Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お疲れ様です、久々のコメントになります私の母親(82)も3年前 免返させました 母親は免許保持期間の50数年間 無事故 無違反でしたが年齢が年齢なので何か起こる前に降りてもらう事にしました、運転に固執することなく直ぐに納得し最寄りの警察署に返納手続きに行って来ました私も50後半です近い将来自分にもこういう時が来るのかと感慨深い思いでお袋と一緒に手続きを済ませて来ました。
お久しぶりです。人は皆、年老いて行くので誰かに迷惑を掛ける前に私も車を降りようと思っています。ご視聴・コメントありがとうございました!
私の父は60過ぎで車の運転はまだいけそうですが、助手席に乗せていると急ブレーキや急加速をしているわけでもないのにカックンカックンします。飛び出しなどで少し急ブレーキを踏んだら事故にあったかのうような反応をします。知らないうちに親は年をとりますね。
うちの父の場合は急に体全体にガタが来たような印象を受けました。事故を起こして誰かに迷惑を掛ける前に対応できたのが幸いです。ご視聴・コメントありがとうございました!
最後まで拝見して、涙していました。。。自分の父は車好きというわけではないのですが、脳梗塞になったときに人格が変わり・・・そして自分は、車。バイク大好きな人間果たして、自分から諦められる時が来るのか・・・フジモトさんのように息子から、説得されるのか・・・お父様は、逆上もせず本当に立派な方だと思います。本当に、参考になりました。。
うちの父の場合はしばらく車に乗らなかった(乗れなかった)ので、そのままフェードアウトすることが出来たのだと思います。元気で乗っている時に「もう乗るな」と言われると、諦めることはなかなか難しいのかも知れません。ご視聴・コメントありがとうございました!
こんばんわ。私も80過ぎの父がおり、数年前からどうやって免許返納を納得してもらおうかと悩んでいます。正月、家族が集まるので父が免許を返納できるように、皆で免許が無いと困ること、サポートできる事を父母と一緒に考えたいと思います。来年中に何とかしたい大きな目標です。
こんにちは。どう切り出すのかは気が重いかもしれませんが、常識のある方だと思いました。ご家族のサポートがあれば免許返納も可能だと思います。そうでない方をどうするのか、が国の課題かと思います。ご視聴・コメントありがとうございました!
親は80代ですが、無理に返す事は言いません。正直40代後半の嫁よりも運転上手い。認知症検査も90点代なので問題ないと思ってます。高齢者は個人差が極めて大きくなると思います。明治生まれの祖父は93で信号無視トラックにはねられ亡くなるまで運転してました。
私も運転できる人は続ければいいと思っています。一律に「何歳になれば免許返納」は違うと思います。親御さんが元気で運転出来ていることは羨ましい限りで何よりです。
お父様の免許返納、大変辛かったかと思いますが、事故を起こすリスクを考えると当然かもですね。私の母親も70代後半で免許を返納させました。母はマニュアルしか乗れず、小柄でしたのでディーラーにてペダルを嵩上げさせて乗っておりました。免許返納のため、車を引き渡す時、『最後まで無事故でありがとうね・・』と綺麗に洗車しておりました。昭和初期の若くして普通免許を取って、当時では女性が普通自動車を乗っているのは珍しかった時代・・。特典で自動二輪の免許までくれるほどでした。(母は一度もオートバイ乗ったことはありませんでしたが・・・)その母親も昨年、83歳で鬼籍入りしました。もっと母親の動画を肉声を撮っていればと後悔しております。長文失礼いたしました。
>『最後まで無事故でありがとうね・・』と綺麗に洗車しておりました。涙が出ました。お母様のこういった気持ちが無事故での免許返納に繋がったのだと思います。父母には内緒ですが、動画に挙げているのは「生きた証」を残しておこうかなとの気持ちが少しありまして。ご視聴・コメントありがとうございました!
お疲れ様です!私の父も大腸癌で人工肛門でした。もう亡くなりましたがクルマは嫌いな人だったので自然に離れて母のためにアイサイトなど装備したインプレッサを買いましたがその母も転倒してから運転しておりません。五木寛之さんだったか、車好きなのに判断が遅くなったとかでかなり早めに降りられていたと思います。私も後何台乗れるかなと日々考えております。クルマ好きのお父さんには辛いでしょうがFUJIMOTOさんのリアシートが居心地良い居場所になるといいですね。大腸癌は家族性もあるようなのでFUJIMOTOさんもお気をつけてくださいね。ウチは母も大腸癌で私はハイリスクなので毎年大腸カメラでポリープ取っております。また楽しみにしております!
私も大腸がんが疑われるそれなりの兆候があるので、近いうちに検査を受けようと思っています。父方の祖父母も癌でしたので。ご視聴・コメントありがとうございました!
早く自動運転の技術が確立されて、高齢者でも便利に移動できる世の中がきて欲しいです。
全くその通りだと思います。初期にはアメリカや中国の事例のようなものの発生が避けられそうにないですけど、それを日本国民が「避けては通れないもの」と容認できるかどうかだと思います。ご視聴・コメントありがとうございました!
素晴しいお父様ですね。「とりあげた」という動画の切り出しでしたが、私は、全くそう感じませんでした。もう亡くなりましたが、私の父もクルマ好きでしたが、老人ホームへの入居が決まって自ら免許を返納しました。ホームに入ってからは、ドライブへ連れ出していました。お父様は、しっかりとしておられる様なので、ご遠慮がちになるかもしれませんが、ご一緒にお出かけするとお喜びになると思います。
温かいコメントありがとうございます。いつかはこんな日が来るとは思っていましたが、あれよあれよという間に弱って行ってしまいました。父には出来る限りの事をして行こうと思っています。
マスタングセドリックキャデラックのコンコースを買おうかと思う相当な車好き&運転好きですねそんな人の免許を…仕方ないとは言え、かける言葉が見つからない…
母方の伯母や伯父、従兄が私に会うたびに昔話として言っていたのは、「あんたは3歳ぐらいの頃、すれ違う車の名前を全部知っとったんやで。」それはきっと父が私に教えていたのだと思います。ギターを弾いていると祖母に「血(筋)やな」と。自宅にギターがありましたから。父子とはそういうものだとしみじみ思います。ご視聴・コメントありがとうございました!
地方在住です。車社会なので生活に支障をきたします。高齢化にて地方でも車無しで生活できる環境になって欲しいです。
「中国の武漢で自動運転タクシーに乗る」動画を視ました。日本もそうなってくれればいいと思いますが、石橋を叩いて渡らない日本政府・日本社会だと難しいかもしれません。犠牲者をいとわない中国政府ならではの政策もそれはそれでどうかと思ってしまいます。ご視聴・コメントありがとうございました!
事情知らない奴らは何かとすぐ高齢者ドライバー揶揄するけどだったらおまえら子供達も主さんみたいに面倒見ろよ……て思いますね俺は正社員を辞めました
面倒をみることが出来るケースはまだいいのですが、そうでない場合は社会がなんとかできる世の中になればいいのに、と思います。ご視聴・コメントありがとうございました!
親父さんが病気になり、運転できないのは悲しいですね😢親父さんのマークXは廃車にされるのですか❓
向いのクルマ屋さんに引き取ってもらったのですが、どうするのかまではまだ訊いていないのでわからない状態です。なんか、訊くのがちょっとこわいので。ご視聴・コメントありがとうございました!
賢明な判断だと思いますただ、認知症の発症は覚悟するべきでしょうねお父様の生きがいだったようなので
物忘れが段々ひどくはなってきています。脳硬膜下血腫の時に「もう危ないな」と思ってから結構しぶとい?(笑)です。ご視聴・コメントありがとうございました!
半官半民で近隣自治体で連携してオンデマンドバスやライドシェアタクシーを運営するなど、移動する権利を確保するなどしないと大変ですね。
おっしゃる通りだと思います。アメリカ、中国では既に自動運転タクシーが稼働しており、人によっては「日本は既に周回遅れ」と揶揄されていますね。ご視聴・コメントありがとうございました!
うちの親父も高齢者ですが、車を運転すると危ないので、返納して欲しい
硬膜下出血で倒れる前に、心配で父が運転する車に後ろから付いて行ったことがあります。変に左に寄っていて「危なっかしい」と感じました。脳の圧迫による「視野狭窄」が始まっていたのでは、と今になって思います。免許返納は難しい問題ですよね。ご視聴・コメントありがとうございました!
お疲れ様です、久々のコメントになります
私の母親(82)も3年前 免返させました 母親は免許保持期間の50数年間 無事故 無違反でしたが年齢が年齢なので何か起こる前に降りてもらう事にしました、運転に固執することなく直ぐに納得し最寄りの警察署に返納手続きに行って来ました私も50後半です近い将来自分にもこういう時が来るのかと感慨深い思いでお袋と一緒に手続きを済ませて来ました。
お久しぶりです。
人は皆、年老いて行くので誰かに迷惑を掛ける前に私も車を降りようと思っています。
ご視聴・コメントありがとうございました!
私の父は60過ぎで車の運転はまだいけそうですが、助手席に乗せていると急ブレーキや急加速をしているわけでもないのにカックンカックンします。飛び出しなどで少し急ブレーキを踏んだら事故にあったかのうような反応をします。
知らないうちに親は年をとりますね。
うちの父の場合は急に体全体にガタが来たような印象を受けました。
事故を起こして誰かに迷惑を掛ける前に対応できたのが幸いです。
ご視聴・コメントありがとうございました!
最後まで拝見して、涙していました。。。
自分の父は車好きというわけではないのですが、脳梗塞になったときに人格が変わり・・・
そして自分は、車。バイク大好きな人間
果たして、自分から諦められる時が来るのか・・・
フジモトさんのように息子から、説得されるのか・・・
お父様は、逆上もせず本当に立派な方だと思います。
本当に、参考になりました。。
うちの父の場合はしばらく車に乗らなかった(乗れなかった)ので、そのままフェードアウトすることが出来たのだと思います。
元気で乗っている時に「もう乗るな」と言われると、諦めることはなかなか難しいのかも知れません。
ご視聴・コメントありがとうございました!
こんばんわ。
私も80過ぎの父がおり、数年前からどうやって免許返納を納得してもらおうかと悩んでいます。
正月、家族が集まるので父が免許を返納できるように、皆で免許が無いと困ること、サポートできる事を父母と一緒に考えたいと思います。
来年中に何とかしたい大きな目標です。
こんにちは。
どう切り出すのかは気が重いかもしれませんが、常識のある方だと思いました。
ご家族のサポートがあれば免許返納も可能だと思います。
そうでない方をどうするのか、が国の課題かと思います。
ご視聴・コメントありがとうございました!
親は80代ですが、無理に返す事は言いません。正直40代後半の嫁よりも運転上手い。認知症検査も90点代なので問題ないと思ってます。高齢者は個人差が極めて大きくなると思います。明治生まれの祖父は93で信号無視トラックにはねられ亡くなるまで運転してました。
私も運転できる人は続ければいいと思っています。
一律に「何歳になれば免許返納」は違うと思います。
親御さんが元気で運転出来ていることは羨ましい限りで何よりです。
お父様の免許返納、大変辛かったかと思いますが、事故を起こすリスクを考えると当然かもですね。
私の母親も70代後半で免許を返納させました。母はマニュアルしか乗れず、小柄でしたのでディーラーにてペダルを嵩上げさせて乗っておりました。免許返納のため、車を引き渡す時、『最後まで無事故でありがとうね・・』と綺麗に洗車しておりました。
昭和初期の若くして普通免許を取って、当時では女性が普通自動車を乗っているのは珍しかった時代・・。
特典で自動二輪の免許までくれるほどでした。(母は一度もオートバイ乗ったことはありませんでしたが・・・)
その母親も昨年、83歳で鬼籍入りしました。
もっと母親の動画を肉声を撮っていればと後悔しております。
長文失礼いたしました。
>『最後まで無事故でありがとうね・・』と綺麗に洗車しておりました。
涙が出ました。
お母様のこういった気持ちが無事故での免許返納に繋がったのだと思います。
父母には内緒ですが、動画に挙げているのは「生きた証」を残しておこうかなとの気持ちが少しありまして。
ご視聴・コメントありがとうございました!
お疲れ様です!私の父も大腸癌で人工肛門でした。もう亡くなりましたがクルマは嫌いな人だったので自然に離れて母のためにアイサイトなど装備したインプレッサを買いましたがその母も転倒してから運転しておりません。五木寛之さんだったか、車好きなのに判断が遅くなったとかでかなり早めに降りられていたと思います。私も後何台乗れるかなと日々考えております。クルマ好きのお父さんには辛いでしょうがFUJIMOTOさんのリアシートが居心地良い居場所になるといいですね。大腸癌は家族性もあるようなのでFUJIMOTOさんもお気をつけてくださいね。ウチは母も大腸癌で私はハイリスクなので毎年大腸カメラでポリープ取っております。また楽しみにしております!
私も大腸がんが疑われるそれなりの兆候があるので、近いうちに検査を受けようと思っています。
父方の祖父母も癌でしたので。
ご視聴・コメントありがとうございました!
早く自動運転の技術が確立されて、高齢者でも便利に移動できる世の中がきて欲しいです。
全くその通りだと思います。
初期にはアメリカや中国の事例のようなものの発生が避けられそうにないですけど、それを日本国民が「避けては通れないもの」と容認できるかどうかだと思います。
ご視聴・コメントありがとうございました!
素晴しいお父様ですね。
「とりあげた」
という動画の切り出しでしたが、私は、全くそう感じませんでした。
もう亡くなりましたが、私の父もクルマ好きでしたが、老人ホームへの入居が決まって自ら免許を返納しました。
ホームに入ってからは、ドライブへ連れ出していました。
お父様は、しっかりとしておられる様なので、ご遠慮がちになるかもしれませんが、ご一緒にお出かけすると
お喜びになると思います。
温かいコメントありがとうございます。
いつかはこんな日が来るとは思っていましたが、
あれよあれよという間に弱って行ってしまいました。
父には出来る限りの事をして行こうと思っています。
マスタング
セドリック
キャデラックのコンコースを買おうかと思う
相当な車好き&運転好きですね
そんな人の免許を…仕方ないとは言え、かける言葉が見つからない…
母方の伯母や伯父、従兄が私に会うたびに昔話として言っていたのは、
「あんたは3歳ぐらいの頃、すれ違う車の名前を全部知っとったんやで。」
それはきっと父が私に教えていたのだと思います。
ギターを弾いていると祖母に「血(筋)やな」と。
自宅にギターがありましたから。
父子とはそういうものだとしみじみ思います。
ご視聴・コメントありがとうございました!
地方在住です。
車社会なので生活に支障をきたします。
高齢化にて地方でも車無しで生活できる環境になって欲しいです。
「中国の武漢で自動運転タクシーに乗る」動画を視ました。
日本もそうなってくれればいいと思いますが、
石橋を叩いて渡らない日本政府・日本社会だと難しいかもしれません。
犠牲者をいとわない中国政府ならではの政策もそれはそれでどうかと思ってしまいます。
ご視聴・コメントありがとうございました!
事情知らない奴らは何かとすぐ
高齢者ドライバー揶揄するけど
だったらおまえら子供達も主さんみたいに面倒見ろよ……て思いますね
俺は正社員を辞めました
面倒をみることが出来るケースはまだいいのですが、
そうでない場合は社会がなんとかできる世の中になればいいのに、と思います。
ご視聴・コメントありがとうございました!
親父さんが病気になり、運転できないのは悲しいですね😢親父さんのマークXは廃車にされるのですか❓
向いのクルマ屋さんに引き取ってもらったのですが、
どうするのかまではまだ訊いていないのでわからない状態です。
なんか、訊くのがちょっとこわいので。
ご視聴・コメントありがとうございました!
賢明な判断だと思います
ただ、認知症の発症は覚悟するべきでしょうね
お父様の生きがいだったようなので
物忘れが段々ひどくはなってきています。
脳硬膜下血腫の時に「もう危ないな」と思ってから
結構しぶとい?(笑)です。
ご視聴・コメントありがとうございました!
半官半民で近隣自治体で連携してオンデマンドバスやライドシェアタクシーを運営するなど、移動する権利を確保するなどしないと大変ですね。
おっしゃる通りだと思います。
アメリカ、中国では既に自動運転タクシーが稼働しており、
人によっては「日本は既に周回遅れ」と揶揄されていますね。
ご視聴・コメントありがとうございました!
うちの親父も高齢者ですが、車を運転すると危ないので、返納して欲しい
硬膜下出血で倒れる前に、心配で父が運転する車に後ろから付いて行ったことがあります。
変に左に寄っていて「危なっかしい」と感じました。
脳の圧迫による「視野狭窄」が始まっていたのでは、と今になって思います。
免許返納は難しい問題ですよね。
ご視聴・コメントありがとうございました!