Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
固めてあるウィッグの場合はどうすればいいでしょうか?
コスプレをやるにあたって痒いところに手が届く感じの為になる動画ばかりでいつも勉強させて頂いております🙇♀️🙇♀️
ありがとうございます🥰
いつもの2人のウィッグ素敵です良いコスを
柔軟剤は初耳でした…!概要欄楽しみにしてます〜!
柔軟剤はいい香りになるのでおすすめです🥰
とても参考になる動画をありがとうございます!!初心者として参考にさせていただきます!!!
乾かす時間が無い時はドライヤーを使っても大丈夫でしょうか?
逆毛を立てたウィッグは洗う前に直してから洗い、乾いてからまた逆毛を立てるんでしょうか?
ガッツリセットしてるウィッグは洗わないかもですね…洗ってからセットし直しなので言ってる感じになると思います。ただ、基本は汚くなったら作り直します笑
@@koyukiteiandokoro ありがとうございます。作り直し=新しいウィッグを買ってセット でしょうか?
投稿お疲れ様です!ちょうど昨日ウィッグ洗いました笑笑ウィッグ干す時のS字フック、とても参考になりました☺️
ニアピンでしたね😂S字フックおすすめです!
洗い方めっちゃ気になってました!ウイッグ買ったときに紙面でお手入れの仕方だとか洗い方が書いてあるけど文章だと分かりづらいので助かります🙏
いつも見てます。自分もコスプレするんですが毎度楽しみにしています関係ないかもですが、こゆきさんいつも可愛いですね
ウィッグってどのくらいの頻度で洗いますか?
動画の人ではないですが私はちょっと匂いがするときとかセットし直すときに洗ってます…!決まった頻度ではなく気づいたときに洗う感じですね
頻度を決めているというよりはセット崩れたきたな、とか汚れちゃったなという時に洗います。あとは前やってから何ヶ月も経ってセットし直す時とか…。あまり参考になる答えじゃなくてすいません。毎回洗うというわけではないです!
のりやグルーガンなどで植毛したしたウィッグの場合植毛した部分は壊れる前提でしょうか?ゼラチンでセットすることを教えてもらってからお湯で一回洗うのですが怖すぎて植毛ウィッグを作る事ができません😭
可愛い+為になるで最高です!
ありがとうございます!
気に入ったセットができればめっちゃわかります😂
それがなかなかできないんですよね😂
洗う時、他と混ぜたくない毛束(部分的に短いなど)は洗う時如何されてますか?ゴムでまとめたりなどブロッキングしてから洗うものなのでしょうか?
毎回とても為なるやり方を楽しく教えてくださりありがとうございます😭とっても助かります!
お役に立ててよかったです!
何回も同じキャラやるの好きなんですけどどのくらいの頻度で洗った方がいいんでしょうか、、!!😢
コスプレする季節などにもよりますが汗かいたな〜と思ったら洗うかもです。あとは長い期間空いてしまった時も洗ってからセットしたりします!
@@koyukiteiandokoro 参考になります🥺ありがとうございます🙇♀️💗💗
コメント失礼しますキャラクターウィッグをネットで購入した場合もこの洗い方で大丈夫なんでしょうか、、、?
細かいシチュエーションごとにどうなのかは実際やってみないとわからないですね…。あくまで私たちはこうしている、という参考程度に見てもらえると嬉しいです
@@koyukiteiandokoro わざわざ返信ありがとうございます😭この動画のことを1度やってみたいと思います!ありがとうございました!
ウィッグを洗う時ってシャンプーやリンスを水に溶かしたものでも大丈夫ですか?
大丈夫かと思います!
@@koyukiteiandokoro ありがとうございます!!
本当にちょうど次に休みが取れたらウィッグを洗いたいけど洗い方わからね〜って思ってたからドンピシャすぎて笑いが止まりませんそれとこゆき亭あん処さんの動画お陰で初イベント本当に楽しめました😢いつもためになる動画本当にありがとうございます…🙏🏻救われています
めちゃくちゃいいタイミングでしたね!
自然乾燥でないと痛んじゃいますかね??地毛が派手髪でバイトのときはいつも使っているんですが、乾ききらなそうで…💦(最近つけ始めたんで、1ヶ月洗ってないとかじゃありません。)
ドライヤーで乾かしてもいいと思います!ただ、普通の髪と違って布の部分があるので乾きにくいと思います。服と同じような扱いだと思ってもらえれば…服をドライヤーで完全に乾かすのが大変なのと同じ感じですね。早く乾かすのであれば乾燥機などを使った方がいい気がします。
@@koyukiteiandokoro ありがとうございます!助かりました!
いい方法じゃないと思うんですけど()基本ショート系しかないので、スチロールのウィッグスタンドにセットしたまま、人の頭洗うようにシャンプーでやってそのまま軽く乾かす→コテでリセットしつつ→部屋干ししてる変人です😂
スタンドにセットして洗う方法もあるんですね😳
あっ、ちょっ、今回タイミング悪いw洗っちゃったよwウィッグセットする前に洗いました( '-' )✌️自己流ですが。くしでとく→人肌ぬるま湯でもみ洗いする→くしでとく→ぬるま湯に浸しながらシャンプーをする→ぬるま湯ですすぐ→くしでとく→ぬるま湯に柔軟剤入れて全体に行き渡らせてから10分〜30分放置(髪の長さによっては、最長50分放置)→すすぐ前にくしでくと→よくすすぐ→タオルでポンポンする→人形に被せてドライヤー冷で乾かす(日陰干し)→ウィッグセットするっていう手間暇かけてて、意外と手順少なくてびっくりしました。
効率重視だったのでかなり簡単な方法になっちゃったかもですね😂すごい丁寧ですね!参考になります😳
@@koyukiteiandokoro ( 'ω')ヒェッとんでもないッス。ウエーブ綺麗にさせたい子のウィッグだったので、しっかりやりたくて
ウィッグの洗い方よく分からなかったのでめちゃくちゃ為になりました!ありがとうございます☺️
やり方伝わったら嬉しいです!
今回もタメになる動画とっても感謝です(;;)!!ウィッグを乾かすのってドライヤーの温風だと痛みやすかったり、あまりよろしくないのでしょうか、、教えていただけると幸いです🙏🏻🙏🏻
耐熱ウィッグならドライヤーでも問題ありません。ただ、布部分が乾きにくいのでドライヤーだけで完全に乾かすのは難しいかもしれません。髪が濡れた状態でブロー等をしたい場合は自然乾燥してから霧吹きで水をかけてセットするといいと思います!
@@koyukiteiandokoro ありがとうございます!!めちゃくちゃ助かりました😭
洗い方あるんやなぁ知らんやった😅いつもウイッグほったらかしか捨てるかしてたwwブラッシングも必要なんだな😮
固めてあるウィッグの場合はどうすればいいでしょうか?
コスプレをやるにあたって
痒いところに手が届く感じの
為になる動画ばかりで
いつも勉強させて頂いております🙇♀️🙇♀️
ありがとうございます🥰
いつもの2人のウィッグ素敵です良いコスを
柔軟剤は初耳でした…!概要欄楽しみにしてます〜!
柔軟剤はいい香りになるのでおすすめです🥰
とても参考になる動画をありがとうございます!!初心者として参考にさせていただきます!!!
乾かす時間が無い時はドライヤーを使っても大丈夫でしょうか?
逆毛を立てたウィッグは洗う前に直してから洗い、乾いてからまた逆毛を立てるんでしょうか?
ガッツリセットしてるウィッグは洗わないかもですね…洗ってからセットし直しなので言ってる感じになると思います。ただ、基本は汚くなったら作り直します笑
@@koyukiteiandokoro ありがとうございます。作り直し=新しいウィッグを買ってセット でしょうか?
投稿お疲れ様です!
ちょうど昨日ウィッグ洗いました笑笑
ウィッグ干す時のS字フック、とても参考になりました☺️
ニアピンでしたね😂S字フックおすすめです!
洗い方めっちゃ気になってました!
ウイッグ買ったときに紙面でお手入れの仕方だとか洗い方が書いてあるけど文章だと分かりづらいので助かります🙏
いつも見てます。
自分もコスプレするんですが毎度楽しみにしています
関係ないかもですが、こゆきさんいつも可愛いですね
ウィッグってどのくらいの頻度で洗いますか?
動画の人ではないですが
私はちょっと匂いがするときとかセットし直すときに洗ってます…!
決まった頻度ではなく気づいたときに洗う感じですね
頻度を決めているというよりはセット崩れたきたな、とか汚れちゃったなという時に洗います。あとは前やってから何ヶ月も経ってセットし直す時とか…。あまり参考になる答えじゃなくてすいません。毎回洗うというわけではないです!
のりやグルーガンなどで
植毛したしたウィッグの場合
植毛した部分は壊れる前提でしょうか?
ゼラチンでセットすることを教えてもらってから
お湯で一回洗うのですが
怖すぎて植毛ウィッグを作る事ができません😭
可愛い+為になるで最高です!
ありがとうございます!
気に入ったセットができれば
めっちゃわかります😂
それがなかなかできないんですよね😂
洗う時、他と混ぜたくない毛束(部分的に短いなど)は洗う時如何されてますか?
ゴムでまとめたりなどブロッキングしてから洗うものなのでしょうか?
毎回とても為なるやり方を楽しく教えてくださりありがとうございます😭
とっても助かります!
お役に立ててよかったです!
何回も同じキャラやるの好きなんですけどどのくらいの頻度で洗った方がいいんでしょうか、、!!😢
コスプレする季節などにもよりますが汗かいたな〜と思ったら洗うかもです。あとは長い期間空いてしまった時も洗ってからセットしたりします!
@@koyukiteiandokoro 参考になります🥺ありがとうございます🙇♀️💗💗
コメント失礼します
キャラクターウィッグをネットで購入した場合もこの洗い方で大丈夫なんでしょうか、、、?
細かいシチュエーションごとにどうなのかは実際やってみないとわからないですね…。あくまで私たちはこうしている、という参考程度に見てもらえると嬉しいです
@@koyukiteiandokoro わざわざ返信ありがとうございます😭
この動画のことを1度やってみたいと思います!ありがとうございました!
ウィッグを洗う時ってシャンプーやリンスを水に溶かしたものでも大丈夫ですか?
大丈夫かと思います!
@@koyukiteiandokoro ありがとうございます!!
本当にちょうど次に休みが取れたらウィッグを洗いたいけど洗い方わからね〜って思ってたからドンピシャすぎて笑いが止まりません
それとこゆき亭あん処さんの動画お陰で初イベント本当に楽しめました😢いつもためになる動画本当にありがとうございます…🙏🏻救われています
めちゃくちゃいいタイミングでしたね!
自然乾燥でないと痛んじゃいますかね??地毛が派手髪でバイトのときはいつも使っているんですが、乾ききらなそうで…💦
(最近つけ始めたんで、1ヶ月洗ってないとかじゃありません。)
ドライヤーで乾かしてもいいと思います!ただ、普通の髪と違って布の部分があるので乾きにくいと思います。服と同じような扱いだと思ってもらえれば…服をドライヤーで完全に乾かすのが大変なのと同じ感じですね。早く乾かすのであれば乾燥機などを使った方がいい気がします。
@@koyukiteiandokoro ありがとうございます!助かりました!
いい方法じゃないと思うんですけど()基本ショート系しかないので、
スチロールのウィッグスタンドにセットしたまま、人の頭洗うようにシャンプーでやって
そのまま軽く乾かす→コテでリセットしつつ→部屋干ししてる変人です😂
スタンドにセットして洗う方法もあるんですね😳
あっ、ちょっ、今回タイミング悪いw
洗っちゃったよw
ウィッグセットする前に洗いました( '-' )✌️
自己流ですが。
くしでとく→人肌ぬるま湯でもみ洗いする→くしでとく→ぬるま湯に浸しながらシャンプーをする→ぬるま湯ですすぐ→くしでとく→ぬるま湯に柔軟剤入れて全体に行き渡らせてから10分〜30分放置(髪の長さによっては、最長50分放置)→すすぐ前にくしでくと→よくすすぐ→タオルでポンポンする→人形に被せてドライヤー冷で乾かす(日陰干し)→ウィッグセットする
っていう手間暇かけてて、意外と手順少なくてびっくりしました。
効率重視だったのでかなり簡単な方法になっちゃったかもですね😂
すごい丁寧ですね!参考になります😳
@@koyukiteiandokoro
( 'ω')ヒェッとんでもないッス。
ウエーブ綺麗にさせたい子のウィッグだったので、しっかりやりたくて
ウィッグの洗い方よく分からなかったのでめちゃくちゃ為になりました!ありがとうございます☺️
やり方伝わったら嬉しいです!
今回もタメになる動画とっても感謝です(;;)!!ウィッグを乾かすのってドライヤーの温風だと痛みやすかったり、あまりよろしくないのでしょうか、、教えていただけると幸いです🙏🏻🙏🏻
耐熱ウィッグならドライヤーでも問題ありません。ただ、布部分が乾きにくいのでドライヤーだけで完全に乾かすのは難しいかもしれません。髪が濡れた状態でブロー等をしたい場合は自然乾燥してから霧吹きで水をかけてセットするといいと思います!
@@koyukiteiandokoro ありがとうございます!!めちゃくちゃ助かりました😭
洗い方あるんやなぁ知らんやった😅いつもウイッグほったらかしか捨てるかしてたww
ブラッシングも必要なんだな😮