから車で40分ぐらい一本道を走り続けると到達できるところで、あまりにもカーブが多かったので、着いて戻しました。営業時間も土日の13時〜19時と6時間しかやってません。人が全然来ないので運がいいと独り占めできるかもしれません。泉質はとてもすべすべしました。帰りの車内では物を持とうとすると滑って驚きました。電車でも行けますが、徒歩40分ぐらいらしいです。いずれにせよ辺鄙なところにある温泉には変わりありません。
三斗小屋温泉なんてどうでしょう
青荷温泉
北海道のU温泉。
薫別温泉、要目温泉、田代元湯、硫黄島東温泉
動画の編集で温泉の写真ばっかり見てると温泉行きたくなってくる
登山したくもなりませんかねこれは……😊
ヤバい理由の半分が「到達困難」だが、上級者装備必須が多いのがまた凄い
圧倒的富山県率で笑う大牧温泉行ってみたいなぁ
でも山登ってやっと温泉ついたーって浸かるお湯は気持ちええやろなあ
でもタオル忘れたーってなったら取りに帰るんめんどいか
温泉行って、疲れとっても、帰りで歩いて疲れるという罠がある。
カムイワッカ、世界遺産登録前に上まで行ったことあります。沢登りなので滑りやすく、年に数回は救急車出動するので一の滝までの規制になったと伺っています。
これらも超秘湯なのでオススメ【濁河温泉】岐阜県下呂市の山の中にある秘湯。ツムラの温泉入浴剤として全国発売されている温泉地としても有名。ただし、現地へのアクセスは超絶困難で、道がいわゆる「険道(通るのが危険な県道)」です。また、冬季閉鎖される温泉でもあります。【みくりが池温泉】立山室堂にある日本一高所にある温泉。冬季閉鎖でなおかつ立山アルペンルートかトロリーバスを使わないと行けない困難さがある。温泉は宿泊のみ受付。
温泉はただ癒してくれるだけでなく、いろいろな難病に効果があることもある。地球の中から湧いて出た温泉が体を癒すとは、やはり地球は人間にとって母なる大地なのだなと実感しています。
コロナが早く収まって、気持ち良く県外に行きたいです
高天原温泉、高天原小屋どころか道中でも1泊必須よ。薬師沢か雲ノ平で。
そんな秘湯でもちゃんと宿泊施設がある不思議採算は成り立っているんだろうけど…
カムイワッカがあれば良いなと思ったら最初にきた~
7割行ったかも。高天原は健脚じゃないと1日で到着できません。普通は薬師岳やその先で一泊します。仙人温泉は欅平から行くのは下の廊下経由で雲切り新道が不評な登りで相当大変ですので、黒部ダム側からか、立山室から行きます。もうひとつ、阿曽原温泉は下の廊下(黒部に怪我無し 死ぬ)を歩くかたが一泊する場所です。高熱ずいどうからの温泉が気持ちいい露天風呂です。立山の室堂から剱沢を経由して、仙人池にいたり、その先の仙人温泉で湯に浸かり、翌日下の廊下にある、阿曽原温泉で一泊し温泉に浸かり、欅平に抜けて欅平で温泉に入り、トロッコっで黒薙温泉にたちより、宇奈月温泉旅館で一泊温泉三昧と言うのが、温泉好きにはたまりまええん。尻焼き温泉は、すぐそこです。
西日本編待ってます!
人類の好奇心の強さがわかる
自然の産物だからこそ癒される部分と命懸けな部分があるんだね特に熊は怖すぎる
1h23mのようなときはこれで問題ないですが、分だけのときは40minのようにするのがよいですよ。
北海道には現在車で行けない秘湯まだまだありますね。有毒温泉、岩間温泉、薫別温泉、ヌプントムラウシ温泉等。
今回もとても面白かったです!逆に最も街中にあるのは道後とかでしょうか?笑
市内の銭湯が温泉!鹿児島市市内の観光旅館が温泉旅館!鳥取市ではないでしょうか。
ここまでアクセスが困難だと、紀伊半島内陸の秘湯(本宮3泉・龍神・十津川etc)でもバスが数本ある分、生やさしい部類。本宮大社へお参りに行った後、湯ノ峰温泉で卵と芋を茹でて食べるのが我が家の定番。入浴はつぼ湯か渡瀬温泉で。
自動車で行けるだけでも秘境ではないですな徒歩で長時間必須というのがザラにあるのがすごい
昔、道東に住んでいた頃、カムイワッカまでは車で行けた。もちろん一番上の滝まで登れた。滝つぼは深さ2mくらいあったと思う。足がつかなかった。知らなかったけど今はもう登れないのですね。
温泉いいですねぇ。好きです。動画の内容からは逸れますが、おもしろ地理さんの声が好きです。今回の動画はたくさんお声が聞けて嬉しかったですw
黒部峡谷線が動いている間しか行けないのが2つある時点でヤバイ
北海道なら・マジで毒ガスがあって入れない「有毒温泉」・数年前から施設が休業してる「奥美利河温泉」・JRが開発し駅まで作ったのに上手くいかず閉業、今年度で駅が廃止になると報道されている「流山温泉」今現在、1つも入れません!!!
有毒温泉、ググってみたらヒグマすら倒すとんでもない温泉なんだな
北海道なら「有毒温泉」もランクインしていいと思うw
あそこはそもそも立ち入り禁止じゃなかったっけ。
@@daisofura 立ち入り禁止のはずだけど、たまーに何を血迷ったかガスマスクつけて入浴しに行くモノ好きがいるらしい
黒部なら阿曽原温泉行きたいなぁ…黒部ダムから下ノ廊下(日電歩道)っていう黒部峡谷のV字谷に無理やり作った道を一日かけて進んだ先にある秘湯で、そこでテント泊して翌日そのまま峡谷沿いにまた一日かけて降りていって宇奈月でトロッコ乗って帰るっていう…マジ行きてぇ!
三斗小屋温泉行ってみたいんよねーあと八ヶ岳の本沢温泉
富山県在住やけど、やっぱ富山は秘境の数だけ秘湯がある感じですごい、、大牧温泉は行ったことありますが、サスペンスの舞台になりやすいだけあって、船越瑛一郎さんらサスペンス俳優のサインがずらっと並んでたのを思い出します笑
ここの中で紹介されなかったもののなかでは那須の三斗小屋温泉おすすめです。那須の七温泉の一つですがその中ではダントツの行きづらさでロープウェイから那須茶臼岳の頂上若しくはそのすぐ脇を超えていかなければなりません。
アクセスはいいけど恐山の中にあって自由に入れる温泉は周囲が荒涼としてて雰囲気ありましたねぇ。車やバスで簡単には行けますが、あの世にある設定という意味では到達困難…苦しいか。
尻焼温泉より、どちらかというと霧積温泉の方が到達は困難な気がする
車さえもない僕は近所のスーパー銭湯で幸せになろう。
式根島の温泉めちゃんこ良かった
白馬鑓温泉の露天風呂からの夕陽は本当に最高なのでオススメですよ♪
欅平から徒歩60分の祖母谷温泉なら登山装備不要 ここまでは観光客は来ないので雰囲気は秘湯そのもの
欅平から祖母谷温泉に行く途中の、名剣温泉には入りました。
行きやすいon泉行きにくいoff呂おも地理さんはいくつ行ったことがあるのでしょう?
黒部ダムから阿曽原温泉、ヘトヘトになって辿りついたよ。星空の下、露天に入った。その後、祖母谷温泉に泊まったけ。…もう、十年くらい前かな。危険を省みず、若かったなぁ〜
高天原また行きたい。今度は小屋に泊まって温泉をゆっくり楽しみたい。
船でしか行けない温泉… どうやってあの施設を作ったんだ?? 船で運んだのか…
温泉入った後に何時間も歩くのは辛い...w
そうか…帰りも同じだけ時間がかかるのか…辛いですね…
それでも行く人はよっぽどの物好きかドMですねw
ヘリで送り迎えしてもらおう
みんな帰りは考えてないですからね。いい着眼点です。
5泊6日のテント泊行程の中の4日目で高天原温泉に入ったけど、最高すぎて蕩けそうだった。でもこの行程だともはや温泉じゃなくても最高な気がするwいつか仙人温泉に行ってみたいです
宿のある温泉ということなら、湯沢の赤湯温泉に行ってみたい。野天なら大雪山の中岳温泉は最高だった。
想像したの何個かあるけどどれも入ってなかった……でも確かに車で行くのは時間かかるけど難しくはないかも
旧庄川町民としては大牧温泉がでてめっちゃ嬉しい!庄川遊覧船は景色がとても美しいのでぜひ乗ってみてください!
自分の知る山奥の温泉が無いのが残念だったり、有名にならないでくれとチョットだけ安心したり…
【ネタバレ】このラインナップなら三斗小屋温泉が入ってもいいなぁ
アイコン、基本歩きマークか車マークか、あっても船マークとかなのにトロッコマーク登場してて草
本当に秘湯の紹介ビデオですね。
やっぱり新潟県民だから新潟の燕温泉川原の湯かな?雪のせいで7月から9月までしか入浴出来ないのは悲しい思い出だなぁ・・・行ったことないから。
結果的に東日本秘湯紹介になってた。
西日本の秘湯も 紹介していただきたいですね。
長野県南牧村の本沢温泉野天風呂としては標高日本一を誇るようですがアクセスは南牧村ではなく小海町小海駅からバスに乗り稲子湯から徒歩(冬期は本沢林道から徒歩)らしいです…多少の遠くはなりますが茅野駅からのアクセスも可能です…
通年営業してる温泉。というくくりで標高日本一みたいですね。林道歩いて2.5時間ほどで辿り着けましたよ〜
こういったところにあるから行きたくなる。
安比温泉もなかなかですね(安比高原スキー場のところではない)。あと硫黄取り沢の湯は近くの澄川温泉や赤川温泉が地辷りでやられている。
富山富山富山富山
ただただ素晴らしい。温泉は文化だ。
温泉いいなあ。こういう秘湯にも行きたい。
黒部の阿曽原温泉は?と思ったが、まだ先がありましたか…😅
北アルプスやばい
これは温泉動画の皮を被った巧妙な登山推奨動画
いきなりカムイワッカ湯の滝ヽ(・∀・)ノ地元です!紹介ありがとうございます!!昔は本当に上の方まで登っていってあっつい湯に入れたらしいです(両親談)
紹介された中では黒薙温泉に行ったことがある。ここにたどり着くだけでもちょっとした冒険だった。宇奈月温泉の元湯であることは動画内で触れられているけど、ここ黒薙温泉から引かれた導管をめぐる土地について裁判で争われ、「権利の濫用」についての判例ができた有名な裁判が「宇奈月温泉事件」。法学の初学者が学ぶ判例の一つである。
白馬鑓はしろうまやりと読む方が適切だと思います!
温泉に隣接する白馬鑓温泉小屋が「はくばやりおんせんごや」なので温泉名も「はくばやりおんせん」で妥当だと思います。そもそも白馬岳(しろうまだけ)自体、明治初期までは「はくばだけ」だったのを、陸地測量部が「しろうまだけ」で地図に記載してしまったために定着した「誤った正式名称」である可能性が高いです。
@@ezeezi1111 使い分けには気をつけていたのですが、調べてみると山の名前以外で「しろうま」と読むことが多いのは、白馬岳くらいなのですねありがとうございました!
ネタバレカムイワッカは立ち入り禁止だった上流部が、今年15年ぶりに解禁されて話題になってました。しかも7月の、約10日程の限定でしたから行けた人はラッキーでした。沢山の秘湯や秘境駅など、日本は楽しい所があって素敵です。
動画のコメントにもありましたが、北海道はヒグマが怖いので気が休まらない、というか命がけの入浴になりそうですね。尻焼温泉は、マイカーだったら直で行けます。プールというより、川床から温泉が湧いているので、場所によって温かかったりぬるかったりします。私たちは、河原の屋根付きの脱衣置きのようなところを使って裸で入りましたが、対岸では家族連れ(女性も)が水着で遊んでいました。なんとなく、川の中央を境に棲み分けをして楽しんでおりました。
人間が入れない、期間限定温泉もありますよ♪兵庫県豊岡市の「青井浜わんわんビーチ」の敷地内に、開設期間中のみワンコのみ入浴可能な温泉が毎年設置されますw
わんこ、のみ、ですと…?
@@piyokero3492 ノミは入れませんよw正確に言えば、ワンコが入浴できる「源泉掛け流しの温泉」が設置されます♪有馬温泉の金泉に似た湯が提供されてます
カムイワッカ湯の滝は、高校の時に修学旅行で行った
青森県のどこだかのお温泉と秋田県小坂町の山奥の奥に無料で温泉が😊😊。しかし行くのがめんどくせぇ〜😫😵。
赤湯温泉♨️最高🤗
ネタバレ注意コロプラで大牧温泉取りに行った時に西の国道から位置登録したけど、携帯の電波もつかみにくかった。
栃木県の手白澤温泉も2時間半ほどの登山道の徒歩が必要でなかなかの秘湯です。
北海道より富山の方が多くて草
「到着することができます。」というナレーションに、動画の途中から「到着できません」とツッコミをいれるようになりました。
名は体をあらわす、かっこいい言葉✨
湯俣温泉とかも入れたほうが
アクセス困難ってだけなら、圧倒的にトカラ列島だと思ってた(笑)
姥湯温泉峠駅からなら車でそこそこの距離ですが、米沢や福島から行くと、とんでもない道を通っていくことになります
1:23車のみで行ける、、とは言うが実は沢登をしないと入れない
別府には秘湯が三つ(へびん湯、鍋山の湯、鶴の湯)あったけど鍋山の湯で殺○事件が起きたため行き道が一時閉鎖された。現在は開放されている。
温泉で殺○事件とか西村京太郎作品かよ…
富山県ってすごいなぁ....。隣の県に住んでいるのにあまり行ったことがないのもったいねぇ...←
まあ、尻焼温泉は楽に行けるよね。秘湯初心者にはお勧め。そばに熱い湯舟もあるんで川が増水してダメでも大丈夫
尻焼温泉って、到達困難なのか?
山男なので、高天原温泉、仙人温泉と、世界遺産登録前のカムイワッカ4の滝には、入ったことがあります。
カムイワッカ湯の滝の所でチラッと見えた「ゴジラの手湯」が気になる
ネタバレ三斗小屋温泉あるかなと思ってたんですが……十選だと難しいか
自分も。三斗小屋温泉はお薦めだったのだが…😅
同じくあると思ってた
ボーリング技術の発達によって、新しい温泉が出来たっていうケースが多いですね。まあ、源泉が深いところにあれば当然、水温も高いです。
温泉嫌いな日本人がここに←理由:暑すぎる、露天は寒すぎる、すぐのぼせる、あがったら汗冷えする
個人的に秘湯と言えば奈良の十津川
本編とは全く関係ないが、途中の広告に常磐ハワイアンセンター・・・もとい「スパリゾートハワイアンズ」が登場したぞ。さては主さん仕組んだな😁大牧温泉はもしもツアーズなど多くのテレビ番組で紹介されていましたね。
皆さんおっしゃるように三斗小屋温泉は入っているかと思いましたが。阿曽原温泉は小屋開けしてすぐに欅平から水平歩道で入って、テント泊で連泊して温泉三昧すると最高です。紅葉の時期のテント場は日本一の人口密度になります。
先月白馬槍温泉に行きましたがアクセス途中、日焼けをしてしまってゆっくり入れませんでした。トホホ。
綱島温泉にたどり着けるかな。
ネタバレ那須の三斗小屋温泉、奥鬼怒温泉郷、尾瀬の温泉小屋(鉱泉だが)、八ヶ岳の本沢温泉もなかなかだと思います。
これが三大やばい趣味のひとつですか…
照会された温泉♨三つ行きました。①カムイワッカの湯②尻焼温泉③大牧温泉※カムイワッカは草履履いて結構な時間を登り大変でした💦
バイクでギリギリ行くことができる温泉車でギリギリいくことができる温泉を紹介してください。
秘境駅より到達困難それでも行きたい
命がけだなこりゃ
平たい顔族のテルマエはすばらしい
今日10月4日に拝見しましたよ。私が思い付き且つ推す秘湯は、青森県の酸ヶ湯温泉です。理由は、屈指の豪雪地帯と相まってのアクセスのし難さですね。近場なら、私は那須塩原や熱海に湯治で行きたいです。
酸ヶ湯温泉なんて然程秘境じゃないですよ。毎年積雪量日本一を記録する超豪雪地帯ではありますが。通年バス路線もありますし。某北海道の番組の一企画「湯治の旅」で一躍有名になりましたから。失礼しました「闘痔の旅」でした、訂正します🙇♂️
富山無双
皆さんが思う秘湯を教えて下さい!
私が知っている限りでは湯の島温泉が最も秘湯レベルです。
佐久間ダムから車で40分ぐらい一本道を走り続けると到達できるところで、あまりにもカーブが多かったので、着いて戻しました。営業時間も土日の13時〜19時と6時間しかやってません。人が全然来ないので運がいいと独り占めできるかもしれません。泉質はとてもすべすべしました。帰りの車内では物を持とうとすると滑って驚きました。電車でも行けますが、徒歩40分ぐらいらしいです。いずれにせよ辺鄙なところにある温泉には変わりありません。
三斗小屋温泉なんてどうでしょう
青荷温泉
北海道のU温泉。
薫別温泉、要目温泉、田代元湯、硫黄島東温泉
動画の編集で温泉の写真ばっかり見てると温泉行きたくなってくる
登山したくもなりませんかねこれは……😊
ヤバい理由の半分が「到達困難」だが、上級者装備必須が多いのがまた凄い
圧倒的富山県率で笑う
大牧温泉行ってみたいなぁ
でも山登ってやっと温泉ついたーって浸かるお湯は気持ちええやろなあ
でもタオル忘れたーってなったら取りに帰るんめんどいか
温泉行って、疲れとっても、帰りで歩いて疲れるという罠がある。
カムイワッカ、世界遺産登録前に上まで行ったことあります。
沢登りなので滑りやすく、年に数回は救急車出動するので
一の滝までの規制になったと伺っています。
これらも超秘湯なのでオススメ
【濁河温泉】
岐阜県下呂市の山の中にある秘湯。ツムラの温泉入浴剤として全国発売されている温泉地としても有名。ただし、現地へのアクセスは超絶困難で、道がいわゆる「険道(通るのが危険な県道)」です。また、冬季閉鎖される温泉でもあります。
【みくりが池温泉】
立山室堂にある日本一高所にある温泉。冬季閉鎖でなおかつ立山アルペンルートかトロリーバスを使わないと行けない困難さがある。温泉は宿泊のみ受付。
温泉はただ癒してくれるだけでなく、いろいろな難病に効果があることもある。
地球の中から湧いて出た温泉が体を癒すとは、やはり地球は人間にとって母なる大地なのだなと実感しています。
コロナが早く収まって、気持ち良く県外に行きたいです
高天原温泉、高天原小屋どころか道中でも1泊必須よ。薬師沢か雲ノ平で。
そんな秘湯でもちゃんと宿泊施設がある不思議
採算は成り立っているんだろうけど…
カムイワッカがあれば良いなと思ったら最初にきた~
7割行ったかも。高天原は健脚じゃないと1日で到着できません。普通は薬師岳やその先で一泊します。仙人温泉は欅平から行くのは下の廊下経由で雲切り新道が不評な登りで相当大変ですので、黒部ダム側からか、立山室から行きます。もうひとつ、阿曽原温泉は下の廊下(黒部に怪我無し 死ぬ)を歩くかたが一泊する場所です。高熱ずいどうからの温泉が気持ちいい露天風呂です。立山の室堂から剱沢を経由して、仙人池にいたり、その先の仙人温泉で湯に浸かり、翌日下の廊下にある、阿曽原温泉で一泊し温泉に浸かり、欅平に抜けて欅平で温泉に入り、トロッコっで黒薙温泉にたちより、宇奈月温泉旅館で一泊温泉三昧と言うのが、温泉好きにはたまりまええん。尻焼き温泉は、すぐそこです。
西日本編待ってます!
人類の好奇心の強さがわかる
自然の産物だからこそ癒される部分と命懸けな部分があるんだね
特に熊は怖すぎる
1h23mのようなときはこれで問題ないですが、分だけのときは40minのようにするのがよいですよ。
北海道には現在車で行けない秘湯まだまだありますね。有毒温泉、岩間温泉、薫別温泉、ヌプントムラウシ温泉等。
今回もとても面白かったです!
逆に最も街中にあるのは道後とかでしょうか?笑
市内の銭湯が温泉!鹿児島市
市内の観光旅館が温泉旅館!鳥取市
ではないでしょうか。
ここまでアクセスが困難だと、紀伊半島内陸の秘湯(本宮3泉・龍神・十津川etc)でもバスが数本ある分、生やさしい部類。
本宮大社へお参りに行った後、湯ノ峰温泉で卵と芋を茹でて食べるのが我が家の定番。入浴はつぼ湯か渡瀬温泉で。
自動車で行けるだけでも秘境ではないですな
徒歩で長時間必須というのがザラにあるのがすごい
昔、道東に住んでいた頃、カムイワッカまでは車で行けた。もちろん一番上の滝まで登れた。滝つぼは深さ2mくらいあったと思う。足がつかなかった。知らなかったけど今はもう登れないのですね。
温泉いいですねぇ。好きです。
動画の内容からは逸れますが、おもしろ地理さんの声が好きです。
今回の動画はたくさんお声が聞けて嬉しかったですw
黒部峡谷線が動いている間しか行けないのが2つある時点でヤバイ
北海道なら
・マジで毒ガスがあって入れない「有毒温泉」
・数年前から施設が休業してる「奥美利河温泉」
・JRが開発し駅まで作ったのに上手くいかず閉業、今年度で駅が廃止になると報道されている「流山温泉」
今現在、1つも入れません!!!
有毒温泉、ググってみたらヒグマすら倒すとんでもない温泉なんだな
北海道なら「有毒温泉」もランクインしていいと思うw
あそこはそもそも立ち入り禁止じゃなかったっけ。
@@daisofura 立ち入り禁止のはずだけど、たまーに何を血迷ったかガスマスクつけて入浴しに行くモノ好きがいるらしい
黒部なら阿曽原温泉行きたいなぁ…
黒部ダムから下ノ廊下(日電歩道)っていう黒部峡谷のV字谷に無理やり作った道を一日かけて進んだ先にある秘湯で、そこでテント泊して翌日そのまま峡谷沿いにまた一日かけて降りていって宇奈月でトロッコ乗って帰るっていう…
マジ行きてぇ!
三斗小屋温泉行ってみたいんよねー
あと八ヶ岳の本沢温泉
富山県在住やけど、やっぱ富山は秘境の数だけ秘湯がある感じですごい、、大牧温泉は行ったことありますが、サスペンスの舞台になりやすいだけあって、船越瑛一郎さんらサスペンス俳優のサインがずらっと並んでたのを思い出します笑
ここの中で紹介されなかったもののなかでは
那須の三斗小屋温泉おすすめです。
那須の七温泉の一つですがその中ではダントツの行きづらさで
ロープウェイから那須茶臼岳の頂上若しくはそのすぐ脇を超えていかなければなりません。
アクセスはいいけど恐山の中にあって自由に入れる温泉は周囲が荒涼としてて雰囲気ありましたねぇ。
車やバスで簡単には行けますが、あの世にある設定という意味では到達困難…苦しいか。
尻焼温泉より、どちらかというと霧積温泉の方が到達は困難な気がする
車さえもない僕は近所のスーパー銭湯で幸せになろう。
式根島の温泉めちゃんこ良かった
白馬鑓温泉の露天風呂からの
夕陽は本当に最高なのでオススメですよ♪
欅平から徒歩60分の祖母谷温泉なら登山装備不要 ここまでは観光客は来ないので雰囲気は秘湯そのもの
欅平から祖母谷温泉に行く途中の、名剣温泉には入りました。
行きやすいon泉
行きにくいoff呂
おも地理さんはいくつ行ったことがあるのでしょう?
黒部ダムから阿曽原温泉、ヘトヘトになって辿りついたよ。
星空の下、露天に入った。
その後、祖母谷温泉に泊まったけ。
…もう、十年くらい前かな。
危険を省みず、若かったなぁ〜
高天原また行きたい。今度は小屋に泊まって温泉をゆっくり楽しみたい。
船でしか行けない温泉… どうやってあの施設を作ったんだ?? 船で運んだのか…
温泉入った後に何時間も歩くのは辛い...w
そうか…帰りも同じだけ時間がかかるのか…
辛いですね…
それでも行く人はよっぽどの物好きかドMですねw
ヘリで送り迎えしてもらおう
みんな帰りは考えてないですからね。いい着眼点です。
5泊6日のテント泊行程の中の4日目で高天原温泉に入ったけど、最高すぎて蕩けそうだった。
でもこの行程だともはや温泉じゃなくても最高な気がするw
いつか仙人温泉に行ってみたいです
宿のある温泉ということなら、湯沢の赤湯温泉に行ってみたい。
野天なら大雪山の中岳温泉は最高だった。
想像したの何個かあるけどどれも入ってなかった……でも確かに車で行くのは時間かかるけど難しくはないかも
旧庄川町民としては大牧温泉がでてめっちゃ嬉しい!庄川遊覧船は景色がとても美しいのでぜひ乗ってみてください!
自分の知る山奥の温泉が無いのが残念だったり、有名にならないでくれとチョットだけ安心したり…
【ネタバレ】
このラインナップなら三斗小屋温泉が入ってもいいなぁ
アイコン、基本歩きマークか車マークか、あっても船マークとかなのにトロッコマーク登場してて草
本当に秘湯の紹介ビデオですね。
やっぱり新潟県民だから新潟の燕温泉川原の湯かな?雪のせいで7月から9月までしか入浴出来ないのは悲しい思い出だなぁ・・・行ったことないから。
結果的に東日本秘湯紹介になってた。
西日本の秘湯も 紹介していただきたいですね。
長野県南牧村の本沢温泉
野天風呂としては標高日本一を誇るようですが
アクセスは南牧村ではなく小海町小海駅からバスに乗り
稲子湯から徒歩(冬期は本沢林道から徒歩)らしいです…
多少の遠くはなりますが茅野駅からのアクセスも可能です…
通年営業してる温泉。というくくりで標高日本一みたいですね。
林道歩いて2.5時間ほどで辿り着けましたよ〜
こういったところにあるから行きたくなる。
安比温泉もなかなかですね(安比高原スキー場のところではない)。
あと硫黄取り沢の湯は近くの澄川温泉や赤川温泉が地辷りでやられている。
富山富山富山富山
ただただ素晴らしい。温泉は文化だ。
温泉いいなあ。こういう秘湯にも行きたい。
黒部の阿曽原温泉は?
と思ったが、まだ先がありましたか…😅
北アルプスやばい
これは温泉動画の皮を被った巧妙な登山推奨動画
いきなりカムイワッカ湯の滝ヽ(・∀・)ノ
地元です!紹介ありがとうございます!!
昔は本当に上の方まで登っていってあっつい湯に入れたらしいです(両親談)
紹介された中では黒薙温泉に行ったことがある。
ここにたどり着くだけでもちょっとした冒険だった。
宇奈月温泉の元湯であることは動画内で触れられているけど、ここ黒薙温泉から引かれた導管をめぐる土地について裁判で争われ、「権利の濫用」についての判例ができた有名な裁判が「宇奈月温泉事件」。
法学の初学者が学ぶ判例の一つである。
白馬鑓はしろうまやりと読む方が適切だと思います!
温泉に隣接する白馬鑓温泉小屋が「はくばやりおんせんごや」なので温泉名も「はくばやりおんせん」で妥当だと思います。
そもそも白馬岳(しろうまだけ)自体、明治初期までは「はくばだけ」だったのを、陸地測量部が「しろうまだけ」で地図に記載してしまったために定着した「誤った正式名称」である可能性が高いです。
@@ezeezi1111 使い分けには気をつけていたのですが、調べてみると山の名前以外で「しろうま」と読むことが多いのは、白馬岳くらいなのですね
ありがとうございました!
ネタバレ
カムイワッカは立ち入り禁止だった上流部が、今年15年ぶりに解禁されて話題になってました。
しかも7月の、約10日程の限定でしたから行けた人はラッキーでした。
沢山の秘湯や秘境駅など、日本は楽しい所があって素敵です。
動画のコメントにもありましたが、北海道はヒグマが怖いので気が休まらない、というか命がけの入浴になりそうですね。
尻焼温泉は、マイカーだったら直で行けます。プールというより、川床から温泉が湧いているので、場所によって温かかったりぬるかったりします。
私たちは、河原の屋根付きの脱衣置きのようなところを使って裸で入りましたが、対岸では家族連れ(女性も)が水着で遊んでいました。なんとなく、川の中央を境に棲み分けをして楽しんでおりました。
人間が入れない、期間限定温泉もありますよ♪
兵庫県豊岡市の「青井浜わんわんビーチ」の敷地内に、開設期間中のみワンコのみ入浴可能な温泉が毎年設置されますw
わんこ、のみ、ですと…?
@@piyokero3492
ノミは入れませんよw
正確に言えば、ワンコが入浴できる「源泉掛け流しの温泉」が設置されます♪有馬温泉の金泉に似た湯が提供されてます
カムイワッカ湯の滝は、高校の時に修学旅行で行った
青森県のどこだかのお温泉と秋田県小坂町の山奥の奥に無料で温泉が😊😊。しかし行くのがめんどくせぇ〜😫😵。
赤湯温泉♨️最高🤗
ネタバレ注意
コロプラで大牧温泉取りに行った時に西の国道から位置登録したけど、携帯の電波もつかみにくかった。
栃木県の手白澤温泉も2時間半ほどの登山道の徒歩が必要でなかなかの秘湯です。
北海道より富山の方が多くて草
「到着することができます。」というナレーションに、動画の途中から「到着できません」とツッコミをいれるようになりました。
名は体をあらわす、かっこいい言葉✨
湯俣温泉とかも入れたほうが
アクセス困難ってだけなら、圧倒的にトカラ列島だと思ってた(笑)
姥湯温泉
峠駅からなら車でそこそこの距離ですが、米沢や福島から行くと、とんでもない道を通っていくことになります
1:23
車のみで行ける、、とは言うが実は沢登をしないと入れない
別府には秘湯が三つ(へびん湯、鍋山の湯、鶴の湯)あったけど鍋山の湯で殺○事件が起きたため行き道が一時閉鎖された。現在は開放されている。
温泉で殺○事件とか西村京太郎作品かよ…
富山県ってすごいなぁ....。隣の県に住んでいるのにあまり行ったことがないのもったいねぇ...←
まあ、尻焼温泉は楽に行けるよね。秘湯初心者にはお勧め。
そばに熱い湯舟もあるんで川が増水してダメでも大丈夫
尻焼温泉って、到達困難なのか?
山男なので、高天原温泉、仙人温泉と、世界遺産登録前のカムイワッカ4の滝には、入ったことがあります。
カムイワッカ湯の滝の所でチラッと見えた「ゴジラの手湯」が気になる
ネタバレ
三斗小屋温泉あるかなと思ってたんですが……十選だと難しいか
自分も。
三斗小屋温泉はお薦めだったのだが…😅
同じくあると思ってた
ボーリング技術の発達によって、新しい温泉が出来たっていうケースが多いですね。
まあ、源泉が深いところにあれば当然、水温も高いです。
温泉嫌いな日本人がここに←
理由:暑すぎる、露天は寒すぎる、すぐのぼせる、あがったら汗冷えする
個人的に秘湯と言えば奈良の十津川
本編とは全く関係ないが、
途中の広告に常磐ハワイアンセンター・・・もとい
「スパリゾートハワイアンズ」が登場したぞ。さては主さん仕組んだな😁
大牧温泉はもしもツアーズなど多くのテレビ番組で紹介されていましたね。
皆さんおっしゃるように三斗小屋温泉は入っているかと思いましたが。
阿曽原温泉は小屋開けしてすぐに欅平から水平歩道で入って、テント泊で連泊して温泉三昧すると最高です。
紅葉の時期のテント場は日本一の人口密度になります。
先月白馬槍温泉に行きましたがアクセス途中、日焼けをしてしまってゆっくり入れませんでした。トホホ。
綱島温泉にたどり着けるかな。
ネタバレ
那須の三斗小屋温泉、奥鬼怒温泉郷、尾瀬の温泉小屋(鉱泉だが)、八ヶ岳の本沢温泉もなかなかだと思います。
これが三大やばい趣味のひとつですか…
照会された温泉♨三つ行きました。
①カムイワッカの湯
②尻焼温泉
③大牧温泉
※カムイワッカは草履履いて結構な時間を登り大変でした💦
バイクでギリギリ行くことができる温泉
車でギリギリいくことができる温泉を紹介してください。
秘境駅より到達困難それでも行きたい
命がけだなこりゃ
平たい顔族のテルマエはすばらしい
今日10月4日に拝見しましたよ。私が思い付き且つ推す秘湯は、青森県の酸ヶ湯温泉です。理由は、屈指の豪雪地帯と相まってのアクセスのし難さですね。近場なら、私は那須塩原や熱海に湯治で行きたいです。
酸ヶ湯温泉なんて然程秘境じゃないですよ。
毎年積雪量日本一を記録する超豪雪地帯ではありますが。
通年バス路線もありますし。
某北海道の番組の一企画「湯治の旅」で一躍有名になりましたから。
失礼しました「闘痔の旅」でした、訂正します🙇♂️