5Gスマホは何がすごいのか?次世代の6Gになると変わるものとは?【日本科学情報】【科学技術】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 273

  • @king1101king1101
    @king1101king1101 4 года назад +70

    相変わらず聞きやすいていい声。
    内容もすんなり入ってくる。

  • @bobby26cafe
    @bobby26cafe 4 года назад +82

    自動運転の車同士を最適にコントロール出来るということは最悪にコントロールも出来るという事。
    どんなに技術が進んでも最後は人の心次第。

  • @風林-g8g
    @風林-g8g 4 года назад +90

    6Gになる頃には携帯は液晶のみで処理はすべてstadiaみたいになって電池のもちだけが端末の基準になりそう

    • @akikun9803
      @akikun9803 4 года назад +9

      風林
      電池の残量もフリーwifiみたいにフリーワイヤレス充電が普及してそう

  • @jubako-no-sumi-wo-tutuku
    @jubako-no-sumi-wo-tutuku 3 года назад +9

    6Gで「ネットは広大だわ」が現実になるのか…。
    胸熱。

    • @MARS4018
      @MARS4018 Год назад

      そのセリフが言える様になるには、国内では光や電子が飛びまくってる事になる
      それこそ電脳化が進んでるかも····?? スマホに代わる移動通信技術が取って変わってると思う

  • @muku2909
    @muku2909 3 года назад +4

    とてもわかりやすく、且つ、基本情報~最新情報~これからの情報、時系列でしかもちょうどいい時間で、うまぁ~くまとめてくれて、と~~ってもためになってます。
    ありがと~~っ😀

  • @coolguy8614
    @coolguy8614 4 года назад +38

    携帯の周波数が高くなると建物の裏などに回り込まなくなり遮られると電波が入らなくなる。
    5Gや6Gで東京などは電波が入らない場所が多発するかも

    • @とげとげ-f5k
      @とげとげ-f5k 4 года назад +37

      5Gでは、大きく分けてミリ波帯とsub6があるので、遮蔽物でミリ波が届かないときは、sub6でカバーすると言ったような使い方になると考えます
      また、NECから基地局のアンテナ分散技術も先日発表されていたので、遮蔽物の問題もある程度は解決出来るかもしれません。いずれにしてもミリ波の通信を実現するには基地局の数が膨大となるので、インフラ整備が課題だと思います。長文すみません。

  • @luckymimi7
    @luckymimi7 4 года назад +22

    4gでも充分なんだけど
    凡人には想像できない便利社会がその先にあるんだろうなぁ

  • @TYGucci
    @TYGucci 4 года назад +10

    しっかり突っ込んだ上で解説してくださるので、頑張って聞けば理解できました。
    Best, ever!

  • @Mr-hg6qc
    @Mr-hg6qc 4 года назад +13

    ファンタジーが現実になるなんてすごい時代に生まれたなぁ。
    ほんと楽しみで仕方ないですわ。

  • @zionkunima936
    @zionkunima936 4 года назад +15

    このプロジェクトと宇宙エレベーター計画聞いて久しぶりに日本人の科学力はまだ腐ったものではないと思った。

  • @0428ryo241981
    @0428ryo241981 2 года назад +1

    本当に勉強になった

  • @TheEae22723
    @TheEae22723 4 года назад +3

    携帯基地局建設に携わっていた者ですがお尋ねしたいのですが現状の5Gですとフルスペックを出す為には、一基地局の消費電力が2~3倍で現状と同じエリアカバーの為には、4~5倍の基地局数が必要となり商業ベースに乗せられないので積極的に進めるつもりがないと伺いました。
    現に中国のキャリアは赤字を政府が補填して利益が出ていない状況のようです。
    省エネ5Gの開発と国内キャリア合同でのエリアカバーが考えられているようですが実際に消費電力が8~15倍必要なのでしょうか。

  • @lastkey255
    @lastkey255 4 года назад +15

    5Gになったら実現できる訳ではなく5Gの規格を生かせる設備、システム、デバイスなどが、揃って実現できるもの
    後何年かかるかな?

    • @とげとげ-f5k
      @とげとげ-f5k 4 года назад +5

      last key 2020年4月から5Gスタートというのも目安ですので、インフラ整備や5Gスマートフォンの普及が進むのには3年ほどかかると言われています。スタート時は、ノンスタンドアローンといって、4Gと5Gの周波数が併用されます。基本的には4Gで、渋谷や新宿など都心の一部で5Gといった感じです。

    • @hkvy761
      @hkvy761 4 года назад

      四、五年後かな それが2030年くらい

  • @yoemaofe8307
    @yoemaofe8307 4 года назад +4

    良い動画みせてありがとうございました

  • @hirumenti9762
    @hirumenti9762 4 года назад +85

    30年生きてきて、2Gから、もう5Gになろうとしている。
    進歩が早過ぎてビックリ!!
    テザリング。。。

    • @kyoro9068
      @kyoro9068 3 года назад +1

      何がデザリング?

    • @MABY._.MADEIN
      @MABY._.MADEIN 3 года назад +1

      テザリング。。。の意図は?

    • @HM-yv1mv
      @HM-yv1mv 6 месяцев назад

      ポテチをやめて少しでも長生きしないとな!

  • @United_Kazta
    @United_Kazta 4 года назад +10

    家のほとんどの電子機器がスマホに繋がるだけでも凄いのに、これ以上なにが起こる⁈

    • @Mぴー-x3l
      @Mぴー-x3l 4 года назад +1

      100年前の人が今の生活を思いつかなかったのと同じ事がおきそうですね

  • @国際連合宇宙自衛隊伊
    @国際連合宇宙自衛隊伊 3 года назад +7

    情報社会から創造社会へ

  • @maxinao
    @maxinao 4 года назад +49

    転送速度と関係ないかもだけど、
    ナーブギアが開発されて欲しい。

    • @ch-ly3xr
      @ch-ly3xr 4 года назад +2

      転送速度が遅かったらラグ過ぎて電脳空間でフリーズするだろうし、最悪の場合ラグ過ぎてログアウトすら出来なくなる可能性が出てくるから全く関係無いという訳でも無いですね。

    • @enshock4337
      @enshock4337 4 года назад +2

      やっぱそれが出てきますよね。
      個人的にはオーディナルスケールの技術がリアリティあって先に来そう…てか来て欲しい!

  • @haze_desire7569
    @haze_desire7569 4 года назад +132

    これ以上Gが増えたら、耐えられず爺は失神するでしょう。

  • @user-cg3gd6xm2t
    @user-cg3gd6xm2t 4 года назад +44

    結局5G導入されて、実際その速度が出るのかってことと、通信制限あるんじゃないのかってのと、料金だよなー

    • @tatsu_SF250
      @tatsu_SF250 4 года назад +6

      このまえ発表されたDOCOMOの5Gの契約だと60gb…?だか90gbで制限かけられるみたいです。
      まぁ現状5Gの恩恵を受けられるのがごく一部で実質4Gだからしゃーないのかもしれませんが。

    • @g-2176
      @g-2176 4 года назад +3

      まぁ実際はその料金が通信制限そのものなんですけどね🤔

    • @ふるさと.脱税
      @ふるさと.脱税 4 года назад +2

      そのためのウルトラギガモンスターでしょ

  • @鉄血宰相-t8z
    @鉄血宰相-t8z 4 года назад +22

    科学技術ってのは大体は軍からだから1番早く変わるのは軍なのかな?

    • @ラバーカップバーサーカー
      @ラバーカップバーサーカー 4 года назад +7

      通信技術は軍隊よりも諜報機関の方が利点がありそうだね
      便利なものほど裏を返せば危険だからね。どう考えたって監視社会を促進するための技術でしょ。
      軍隊で生かされるのはどちらかといえばハードウェアかと思う

    • @ken-rm1sp
      @ken-rm1sp 4 года назад +4

      尚、我が国の自衛隊は…

    • @MCZkanako2525
      @MCZkanako2525 4 года назад +5

      軍は科学技術において、一般世界の10年先を行ってるとなんかの本で読んだ記憶があります。2020年現在、もしかしたら軍は6Gをも余裕で使いこなしてるかもしれませんね

    • @goldmoney0721
      @goldmoney0721 4 года назад +1

      この動画主、もとは軍事チャンネルやってたからその内説明しそう(小並感)

  • @user-cz1kl4ls1f
    @user-cz1kl4ls1f 4 года назад +1

    めちゃめちゃ進化がわかりやすい

  • @kero997s
    @kero997s 4 года назад +5

    質の高いチャンネルをありがとう。

  • @muchimuchi2nd
    @muchimuchi2nd 4 года назад +31

    そういや今思うと嘘みたいだけど、iPhone3gsの時代、外出時の3G回線だと10MB以上のデータをダウンロード出来なかったな。データの量が大きすぎるとかいう警告出て。
    今だと10MBとかアプリのちょっとしたアプデのデータだよなーって。

  • @layton2389
    @layton2389 4 года назад +67

    知らなかったから、5Gをナメてた。凄い技術革新なんですね。

  • @slanirishwarlander5756
    @slanirishwarlander5756 4 года назад +8

    サーバが遠距離にあればラグるので、AWSと通信キャリアがコラボしたり、イベント向け通信プロトコルを介して近距離通信ができる中継車になるのか?

  • @Zero_Fighter_Japan
    @Zero_Fighter_Japan 3 года назад +3

    さらに、電波の直進性が高くなるから、基地局の増設が必要なのでしょうか?

  • @MickCorgi
    @MickCorgi 4 года назад +5

    有線LANより早くなるのでしょうか?その辺がよくわかりません。

    • @nanaroru
      @nanaroru 4 года назад

      それは有線LANの速度により変わります。
      例えば現在最速(家庭用)であるNuro光では最大10Gbpsです。5Gの5倍の速度が出ます(理論値)

  • @AnonymousCats
    @AnonymousCats 4 года назад +5

    いつも思うんだけど、回線速度がいくら早くなっても、結局基地局の処理速度がボトルネックになって速度出ないんじゃない?

    • @あぴよん-i5h
      @あぴよん-i5h 4 года назад

      その通りですね。
      1ユーザー辺り、Gbpsクラスもの速度を実現しようにも
      サーバー側の記憶装置からの読み込み~送信処理が桁違いに増えてるのに
      さらに5Gで同時接続数まで増えてるんだからサーバー側の仕事が増えすぎて無理がくるでしょうね。

  • @yamoyamoto919
    @yamoyamoto919 4 года назад +3

    通信設備はインフラストラクチャーでありインフラストラクチャーの整備に終わりはありません。
    一つのインフラストラクチャーの整備が終わると次のインフラストラクチャーの整備を行わなければなりません。
    これをサボれば国は衰退します。

  • @KotoyukiChannel
    @KotoyukiChannel 4 года назад +22

    技術の進歩、人類の進歩をどこまでも見続けていたい。
    6Gまで行けば仮想現実の中で本来成し得なかった体験を多々得ることができるだろう。

  • @syngman9043
    @syngman9043 4 года назад +3

    iphoneの前から国内でスマホはありますよ。ボーダフォンのノキアのスマホを使ってました。2004年くらいです。

  • @gozillasin9934
    @gozillasin9934 4 года назад +6

    ベストエフォートのお話です*

  • @ウカノミタマ-o1u
    @ウカノミタマ-o1u 4 года назад +12

    こんな未来をどれだけの人が望んでるのかな。
    20世紀の発展は夢があった。
    21世紀の発展は虚しい。

    • @山村あきら
      @山村あきら 4 года назад +3

      すげーわかる。

    • @gotojoy1760
      @gotojoy1760 4 года назад +3

      テクノロジーの発展と人間の幸福を同時に考える必要があるよね。
      「便利=幸福」とは限らないから。

    • @アルト-b7w
      @アルト-b7w 4 года назад +1

      宇宙開発の方がロマンある

    • @石レルゲン
      @石レルゲン 4 года назад +3

      現実が映画とかアニメの世界に一歩ずつ確実に近づいてるんやで。人間が新たに高位の存在になろうとしてるんや。人によって違うと思うけど、ワイはワクワクするな。

    • @olivebranch6045
      @olivebranch6045 4 года назад

      核融合炉や量子コンピュータ…
      ワクワクするような新技術は沢山あるよ

  • @ゆっくん-v4f
    @ゆっくん-v4f 2 года назад +3

    電脳化が早く来てほしい今日このごろ

  • @hiroitoi6942
    @hiroitoi6942 4 года назад +2

    長所ばかりでもないようですよ。5Gは4Gよりも電波到達範囲が短くなるので、基地局を増やす必要があるといった記事を見たことがあります。1つの基地局で接続できる端末数は大幅に増えるため、電波提供企業の負担も大きく減るが、今までよりも基地局を密に設置する必要がある。その手間や費用は大きく、通信量の多い都市部ではペイできても山間部ではデメリットしかない。しかし、基地局の間隔が広くなり過ぎれば電波の届かないエリアが発生する。自動運転するにしても都市部と高速道路添いだけでしょうね。山間部ではむしろ4Gのまま使う方が効率がいい。そして日本は圧倒的に山間部の面積が広い国なので、世界の標準的な進化基準をそのまま受け入れて良いものか?

  • @野菜クタクタ派
    @野菜クタクタ派 4 года назад +12

    学園都市最強になる

  • @karyu0in0japan
    @karyu0in0japan 4 года назад +3

    でも結局最後は有線でインターネットは繋がってるから有線の通信速度を上げなきゃいけないと思うんだけど、もしくは有線に頼らない規格の登場か

    • @enshock4337
      @enshock4337 4 года назад

      究極的には電力供給さえすれば各種処理から何まで全てを基盤化させることで遅延を小さくできるようになる?
      それなんてスマホって感じだな…
      でも部品同士の配線を無くして変な話一つの物体として機能させられれば内部の遅延はかなり少なくなる…?
      それらを無線で接続すれば…
      電力供給も無線化出来たら…
      無線無双

  • @食用お味噌汁
    @食用お味噌汁 4 года назад +1

    確かにビットとバイトの変換は少し面倒くさいよな

  • @F_fooooooo
    @F_fooooooo 4 года назад +17

    5Gが発展すればGeforce Nowとかでどこでも快適にゲームができるようになるって考えたら夢があるよね

  • @小田嶋カロテン
    @小田嶋カロテン Год назад +1

    今でも5Gは使用箇所が限られてるが、
    6Gなんて何時になったら普及するのかね。

  • @HajimeKato
    @HajimeKato 4 года назад +8

    テザリング
    セカンド

  • @TV-rd8uj
    @TV-rd8uj 4 года назад +11

    こんばんは、もう6gですか、また遊びに来ます、高評価登録プチしました🐢🐈

  • @ぺろぽろ
    @ぺろぽろ 4 года назад

    データの送信速度も大事だけ、遅延が少ないのが大きいですよね。

  • @阿部雅-e7x
    @阿部雅-e7x 4 года назад +3

    話を分かり易くっていう事なんだろうけど、
    iphone以前にもスマートフォンという名称は有りました。
    palmに通信機能を付けた機種とかね。

  • @flycamtest
    @flycamtest 4 года назад +3

    結局基地局から光ケーブルだからな

  • @MABY._.MADEIN
    @MABY._.MADEIN 3 года назад +1

    iPhone4の時代はLINEの無料通話まともにできなかったしRUclipsも外じゃ見れなかったし音楽もTSUTAYAで借りたCDをパソコンに落とし込んでスマホと繋いで〜ってしてたなぁ。
    ほんの数年ですごい便利になった。

  • @zomzon8274
    @zomzon8274 4 года назад +7

    充電時間と通話時間が逆ではないのか( ・ᴗ・ )

  • @renboooo2460
    @renboooo2460 4 года назад +9

    データ化した現実を仮想世界に複製して新世界の創造主になれたりする…?

  • @ystszk9901
    @ystszk9901 3 года назад +10

    相当多数の基地局やアンテナが無いと接続がうまくいかないので特に移動する物に対しては不具合が出るのでは無いかと思います、特に周波数が高くなれば余計に直進性が増すので。

  • @kengonish6104
    @kengonish6104 4 года назад +2

    スカイネットの審判の日はまだ先になりそう?

  • @user-nao70
    @user-nao70 4 года назад +2

    モバイル端末を手に持ち画面を覗く事が無くなりGoogle Glassやスマートウォッチの様に身に付け今あるあらゆる事が出来る時代が近いのかも知れませんね。

  • @chan.w5370
    @chan.w5370 4 года назад +5

    多分中国は6Gが開発すると次は7Gを開発し始めるんでしょ?…………何かワクワクしてきたw

  • @-FAX-
    @-FAX- 4 года назад +3

    グリットマンに自動車電話が出てくる回があるけど
    あの時が1Gの時なのかな

  • @福Fukufuji藤
    @福Fukufuji藤 3 года назад +1

    やがて限界が無くなるかもしれない。スゴイ革命の始まりなのね。

  • @ヒロカズ-d7m
    @ヒロカズ-d7m 4 года назад +3

    そのうちに画面を指でなぞる事は無くなるん違う?イヤホンタイプで考えた事が視野画面、操作、いろいろ。かな。。…

  • @frxsw292
    @frxsw292 Год назад +1

    6Gに夢見すぎ…とも思えるけど、感覚や精神のデジタル化ができればそれも可能になるかもね

  • @sky_8080
    @sky_8080 4 года назад +16

    帯域がどんどん高周波数になると、人間に及ぼす悪影響は無いのかという視点も欲しかったな。

  • @alfa155silverstone
    @alfa155silverstone 3 года назад +1

    スマホは操作する指まで見ないといけないから疲れるね

  • @佐藤友希-v2f
    @佐藤友希-v2f 3 года назад +5

    スマホでインターネットを利用する分には4Gで十分だと思うんだわ...うん

  • @jwn0225
    @jwn0225 4 года назад +1

    Gの次は何がくるのかな?

  • @ぽちたま-n6g
    @ぽちたま-n6g 4 года назад +3

    周波数が高くなった時の人体への影響が本当に大丈夫なのか?気になるところですね。大丈夫と言う日本の指針と危険と言う他国、当面インフラ整備の課題がありますが、健康面もきちんと精査してほしいですね。

  • @Trdebl_8
    @Trdebl_8 3 года назад +1

    1:36のガラケー持ってる笑

  • @20natuno87
    @20natuno87 4 года назад +9

    今の世界がもしかしたら、7G世界の人たちのゲームの中身かもしれません。
    それを知る術は宇宙。

  • @ヤモリ-s1i
    @ヤモリ-s1i 4 года назад +18

    初めてのスマホはiPhone3gsだった。
    マジで全てが革新的だった。
    特に地図はビビったわ、あそこから大して進化してない気がする。笑

    • @ナイトメア-l2d
      @ナイトメア-l2d 4 года назад +2

      殻鬼 3gからしたら十分進化してるけど、最近進化してないですよね。
      4gから5gになっても、進化するのは数年経ってからでしょうね。

    • @hkvy761
      @hkvy761 4 года назад +1

      殻鬼 まあ最近盗む人、国ばっかでできるから出しづらいんだろどことは言わんけど

    • @guuryuu5807
      @guuryuu5807 4 года назад

      @@ラヤヒマ-n5r まだまだあると思うが...

    • @enshock4337
      @enshock4337 4 года назад

      HOYOU山田 あの盗む努力を作る努力を回してくれればなぁ
      某国なんて数の暴力持ってるんだからそれを発展に向けたらどんなバケモノ集団になることか

  • @神人和樂
    @神人和樂 3 года назад +1

    携帯電話と公衆電話などすべてIP電話にするべきである。公衆電話BOXは5Gか6Gの基地局に建設することを提案する。

  • @pimon7622
    @pimon7622 4 года назад +8

    ベルの発明が0G?ポケベルが0G?

    • @TYGucci
      @TYGucci 4 года назад

      ベルは有線なので枠外、マルコーニが元祖でしょうが1G以前、PH プリヒストリーでしょうね!

  • @常徐線
    @常徐線 2 года назад +2

    サーバー側も対応しないといけない現実

  • @平和主義者-o2l
    @平和主義者-o2l 4 года назад +6

    医者が在宅勤務できる時代が来そう

  • @ミスターD-v1r
    @ミスターD-v1r 3 года назад +1

    周辺インフラやコンテンツが伴わない現状で何か意味があるの?

  • @黒猫先輩-w3e
    @黒猫先輩-w3e 4 года назад +2

    SAO とかも実現されるかも知れないね

  • @二宮章子-n7z
    @二宮章子-n7z 4 года назад +4

    黒電話が懐かしく感じる。

  • @げん-s5h
    @げん-s5h 4 года назад

    誰よりも行動を共にするスマートフォンから親の顔よりも見たスマートフォンに変わりそうwww

  • @kxbbf
    @kxbbf 4 года назад +1

    1.7G 1.5G 2G 800M 今は3.5Gと800MHzのふたつになったのですか?

  • @クエイボマローン
    @クエイボマローン 4 года назад +2

    兵士はだいぶ減りますか?

  • @takahoshino
    @takahoshino 4 года назад +2

    通信速度より 遅滞が夢あるよな。
    ユーチューブとかは意味無いが、ゲーム他、繊細な遅滞が仇となる操作に夢有りますね。

  • @luckymimi7
    @luckymimi7 4 года назад +3

    ガンマは光より早う

  • @higashikan
    @higashikan 4 года назад

    現状5G用の電波は直進性が強すぎて中継所を今の数倍作らないといけない。
    使用する周波数の電波をある種の昆虫(ミツバチなど)が嫌い、入ってこなくなるかも、という話も聞いたことがある。
    こういうリスクも説明してほしかった。

  • @saio-n4633
    @saio-n4633 4 года назад +1

    幾らスマホが変わっても、人間が変わらないとダメですよね、どんなに早く為っても、何のためにが欠けているね。

  • @たくほな
    @たくほな 4 года назад +7

    ドコモの資料をみると
    1G2G
    3G4G
    5G6Gと大まかに世代を分けているみたいですね。これからの20年どうなるか楽しみです

  • @pipipippipi
    @pipipippipi 4 года назад +13

    活気に溢れた人間の時代が終わった

  • @3003fuji
    @3003fuji 4 года назад +9

    7gでは人が回線を通して移動可能となる

    • @lottengammarki3504
      @lottengammarki3504 4 года назад

      物質を電波にかえる?

    • @nanaroru
      @nanaroru 4 года назад

      @@lottengammarki3504 ルイージマンションかな?w

  • @HIROPON5959
    @HIROPON5959 4 года назад +8

    みんな勘違いしちゃいけないよ。
    低遅延、高速通信、同時多数接続が可能になっただけであって(通信形態が変わっただけ)、その他は4Gとなんら変わらないのが現状・・・
    ぶっちゃけ5G端末を利用しても恩恵は微々たる物。
    4G同様、10年かけて5Gを取り巻く環境が育ち成熟していく。
    それからが本領発揮でしょう。
    そして50年後には攻殻機動隊が実在してるかもね♪
    【命】の認識が変わってくる。(テクノロジーがスピリチュアルを越えていく)

  • @福田和男-x1j
    @福田和男-x1j 3 года назад +1

    通信の進歩わ早くてついてくのわ大変です未来世界わ見たです

  • @genkia2n590
    @genkia2n590 4 года назад +8

    6Gで、ドラえもんの世界が實現するのか⁉️
    タイムマシンは、でも無理か。

    • @ねこだるまる
      @ねこだるまる 4 года назад

      ドラえもんが居たのは2117年だったはずだから約10年ごとに代わるから12Gだな

    • @user-zu5ew8jv5x
      @user-zu5ew8jv5x 4 года назад

      タイムマシンは次元が変わらないと実現不可能って言ってるからま人類が3次元以外の次元を見つけなければ......

  • @rodechang
    @rodechang Год назад

    これから2年たちましたね。やっとSAサービスが始まりましたが、当初謡われていたような数ミリ秒という遅延は未だに達成されていませんね。
    このままでは遠隔医療やクラウド型自動運転には程遠いです。果たして低遅延は達成されるのでしょうか。

  • @ma-gojira8640
    @ma-gojira8640 4 года назад +9

    5Gの人体への悪影響は?

  • @surumeika_abc
    @surumeika_abc 2 года назад +2

    未だに5Gの実感ないんだよな……

  • @rodechang
    @rodechang Год назад

    4Gの基本的な周波数は2Ghzです。これはバンド1といいほとんどすべての端末が対応する基本的な周波数です。

  • @ici-yw2fc
    @ici-yw2fc 3 года назад +6

    5Gとか6Gとかの前に無制限がいくらになるかのほうが大事だし変化が大きいと思う それも固定電話並みに格安になった時だ

  • @bubukosan9415
    @bubukosan9415 4 года назад +7

    7Gは、量子もつれを用いた、電波を使わないモバイル通信になるだろうな
    早くその時代が来れば良いのに

    • @olivebranch6045
      @olivebranch6045 4 года назад

      10年で次の世代へ移行するらしいから2040年代は7Gになってるかもね

  • @yoshiakihagiwara4300
    @yoshiakihagiwara4300 3 года назад

    5Gは当分COVID19の影響でアンテナが配置されてゆくのが遅れてますね残念です😭
    ふと思ったのですがHzの小数点以下の通信は可能になるのですよね😸

  • @O13A12A_CL.
    @O13A12A_CL. 2 года назад +1

    この声は中毒性がある・・・・  ( *´艸`) 好きだよ。

  • @クリリン-s1u
    @クリリン-s1u 3 года назад +3

    7Gもすでに開発に着手しているようですね。

  • @kotomayu
    @kotomayu 4 года назад +2

    まだガラゲーの時代
    シティフォンというのが
    ありました。
    都市部のみの展開でしたが
    周波数が高いのでビルの陰などでは
    直進性が高いため受信できないことがあると
    聴いたことあります。
    ハイバンドにするのをともかく
    周波数を高くすると、受信場所を
    選ぶのではないのでしょうか。
    ビルの中とか狭い範囲でのなら
    問題ないでしょうが。

  • @猫サムライ-j8e
    @猫サムライ-j8e 3 года назад +1

    6Gになると田舎の過疎化は無くなりますね

  • @premier3able
    @premier3able 3 года назад +1

    なんで初期の携帯っていうか車載電話って大きいんだ?
    黒電話って中身スカスカだし、多分電話って仕組み自体は簡素だから、
    やっぱりバッテリーなんだろうけど

  • @kishiwakitomohide7588
    @kishiwakitomohide7588 4 года назад

    実際アンテナ嫌なほど建てまくらないと駄目なぐらいで、phsみたいな構造、災害に弱いシステムでいいのか?災害時は4Gで繋げといわれるやけど、

  • @池田敦-q8d
    @池田敦-q8d 4 года назад +2

    28GHzの電波の運用なんて実際難しいのでは?電波がすぐ遮断されやすいからです。現在運用している2GHzでも建物の中では電波が途切れ運用に障害が生じています。それをさらに高周波にしたところで基地局をもっと打ちまくるとか社会的コストも増大は間逃れないものになるでしょう。さらに6Gというと固定回線との競争が出てきて、そこまで必要なものなのか疑義が生じます。有線の市場縮小と無線の市場拡大は日本の市場でうまく機能するでしょうか?誰でも権利は捨てたくないものです、稼ぐこととシステムの新しさは必ずしも運営業者にとってイコールではないはずで、要するに儲からないなら権利を無くすということに消極的です。自動運転にしてもテスラは各個別の独立したシステムを運用しています、電波が必要なのはダウンロードくらいです。あと5Gシステムということで、電波の運用だけ焦点が当たっていましたが、低遅延技術というところの解説も欲しいところです。例えばLTEなら直交周波数分割多重とかMIMOなど、5Gなら800Mhzでも高速無線通信技術が可能になるとか?こういう技術革新の時にまた孫さんみたいな勘違いが出て欲しくないですね

  • @kalonsystem
    @kalonsystem 4 года назад +8

    5匹より6匹の方がヤバいだろ?
    つまりそういうことだよ

    • @mail7036
      @mail7036 4 года назад +2

      これは草