Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
子供の時、死ぬほど笑って、何回も見返した。陣内智則のネタの中で1番好き!実際に、教習所通う時、感慨深かったwww
@おふぱこ きもっちわりぇ…
俺映画予告みたいなネタが1番好き
@おふぱこ 名前からしてきめえなw
自分もエンタの神様で、当時めっちゃ見てましたテンポがいいんですよねー
先週教習所でシュミレーターやったけどめっちゃわかる笑笑
おばあちゃんの追い越しも好きだけどシンプルに置いてかれたのが1番好き
5:02最後にボケ畳み掛けて来るの好きw
最初に電車が道路を進んでる😂
オリジナルの良さを残しつつ新しいネタを入れるのすき
陣内コントオチあるある今まで出てきたものが一斉に出てきてわけわからなくなる
笑笑
ruclips.net/video/J8dTzD94110/видео.html
怒涛の伏線回収
あるあるw
いわゆるオールスターズ
免許取る際にシミュレーター乗ったら陣内のこのネタ思い出して笑いこらえながら教習受けた記憶ある
久しぶりに運転シミュレーターを見たけど、元を残しつつ新要素も入ってて面白かったってのもあるけど、やっぱり、ツッコミの仕方とかも含めて陣内さんのネタは大好き。
おばあの追い越しがシンプルにすこwww
3:04 !
お婆の追い越しに注意しましょう
陣内コントオチあるあるいつもクオリティが高い
@@MichaelXD-cpmこんな状況ないやろ!
@@yd210 ネタコメントだよー💦
田舎過ぎて「街づくり下手くそやな~」のネタがなくなってる それでも面白い代わりに白木屋のおっさんがいる(前のはジーンズメイトだった)4:59 オールスター勢揃い感がとてもいい
それカーナビじゃないの
@@cotcw いや「運転シュミレーター」のネタで合ってると思います
エ○タ○神様にありましたね
白木屋はカーナビですな
教習場通ってる時にやったシュミレーターの授業の時どうしても陣内さんのネタが脳裏によぎって集中出来ませんでした笑笑
"シミュ"レーター です😅
@@gos_ 2年越しの指摘ありがとうございます。陣内さんも間違えてるそうなので伝えてあげてください。
確かに笑
お婆の追い越し何回見ても笑えるw
都市伝説でこういうのあったような。
ジェットばばぁ(笑
ターボばあちゃんかよww
お婆はウマ娘?
ちゃんと字幕は「シミュレーター」なのに終始「シュミレーター」って言う陣内さんかわいい
趣味レーター
モノリシックとモノシリックみたいだな.
@@miteruzoどっちかといえば「コミュニケーション」と「コミニュケーション」だろ
どっちかといえばふんいきとふいんきだろ
こういうコメントを探すためだけにコメント見ちゃう
あれだけ速い速いと突っ込んで最後におじい遅いは面白いwww
逆でしょw
2倍速にしてみ
@@user-yv3mv2wj9i あってね?
それなwww😂
4:23 ちゃんと著作権まもってるwww
音楽がねwwwww
3:03 ...いや、こんなに速いなら、バス必要ないやろ(爆笑)早く目的地に着いちゃうよ!🤣
2:30 正直、ここ好きやったわwww
横断歩道でムーンウォーク危ねえよ😂
エンタの神様でよく放送されていてその度に笑っていましたw
陣内あんたも最高に面白いから好きだわ!(笑)😀👍
わかります!エンタに出てた芸人のネタの中ではダントツで爆笑してた記憶あります。陣内さんの発想力は見事の一言に尽きますが、ふと思うに、この人のネタで使われる映像のグラフィックって誰がどう作ってるんでしょうね。
エンタは陣内とアンジャッシュが出る回は絶対見てた
同感です!エンタとかで過呼吸になるまで笑ったことありますwww
エンタの神様では、ジーンズメイト激戦区w
「僕はしにましぇーん」何回も見てしまうwww
武田鉄矢?
@@yd210101回目のプロポーズやん
ロナウジーニョって所でこのネタの歴史を感じるなw
わかるwでもサッカーではロナウジーニョの2列からの飛び出しは危ないよねwww
2列目だったorz
ロナウジーニョのくだり、ネイマールあたりに変えてくるかなと思ったけどそのままだったか
@@ItachiUchiha-is3gw ネイマールだと車が当たってないのに転げ回るんじゃ、、
@LISA BLACKPINK 鬱陶しいな
_人人人人人人人人_> ネタの大渋滞 <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
陣内智則のネタって手の込んだCGとか古い時事ネタとか永遠に共にのあれとかに目が行きがちだけどネタの展開や間、伏線やそれに対するオチ本当に絶妙なんだよな
5:13お婆さん信号無視してて草
3:09 お婆の追い越しwwwwww5:17 白木屋のおじさん斜め横断www
どのネタも好きだけどネタ覚えるくらい1番好き😂
これで「平常心で運転しろ」は草
5:34
「いちいち興奮させてるだろw」って言う
@@Haruka_830出来るか!
3:05おばあはやすぎてツボったwwwwwwwwwww
ターボばあちゃんだったんだよ…(てきとーなかいとー)
これ初見時大笑いしたなぁ……
俺もだわ
5:33 音が脳トレだww
エンタの披露ネタの中でも屈指の面白さだと思ってるわ横断歩道のムーンウォーク野郎大好き
2:30w
最後のおじいちゃん無敵が一番面白かった!?wwww
ノンスタイルと陣内のネタはいつ見ても面白いし、全シリーズ見たくなる😂
5:07 サイクリング逆に進んでるようにも見えるw
ロナウジーニョ…。「調子に乗り過ぎないように…」好き!元々、陣内のネタは好きだったけど、更に磨きがかかってて、切れ味が良くなってる。
これ放送された後学校でずっと陣内ネタ流行ったw懐かしすぎるw
陣内ネタは毎回何が起こるかわからないから面白いw
1:54 「ロナウジューニョ」ww
今自動車学校通ってるんですけど、これみたら頑張れそうな気がします!いつも笑いをありがとうございます✨
このネタで陣内さんにハマった!何回見ても笑える笑笑
おばあちゃん史上最強スプリンター
多分ターボババアやと思う
ジンナイ
ロードババロア
ターボ婆さんは妖怪のあれでは?
@Suguri650関西の伝説的婆さんwww
歩行者の信号は点滅した時点で横断歩道の半分に辿り着いていない場合は引き返すのが正式なルールですね👏
と、仙台の方々に教えてあげてください(仙台の歩行者&チャリンコは赤信号でも車来てても平気で渡りよるので…)
@@isikuraider 仙台出身ですか!?
@@ああああああ-j8b9r 厳密には在住者です!出身は岩手です
@@isikuraider 仙台は、横断歩道に人いたとして車が止まらないランキング全国ワースト2位らしいですね。車の意識の低さも原因かもしれません
@@58ミリオン ラジオでさんざん流れてましたね…それでも誰も止まらない(歩行者も止まらない)
5:23死ぬほど笑ったwwwwww🤣
4:10 時短要請が出されたり、閉店時間になると周辺は真っ暗に白木屋激戦区のデメリット
2:55 お爺ちゃんって呼んでたのに、イライラしてお爺って略してるのうける
陣内ネタの三本の指に入るくらいめちゃくちゃ好きなネタだ!ありがとうございます😃
今日自動車学校に入校してきました!入校したからこれを見なきゃ行けないという使命感を持って帰宅後見ました😂最高です👍免許取得頑張ります💪
3:52これみて初めて「横切れ!」のツッコミの意味が分かった
体調悪い時は無性にお笑いが見たくなる
5:24 最後はお決まりの☆暴走ビューおじいちゃん☆
めっちゃ懐かしい!子どもの時に見て腹抱えて笑ったなぁwww
このネタ陣内さんのネタで初めてみたネタで一番好きなネタだから、リメイク版が見れて嬉しかったです!
武田鉄矢さんのシーンの再現めっちゃ面白いww
101回目のプロポーズでしたっけ
@@川俣亜希Yes!
5:04ここからカオス
京 阪 電 鉄
これなしかあるシュミレーションのmodにあった気が
1:45「ロナウジーニョに注意しましょう」
陣内「いやこんな状況ある?」
字幕とか概要欄はシミュレーターって書いてるのに、陣内さんがずっとシュミレーターっていってる。
口語ではシュミでもいいかもね通じるしよく言われるし
果たしてどちらが正しいのか、混乱してしまいそうです。
英語のsimulatorから来てるから、シミュの方が正解
@@pfctwism さすがにそれは言及する必要ないかと……
「かもしれない運転を心がけよう」って、緻密さがいいですね。
運転席が車体の真ん中とかF1に乗っとるんかw
@速読英熟語 詐欺罪やで
シートベルトを左から右にかけてるから日本車ではないことは確か
マクラーレンF1かもしれんな
あかんその米はwwwwwwww
やっぱ陣内さん最高だわwネタにハズレが無いw
3:25もはやツールドフランス笑
1:47 こんなことないわw2:23 おばあさんおちこんでる?2:48 せっかくいくならわたれ3:28 叔母あと自転車な速度がほぼ一緒5:02 電車たいやがあるんかなw
1:53 ロナウジューニョロナウジーニョのセリフ噛んでる笑
2:17 イヤホンしてたら左耳に虫が飛んどるのかとおもって電車の中でビビった笑笑笑
エンタ放送当時はDSのマリカー流行ってる頃だったからスターのくだりで腹抱えて笑ってたw
DSのマリカーということは2005年か。これそんな昔のネタやったんか…知らなかった。
幼い頃、エンタの神様で拝見した時、兄と一緒に息ができないくらい腹を抱えて笑った記憶があります。おばあちゃんの家で見たっけなぁ。何もかもが懐かしい。
それ!
マリオカートのシーンは何回見ても笑えるww
心愛ちゃん可愛いピョン⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ピョン
教習行き始めてから見るとまた違うおもろしさを感じる
1:21 歩行者当たり前のようにに車道歩いてて草
実際に教習所でシミュレータやったけど子供の飛び出しあって笑いそうになったわw
オヴァの追い越しはありましたか?
@@bjayuya エヴァみたいに言うなし 笑笑
@@163-52straight wwwww
@@bjayuya ありましたね。
4:43何で白木屋のオッサンが通過した後、微妙に踏切のレバーが上がってんの?
バグ
踏切の故障
別にええやん
素晴らしい
やっぱり何度見ても陣内さんのネタ面白い。
丁度教習所だったので助かります
タメにならんてw
陣内智則最高!!!
一、二を争う好きなネタwwwwwwwwカーナビも楽しみにしてますwwwwwwww
これが陣内智則で初めて見たネタで、小1のときこれ見てにはまった笑
これと愛犬ジョンは本当に傑作だと思う。
2:09 101回目のプロポーズの再現。
エンタの神様で見たネタと少し違っていましたが、楽しめました。🙌👴👵🚗🚙🚲🚃🚌🚏🚥⚽🐦🌟
それな!
車校で運転シミュレーターやったときに隣の人とこのネタの話したのはいい思い出
うそつけ
「このネタ」は嘘だな。恐らく正しくは「運転シミュレーター」というネタだろう
このネタやっと再投稿されて嬉しい
ずっと探してました!一番好きなネタなので嬉しいです!マリオカートは笑ったw
3歳の息子がネタジンにハマりました笑昨日一緒に見ていたのですが今日も見たいと言って朝から大爆笑です😂
ヤバい、エンタの神様で泣き笑いしたやつやwwww
僕も!!
@@前だけいじろう-s9y 慶次殿‼️笑
4:13 マリka5:08 1 サイクリング長2 お婆高速3 マリカ4 カルガモ5 お爺高速
線路の上を電車が走るところ何回も見ても面白いwww
ごく普通で草
京阪電鉄京津線ではごく普通ですよ
道路の上違うか
道路でした。線路と道路を間違えてしまいました🙇♂️
@@国鉄主義の鉄オタ かつては名古屋鉄道の犬山線も道路の上を走っていました。
2:11 武田鉄矢めっちゃ笑ったwww2:22 おばあちゃんかわいそうwww2:31 後ろ向きwww2:48 戻ったwww2:52 おじいちゃん遅いwww3:06 おばあちゃん早いwww3:24 自転車長いwww3:35 おばあちゃん忘れ物www3:50 横行ってくれないwww4:08 白木屋www4:12 マリオカートwww4:15 バナナwww4:19 笑ったwww4:44 白木屋おっさんwww5:02 電車www5:06 自転車長いwww5:13 おばあちゃん早いwww5:14 マリオカートwww5:17 白木屋おっさんwww5:24 おじいちゃん無敵www5:36 普通に笑ったwwwカオスwww
一番好きなネタやってくれて嬉しい!おじいの無敵で腹ちぎれるくらい笑った思い出あるわ~
1:31 ここで野田クリがベランダから助けに来る
やっぱ陣内さん最高です😂企画が伸びないって仰ってましたが、私は企画も毎回楽しみにしてる派です!!これからもずっと応援してます!!
陣内ってほんまに老若男女向けのコントやと改めて思わされたwww
教習所の学科のビデオネタやってほしい
面白い👍大爆笑しました❗
シートベルトの仕草で、普段外車に乗ってるのが分かる。
乗り込む方向もそうですね♪
ラジオ体操もお願いします
海外公演だからでは?
@@syun6191 海外公演で(も)やったネタなのでは?海外メインなら右車線になるのかなって。すいません否定をしているわけではないです
教習所通うの憂鬱だけど、この動画とブロリーが教習所に通うmadを見てやる気出してます
教習所しばらく行ってないので助かります!!!
そう何回も行くんかいなw
面白ろくてお腹痛い(わらって)が止まらないです!!大好きです!!!!!!!!
ロナウジーニョとか武田鉄矢とか出てきて一昔前の感じが懐かしい
めちゃくちゃおもしろかったです‼泣き笑いしました😀元気なかったんですがめちゃくちゃ元気を貰いました😭マリオカートの操作のとこ、お腹抱えて笑いました‼陣内さんありがとうございます😊
5:02 京津線
陣さんのなかでも トップクラスに面白い 🍚食べながら観てたから 吹いてしまって ふりかけの のりが飛び散ってしまいました
やったーー!ずっと見たいと思っていたネタの1つ!
@@ZeraroraSan 顔文字いちいち可愛いの草
実体験なんですけど。前走ってるトラックが本当に遅いなぁと思ったら、右折した時に、積んでた荷物がめちゃくちゃ縦長いコンテナで。陣内さんみたいに、「いや、長〜〜〜!!どこまで伸びるん!!」ってなったことあるので、運転シュミレーターのネタの一つとしてぜひ活用してください。
子供の時、死ぬほど笑って、何回も見返した。陣内智則のネタの中で1番好き!
実際に、教習所通う時、感慨深かったwww
@おふぱこ きもっちわりぇ…
俺映画予告みたいなネタが1番好き
@おふぱこ 名前からしてきめえなw
自分もエンタの神様で、当時めっちゃ見てました
テンポがいいんですよねー
先週教習所でシュミレーターやったけどめっちゃわかる笑笑
おばあちゃんの追い越しも好きだけどシンプルに置いてかれたのが1番好き
5:02
最後にボケ畳み掛けて来るの好きw
最初に電車が道路を進んでる😂
オリジナルの良さを残しつつ新しいネタを入れるのすき
陣内コントオチあるある
今まで出てきたものが一斉に出てきてわけわからなくなる
笑笑
ruclips.net/video/J8dTzD94110/видео.html
怒涛の伏線回収
あるあるw
いわゆるオールスターズ
免許取る際にシミュレーター乗ったら陣内のこのネタ思い出して笑いこらえながら教習受けた記憶ある
久しぶりに運転シミュレーターを見たけど、元を残しつつ新要素も入ってて面白かったってのもあるけど、やっぱり、ツッコミの仕方とかも含めて陣内さんのネタは大好き。
おばあの追い越しがシンプルにすこwww
3:04 !
お婆の追い越しに注意しましょう
陣内コントオチあるある
いつもクオリティが高い
@@MichaelXD-cpmこんな状況ないやろ!
@@yd210 ネタコメントだよー💦
田舎過ぎて「街づくり下手くそやな~」のネタがなくなってる それでも面白い
代わりに白木屋のおっさんがいる(前のはジーンズメイトだった)
4:59 オールスター勢揃い感がとてもいい
それカーナビじゃないの
@@cotcw いや「運転シュミレーター」のネタで合ってると思います
エ○タ○神様にありましたね
白木屋はカーナビですな
教習場通ってる時にやったシュミレーターの授業の時どうしても陣内さんのネタが脳裏によぎって集中出来ませんでした笑笑
"シミュ"レーター です😅
@@gos_
2年越しの指摘ありがとうございます。陣内さんも間違えてるそうなので伝えてあげてください。
確かに笑
お婆の追い越し何回見ても笑えるw
お婆の追い越しに注意しましょう
都市伝説でこういうのあったような。
ジェットばばぁ(笑
ターボばあちゃんかよww
お婆はウマ娘?
ちゃんと字幕は「シミュレーター」なのに
終始「シュミレーター」って言う陣内さんかわいい
趣味レーター
モノリシックとモノシリックみたいだな.
@@miteruzoどっちかといえば「コミュニケーション」と「コミニュケーション」だろ
どっちかといえばふんいきとふいんきだろ
こういうコメントを探すためだけにコメント見ちゃう
あれだけ速い速いと突っ込んで最後におじい遅いは面白いwww
逆でしょw
2倍速にしてみ
@@user-yv3mv2wj9i あってね?
それなwww😂
4:23 ちゃんと著作権まもってるwww
音楽がねwwwww
3:03 ...いや、こんなに速いなら、
バス必要ないやろ(爆笑)
早く目的地に着いちゃうよ!🤣
2:30 正直、ここ好きやったわwww
横断歩道でムーンウォーク危ねえよ😂
エンタの神様でよく放送されていてその度に笑っていましたw
陣内あんたも最高に面白いから好きだわ!(笑)😀👍
わかります!
エンタに出てた芸人のネタの中ではダントツで爆笑してた記憶あります。
陣内さんの発想力は見事の一言に尽きますが、ふと思うに、この人のネタで使われる映像のグラフィックって誰がどう作ってるんでしょうね。
エンタは陣内とアンジャッシュが出る回は絶対見てた
同感です!
エンタとかで過呼吸になるまで笑ったことありますwww
エンタの神様では、ジーンズメイト激戦区w
「僕はしにましぇーん」何回も見てしまうwww
武田鉄矢?
@@yd210
101回目のプロポーズやん
ロナウジーニョって所でこのネタの歴史を感じるなw
わかるw
でもサッカーではロナウジーニョの2列からの飛び出しは危ないよねwww
2列目だったorz
ロナウジーニョのくだり、
ネイマールあたりに変えてくるかなと
思ったけどそのままだったか
@@ItachiUchiha-is3gw ネイマールだと車が当たってないのに転げ回るんじゃ、、
@LISA BLACKPINK 鬱陶しいな
_人人人人人人人人_
> ネタの大渋滞 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
陣内智則のネタって手の込んだCGとか古い時事ネタとか永遠に共にのあれとかに目が行きがちだけどネタの展開や間、伏線やそれに対するオチ本当に絶妙なんだよな
5:13お婆さん信号無視してて草
3:09 お婆の追い越しwwwwww
5:17 白木屋のおじさん斜め横断www
どのネタも好きだけどネタ覚えるくらい1番好き😂
これで「平常心で運転しろ」は草
5:34
「いちいち興奮させてるだろw」って言う
@@Haruka_830出来るか!
3:05おばあはやすぎてツボったwwwwwwwwwww
ターボばあちゃんだったんだよ…(てきとーなかいとー)
これ初見時大笑いしたなぁ……
俺もだわ
俺もだわ
俺もだわ
俺もだわ
5:33 音が脳トレだww
エンタの披露ネタの中でも屈指の面白さだと思ってるわ
横断歩道のムーンウォーク野郎大好き
2:30w
最後のおじいちゃん無敵が一番面白かった!?wwww
ノンスタイルと陣内のネタはいつ見ても面白いし、全シリーズ見たくなる😂
5:07 サイクリング逆に進んでるようにも見えるw
ロナウジーニョ…。
「調子に乗り過ぎないように…」好き!
元々、陣内のネタは好きだったけど、更に磨きがかかってて、切れ味が良くなってる。
これ放送された後
学校でずっと陣内ネタ流行ったw
懐かしすぎるw
陣内ネタは毎回何が起こるかわからないから面白いw
1:54 「ロナウジューニョ」ww
今自動車学校通ってるんですけど、これみたら頑張れそうな気がします!
いつも笑いをありがとうございます✨
このネタで陣内さんにハマった!何回見ても笑える笑笑
おばあちゃん史上最強スプリンター
多分ターボババアやと思う
ジンナイ
ロードババロア
ターボ婆さんは妖怪のあれでは?
@Suguri650
関西の伝説的婆さんwww
歩行者の信号は点滅した時点で横断歩道の半分に辿り着いていない場合は引き返すのが正式なルールですね👏
と、仙台の方々に教えてあげてください(仙台の歩行者&チャリンコは赤信号でも車来てても平気で渡りよるので…)
@@isikuraider 仙台出身ですか!?
@@ああああああ-j8b9r 厳密には在住者です!出身は岩手です
@@isikuraider 仙台は、横断歩道に人いたとして車が止まらないランキング全国ワースト2位らしいですね。
車の意識の低さも原因かもしれません
@@58ミリオン ラジオでさんざん流れてましたね…それでも誰も止まらない(歩行者も止まらない)
5:23
死ぬほど笑ったwwwwww🤣
4:10 時短要請が出されたり、閉店時間になると周辺は真っ暗に
白木屋激戦区のデメリット
2:55 お爺ちゃんって呼んでたのに、イライラしてお爺って略してるのうける
陣内ネタの三本の指に入るくらいめちゃくちゃ好きなネタだ!
ありがとうございます😃
今日自動車学校に入校してきました!
入校したからこれを見なきゃ行けないという使命感を持って帰宅後見ました😂
最高です👍
免許取得頑張ります💪
3:52
これみて初めて「横切れ!」のツッコミの意味が分かった
体調悪い時は無性にお笑いが見たくなる
5:24 最後はお決まりの
☆暴走ビューおじいちゃん☆
めっちゃ懐かしい!
子どもの時に見て腹抱えて笑ったなぁwww
このネタ陣内さんのネタで初めてみたネタで一番好きなネタだから、リメイク版が見れて嬉しかったです!
武田鉄矢さんのシーンの再現めっちゃ面白いww
101回目のプロポーズでしたっけ
@@川俣亜希Yes!
5:04ここからカオス
京 阪 電 鉄
これなしかあるシュミレーションのmodにあった気が
1:45「ロナウジーニョに注意しましょう」
陣内「いやこんな状況ある?」
字幕とか概要欄はシミュレーターって書いてるのに、陣内さんがずっとシュミレーターっていってる。
口語ではシュミでもいいかもね通じるしよく言われるし
果たしてどちらが正しいのか、混乱してしまいそうです。
英語のsimulatorから来てるから、シミュの方が正解
@@pfctwism さすがにそれは言及する必要ないかと……
趣味レーター
「かもしれない運転を心がけよう」って、緻密さがいいですね。
運転席が車体の真ん中とかF1に乗っとるんかw
@速読英熟語 詐欺罪やで
シートベルトを左から右にかけてるから日本車ではないことは確か
マクラーレンF1かもしれんな
あかんその米はwwwwwwww
やっぱ陣内さん最高だわwネタにハズレが無いw
3:25
もはやツールドフランス笑
1:47 こんなことないわw
2:23 おばあさんおちこんでる?
2:48 せっかくいくならわたれ
3:28 叔母あと自転車な速度がほぼ一緒
5:02 電車たいやがあるんかなw
1:53 ロナウジューニョ
ロナウジーニョのセリフ噛んでる笑
2:17 イヤホンしてたら左耳に虫が飛んどるのかとおもって電車の中でビビった笑笑笑
エンタ放送当時はDSのマリカー流行ってる頃だったからスターのくだりで腹抱えて笑ってたw
DSのマリカーということは2005年か。
これそんな昔のネタやったんか…知らなかった。
幼い頃、エンタの神様で拝見した時、兄と一緒に息ができないくらい腹を抱えて笑った記憶があります。
おばあちゃんの家で見たっけなぁ。何もかもが懐かしい。
それ!
マリオカートのシーンは何回見ても笑えるww
心愛ちゃん可愛いピョン⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ピョン
教習行き始めてから見るとまた違うおもろしさを感じる
1:21 歩行者当たり前のようにに車道歩いてて草
実際に教習所でシミュレータやったけど子供の飛び出しあって笑いそうになったわw
オヴァの追い越しはありましたか?
@@bjayuya エヴァみたいに言うなし 笑笑
@@163-52straight wwwww
@@bjayuya ありましたね。
4:43
何で白木屋のオッサンが通過した後、微妙に踏切のレバーが上がってんの?
バグ
踏切の故障
別にええやん
素晴らしい
やっぱり何度見ても陣内さんのネタ面白い。
丁度教習所だったので助かります
タメにならんてw
陣内智則最高!!!
一、二を争う好きなネタwwwwwwww
カーナビも楽しみにしてますwwwwwwww
これが陣内智則で初めて見たネタで、小1のときこれ見てにはまった笑
これと愛犬ジョンは本当に傑作だと思う。
2:09 101回目のプロポーズの再現。
エンタの神様で見たネタと少し違っていましたが、楽しめました。🙌👴👵🚗🚙🚲🚃🚌🚏🚥⚽🐦🌟
それな!
車校で運転シミュレーターやったときに隣の人とこのネタの話したのはいい思い出
うそつけ
うそつけ
「このネタ」は嘘だな。恐らく正しくは「運転シミュレーター」というネタだろう
このネタやっと再投稿されて嬉しい
ずっと探してました!一番好きなネタなので嬉しいです!
マリオカートは笑ったw
3歳の息子がネタジンにハマりました笑
昨日一緒に見ていたのですが
今日も見たいと言って朝から大爆笑です😂
ヤバい、エンタの神様で泣き笑いしたやつやwwww
僕も!!
@@前だけいじろう-s9y
慶次殿‼️笑
4:13 マリka
5:08
1 サイクリング長
2 お婆高速
3 マリカ
4 カルガモ
5 お爺高速
線路の上を電車が走るところ何回も見ても面白いwww
ごく普通で草
京阪電鉄京津線ではごく普通ですよ
道路の上違うか
道路でした。
線路と道路を間違えてしまいました🙇♂️
@@国鉄主義の鉄オタ かつては名古屋鉄道の犬山線も道路の上を走っていました。
2:11 武田鉄矢めっちゃ笑ったwww
2:22 おばあちゃんかわいそうwww
2:31 後ろ向きwww
2:48 戻ったwww
2:52 おじいちゃん遅いwww
3:06 おばあちゃん早いwww
3:24 自転車長いwww
3:35 おばあちゃん忘れ物www
3:50 横行ってくれないwww
4:08 白木屋www
4:12 マリオカートwww
4:15 バナナwww
4:19 笑ったwww
4:44 白木屋おっさんwww
5:02 電車www
5:06 自転車長いwww
5:13 おばあちゃん早いwww
5:14 マリオカートwww
5:17 白木屋おっさんwww
5:24 おじいちゃん無敵www
5:36 普通に笑ったwww
カオスwww
一番好きなネタやってくれて嬉しい!
おじいの無敵で腹ちぎれるくらい笑った思い出あるわ~
1:31 ここで野田クリがベランダから助けに来る
やっぱ陣内さん最高です😂
企画が伸びないって仰ってましたが、私は企画も毎回楽しみにしてる派です!!
これからもずっと応援してます!!
陣内ってほんまに老若男女向けのコントやと改めて思わされたwww
教習所の学科のビデオネタやってほしい
面白い👍大爆笑しました❗
シートベルトの仕草で、普段外車に乗ってるのが分かる。
乗り込む方向もそうですね♪
ラジオ体操もお願いします
海外公演だからでは?
@@syun6191 海外公演で(も)やったネタなのでは?海外メインなら右車線になるのかなって。すいません否定をしているわけではないです
教習所通うの憂鬱だけど、この動画とブロリーが教習所に通うmadを見てやる気出してます
教習所しばらく行ってないので助かります!!!
そう何回も行くんかいなw
面白ろくてお腹痛い(わらって)が止まらないです!!大好きです!!!!!!!!
ロナウジーニョとか武田鉄矢とか出てきて一昔前の感じが懐かしい
めちゃくちゃおもしろかったです‼泣き笑いしました😀元気なかったんですがめちゃくちゃ元気を貰いました😭マリオカートの操作のとこ、お腹抱えて笑いました‼陣内さんありがとうございます😊
5:02 京津線
陣さんのなかでも トップクラスに面白い 🍚食べながら観てたから 吹いてしまって ふりかけの のりが飛び散ってしまいました
やったーー!ずっと見たいと思っていたネタの1つ!
@@ZeraroraSan 顔文字いちいち可愛いの草
実体験なんですけど。
前走ってるトラックが本当に遅いなぁと思ったら、右折した時に、積んでた荷物がめちゃくちゃ縦長いコンテナで。
陣内さんみたいに、「いや、長〜〜〜!!どこまで伸びるん!!」ってなったことあるので、運転シュミレーターのネタの一つとしてぜひ活用してください。