なぜ中国は「一人っ子政策」を廃止したのか?【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024

Комментарии • 181

  • @酢ぽん-v5o
    @酢ぽん-v5o 3 месяца назад +101

    あんなデカい国が老人ばかりになったら大変やな…

  • @クラインヴァルト
    @クラインヴァルト 3 месяца назад +210

    偶然そこに先生がいるカフェは面白いな。偶然近くに換金所があるパチンコ屋や、偶然恋に落ちる人が多いお風呂屋さんみたいだ。

  • @猫の下僕-e1w
    @猫の下僕-e1w 3 месяца назад +204

    欧米は手のひら返しが早すぎるけど、逆にアジア圏の国は一度決まったことを方向転換するのが下手な印象がある。

    • @mayayamada908
      @mayayamada908 3 месяца назад

      アジアで一緒にするな
      日本は慎重(他が軽率すぎる事例も多い。実際大きな失敗も少なく当然急速な対策自体が必要ない)だが
      中国は一度決まれば一気に崩壊するので方向転換もクソも無くなるだけ。欧米は散々痛い目にあった後大急ぎで対応しているだけだ

    • @しまうま-v9c
      @しまうま-v9c 3 месяца назад +46

      欧米の手の平返しが早すぎるように見えるのは、欧米ではそれだけ政権交代しているってことですね。
      政権交代したら、前政権の誤った政策を制定した人達が今の政権にいないから、方向転換しやすくなります。
      一方、日本も含めてアジア圏では滅多に政権交代が発生しないから、方向転換するのは以前の自分達の政策が誤っていたと認めることに繋がってしまい、方向転換しにくいです。

    • @魂-v4g
      @魂-v4g 3 месяца назад

      @@しまうま-v9c韓国台湾...

    • @にきーてぃち
      @にきーてぃち 3 месяца назад +10

      ​@@しまうま-v9cソコに面子の問題が絡むと余計にめんどい…
      特にC国は

    • @辻雄大-d8x
      @辻雄大-d8x 3 месяца назад +8

      アジア諸国は下手に体制維持の安定性が良好だからグダグダなまま長く続くからなぁ…

  • @MUSASI40
    @MUSASI40 3 месяца назад +45

    何でも失敗した政策の真逆をやればいいってわけじゃないんだな 結局そこには別の失敗が待ち構えてるだけだった

  • @阿部高久-z2c
    @阿部高久-z2c 3 месяца назад +64

    教育費用の高騰が少子化だの言われてるのは違うんだよな
    大卒でも就職厳しい様に、昔と違って今は「優れた子供」しか許容しない社会になってる
    昔は小学校も出てない子供だって、家業の手伝いで富を産み出せた

    • @nekomaru6166
      @nekomaru6166 3 месяца назад +25

      社会が高度化して、昔みたいに馬鹿でも勤勉なら稼げる時代じゃなくなってる。「優れた子供」しか許容しないからこその教育費用の高騰だね。

    • @むらむら-j4l
      @むらむら-j4l 3 месяца назад +10

      教育格差=所得格差になってしまっている。昭和ならだれでもできる仕事でも社員として雇っていたが今そういう仕事は全部非正規。

    • @user-ex2xm7bf4z
      @user-ex2xm7bf4z 2 месяца назад +4

      昔は今より物価がインフレしてないんで「家業」で儲けて生きれただけの話だな
      文明が進化した場合「家業」では生きれない世界になるって話

  • @沢-p6m
    @沢-p6m 3 месяца назад +76

    中国人の友人が「誰も何人も生まない。お金かかるのに補償も何もないから亅と言ってた

    • @辻雄大-d8x
      @辻雄大-d8x 3 месяца назад +18

      まぁ日韓も同じだよね。

    • @oiran-y7f
      @oiran-y7f 3 месяца назад

      日本も出生率が0.9%になったし韓国とほとんど変わらないよ

    • @辻雄大-d8x
      @辻雄大-d8x 3 месяца назад

      @@oiran-y7f2023年6月で1.2だよw せっかく手元にネットに繋がった端末あるんだからググろうよw

    • @ognianeeh5684
      @ognianeeh5684 2 месяца назад +18

      東京だけ0.9で日本の平均は1.4中韓よりも上

  • @user-nt9zcdvqds
    @user-nt9zcdvqds 3 месяца назад +81

    結局は椅子取りゲームになるから、全員が国民全員が高学歴ってのも考えものなんだよなぁ

    • @andaman9724
      @andaman9724 3 месяца назад

      日本も同じ。子供が減っているのに大学と称するところが増えている奇妙な現象。大学は旧帝大と一部を残してみんな廃止すればいい。

  • @伝説の麻婆豆腐
    @伝説の麻婆豆腐 3 месяца назад +61

    親がお金持ちだと一人っ子は良いけど
    親が貧乏だと、介護の負担で死ねる

    • @むらむら-j4l
      @むらむら-j4l 3 месяца назад +6

      病気や事故で子供に先立たれた場合も悲惨ですね。
      老後は子供が親の面倒を見るって価値観のせいで社会保障が脆弱ですから。

  • @nyajirao1586
    @nyajirao1586 3 месяца назад +26

    裕福になればなるほど子供は産まなくなるという…

    • @むらむら-j4l
      @むらむら-j4l 3 месяца назад

      世界一の金持ちイーロンマスクなんか子供12人いますし、日本なら光通信の創業者の息子が代理母で数十人子供作ってたような。

  • @gaiking001
    @gaiking001 2 месяца назад +11

    最も重要で致命的なのはマインドの問題です、一人っ子しか知らない、それが当たり前という世代が続くとなると、子供が複数いる家族構成というものを考えられないし、何よりそれを作ろうと思わない。これを修正するのは並大抵の事ではないです、不可能と言ってもいいくらいの難題ですね。

    • @小皇帝OK
      @小皇帝OK 22 дня назад

      誠に申し訳ございませんが、
      私がそのようなマインドの持ち主の一人っ子です。
      両親がそれぞれきょうだいが多いにもかかわらず、両親はそれぞれのきょうだいたちからそれぞれ双方の祖父母からの相続財産を一円も分けてもらえないまま、父は2003年8月に逝去し、母は祖父の死後から42年経ってやっと遺産分割調停を申し立てて、母の姉妹から代償金をもらえたということがあったため、「私自身にきょうだいがいなくて良かった、私自身が一人っ子で良かった。きょうだいを知らないほうがむしろ私には幸せだ。一人っ子、最高❗️」と両親に感謝してこれます。
      じゃあ、子供が複数いるのが良いというならば、
      その子供たちとの兄弟姉妹関係できょうだいゲンカや、兄弟姉妹間で分け合うことを知ることができるのが良いというならば、
      子供を2人以上持たせた両親が共に逝去した後で彼らきょうだいたちがそれでもなぜ、その親御さんからの遺産分割をめぐって『骨肉の争い』を起こすのかが疑問ですね。
      兄弟姉妹を持たせたいならば、他にも、以下の問題が皆完全に解決かつなくなる社会になって欲しい❗️
      ①きょうだい差別問題
      ②小舅小姑問題
      ③シングル介護問題
      (きょうだい同士で親御さんの介護の負担を分担しないで、そのきょうだいの誰か1人だけに介護の負担を押し付けること。それでは、兄弟姉妹の意味が全然ない❗️)
      ④シスコン問題、ブラコン問題
      (きょうだい仲が良くても、結婚してからも、自分のきょうだいや、その甥または姪までも溺愛して、配偶者をないがしろにすること。これじゃ、きょうだいがいたら自立できない面もあるのかという疑問もわいて来ざるを得ない。)
      兄弟姉妹がいる家庭における家族関係において、上記の5つの問題が減少の末に完全になくなる世の中(社会)になるまでは、私は近い将来に入る恋愛結婚生活以降に授かる子孫は、男女性別を問わずにどちらか一人っ子にして、兄弟姉妹を持たさないことに決めます!
      (私が大学生の時に、専攻を中国語に選んだのは当時の中国の『一人っ子政策』が大好きだからです。その中国のかつての『一人っ子政策』にちなんで、ですかな…。)

  • @天草屋
    @天草屋 2 месяца назад +18

    そもそも毛沢東が「一人が一人の敵と刺し違えれば、人口の多い方が勝つ」と人口増加策をとった後に急ブレーキだからな

    • @pontarou01
      @pontarou01 Месяц назад

      毛沢東は核戦争の為に産めよ増やせよやったようです

    • @小皇帝OK
      @小皇帝OK 22 дня назад

      だから、人口が多いと戦争をしたがる国になるのが何よりも心配です。
      むしろ、中国は一人っ子政策を廃止するべきではなかったのではないかと私は思いますね。
      一人っ子政策を緩和しないで厳しくとっていた頃の中国のほうが良かったです。

    • @pontarou01
      @pontarou01 22 дня назад

      @@天草屋
      毛沢東にある経済学者が、人口抑制しないと豊かになれないって忠告したけど、毛沢東は核戦争に備えて産めよ増やせよやっちまった。

  • @ハタク級
    @ハタク級 2 месяца назад +10

    少子化自体は別にいいんだろうけど、急激に減らしてるのが問題なんだよね
    減少率は前年の1~2%ぐらいに抑えないと

  • @えみえみ-h6c
    @えみえみ-h6c 2 месяца назад +21

    恋愛の自由化、女性の社会進出、教育水準の向上。
    どれもいいことばかりに思えるのに、こんな副作用があるとは誰も思わなかったよなあ…

    • @am-yd9km
      @am-yd9km 2 месяца назад +1

      女性の社会進出(実際は生まれる前に消される)くらい予想できなかったのかねえ...

  • @今座敷黒
    @今座敷黒 2 месяца назад +7

    極端な話老人の間引きもセットでやらなきゃいけない政策だったのにな

  • @オニオンリング-f6b
    @オニオンリング-f6b 3 месяца назад +8

    国の資源が限られている以上、持続的な最大幸福を実現できる人口数には限界がある。ほとんどの国も外枠で見れば税金によって間接的に調整しているわけで、直接的でなければ良いのかといえば、どのみち自由意志と見せかけて、競争原理を名目に人権同士の衝突させ責任を見事に回避しているというだけ。
    そう考えれば、いち家庭当たりの子供の数を決めるのは、真っ当な政策だと思う。
    ただ一点、正常に運用できないという問題を除いて。
    人間を小数単位で分割できるわけもなく、どこかしらの帳尻合わせの内に競争原理が働くことになるが、それでも責任を国が背負っている点では真っ当だと評価できる。
    とはいえ、Too big to failが過ぎる。
    これを実施できる国自体を真っ当だとみなすのは難しいという、また別の評価軸がある。個人と組織は成り立ちが違うために思想を統一できない。
    それに対して、民主主義は究極の責任回避方法だと思う。
    正常に運用できるかぎり、個人ができるのは精々、個体差から生まれる揺らぎを批判するくらいで政治形態そのものは批難できない、根本がどこまでも個人の人権の衝突ゆえ。衆愚政治だろうと批難されるべきは構成員で、生まれから死没まで徹底的に自己責任論を展開できる。これもまた正常に運用しているかぎり。

  • @本間修-n1c
    @本間修-n1c 3 месяца назад +42

    悪く言えば人間50年の時はそれで良かったのだと思います。
    まさか現代の姥捨山、高齢者による出兵や地方強制移住とかないですよね?

    • @uyuni353
      @uyuni353 3 месяца назад +18

      中國はその「まさか」を平気でやる国だからな
      あの国なら普通にありえそう

    • @sample45-45
      @sample45-45 3 месяца назад +5

      実際向こうの若い人や、文革を体験した人は心配してるらしいね。
      農村強制移住を。

    • @sample45-45
      @sample45-45 3 месяца назад +8

      @@user-uu9bh8ey6q
      あなた自身はは50くらいで自決する気でいるの?

  • @むくおう-x4i
    @むくおう-x4i 3 месяца назад +42

    習「そや、姥捨て山や!」

    • @ういうい-b2v
      @ういうい-b2v 3 месяца назад +20

      やらないと言いきれないのがなぁ

    • @にきーてぃち
      @にきーてぃち 3 месяца назад +4

      リアルに“コーディネーター”を造る国だからなぁ…
      無いとは言えん

    • @hatiya.rustom
      @hatiya.rustom 3 месяца назад +10

      数が多すぎて山に町ができる

    • @gentlemanhanging6649
      @gentlemanhanging6649 3 месяца назад +9

      まぁウイグルや少数民族解体工場あるから転用は楽だし
      四つ足は椅子以外食べるって言うし

  • @pontarou01
    @pontarou01 Месяц назад +2

    一人っ子政策自体は必要だったでしょう。

  • @渡良瀬ペンギン
    @渡良瀬ペンギン 3 месяца назад +8

    チャイナは社会保障費が日本よりかなり低い
    民主主義ならば高齢者福祉にリソースを割くような圧力が政府にかかるが、あちらは独裁的だからね

  • @Mako-mv8oc
    @Mako-mv8oc 3 месяца назад +9

    国や世の中が欲しいのは優秀な子ども(今の世の中的に)なので、頑張って子ども産んでも、そこから外れてたらお荷物を産んだ扱いされるからな、、、
    この先(今の世の中での)優秀層のみしか子どもを作らなくなったら、そういう子どもの率は上がり効率がよくなる(怖)かもしれないけど、実際はそういう層こそ先のことを想定して一人っ子にするというね😂

    • @小皇帝OK
      @小皇帝OK 22 дня назад

      そうです❗️
      だから、現代は、きょうだいを持たせるほうがむしろ、子供にとってかわいそうな社会だと私は思います❗️
      私も、近い将来に入る恋愛結婚生活において授かる子孫は、代々男女性別を問わずに、どちらか一人っ子にして、兄弟姉妹を持たさないことに決めます❗️

  • @maiza01
    @maiza01 3 месяца назад +6

    しかし世界人口はいまだに増え続けていたりする。
    あと半世紀を経ても増加は止まらない模様。

  • @koumei100
    @koumei100 3 месяца назад +27

    一人っ子政策は少数民族や農業をしてる人は複数人生んでも良かったはずだけど人口の多い民族は対象外だったのでかなり中国はミスったことになりますよね

    • @小皇帝OK
      @小皇帝OK 22 дня назад

      うーん😔、
      中国の『一人っ子政策』そのものは正しくて、人口問題と中国自体の軍縮(日本を含めた中国の周辺諸国にとっては特に安心できると思います)、それに一人っ子の人権に関する注目に大きく貢献できたと考えられる点ではすばらしい法律だと私は思いますね。
      ただ、3つのミスが問題ですが…。
      漢民族だけに課したのが不公平ですね…。
      さらに、産まれてくる女の子を間引きしたり堕胎することを禁止しなかったこと、
      農村に女性も男性と平等に働き手になるようにする法律の整備がなかったか、または、不十分だったのがミスだったのではないかと私は思いますね…。
      私が当時の中国共産党の国家主席、あるいは、それを影で操る黒幕ならば、中国国内の他の少数民族にも公平に『一人っ子政策』を守る義務を課すと思いますがね…。

  • @Kリンドウ
    @Kリンドウ 2 месяца назад +3

    先のことを見据えてそうでまったく考えてない政策だよなぁ。

  • @らんす-g3m
    @らんす-g3m 3 месяца назад +5

    1人っ子政策どころかセルフ0人っ子政策をしてしまい未来を消してしまった氷河期中世自民島という地方があっての

  • @piyoyo4567
    @piyoyo4567 3 месяца назад +9

    動画内容にあるように1人っ子は少数民族は免除
    中国人いわく漢民族だけの政策で、漢民族以外は全て免除です

    • @Jjdfbh
      @Jjdfbh 3 месяца назад

      漢民族絶滅計画ってこと!?

  • @藤原鎌平
    @藤原鎌平 3 месяца назад +4

    一人っ子政策は1980年ぐらいから始まったが、実は1990年くらいまでは殆ど効果が出ておらず、70年代よりもむしろ出生者数は増えてしまっている。
    91年から徐々に減り始めた。

    • @uyuni353
      @uyuni353 3 месяца назад +1

      経済成長すると、移民受け入れなどしないとほぼ少子化が起きているから、ほんとは何もしなくても中國は少子化してたでしょうね。

  • @nasa2992
    @nasa2992 3 месяца назад +4

    一人っ子政策していたのに人口がどんどん増えてた印象。
    それとも、政策が無かったらもっともっと増えてたのかな?30億人くらい。

  • @qfaknot6430
    @qfaknot6430 3 месяца назад +35

    だから日本で生活保護受けようと外国人の人権を訴えてるわけか。

    • @nyajirao1586
      @nyajirao1586 3 месяца назад

      人を車でぶつけて◯して逃げてる男も将来は生活保護で暮らしたいってビデオで言ってたね〜。王蟲の菊池のように、どこかで背乗りで保険証を受け取って生活保護でも受けてたりして〜

  • @ChocoKohne
    @ChocoKohne 3 месяца назад +7

    考えを変えようか
    人口の減少を憂うのではなく
    人類絶滅までの猶予を全人口で楽しめばいいのだと
    老人が余生を楽しむのと同じように
    一夫多妻の逆って考えたことなかったな多夫一妻か・・・
    コロナコロナというけれど
    その国だけはコロナのせいにしちゃいけないのでは・・・バラまいたんだから

  • @アテンシ
    @アテンシ 3 месяца назад +18

    都市化してきたら例外なく少子化してるから結局同じ結末かなと思う。それが多少早くなった位かな。
    インドでも都市部は結構なペースで出生率が低下してるから。
    今の中国は90年台の日本韓国が00年台の日本で言うの見たことあるけど不動産関係では素人ながら当てはまるのかと、
    中国は不動産バブルがあったとしても株式バブル起こってないのが救いよな。

    • @2i215
      @2i215 3 месяца назад +4

      株バブルは2015年に弾けたんですよ。そのとき市場機能を無視した強権的な介入を行って信頼を失ったんです。

    • @mayayamada908
      @mayayamada908 3 месяца назад

      既に公務員すら給与未払い、貯金は下ろせなくなり、都市には若年層ホームレスが溢れかえり、彼らは身を投げる為橋へと殺到している。EVは爆発、住居は倒壊、次を用意する為の仕事はもう無い
      本格崩壊前でこの状況。これのどこに日本より救いがある?
      馬鹿が同じ言葉を使っているだけで、中国の経済破綻は日本とは比較にもならない

  • @tomato-j6k
    @tomato-j6k 3 месяца назад +5

    2021年まで残ってたって衝撃です。とても面白い動画をありがとうございます。
    2人以降作る家庭の罰金や刑事罰無しにして、1人優遇のみの政策だったらどのような男女比や人口ピラミッドになってたんでしょうかね…?

    • @小皇帝OK
      @小皇帝OK 22 дня назад

      それでは、一人っ子政策の意味が全然ない❗️骨抜きになり、逆に中国人口がさらに爆発的に増えて、日本は中国人民解放軍からの侵略にさらされて危ないことになっていたと思います。
      子を2人以上産んだ家庭への罰金や刑事罰があったからこそ、『一人っ子政策』は初めて意味を持つものです❗️

  • @giGi-gk4mm
    @giGi-gk4mm 3 месяца назад +7

    介護職の仕事量やばそう

  • @お前はもう-d9x
    @お前はもう-d9x 2 месяца назад +2

    医療技術の発展が地球の危機になるなんて皮肉

  • @Tio-u5m
    @Tio-u5m 3 месяца назад +4

    今度は増えすぎた老人を半分山に捨てることで「ひとりっこ」にするんですね。わかります

    • @小皇帝OK
      @小皇帝OK 22 дня назад

      一人っ子の嫁さんや、嫁いでいった一人娘をいじめる極悪非道な鬼姑、それを野放しにして彼女たちを助けようともしない舅どもを皆、山に捨てることで、その嫁いびりという悪いことをした老人を罰するほうが中国人社会にとっても、日本を含めた他の国々の社会にとってもいいと思います‼️
      (『嫁いびり老人のセントヘレナ島流刑』と名付けたいですね❗️)

  • @a_a.a_a
    @a_a.a_a 2 месяца назад +5

    移民も来ないだろうし大変だなと

  • @かか-u3c5r
    @かか-u3c5r 8 дней назад +1

    政策コロコロ変える中国の政策に違和感しかないな

  • @三さん-h5r
    @三さん-h5r 3 месяца назад +4

    一人っ子政策は、一世代20年が限界だったと思います。

  • @あで-c1e
    @あで-c1e 3 месяца назад +17

    ???「20-30年後の未来予測は簡単だよね。そのまま生まれた子がスライドするから。」
    氷河期世代「せやろか?」

  • @vtuber632
    @vtuber632 2 месяца назад +2

    snsの普及も原因の1つだと思う。絶対に手の届かない人に憧れるのも簡単になってしまった

  • @アサルトバスター-j9b
    @アサルトバスター-j9b 3 месяца назад +23

    あの国には必殺の粛清があるから本気になればどうとでも調整できる

  • @oakoakoak28
    @oakoakoak28 2 месяца назад +2

    「中国嫁日記」の井上氏いわく、一人っ子政策が危険というのは国内でも始まる前から言われてたそう。
    でも強行してしまった挙句危険な事をわかってるのに、子供を産んでしまった人から巻き上げた罰金のうまみがやめられなくてズルズル続けてたんだそうな。
    正直その話のどこまで本当かは分かりませんが、もし本当にそうだとしたら自業自得にも程がある…

    • @小皇帝OK
      @小皇帝OK 22 дня назад

      日本を含めた周辺諸国にとっては、中国の最大の軍縮になり大いに助かる❗️
      中国の(かつての)『一人っ子政策』、バンザーイ🙌❗️

  • @イワタトシマサ
    @イワタトシマサ 2 месяца назад +1

    たとえどんな国であろうと法則から外れての例外はないって事か、

  • @月と一番星
    @月と一番星 3 месяца назад +5

    これはとんでもなくやばい事になりそうだからAIロボットの普及を急いでるんですね😢

  • @dohminkonoha3200
    @dohminkonoha3200 3 месяца назад +12

    一人っ子政策のおかげで教育リソースを集中し
    世界的大企業がどんどん出来たんだから成功でしょ
    人口減少のせいでロボット産業も盛んになってるし

    • @ヒロヒロ-g7v
      @ヒロヒロ-g7v 3 месяца назад +3

      軍事の方も、ロシアの優勢で今は見直されてる(ただしマネする国は中国含めてないであろう)人海戦術ですが、中越紛争を見ても本来はよわよわで近代化と粛軍を急いだのが現実ですからね…。

  • @橘健-t2r
    @橘健-t2r 3 месяца назад +3

    動物だって、動物園などでは子育てを経験していないので子育てができなくなる。

  • @純チャン-e8e
    @純チャン-e8e 3 месяца назад +14

    一人っ子政策をやらなかったら人口が20億になって日本にも1億人くらいなだれ込んでいたかもね。

    • @paco2013self
      @paco2013self 3 месяца назад +4

      農村では事実上無視されてたのと経済発展で子供を産まなくなってたから、16億人多くても18億人くらいらしいよ

    • @ヒロヒロ-g7v
      @ヒロヒロ-g7v 3 месяца назад +3

      実際に政情不安で1970年代は南シナ海は難民の海(いわゆるボートピープル)であり、やや遠い日本にも一万人が流入。中国もそうなっては困るとたまりかねての優遇と支援ですからね…。
      それでもアメリカには年十万人単位で押し寄せており、さらに崩壊すれば東シナ海を6000万人が渡ると言われていますから、中国が今のアフリカの様になっていれば日本の総人口と同じ数が渡るifはあり得たと思います。

    • @小皇帝OK
      @小皇帝OK 22 дня назад

      そうです❗️私も同意します❗️

  • @paseri9697
    @paseri9697 3 месяца назад +5

    少数民族の弾圧やめれば増えそうなのにな

    • @Jjdfbh
      @Jjdfbh 3 месяца назад

      漢民族が増えなきゃ意味ないでしょ

  • @TheGureimon
    @TheGureimon 2 месяца назад +1

    偶然先生がいるカフェ・・・そぉぷ理論が教育業界でも使われているとは。

  • @19purin
    @19purin 3 месяца назад +6

    アフリカは何となくわかるけど、イスラム圏、とくに中央アジアで人口が増えているのはなぜですか?

    • @19purin
      @19purin 3 месяца назад

      イスラム教の教えは本来、集団内の人口増加を抑えることを目的とした教義だったと思っています。なぜ21世紀以降のイスラム圏では人口が継続的に増えるのでしょうか?

    • @paco2013self
      @paco2013self 3 месяца назад

      イスラム教は一夫多妻制なのと戒律で中絶を禁止してるから

    • @ウミスケ
      @ウミスケ 2 месяца назад +1

      そもそもイスラム教が出生主義の方向になっているからじゃない?
      あと資源が豊富で発展してきてるから死亡率も下がってるだろうし

  • @showflatkk.3288
    @showflatkk.3288 3 месяца назад +27

    日本における少子化問題の根本には、2つ理由があると考えられる。
    1つ目は、高齢化による人手不足と、地位向上のため人権的な側面で女性の社会進出が求められている一方、人生設計の上で最も重要な10代後半から30代に出産と子育てが被ってしまうこと。
    2つ目は、性教育や人生設計教育が十分でなくむしろ性に関することは悪として扱いすぎているため、20歳以下の出産や計画的でない出産を良しとしていないこと。
    これに対する対策として、まず現在は新卒一括採用で20代前半で就職するのが一般的だが、30歳ほどまでを新卒と見なすような就職採用システムと学校システムに変更することが求められる。この風習を未だに続けている経団連やリクルートの罪は重い。
    また、性教育と人生設計に関しては義務教育でもっと教育すべきである。低収入家庭や学生でも子供を育てることのできるシステムや、多子世帯への税金免除、教育費補助など優遇措置を取るべきである。現在のシステムは意味がわからないが、年齢制限を取払うという意味で大学の女子枠や社会人枠は必要である。
    金はどこから出るのかという話はあるが、それは定年退職年齢を引き上げることで賄う。身体や頭脳を使用しないことや緊張感が薄れることがフレイル状態を引き起こす一つの原因とされており、退職後フレイルになる高齢者は多い。労働によりフレイル予防を行い医療費も減少させるべきである。

    • @あきごっち
      @あきごっち 3 месяца назад +7

      政府がアフォなんで全体的に一般人や各企業や地方単位での改善施策になっとる

    • @zeonn459
      @zeonn459 3 месяца назад

      上が腐ってるのに加えて、グローバル化進めるにしても強行し過ぎてて国民に理解されない。理解されない行いは不信感をうみ、不和を起こして破綻するのを理解してない。ここに尽きるでしょ…、何がしたいんでしょうねぇ政府は……。

    • @96式すずめ
      @96式すずめ 3 месяца назад

      残念ながら20代の女性が働きまくらないといけないくらいにこの国人手不足は深刻です。ですので、ただ金を配って子供作れと言っても、そのお金を使う場所がありません。
      それに既に結婚と子育ては金持ちの道楽と化しているのが現実です。
      特に子供にかけるお金は青天井ですので、既存の子育て世帯にお金を配っても新しい子供をを作るのでは無く、今の子供のために消えるだけでしょう。
      要するに現行の社会制度は持続性がなく、付け焼き刃な改善策では効果がないのはこの30年で明らかなので、より抜本的な社会構造の改革が必要です。
      できなければ、社会の維持がままならなくなり、やがて人口を増やし維持するための人権もへったくれもない社会が爆誕します。

  • @cobaltblue1422
    @cobaltblue1422 2 месяца назад +3

    11:00何この映像…???

    • @新垣海音-z9o
      @新垣海音-z9o 2 месяца назад +1

      ゴメン12:25 の映像がの方がヤバい

  • @_t_t541
    @_t_t541 2 месяца назад +1

    12:25 12:25
    12:25 12:25 ここ怖い

  • @新垣海音-z9o
    @新垣海音-z9o 2 месяца назад +2

    おーい中国コン⚪︎ームじゃ無くてTENGA(テ⚪︎ガ)つかうのオススメ😊

  • @某国国家主席
    @某国国家主席 3 месяца назад +9

    黒孩子、な

  • @浮遊層
    @浮遊層 2 месяца назад +1

    だって先細りの社会に子を送り出したくないじゃん。

  • @コクヨかパイロットか
    @コクヨかパイロットか 3 месяца назад +11

    ちなみに増えすぎも良くない。生物が残したいのは強いやつだけ。だから人口減の時期なだけで減るとこまで減ったらまた増えるから問題ですらない。

    • @りんごはっぴー-r9n
      @りんごはっぴー-r9n 3 месяца назад +8

      いや。大問題だ。
      ユニバース25では全滅してて、ニートや育児放棄、チューチュー達の第三フェーズと同じような問題が起こってる。

    • @うさぎ-r5s9n
      @うさぎ-r5s9n 3 месяца назад +10

      問題はその「強いやつ」を人間の本能に従うと正しく判断できないこと。大谷に一夫多妻を認めろなんていう奴がいるけど、野球が上手い奴がいくら増えても国は豊かにならない。

  • @user-js4545
    @user-js4545 3 месяца назад +15

    これ中国にとっては失敗だけど他国はもっと感謝してもいいと思う

    • @石塚大吾-s2g
      @石塚大吾-s2g 3 месяца назад +4

      全世界の人口が100億超えがという問題を考えたら少子化は仕方無いかも

    • @石塚大吾-s2g
      @石塚大吾-s2g 2 месяца назад +1

      全世界各国が一人っ子政策か

    • @小皇帝OK
      @小皇帝OK 22 дня назад

      ​@@石塚大吾-s2g
      おお、それは、この上なく最高の名案ですね❗️
      よく言ってくれました❗️
      ありがとうございます‼️

  • @ytfvmnbpgzqhn2017
    @ytfvmnbpgzqhn2017 3 месяца назад +3

    逆に中国で成功した政策ってあったか?

    • @まろ-y5t
      @まろ-y5t 3 месяца назад +1

      鄧小平は有能では 改革開放で急成長したわけだし

  • @九狐丸
    @九狐丸 2 месяца назад +4

    共産党「高齢者、日本に押し付けたらええんとちゃうけ?」

  • @ダイダロス山田
    @ダイダロス山田 2 месяца назад +2

    国が総力を上げて子供の出生を制限した中国と何にも制限をしないで同じレベルに日本が到達してるのが終わってる

  • @sa-oq7ci
    @sa-oq7ci 3 месяца назад +23

    少子化は良いことですよ。日本は景気が全く上向かなかったですが少子化のおかげで若者が就職に困ることはない。同世代が多かった氷河期世代は悲惨だった。

    • @ムーランド-d3f
      @ムーランド-d3f 2 месяца назад +1

      年寄りがさっさと死ぬならそれでもいいんだけどね
      平均寿命が高過ぎるうえに年寄り世代が圧倒的に多いから政治家もみんな年寄り優遇の政策ばかり打ち出すようになった
      結果若者が払う税金は増える一方だし払う額は増えてるのにそれは今生きてる年寄りに入る金であって今の若い世代に入るわけじゃない
      少子化のせいでその若者が高齢者になった時にその若者たちを支える世代が果たしてどれだけいるのか…
      職に困らないのは確かにいいことだが結果的には若者が70代まで働かないといけなくなるのは可哀想でしょうがない

    • @長谷川-t4x
      @長谷川-t4x 2 месяца назад +1

      良い面も悪い面もあるんですかね
      一応社会保険料が上がって結局苦しくなってるみたいです

  • @コンソメスープ飲み隊
    @コンソメスープ飲み隊 2 месяца назад +4

    日本も大して変わらないじゃん

  • @青木泰樹-t6u
    @青木泰樹-t6u 3 месяца назад +7

    今回のウクライナ戦争の結果、ウクライナロシア双方が男子人口が崩れた。ここに中国は余った男性人口を移民させた場合を考えた方がいい。

    • @むらむら-j4l
      @むらむら-j4l 3 месяца назад

      EUは押し寄せている不法移民をウクライナに押し付けるんじゃないかと思ってる。

    • @Jjdfbh
      @Jjdfbh 3 месяца назад

      男は射精するだけで繁殖できるから問題ないよ
      男の命は昔から使い捨て

    • @石塚大吾-s2g
      @石塚大吾-s2g 2 месяца назад

      移民するならばロシアに行ってくれ

    • @青木泰樹-t6u
      @青木泰樹-t6u 2 месяца назад

      @@石塚大吾-s2g その結果 ロシア ウクライナ 双方が中国の勢力 下に入ってもいいって言うんだったら話は別だよ

  • @sasagani2351
    @sasagani2351 3 месяца назад +4

    一人っ子政策の弊害として考えられるのが、モラルの低下です。父母・祖父母に溺愛されて育てば、どうしても自己中心的な若者が増えます。そこに、経済(だけの)解放政策による拝金主義が重なって、中国の人民大衆の評判は散々です。
    実際には、毛沢東時代に社会のモラルがどれだけだったのかは、正直わかりません。しかし、建前的には「社会のため、人民のため」だったのが、大威張りの利己主義が蔓延すれば、下降傾向は明らかでしょう。

    • @uyuni353
      @uyuni353 3 месяца назад

      全てとは言わないが、あの国のモラルという概念は希薄だと思われます。
      もともとそういった民度の小皇帝、恐ろしい人格を持った国民が今後の中国を支えていく、、
      まさに悪いジャイアン、今まで以上に周辺諸国への軋轢が生まれるのは想像に難くない。

  • @ichimoto-id6eq
    @ichimoto-id6eq 3 месяца назад +7

    まだ観てないから、そもそも駄目な政策で、そりゃそうだろでしかないと思いながら観ます

    • @ichimoto-id6eq
      @ichimoto-id6eq 3 месяца назад +1

      一人っ子政策でなにかメリットがあった話がなかったので、結局のところ、そらそうだろの話でしたね
      よい社会実験をしてくれる国ですけど、周りに迷惑をかけないで欲しいですね
      で、日本ですが、ボリューム層を虐め抜いて、この現状ですから、黄昏れの時代ですな

    • @小皇帝OK
      @小皇帝OK 22 дня назад

      うーん😔、中国の『一人っ子政策』は、100点満点には至らないけど、若干の問題以外は大成功で、すばらしい法律だと私は思いますね❗️
      ①農村に男女平等を行き渡らせるような法律がなかったため、産まれてくる女の子を間引きしたり、堕胎することが野放しにされた問題。
      ②中国の農村における社会福祉の遅れの問題。
      ③舅姑教育や、親になるための高次元の性教育が十分になされていないために、『一人っ子ハラスメント』の問題解決が遠のく問題。
      などです。
      決して、『一人っ子政策』そのものが駄目な政策ではないと思います。

  • @ふき-t2s
    @ふき-t2s 2 месяца назад +4

    てか地味に親の面倒を見るのは男児に驚くわ
    そりゃ女児産まんわ

    • @am-yd9km
      @am-yd9km 2 месяца назад

      女は出世できないから無理だよな

  • @yumeato
    @yumeato 2 месяца назад +3

    子供を3人産んだ夫婦は一生社会保険料無料にして、30歳以上の子なしの人は社会保険料2倍にすれば出生率間違いなく増える

    • @小皇帝OK
      @小皇帝OK 22 дня назад

      難しいですね…。そんなことをしたら、独身男女からの不満が爆発して、逆に、ストーカー事件やロリコン犯罪が横行しかねず、効果はほとんど出ないのが火を見るより明らかですね…。