【冬キャンプ暖房】薪・石油ストーブ、簡易ヒーターの良し悪し

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025

Комментарии • 58

  • @treeisland8761
    @treeisland8761 4 года назад +4

    冷静にデメリットを解説
    為になりました。

  • @zonno9435
    @zonno9435 3 года назад

    分かりやすい。聞きやすい。
    安心してヒーターアタッチメント買うことができました。

  • @hide1173go1
    @hide1173go1 4 года назад +5

    各暖房器具経験からくる話もさることながら、最後の主観ですがという断りのなか、大変共感しました。

    • @tshima
      @tshima  4 года назад +1

      あれこれ考えながら徐々にスタイルが変わっているので、そう言っていただけると嬉しいです☺️

  • @289yuk2
    @289yuk2 4 года назад +7

    個人的には同じ趣向です!冬は服やシュラフに重点を置いています。

    • @tshima
      @tshima  4 года назад +3

      いいですね☺️僕も徐々に揃えていきたいです!

  • @スタジオ雨男
    @スタジオ雨男 4 года назад +2

    私はテンマクのウッドストーブs買いました!おっしゃる通り燃費は悪いけど雰囲気抜群温かいって感じです!バイクで持ち運べるくらいにはコンパクトで車持ってる方なら薪ストーブおすすめですね。強いて言うならコストが高いなくらいで。燃費に関しては備長炭等で長持ちさせたりしようかなって考えてます!

  • @ポンキチ太郎-d4l
    @ポンキチ太郎-d4l 4 года назад +2

    落ち着いてソロキャンプに特化したスタイルをかたる、大変良いです。ありがとうございます。

    • @tshima
      @tshima  4 года назад

      ありがとうございます☺️

  • @a--12345-z
    @a--12345-z 4 года назад +3

    なるほど、参考になりました
    いつもありがとうございます

  • @りおう-s8s
    @りおう-s8s 4 года назад +2

    こんばんは!冬はデイキャンプ中心で…お泊まりキャンプはまだ未経験なので参考になります!『ぬくぬく』『ぽかぽか』に癒されます✨

  • @aomorisu-now
    @aomorisu-now 4 года назад +2

    なかなかキャンプに行けずにいますが、家族を置いて(笑)一人で行ってみたくなりました。
    この様な動画、楽しく拝見できます。今後もアップ願います!

    • @tshima
      @tshima  4 года назад +1

      ひとりでちょびっとデイキャンプとかも良いですね☺️ありがとうございます、今後ともよろしくお願いします!

  • @さいたまごろー
    @さいたまごろー 4 года назад +2

    毎回、楽しみに視聴させて頂いてます!
    バックパックキャンプで、考えてるので中々これだってものが見つからなかったので参考にさせて頂きます!

    • @tshima
      @tshima  4 года назад

      ありがとうございます!良かったです😊

  • @さかみつ-m3v
    @さかみつ-m3v 4 года назад +2

    勉強になりました❗️

  • @けろ-o5e
    @けろ-o5e 4 года назад

    とても分かりやすかったです。
    ありがとうございます!

  • @川西秀明
    @川西秀明 4 года назад +2

    薪ストーブは薪入れる時に逆流しなければテント内の空気は綺麗ですよ。
    石油ストーブやガスストーブは排気がテント内になるので一酸化炭素注意ですよ。

  • @松本幸夫-h8n
    @松本幸夫-h8n 4 года назад +2

    イワタニのカセットガスストーブもいいですよ。

  • @10maruhachi12
    @10maruhachi12 4 года назад +13

    新富士からヒーターアタッチメント発売して欲しいよなぁ〜

    • @tshima
      @tshima  4 года назад

      出たとしたら、すごく良さそうですね😳

  • @魔法のランプ-x2r
    @魔法のランプ-x2r 4 года назад +5

    アタッチメント欲しいな~
    冬はソロでも石油ストーブを使う為わざわざビックワンポールを設営して過ごしてましたね💦アタッチメントなら小さめのテントでいけるから楽ですね。
    そのコールマンのはなんにでも付くのかな?OD缶でも?

    • @tshima
      @tshima  4 года назад +1

      本来はコールマンのOD缶バーナー専用だったと思います👍

    • @tasukemarimo3033
      @tasukemarimo3033 4 года назад +2

      OD缶は輻射熱で危険です。本来、コールマンのガソリンバーナー用です。CB缶も輻射熱危険ですが動画のように遮熱板を使い、あくまで自己責任になるかと思います。

    • @魔法のランプ-x2r
      @魔法のランプ-x2r 4 года назад +1

      調べてると危険らしいですね💧
      ありがとうございますm(_ _)m

    • @Ohksan
      @Ohksan 4 года назад +3

      ヒートアタッチメントの説明書にはコールマンスポーツスターかフェザーストーブ以外のものには絶対に使用しないでください、とあります。
      とはいえスポーツスター重いしポンピング面倒なのでcb缶、od缶で使う場合は輻射熱に気をつけて、やはり自己責任で使うことになりますね。Tasuke marimoさんが仰るように特にod缶のものは熱の影響で熱暴走しやすいみたいなので個人的にはcb缶、od缶共に分離型のフュージョンなどがオススメです。

    • @魔法のランプ-x2r
      @魔法のランプ-x2r 4 года назад +2

      わかりやすい説明感謝しますm(_ _)m

  • @teruchannel3606
    @teruchannel3606 4 года назад +3

    薪ストーブは、遠赤外線の効果で空気だけでなく、人や物自体を暖めるから石油ストーブより暖かくなる…らしいです

  • @dandygeorge
    @dandygeorge 4 года назад +3

    コーヒーで眼鏡真っ白には触れないんだw

  • @sakam0to904
    @sakam0to904 4 года назад +2

    最後の個人的主観?に同感ですが… 寒い季節は起きている時はマメに脱いだり着たりで調整出来るのですが、就寝時暑くなりすぎたり寒くなりすぎたり…服や寝具、調整どうされてますか? (すごくお高いシュラフなら寝汗なく快眠できるとか?)

    • @tshima
      @tshima  4 года назад +1

      僕は今まで、冬でも夏用の薄いシュラフを使ってきました。着込めるだけ着込んでも、寒くて何度も起きます。そんな経験もあって、服装と寝具に気を使おうと思い始めました。今は服装をチラホラ揃えている段階で、まだ良い寝具には手を出せていません😓

    • @sakam0to904
      @sakam0to904 4 года назад

      @@tshima なるほど、デスヨネ、…誰かお高いの使用した情報欲しいですね、(たぶん買わないですけれど、話少し違うけどあとカッパとかも)

  • @pareo9173
    @pareo9173 4 года назад +5

    ヒーターの場合、燃料缶は一泊何本くらい必要ですか?

    • @tshima
      @tshima  4 года назад +2

      僕は缶一本を使い切るほど長時間は使ったことがないです。一酸化炭素中毒に注意するため、ずっと付けっぱなしにはしないので!

  • @warthog4649
    @warthog4649 3 года назад

    コールマンのヒーターと遮熱板を組み合わせて使ってますが、冬場ガス缶が冷えて出力低下することは無かったですか?

  • @scottie2525
    @scottie2525 4 года назад +2

    ガス缶にヒータアタッチメントって分離式じゃないと本当は非推奨ですよね・・・
    お気をつけて!

  • @木村廣行
    @木村廣行 4 года назад +5

    石油ストーブのデメリットは車じゃないと運べない、灯油用のポリタンクが必要だし、ストーブの中の灯油を使い切らないといけない。

    • @tshima
      @tshima  4 года назад

      確かに、使い切るのは面倒ですね!

  • @hirokitaichou
    @hirokitaichou 4 года назад +2

    以前家庭用石油ストーブを車で運んだ際に燃料漏れして大変な思いをしました。
    上から差し込むタイプのストーブは抜いて運ぶか皆さんが言ったようにポリタンクで移動してください
    車のクリーニング代に泣きます。

  • @ツヨシ-p7o
    @ツヨシ-p7o 4 года назад +1

    石油ストーブが一番合理的ですかね
    最近はキャンプ用のおしゃれなストーブが出てますし
    簡易ストーブって結構暖かくなるんですね
    ソロキャンプならこれで充分?
    コーヒでメガネが真っ白になった場面は笑えました

  • @tsuku7564
    @tsuku7564 4 года назад +1

    理想はやっぱり道具に頼らないスタイルですね。

  • @タカ-l3b
    @タカ-l3b 4 года назад +1

    まさに今テンマクソロストーブSかホンマ46を購入しようか迷っていました。
    自分もパンダに薪ストーブを導入したくアウトドアショップに通い詰めていますがホンマ60やGストーブは大き過ぎて暑過ぎて持て余すかなと感じて二の足踏んでいる状態です…
    いつも時間が無く設営撤収に追われミニマムから遠ざかっています…
    Tシマさんの今のお気持ちなら薪ストーブは要らない感じですか?

    • @tshima
      @tshima  4 года назад +1

      今はホンマに46があるんですね!僕は52を買おうと思い、間違って60を買ってしまって後悔しました、、、今なら、僕はストーブは買いません。最後に話した通り、服装や寝具系にお金をかけますね。しかしこれは好みの問題なので、薪ストーブを使ってみるのもすごく良いと思います👍

  • @勇者ロココ
    @勇者ロココ 4 года назад +5

    メガネ曇ってる😆

  • @ボブきゃんソロキャンプと廃墟

    簡易ヒーターを一体型のガスバーナーで使ってて危なかった経験はないですか??

    • @tshima
      @tshima  4 года назад +1

      遮熱版を使っていることもあってか、問題なく使えています!

  • @Pikkapi-temple
    @Pikkapi-temple 4 года назад +1

    ヒーターアタッチメントのブログ拝見しましたが、一番気になる一酸化炭素について触れられていなかったので残念です。

  • @aomorisu-now
    @aomorisu-now 4 года назад +3

    テント内で火気を使う時は死亡事故にもつながります。自己責任で…

    • @tshima
      @tshima  4 года назад +2

      その通りですね。定期的な換気などは必須です。

  • @魂のソフラン
    @魂のソフラン 4 года назад

    マナスルストーブっていう調理用ストーブに合うようにコールマンのヒーターアタッチメントを改良して冬キャンプに望むとこだったんで、パンダtcでの実験結果を聞いて自信持てました!
    合わせてパンダvcも購入したので次の冬キャンプでヒーターアタッチメントの効果試してみますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

  • @名もなきピアニスト
    @名もなきピアニスト 3 года назад +1

    暖房なんて甘え
    要らね

  • @Anarufist-Thankyou
    @Anarufist-Thankyou 2 года назад

    BC缶を前提にオススメしてるけど決定的に"BC缶のダメな所"は
    「外と寒冷地では使えない」ってこと。
    動画主がバカなのか、上手いこと触れず話を進めてんのか知らんけど【風防】はどーすんの?
    ってことなんだけどwww
    この時点でキャンプには不向きで話しにならんでしょ。。

    • @shuji-uy6pk
      @shuji-uy6pk Год назад +2

      CB缶のことをおっしゃってるなら外でも使えるしパワーガスなら氷点下でも使えましたよ
      また、寒さと風の強さは≠ですから、使えないとされる理由に風防がどう関係するのかもよくわかりません
      暑くても風防が必要なときもあります
      BC缶とやらが存在してそちらの話をされてるのなら私はその種のガス缶を存じ上げませんので見当違いで申し訳ありませんが、動画で使用されているのはCB缶です
      BC缶とやらを使用したバーナーの動画に行かれてそちらでご意見されたほうがいいと思います