Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
12月29日まで頑張った専門業者がすごい。同じItの仕事の者から言わせてもらうと本当に休めない
状況が好転してよかった。事件後の対応はよかった方だと思うな。患者を助けるお医者さんがいい仕事環境で働けるようになってほしい。
今情報が裏サイトに流れてるかも知れない。身代金がいくらだったのか知らないが患者のことを考えるなら払うべきだったと思う。
@@や南 こういうランサムウェアは身代金を払ったとしても殆ど流すから意味ない。犯罪者に自ら直接お金を払うのは人としてダメやろ。
やみ
以前医療従事者やってたけど電カル見れないのはキツすぎる。自分の働いてる病院でこんなことされたら泣くと思う。
コロナ増えてきて人手不足だぞ
@@ghgh12673 急にどうした?
@__ それが簡単にできれば人手不足になってない人が足りないからと言って、一般人が感染者の多い病院に行っても手伝うこととかできないからね
治ったのすごくいいけど、この二ヶ月分の紙カルテの情報をまた電カルに入れてかないといけないの大変だな
「命を預かる現場なのにウイルスに感染するなんて危機管理がなってない!」「病院側の不手際なのに患者を受け入れないなんて患者に尻拭いさせる気か!」なんて心ない声があったので、温かいコメ欄を見て安心した。叩く人より背中を押してくれる人の方がよっぽど多いんだ。私は半田病院で働いてる本人ではないけど、すごく嬉しかった、ありがとう。
悪いのは病院じゃないのにおかしい話ですよね🥲
そういう連中はきっと言う「いじめられた側にも原因がある」「盗まれたのは用心が足りなかった」「短いスカートを履いてるから痴漢に狙われる」「特殊詐欺に騙されるのは痴呆」枚挙に暇が無いボンクラ理論
ウイルスが悪いが、病院側が完全に被害者かと言ったらそれは難しいぞ?この病院だけではないし、具体的なことはわからないから一般論を話すが、直接病院を狙ったクラッキングなら病院側に落ち度はないが、ランサムウェアってことは職員に危機管理能力が少なかったのは事実だからな。個人情報を管理するような企業では定期的に偽のランサムウェアを送って誤った対応をした職員に正しい利用法を指導しているところもある。病院っていう直接命に関わるところにはより危機管理能力が必要だからな。まぁこの病院が最悪とかではないが、日常的に指導しなかった病院にも落ち度はある。ただ国全体対策強化しないといけないんだがな。
事例が少ないから、危機管理意識が低くなるのも仕方ないよ...
@@明日今日-z9i事例めちゃくちゃ多いんだが日本がITに弱すぎてメディア側で情報統制してるのわかってないの痛すぎる
これもちろんデータ復旧したのはめでたいけど積み上がった手書きカルテを電子カルテに記入してくまた別の地獄がみえる、、
全く同様の事件がドイツでも起きていて、その際は救急患者の搬入が遅れて死者が発生しました…今回は無事に復旧して良かったです。
マジムカつくな!報復だ!
@@コヨーテタンゴ 報復よりまず逮捕だ
@@focaccおっちゃんやん
復元した人たちもカッコ良すぎるしカルテやら診療やら対応する現場の医療従事者もすごい。
そういうスキルは違うことに役立ててほしい
こんなんスキルなくても、倫理観さえ欠けてれば誰でもできるで無差別に繋がったパソコンにばらまいてるだけやぞろくなスキルがないから、コピペしてばらまくだけの犯罪集団として活動するしかないんだろうね、、、
2ヶ月あればデータ復旧が出来るってこうやって証明出来たのも大きいね。身代金払わず闘う事を選んだ半田病院は偉い。
感染したパソコン使っている方も問題
普段からセキュリティを軽視せずにマトモにやってるほうが百万倍偉いけどね
@@日鞠-z5q この病院だけでしょw。普通の病院は外部に接続してないからね
普通に考えたら韓国では?世界で唯一、日本コロナ終息嘘って発狂してる国なのと、国際法違反の国公サイバーテロ集団を抱えてるし自由に攻撃出来る
@@日鞠-z5q コンピュータウィルス感染の原理すら知らないくせにエンジニア名乗るなw
病院で夜中にプリンターが勝手に動き始めるとか怖すぎる
怖いって思いつつ、ちょっと見てみたいってのもある。。。ummmm
あれ?プリンター動いたる?あれ?これさっき私が見てたページ印刷している……?
夜中に病院のプリンターが一斉に動き出し、延々と印刷をし始めた。そこには英文がぎっしりと書かれていた。I don't want to die.I don't want to die.I don't want to die.………
@@sanniichikei 英文じゃない方が怖そう
@@sanniichikei まずピリオドない方が怖そう
「テレリフト」っていう、病院の天井をカルテを積んで走り回るモノレールを見て、「なんと時代遅れなんだろう」と思ったが、安全で適切な管理が出来なければ、テレリフトの方がよっぽど優秀だと思った。
こんなに優しい病院に対してこんなことするな
アホな誰かがそのまま何も考えずにメルアドからダウンロードして展開しちゃったのが正解やろ
これを復元できるの、ホントにすごい。暗号化なんてされたらほんとに難しいからなぁ
復号は極めて難しいので復号したのではないと思いますよ。ランサムウェアは暗号化したら元のファイルを削除するんですよ。ただ削除しても、ストレージ内のインデックス情報が消されるだけで、データ領域のビット状態はそのままなんです。そこからデータを漁ったんじゃないかなぁと思います。よくデータ復旧ソフトってありますよね。
無能なのが多いが、そもそも外部に接続している状態である方が問題で病院にも責任がある。個人情報が流出する原因があるわけ
@何言ってんだこいつ? ファイルAを暗号化中にファイルAのデータ領域が書き換わることはありません。ただし、ファイルAの暗号化が終わって削除したあとであれば、ファイルBの暗号化データを書き込む際に、ファイルAのあったデータ領域に上書きしてしまう可能性はあります。ディスクの空き容量が小さければ小さいほど上書きされる可能性は高くなります。10年20年前のPCだとフラグメンテーションが発生しやすく頻繁にデフラグが必要でした。容量に余裕がなく削除して開放された領域にデータを詰め込むので、データ領域が飛び飛びになるからです。今でもデフラグが必要なパソコンなら上書きされてしまう可能性は高いと思います。ただし近年は容量に大幅に余裕ができ、デフラグの必要性は低下し、買ってから1回もしてないという人も増えていると思います。つまり多くの場合、復元率はかなり高いはずです。「どの暗号化も」というのは当然そうです。「今持ってるファイルを暗号化して元のファイルを削除する」ケースの話で、その際の暗号化方式は問いません。ただそもそも「今持ってるファイルを暗号化して元のファイルを削除する」なんて原始的な操作をするケースはそんなにあるかってことです。
@@contactMiu と言うことは、ウイルス内に削除暗号化後無駄なデータで空き領域を埋め尽くすプログラムが仕込まれていたら復元は難しいと言うことですね。処理時間がかかりますから、異常発生時に強制的に電源を切る等適切な処置ができれば被害は軽減できますが…
これ、治療の妨害なんだから実質的には殺人未遂なんだよね、現実にはどんな罪状で処理されるのかは知らんが。
そもそも捕まるかどうかもわからんよね。
外国からの攻撃かな?
命に関わるような場所を攻撃するなんて信じられない。人としてどうかしてる
だって落ちこぼれた人がおちこぼれによるために作ったおちこぼれの集団なんだも人情なんてないだろ
やっぱ自己防衛だよね。(自己防衛おじさん)
@@Mちゃんねる-o9b 攻撃なんてしても、そもそも渡す金などない国でもある
@@ha-ni-ru-ga-3792 ヒント:GDP3位
@@ボルサリーノ-b7l ヒント:一人当たりのGDP
復旧に尽力下さった方々に感謝するとともに卑劣なサイバーテロ犯人に天罰が下りますように!!
@@KKK-k1h なんでその考えになるのか…そもそも世界にサイバー犯罪集団なんて沢山いるし、そこで韓国って決めつけるのはおかしい。そもそも韓国が攻撃してきたんだったら、そこまで大きくない病院のシステムに入って情報をダークウェブで売るとかいうことをする理由がどこにも見つからないんだよなぁ。別に韓国好きってわけじゃないけど、根拠が全くない状態で超理論破綻してるのに韓国って決めつけるのはさすがに…😓
@@KKK-k1h もし韓国ならもっと都会の病院狙うんじゃない?
普通に病院を人質に取るとか、人殺しやんけ。
6:51 癒しシーン
病院にバイキンマンは草
こういう事件があっても日本政府がサイバー対策を真面目にやってると思えないのがもっと怖い。
詐欺サイトとかいくら通報しても放置されてますね
正直サイバー対策なんてこういうのは怪しいから開かないようにしようねっていう啓蒙活動くらいしか出来ないと思う毎日数百数千数万とも種類が増えてくマルウェア(コンピュータウイルス)になんていくら潰してもイタチごっこにしかならんからね
おじいちゃん達の集まりにサイバーやらウィルスやら言ってもピンときてないんじゃない?
@@cotton1009 ワクチン打てば大丈夫じゃよ
@@hiroshi-itou それそれw 60〜80代のおじいちゃん達が亡くなって完全に世代交代するまでは無理だろうなぁ…
暗号化を元に戻したプログラマたちかっこいいな
まだ戦ってたのか…感動
人の命が掛かってる業界をターゲットにするとは何とも悪徳卑劣。目に見えない、足がつかないというのは何とも恐ろしいね。インターネットは可能性と超便利の代償として途轍もないリスクや犯罪をバラ撒いてる。
@T U 黙ってろ
ターゲットにしたというよりは四方八方に攻撃を仕掛けた結果偶然引っ掛かったのだろうけどね…アメリカの発電所を停電させたハッカー集団は社会的な影響が大きすぎたと後日謝罪したという話もある。彼ら曰く、「我々は金が欲しいだけであり、金を得るためには信頼関係が必要だ。従って身代金が確認出来次第、約束は必ず守る」だそうだ。向こうから攻撃しておいて信頼関係とは滑稽な話だが。
車もだけど便利なものは往々にしてリスクがあるよ
@T U お前、人生振りかえってみろ、何もないんちゃうか?はよ現実見ろよ^^
血液検査等の検査結果は全てコピーを貰って保存しています。救急搬送時に持って行くと普段との比較ができますし、別の診療科へ行く時に重複した検査をしなくて良いですよ。ファイルに入れてある程度のデータを持っていると普段でも喜ばれるのでオススメします。
ありえねぇよなぁ。コロナ禍で苦しいなか医療機関に仕掛けるとか、人の道を外れてるわぁ。
サイバー攻撃から復旧させた方々がすげぇよ!!どんな方々なんだろう、とにかくあんたらヒーローだぜ!!!
仕事先でネットワークにつながったサポート終了した古いOS使ってる会社とかで「正気か?俺がおかしいのか・・・?」って何度も思ってたけどやっぱりこういう攻撃の標的になりやすいんやな・・・
医療機関にサイバー攻撃するのか...何処でもやっちゃダメだが相当卑怯だな。
普通に考えたら韓国では?世界で唯一、日本コロナ終息嘘って発狂してる国なのと、国際法違反の国公サイバーテロ集団を抱えてるし自由に攻撃出来る。しかも、世界一卑怯な歴史を持ってる
いや中共が露西亜だろう❗️台湾有事の予行演習❕侵攻の前に必ずサイバー攻撃が今は支流
個人的にこういうことやってくるのは中国だと思う、あの国に倫理観なんて無い
@@オレはオレオレオ 多分サイバー攻撃による、日本の民間の対処能力のデーター収集だと思う❗️おそらく台湾有事の予行演習だなぁ!台湾侵攻の前に、台湾、日本へ大規模サイバー攻撃してくるぞ、インフラの破壊、発電所、銀行の決済、証券取引所、病院、浄水場、通信社や新聞社のマスコミ、SNSなどにしかけて来る❗️+国内でゲリコマによる破壊工作(中共の国防動員法)(国家情報法)
ロシアらしい
日本はサイバー攻撃に対しての対策がしっかりされていないのが現状。実際に個人による小規模なサイバー犯罪があった時も警察は犯人を捕まえるのに相当苦労したらしい。カルテも見えない、その他様々な機能が停止した状況でも最善の行動で患者を守ってくれた医療従事者の方々には頭が上がらない。ありがとう。
大きな病院の運営を何ヶ月もストップさせられるのは、攻撃としては非常に優秀。テロ行為などに応用できたらかなり強いだろう。これからの病院はシステムの脆弱性をなくす努力が求められるだろう。死者が出るようなことでなくてよかった。
なんだかなぁ〜病院へのサイバー攻撃はやめて欲しいなぁ、、、
人の生死に関わることだからな…
命に関わることだから金が払われると思ったんじゃないですか
病院ってとこがまた卑怯よな。
@秋田ガキ いいとも〜!!
@秋田ガキ あ、え?...え?(??)
今回の学会発表で、大変貴重な講演していただきありがとうございました
このコロナ禍で大変な時期に更に追い打ちをかけるなんて本当に卑劣で卑怯
どうしてこういうことが出来るんだろうか。病院ってのは命と密接な場所。大変な仕事なのは誰でも想像できるはず。そんな中カルテが無くなりさらに苦労することになった。その苦労の中で患者さんの把握は大変でしょう。もし大事に至ったらどうするつもりだったんだ。
大事に至る場所だから速攻で金を払うと踏んだんだろうね。
日本語だから海外の攻撃者は病院だってわからなかったのかもしれん
医療機関にサイバー攻撃はまじできしょいよなぁ
だろ?
病気ウイルスサイバーウイルスあの国ウイルスすきだな
@@ikari-no-kinn-oni478 なんでもかんでも反中に繋げるんじゃないよサイバーテロ組織なんか世界中にいるし、なんなら単一地域だけじゃなくて、多国籍組織の方が多いんだから、「中国がー」っていつまでも言ってると日本国内含む他地域のテロリストは、したり顔だぞ世界的に対応しなきゃ
@@ニワトリ-p5b どこの国とは言ってないのに勝手に中国だと思い込んでてwwロシアの事かもしれないだろw ばーか
@@ニワトリ-p5b そもそもこういうことを平気でやってくるのが中国って認識だからw前の企業の漏洩防止システムを不正購入して、日本のシステムを狙ったのも中国だ、ならその中国を疑わないのはおかしいし、こう言った事実があるんだから何でもかんでも反中につなげているわけでは無いむしろ、あんなゴミ国家なら国があげてやってる方がありうるだろ
戦争でも赤十字マークは攻撃禁止なのにな
戦争行為以上に仁義が欠けてるのがテロリスト
@@第一回 お金のためだからある意味テロリストよりも酷い。まあ50歩100歩だと思うけど
攻撃した国たくさんあるけど
@@user-vn2ur4rq9q (*´Д`)
@@user-vn2ur4rq9q 面倒くさいだろうけど、どこで起きたいつの戦争?純粋に気になる
本当に大変だと思います。レセプトもすごく大変だと思う。日本はとくにサイバー的な法律なんとかしないと。
法律どうこうじゃなくてエロサイト見て感染させた職員が悪いだけでは?
2ヶ月間の情報もカルテに打ち込まなあかんだろうし、まだまだ大変ですね。
アンパンマンの歩き方に笑いを禁じ得ない
病院を標的にした犯罪は単なる風邪威力業務妨害ではなく、殺人未遂が適用できるよう厳罰家すべきだと思う。
製造業などの企業と違って直接命の関わる現場ですから、病院を標的にするのは多くの人を殺しかねない極刑でもいいぐらいだと思う
現行法でなく別の法律を作り、「医療・行政・インフラに対する犯罪は有期、無期又は死刑」等にするのが良いと思いますね。しかし、今回の犯人は海外から攻撃した可能性が高く、処罰は難しいでしょうから、サイバー犯罪については国際的な取り組みが必要ですね。
たとえ殺人未遂が適用されたとしても犯人が捕まらないんじゃあ意味がないよなぁとはいっても犯人を捕まえるのはほぼ不可能というクソさよ
でもこういうマルウェアが医療機関のコンピューターに悪影響を及ぼした事例って別にその医療機関をターゲットにしたんじゃなくてその医療機関が使っているシステムの脆弱性につけこんでることが多いから裁判とかなったときに完全に追い込めるかというと微妙そうでそれもまた腹立つ
ってかサイバー関連に関しては法律なんてほぼ意味をなさないけどね・・・基本的にハッキング集団がいるとされているのは中国、ロシア、インドとかが特に多いとされてて、他にはアメリカ、半島、欧州とか世界各地なので国内法は無意味です。
アンパンマンとバイキンマンのリアルさに全てを持っていかれたけどそれにしても病院の関係者さんと専門業者さんすごい、、お疲れ様です、、、
1:42この状況でのギャグ最高やん
これはギャグなのか…?
自虐ネタ?
@匿名 編集がそうしてるだけやろ
犯人は自分が何か医療を必要としたときに、治療を受けられなくても構わないんだね。
システムを病院ごとに保守しようというのに無理があるんだろうな。巨大なITシステムを維持するには組織が小さすぎる
医療機関にこのような行為をする輩は相当重い罪を課されてもいいと思う。日本は難しいが国によっては死刑になる国があってもいいと思う。
実際死人でてもおかしく無い犯罪なんだから死刑にされて当然
これ病院側は患者のデータをオンラインに繋がってる端末に置いてたってことなんですかね…。病院のサーバーに侵入って言ってるだけで肝心の感染経路が良くわからないし。そこを報道して欲しい。
エロサイト見てたなんて言えないッ
VPNって言ってるからオンラインにつながってたってことやね
@@mentosukoala いや、町内の病院のイントラネット同士を繋いでいた可能性もある
@@paserik320 それはオンラインでは…
大事な情報をオンライン上に保管するなよ。って思う。
なぜ予約システムとカルテとかの重要情報が同じネットワークなのか。そしてなんで外部のネットワークにつながってるのかっていうのが一番の疑問だわ
そうですね。外部に接続していないのが普通ですからね。病院側の責任もあるのに美談になっているのが間違い
病院はスタンドアロンのイメージが強いけど、ネットワークにつながっているのは薬局や他の病院と連携をしやすくするためじゃないだろうか?
たいてい病院のシステムはスタンドアロンで、ここもそうなんですが、唯一電子カルテ会社(富士通やIBMなど)が遠隔作業するためにつなげている穴があって、そこの脆弱性が狙われました。だからシステム会社に非があるといえばあるのですが、全てのシステムには未知の穴があるので責められないですね。いざという時に復元できるシステム(バックアップサーバーの切り離しや紙のバックアップ)を構築するしか無いです。
@@ラッキーたまご 富士通もIBMも親会社がスパイウェアを製品に仕込んでたLenovoだし、わざとやってたりして。
@@筋肉もりもりのワンちゃんじゃ イメージダウンになるから会社ぐるみではしないだろうけど、内通者がいる可能性は否定しきれないよね…
この二ヶ月分電子カルテに移し直しもあるからただ2ヶ月の被害じゃないよねぇ。2ヶ月で復旧して本当に良かった
政府もカルテの電子化を推し進めてるけど対策をしないといけないな
アンパンマンが鬼滅や呪術みたいなエグい世界観の話ししてるの草
病院では医療事務と同じ給料でSE雇ってるんですよ。看護師や介護士の待遇改善も大事ですが、まともなSEが集まるように改定すべきですね。
本気で、病院にハッキングしたやつらは殺人罪(殺人未遂)でいいだろ。
アンパンマンの歩き方がヌルヌルで面白い
今すごい事が起きている時代で命を携わってる病院でそんな卑劣な電子機器を狙うなんて酷すぎる。再現できるなら復元頑張ってください。応援してます。
日本語が酷すぎる。
銘文ぞ
うちの近所の病院もたぶん食らってたわ。定期検診に行ったら大混乱してて手書きとハンドキャリーで対応されてた。2か月後もまだそのままだったもんね。俺とかは経過観察だから変わりなければ同じ薬処方してもらうだけだから大した問題じゃないけどお年寄りは色んな薬飲んでるから履歴が見えんと大変よね。
便利になったけどこういう危険もあるのか。
これこんな大事になってたんだ…県のニュースだと1日流れて見なくなってつい先日直ったってニュース見たけど、復旧して良かった…
面倒でも定期的に紙でプリントアウトしておくことは大事なんですよね。あるいは、院外のサーバに複数バックアップを取っておくとか…。ただ、この手のセキュリティ・バックアップ対策って必須ではあるものの高いんですよね。
犯人は病院を利用したことがないのか?こういうのをもっといい方向に使ってほしい
最近重要文書は一周回って紙に記されてる所もあるって聞くし、ちょっと攻撃されただけで大打撃を受ける電子書類と比べてもやっぱり一長一短なんやろうな
犯人は病気になっても大怪我しても病院を利用しないでほしい
無惨な最期を遂げてほしい
6:55 かなり深刻な問題なのに不覚にも貫禄あるアンパンマンの登場に笑ってしまった
最初の方にPCの画面が映ったときはwin7だったけど、データ復旧後のPCはwin10になってる。
復旧とかのときってOS最新にしないと出来ないのあるあるですよね〜
@@おなや佐藤 カルテに新しいOSとかほとんど関係ないw。一般のPCじゃないんだから素人かよ
@@MedSc 飛ばし読みしすぎだろwそんなに忙しいんか?
専門家目線で言えば、この状況はどの会社もどの企業もどの法人もなり得る状態…。この病院はオンプレっぽいけど、もっと言うとスタンドアローンでせめて情報取っとかないと。金をかけてないアプリやソフトは基本AWS依存な事も多いしな。
病院のプリンターが一斉に動き出すとか怖すぎやろてか犯人もすごいな、、、
病院でシステム保守をしているが、通常電子カルテシステムは外部からの侵入を避けるため、ネットワークからを隔離した独立回線なのだが…これがあり得るとしたらシステム管理者か業者のUSBから侵入されたと思われるのだが…基本的な取扱い誤りのような気がするけど、取材が甘いのか何なのかは判らないけど。
患者が利用するインターネットとセグメントが分けられてなかったかだと思う
@@すまない-u3u 通常、電子カルテシステムのサーバーや回線はセキュリティー上、通常ネット回線とは物理的に別で分離されていて、患者らが使うセグメントとは無関係のはず。侵入経路として考えられるのは、ソフトウェア更新などの管理者がUSBにて操作する場合しかあり得ないのよ。
電カル運用してたけど、該当の病院は電算置かず事務員が管理してみたいよ。ポリシーもかけてなかった可能性があるし、認識甘い人たちは運用上ダメでも普通にUSB挿しちゃうからね。
@@けんくま-e6z 置いてないんかい…そもそも甘すぎよな…公的機関なのに人災やでこれ
パソコンは医療機関になくてはならないものです。セキリュテイの専門家などを置くのが当たり前である考えが必要ですね。
公立病院だからいるだろ。無能かよ
@@MedSc 大きな町の大きな病院なら居そうかもって感じだけどこういう小さい病院には本当の意味で詳しい人はいなさそう
@@MedSc 言葉がひどいので報告しました。コミュニティガイドラインも守れないあなたの方があれなのではないでしょうか?
@@user-ht1ez9ss4y いるだろ、この規模の公立病院にいないと思うほうが不思議だわ。
@@やっぴ-g6m 120床病院は正直いって小規模ですよ。この規模だとセキュリティは外部委託でしょう
電子カルテと予約システムって同じネット環境で管理してるのか、電子カルテはネット接続なしローカルネットで管理した方がいいと思うけどなあ。
カルテを病院間で共有する体制なら分かるが、現代日本でそんな事やってないですし、何故あえてネットに繋いでいたのか不明ですね。
@何言ってんだこいつ? 事業・・・一応医者も弁護士等と同じく守秘義務の有る業態の仕事だと思ってたんだけど・・・どんな?
普通は外部に接続していない。この病院がちゃんと管理していないんでしょw
ほんとそれファイヤーウォールの設定もできていない。
1番は公開用データと非公開用データでしっかり分けて管理すべきだったと思うよ、NTTドコモとかもそう言うふうに分けてるし、ほんとに暗号化されたくないデータがあるならサーバー2つ作って履歴積んで管理すべきだし。
ブラックジャックのある話を思い出した。「こっちは、ひとり助けるだけで精一杯だ・・・」
@@KKK-k1h 違う話すんな
復元できたのか、、すげぇ
この病院の情報セキュリティ対策が終わってたのが大きな問題脆弱性をずっと放置していた にも関わらず情報セキュリティ担当者は1人しか居ないという腐りきった組織体制で運営してた起こるべくして起こった事件
サーバー管理甘々って思ったけどその規模の病院ならそこそこお金かけてただろうし、よく運営続けたと思う
専門業者へのインタビューも欲しいよね
バイキンマンが倒れた瞬間アンパンマンが握手してるのがシュールすぎます改めて犯人 捕まえてほしいです膨大な慰謝料 とりましよう
バイキンが病院の廊下歩いてるのやばない?院内感染起こるで。
@@daadada2997 だから男の子がパンチで退治してくれたんやで
こういう問題こそデジタル庁が厚生労働省など各省庁と連携してという話なんだろうけど
ずっと言い続けて来たことですが、セキュリティのレベルアップの方が先だと。電カルなんて見放題、流出し放題。うちもそんな感じ。いくら言っても上は聞く耳を持たない。そしてこうなる。
重要データのバックアップやはり必要
クラウドで管理してたりするようなITが強い病院だと結局こうなるのが怖いんだよオフライン接続でwindowsXPを現役で使ってる病院がこういう被害は起きにくい
まだ他の企業ならわかるが、「本当駄目だが」生命を左右する病院にサイバー攻撃してくる連中には捕まえたら極刑でいいと思う。
未だに何が起きたのか理解できてない人も多そうな年齢層
本当にお気の毒ですが、これを教訓に他の医療機関のセキュリティも見直さないとですね。たとえばどこかの国と戦争になったとき、サイバー攻撃で日本中のカルテが使えなくなったらだいぶきつい。最近の戦争はサイバー攻撃ともいいますし、本当に恐ろしい
なんでこんなひどいことをするんだ、って言ってる人結構いるけど、平和ボケしすぎてないか…。事件の犯人なんて、優しい人や弱い人にこそつけ入ろうとする。やりがいがあって弱いから。捜査や法律で犯人をどうにか捕まえたりできない以上、私たちは対策するしかない。
医療従事者って本当に色んなウイルスと闘ってるんだな...
セキュリティの課題は医療機関だけでなく日本全体の課題だと思う。
こんな事して病院側として本当に迷惑な話だ!身代金なんて払わなくていいです。通院してる患者さんにも迷惑な話です。早くいつも通りになることを願っています。
厨二病だからサイバー攻撃と戦う仕事…カッコ良すぎる…😇
いい厨二病
医療事務の方もめちゃくちゃ大変だったと思う…レセプトとかどうやったんだろ。
データが人質(?)に取られる時代か〜すごいわ
病院のデータだからじゃないですか
@@田中代行-f6y 会社とかでも個人情報とか、社内機密とかの情報なら病院ほど直接的ではないけど人質(情質?)になると思う
ISMSで勉強しましたが、侵入を完全に防ぐことはできないと考えて、あらゆる手段を講じておくんですが、古いシステムは、対策不十分でしょうね…
自分が働いている会社もISMS認証とってる!監査の時期は面倒くさいけどこういう事件見るとセキュリティ大事なんだなって再認識する
本当に重要なデータは紙で残すのもありだなあと思っちゃった
オフラインにバックアップかければいいだけの話
自分のとこはなんかあった時ように紙カルテと電子カルテ併用でデータ残してる震災でパソコンやiPadが使えないとか、そんな状況があるかどうかはわからないけど逆に何らかの原因で紙カルテが紛失した時用とはいえ、それは小さめの個人病院だからできることで、大きい病院はおそらく難しいだろうなと思うので本当に大変だなぁと思いますというか人の命関わってる病院にサイバー攻撃とか何しとんねんボケ!って感じ
ばいきんまんスタイル良すぎ。
綺麗な病院にいるせいでガキのパンチで死にかけてて草
これって、サイバー攻撃だけでなく、自然災害による停電でも同じような事が起きるよね?😓デジタル化の弊害は、マイナンバーでどうなるんだろう?
これが原因で「パソコンやネットは怖いからデジタルじゃなくて、紙の方が良い」とか、ならなければ良いですねカルテの復旧だけを考えれば、オフラインで保管して置くだけでも直ぐに情報は取得できますので
個人情報の取り扱いや流出のリスクはあるけど、未然に防ぐらならクラウド領域に定期バックアップするしかなさそうだな。
外部と繋がってないサーバーって作れるものなんかな?例えばメールとか外部で使うシステムと外部と隔てた病院内だけで使える患者さんのデータとかをわけれないんかな?
重要なシステムなら普通は外部から接続できないようにします。6:12 でも言ってますがセキュリティが甘いから狙われたんです。並を少し下回るくらいの対策をしていれば攻撃できません。
普通の病院は電カルは外部と接続していないです。この病院が古いか素人かのどちらかだと思う
@@MedSc 正直この動画からは外部からアクセスできるようになってるとはわからなくない?USB感染とかもありえそう
@@user-ht1ez9ss4y vpnの脆弱性って言ってるよニュースが
卑怯だなあ 弱者をいじめて、身代金払わずに良かった。
アンパンマン達が鬼滅と呪術配ってるのジワる🤣
復旧してよかった。こういうことがあると「デジタルはこういうことがあるから(不安)」とかいう声が上がるけど、逆に言えばそれだけ助けられている人が居るということ。今回は病院だけど、個人でもたまに「バグが心配だからOSのアップデート控えようかな」と言っている人もこうなる可能性があるから、OSのアップデートはしようね。バグはOSのメーカーが直してくれるけど、ウイルスは感染したら個人がなんとかしないといけないし怠った結果業者にお金を払うことにもなるからね。
大体、個人情報を扱うシステムをインターネットに繋ぐ発想がおかしい。会計システムやその他業務システムとは物理的に切り離せよ。利便性を追求するとこうなる。
12月29日まで頑張った専門業者がすごい。同じItの仕事の者から言わせてもらうと本当に休めない
状況が好転してよかった。事件後の対応はよかった方だと思うな。患者を助けるお医者さんがいい仕事環境で働けるようになってほしい。
今情報が裏サイトに流れてるかも知れない。
身代金がいくらだったのか知らないが患者のことを考えるなら払うべきだったと思う。
@@や南 こういうランサムウェアは身代金を払ったとしても殆ど流すから意味ない。犯罪者に自ら直接お金を払うのは人としてダメやろ。
やみ
以前医療従事者やってたけど電カル見れないのはキツすぎる。自分の働いてる病院でこんなことされたら泣くと思う。
コロナ増えてきて人手不足だぞ
@@ghgh12673 急にどうした?
@__ それが簡単にできれば人手不足になってない
人が足りないからと言って、一般人が感染者の多い病院に行っても手伝うこととか
できないからね
治ったのすごくいいけど、この二ヶ月分の紙カルテの情報をまた電カルに入れてかないといけないの大変だな
「命を預かる現場なのにウイルスに感染するなんて危機管理がなってない!」「病院側の不手際なのに患者を受け入れないなんて患者に尻拭いさせる気か!」なんて心ない声があったので、温かいコメ欄を見て安心した。叩く人より背中を押してくれる人の方がよっぽど多いんだ。
私は半田病院で働いてる本人ではないけど、すごく嬉しかった、ありがとう。
悪いのは病院じゃないのにおかしい話ですよね🥲
そういう連中はきっと言う「いじめられた側にも原因がある」「盗まれたのは用心が足りなかった」「短いスカートを履いてるから痴漢に狙われる」「特殊詐欺に騙されるのは痴呆」枚挙に暇が無いボンクラ理論
ウイルスが悪いが、病院側が完全に被害者かと言ったらそれは難しいぞ?この病院だけではないし、具体的なことはわからないから一般論を話すが、直接病院を狙ったクラッキングなら病院側に落ち度はないが、ランサムウェアってことは職員に危機管理能力が少なかったのは事実だからな。個人情報を管理するような企業では定期的に偽のランサムウェアを送って誤った対応をした職員に正しい利用法を指導しているところもある。病院っていう直接命に関わるところにはより危機管理能力が必要だからな。まぁこの病院が最悪とかではないが、日常的に指導しなかった病院にも落ち度はある。ただ国全体対策強化しないといけないんだがな。
事例が少ないから、危機管理意識が低くなるのも仕方ないよ...
@@明日今日-z9i事例めちゃくちゃ多いんだが
日本がITに弱すぎてメディア側で情報統制してるのわかってないの痛すぎる
これもちろんデータ復旧したのはめでたいけど積み上がった手書きカルテを電子カルテに記入してくまた別の地獄がみえる、、
全く同様の事件がドイツでも起きていて、その際は救急患者の搬入が遅れて死者が発生しました…今回は無事に復旧して良かったです。
マジムカつくな!報復だ!
@@コヨーテタンゴ 報復よりまず逮捕だ
@@focaccおっちゃんやん
復元した人たちもカッコ良すぎるしカルテやら診療やら対応する現場の医療従事者もすごい。
そういうスキルは違うことに役立ててほしい
こんなんスキルなくても、倫理観さえ欠けてれば誰でもできるで
無差別に繋がったパソコンにばらまいてるだけやぞ
ろくなスキルがないから、コピペしてばらまくだけの犯罪集団として活動するしかないんだろうね、、、
2ヶ月あればデータ復旧が出来るってこうやって証明出来たのも大きいね。
身代金払わず闘う事を選んだ半田病院は偉い。
感染したパソコン使っている方も問題
普段からセキュリティを軽視せずにマトモにやってるほうが百万倍偉いけどね
@@日鞠-z5q この病院だけでしょw。普通の病院は外部に接続してないからね
普通に考えたら韓国では?世界で唯一、日本コロナ終息嘘って発狂してる国なのと、国際法違反の国公サイバーテロ集団を抱えてるし自由に攻撃出来る
@@日鞠-z5q コンピュータウィルス感染の原理すら知らないくせにエンジニア名乗るなw
病院で夜中にプリンターが勝手に動き始めるとか怖すぎる
怖いって思いつつ、ちょっと見てみたいってのもある。。。ummmm
あれ?プリンター動いたる?あれ?これさっき私が見てたページ印刷している……?
夜中に病院のプリンターが一斉に動き出し、延々と印刷をし始めた。
そこには英文がぎっしりと書かれていた。
I don't want to die.
I don't want to die.
I don't want to die.
………
@@sanniichikei 英文じゃない方が怖そう
@@sanniichikei まずピリオドない方が怖そう
「テレリフト」っていう、病院の天井をカルテを積んで走り回るモノレールを見て、「なんと時代遅れなんだろう」と思ったが、安全で適切な管理が出来なければ、テレリフトの方がよっぽど優秀だと思った。
こんなに優しい病院に対して
こんなことするな
アホな誰かがそのまま何も考えずにメルアドからダウンロードして展開しちゃったのが正解やろ
これを復元できるの、ホントにすごい。
暗号化なんてされたらほんとに難しいからなぁ
感染したパソコン使っている方も問題
復号は極めて難しいので復号したのではないと思いますよ。ランサムウェアは暗号化したら元のファイルを削除するんですよ。ただ削除しても、ストレージ内のインデックス情報が消されるだけで、データ領域のビット状態はそのままなんです。そこからデータを漁ったんじゃないかなぁと思います。よくデータ復旧ソフトってありますよね。
無能なのが多いが、そもそも外部に接続している状態である方が問題で病院にも責任がある。個人情報が流出する原因があるわけ
@何言ってんだこいつ? ファイルAを暗号化中にファイルAのデータ領域が書き換わることはありません。ただし、ファイルAの暗号化が終わって削除したあとであれば、ファイルBの暗号化データを書き込む際に、ファイルAのあったデータ領域に上書きしてしまう可能性はあります。ディスクの空き容量が小さければ小さいほど上書きされる可能性は高くなります。
10年20年前のPCだとフラグメンテーションが発生しやすく頻繁にデフラグが必要でした。容量に余裕がなく削除して開放された領域にデータを詰め込むので、データ領域が飛び飛びになるからです。今でもデフラグが必要なパソコンなら上書きされてしまう可能性は高いと思います。ただし近年は容量に大幅に余裕ができ、デフラグの必要性は低下し、買ってから1回もしてないという人も増えていると思います。つまり多くの場合、復元率はかなり高いはずです。
「どの暗号化も」というのは当然そうです。「今持ってるファイルを暗号化して元のファイルを削除する」ケースの話で、その際の暗号化方式は問いません。ただそもそも「今持ってるファイルを暗号化して元のファイルを削除する」なんて原始的な操作をするケースはそんなにあるかってことです。
@@contactMiu
と言うことは、ウイルス内に削除暗号化後無駄なデータで空き領域を埋め尽くすプログラムが仕込まれていたら復元は難しいと言うことですね。
処理時間がかかりますから、異常発生時に強制的に電源を切る等適切な処置ができれば被害は軽減できますが…
これ、治療の妨害なんだから実質的には殺人未遂なんだよね、現実にはどんな罪状で処理されるのかは知らんが。
そもそも捕まるかどうかもわからんよね。
外国からの攻撃かな?
命に関わるような場所を攻撃するなんて信じられない。人としてどうかしてる
だって落ちこぼれた人がおちこぼれによるために作ったおちこぼれの集団なんだも人情なんてないだろ
やっぱ自己防衛だよね。(自己防衛おじさん)
@@Mちゃんねる-o9b
攻撃なんてしても、そもそも渡す金などない国でもある
@@ha-ni-ru-ga-3792 ヒント:GDP3位
@@ボルサリーノ-b7l
ヒント:一人当たりのGDP
復旧に尽力下さった方々に
感謝するとともに卑劣なサイバーテロ犯人に
天罰が下りますように!!
普通に考えたら韓国では?世界で唯一、日本コロナ終息嘘って発狂してる国なのと、国際法違反の国公サイバーテロ集団を抱えてるし自由に攻撃出来る
@@KKK-k1h なんでその考えになるのか…
そもそも世界にサイバー犯罪集団なんて沢山いるし、そこで韓国って決めつけるのはおかしい。
そもそも韓国が攻撃してきたんだったら、そこまで大きくない病院のシステムに入って情報をダークウェブで売るとかいうことをする理由がどこにも見つからないんだよなぁ。
別に韓国好きってわけじゃないけど、根拠が全くない状態で超理論破綻してるのに韓国って決めつけるのはさすがに…😓
@@KKK-k1h もし韓国ならもっと都会の病院狙うんじゃない?
普通に病院を人質に取るとか、人殺しやんけ。
6:51 癒しシーン
病院にバイキンマンは草
こういう事件があっても日本政府がサイバー対策を真面目にやってると思えないのがもっと怖い。
詐欺サイトとかいくら通報しても放置されてますね
正直サイバー対策なんてこういうのは怪しいから開かないようにしようねっていう啓蒙活動くらいしか出来ないと思う
毎日数百数千数万とも種類が増えてくマルウェア(コンピュータウイルス)になんていくら潰してもイタチごっこにしかならんからね
おじいちゃん達の集まりにサイバーやらウィルスやら言ってもピンときてないんじゃない?
@@cotton1009 ワクチン打てば大丈夫じゃよ
@@hiroshi-itou それそれw 60〜80代のおじいちゃん達が亡くなって完全に世代交代するまでは無理だろうなぁ…
暗号化を元に戻したプログラマたちかっこいいな
まだ戦ってたのか…感動
人の命が掛かってる業界をターゲットにするとは何とも悪徳卑劣。
目に見えない、足がつかないというのは何とも恐ろしいね。
インターネットは可能性と超便利の代償として途轍もないリスクや犯罪をバラ撒いてる。
@T U 黙ってろ
ターゲットにしたというよりは四方八方に攻撃を仕掛けた結果偶然引っ掛かったのだろうけどね…
アメリカの発電所を停電させたハッカー集団は社会的な影響が大きすぎたと後日謝罪したという話もある。
彼ら曰く、「我々は金が欲しいだけであり、金を得るためには信頼関係が必要だ。従って身代金が確認出来次第、約束は必ず守る」だそうだ。
向こうから攻撃しておいて信頼関係とは滑稽な話だが。
普通に考えたら韓国では?世界で唯一、日本コロナ終息嘘って発狂してる国なのと、国際法違反の国公サイバーテロ集団を抱えてるし自由に攻撃出来る
車もだけど便利なものは往々にしてリスクがあるよ
@T U お前、人生振りかえってみろ、何もないんちゃうか?
はよ現実見ろよ^^
血液検査等の検査結果は全てコピーを貰って保存しています。救急搬送時に持って行くと普段との比較ができますし、別の診療科へ行く時に重複した検査をしなくて良いですよ。
ファイルに入れてある程度のデータを持っていると普段でも喜ばれるのでオススメします。
ありえねぇよなぁ。コロナ禍で苦しいなか医療機関に仕掛けるとか、人の道を外れてるわぁ。
サイバー攻撃から復旧させた方々がすげぇよ!!
どんな方々なんだろう、とにかくあんたらヒーローだぜ!!!
仕事先でネットワークにつながったサポート終了した古いOS使ってる会社とかで
「正気か?俺がおかしいのか・・・?」って何度も思ってたけど
やっぱりこういう攻撃の標的になりやすいんやな・・・
医療機関にサイバー攻撃するのか...
何処でもやっちゃダメだが相当卑怯だな。
普通に考えたら韓国では?世界で唯一、日本コロナ終息嘘って発狂してる国なのと、国際法違反の国公サイバーテロ集団を抱えてるし自由に攻撃出来る。しかも、世界一卑怯な歴史を持ってる
いや中共が露西亜だろう❗️台湾有事の予行演習❕侵攻の前に必ずサイバー攻撃が今は支流
個人的にこういうことやってくるのは中国だと思う、あの国に倫理観なんて無い
@@オレはオレオレオ 多分サイバー攻撃による、日本の民間の対処能力のデーター収集だと思う❗️おそらく台湾有事の予行演習だなぁ!台湾侵攻の前に、台湾、日本へ大規模サイバー攻撃してくるぞ、インフラの破壊、発電所、銀行の決済、証券取引所、病院、浄水場、通信社や新聞社のマスコミ、SNSなどにしかけて来る❗️+国内でゲリコマによる破壊工作(中共の国防動員法)(国家情報法)
ロシアらしい
日本はサイバー攻撃に対しての対策がしっかりされていないのが現状。
実際に個人による小規模なサイバー犯罪があった時も警察は犯人を捕まえるのに相当苦労したらしい。
カルテも見えない、その他様々な機能が停止した状況でも最善の行動で患者を守ってくれた医療従事者の方々には頭が上がらない。ありがとう。
大きな病院の運営を何ヶ月もストップさせられるのは、攻撃としては非常に優秀。テロ行為などに応用できたらかなり強いだろう。これからの病院はシステムの脆弱性をなくす努力が求められるだろう。死者が出るようなことでなくてよかった。
なんだかなぁ〜
病院へのサイバー攻撃はやめて欲しいなぁ、、、
人の生死に関わることだからな…
命に関わることだから金が払われると思ったんじゃないですか
病院ってとこがまた卑怯よな。
@秋田ガキ
いいとも〜!!
@秋田ガキ あ、え?...え?(??)
今回の学会発表で、大変貴重な講演していただきありがとうございました
このコロナ禍で大変な時期に更に追い打ちをかけるなんて本当に卑劣で卑怯
どうしてこういうことが出来るんだろうか。
病院ってのは命と密接な場所。大変な仕事なのは誰でも想像できるはず。
そんな中カルテが無くなりさらに苦労することになった。
その苦労の中で患者さんの把握は大変でしょう。もし大事に至ったらどうするつもりだったんだ。
大事に至る場所だから速攻で金を払うと踏んだんだろうね。
日本語だから海外の攻撃者は病院だってわからなかったのかもしれん
医療機関にサイバー攻撃はまじできしょいよなぁ
だろ?
病気ウイルス
サイバーウイルス
あの国ウイルスすきだな
@@ikari-no-kinn-oni478 なんでもかんでも反中に繋げるんじゃないよ
サイバーテロ組織なんか世界中にいるし、なんなら単一地域だけじゃなくて、多国籍組織の方が多いんだから、
「中国がー」っていつまでも言ってると日本国内含む他地域のテロリストは、したり顔だぞ
世界的に対応しなきゃ
@@ニワトリ-p5b どこの国とは言ってないのに勝手に中国だと思い込んでてww
ロシアの事かもしれないだろw ばーか
@@ニワトリ-p5b そもそもこういうことを平気でやってくるのが中国って認識だからw
前の企業の漏洩防止システムを不正購入して、日本のシステムを狙ったのも中国だ、ならその中国を疑わないのはおかしいし、こう言った事実があるんだから何でもかんでも反中につなげているわけでは無い
むしろ、あんなゴミ国家なら国があげてやってる方がありうるだろ
戦争でも赤十字マークは攻撃禁止なのにな
戦争行為以上に仁義が欠けてるのがテロリスト
@@第一回 お金のためだからある意味テロリストよりも酷い。まあ50歩100歩だと思うけど
攻撃した国たくさんあるけど
@@user-vn2ur4rq9q (*´Д`)
@@user-vn2ur4rq9q 面倒くさいだろうけど、どこで起きたいつの戦争?純粋に気になる
本当に大変だと思います。レセプトもすごく大変だと思う。日本はとくにサイバー的な法律なんとかしないと。
法律どうこうじゃなくてエロサイト見て感染させた職員が悪いだけでは?
2ヶ月間の情報もカルテに打ち込まなあかんだろうし、まだまだ大変ですね。
アンパンマンの歩き方に笑いを禁じ得ない
病院を標的にした犯罪は単なる風邪威力業務妨害ではなく、殺人未遂が適用できるよう厳罰家すべきだと思う。
製造業などの企業と違って直接命の関わる現場ですから、病院を標的にするのは多くの人を殺しかねない
極刑でもいいぐらいだと思う
現行法でなく別の法律を作り、「医療・行政・インフラに対する犯罪は有期、無期又は死刑」等にするのが良いと思いますね。
しかし、今回の犯人は海外から攻撃した可能性が高く、処罰は難しいでしょうから、サイバー犯罪については国際的な取り組みが必要ですね。
たとえ殺人未遂が適用されたとしても犯人が捕まらないんじゃあ意味がないよなぁ
とはいっても犯人を捕まえるのはほぼ不可能というクソさよ
でもこういうマルウェアが医療機関のコンピューターに悪影響を及ぼした事例って別にその医療機関をターゲットにしたんじゃなくてその医療機関が使っているシステムの脆弱性につけこんでることが多いから裁判とかなったときに完全に追い込めるかというと微妙そうでそれもまた腹立つ
ってかサイバー関連に関しては法律なんてほぼ意味をなさないけどね・・・
基本的にハッキング集団がいるとされているのは中国、ロシア、インドとかが特に多いとされてて、他にはアメリカ、半島、欧州とか世界各地なので国内法は無意味です。
アンパンマンとバイキンマンのリアルさに全てを持っていかれたけどそれにしても病院の関係者さんと専門業者さんすごい、、お疲れ様です、、、
1:42この状況でのギャグ最高やん
これはギャグなのか…?
自虐ネタ?
@匿名 編集がそうしてるだけやろ
犯人は自分が何か医療を必要としたときに、治療を受けられなくても構わないんだね。
システムを病院ごとに保守しようというのに無理があるんだろうな。巨大なITシステムを維持するには組織が小さすぎる
医療機関にこのような行為をする輩は相当重い罪を課されてもいいと思う。日本は難しいが国によっては死刑になる国があってもいいと思う。
実際死人でてもおかしく無い犯罪なんだから死刑にされて当然
これ病院側は患者のデータをオンラインに繋がってる端末に置いてたってことなんですかね…。
病院のサーバーに侵入って言ってるだけで肝心の感染経路が良くわからないし。
そこを報道して欲しい。
エロサイト見てたなんて言えないッ
VPNって言ってるからオンラインにつながってたってことやね
@@mentosukoala いや、町内の病院のイントラネット同士を繋いでいた可能性もある
@@paserik320 それはオンラインでは…
大事な情報をオンライン上に保管するなよ。って思う。
なぜ予約システムとカルテとかの重要情報が同じネットワークなのか。そしてなんで外部のネットワークにつながってるのかっていうのが一番の疑問だわ
そうですね。外部に接続していないのが普通ですからね。病院側の責任もあるのに美談になっているのが間違い
病院はスタンドアロンのイメージが強いけど、ネットワークにつながっているのは薬局や他の病院と連携をしやすくするためじゃないだろうか?
たいてい病院のシステムはスタンドアロンで、ここもそうなんですが、唯一電子カルテ会社(富士通やIBMなど)が遠隔作業するためにつなげている穴があって、そこの脆弱性が狙われました。だからシステム会社に非があるといえばあるのですが、全てのシステムには未知の穴があるので責められないですね。いざという時に復元できるシステム(バックアップサーバーの切り離しや紙のバックアップ)を構築するしか無いです。
@@ラッキーたまご 富士通もIBMも親会社がスパイウェアを製品に仕込んでたLenovoだし、わざとやってたりして。
@@筋肉もりもりのワンちゃんじゃ
イメージダウンになるから会社ぐるみではしないだろうけど、内通者がいる可能性は否定しきれないよね…
この二ヶ月分電子カルテに移し直しもあるからただ2ヶ月の被害じゃないよねぇ。
2ヶ月で復旧して本当に良かった
政府もカルテの電子化を推し進めてるけど対策をしないといけないな
アンパンマンが鬼滅や呪術みたいなエグい世界観の話ししてるの草
病院では医療事務と同じ給料でSE雇ってるんですよ。看護師や介護士の待遇改善も大事ですが、まともなSEが集まるように改定すべきですね。
本気で、病院にハッキングしたやつらは殺人罪(殺人未遂)でいいだろ。
アンパンマンの歩き方がヌルヌルで面白い
今すごい事が起きている時代で命を携わってる病院でそんな卑劣な電子機器を狙うなんて酷すぎる。再現できるなら復元頑張ってください。応援してます。
日本語が酷すぎる。
銘文ぞ
うちの近所の病院もたぶん食らってたわ。
定期検診に行ったら大混乱してて手書きとハンドキャリーで対応されてた。2か月後もまだそのままだったもんね。
俺とかは経過観察だから変わりなければ同じ薬処方してもらうだけだから大した問題じゃないけど
お年寄りは色んな薬飲んでるから履歴が見えんと大変よね。
便利になったけどこういう危険もあるのか。
これこんな大事になってたんだ…県のニュースだと1日流れて見なくなってつい先日直ったってニュース見たけど、復旧して良かった…
面倒でも定期的に紙でプリントアウトしておくことは大事なんですよね。あるいは、院外のサーバに複数バックアップを取っておくとか…。ただ、この手のセキュリティ・バックアップ対策って必須ではあるものの高いんですよね。
犯人は病院を利用したことがないのか?
こういうのをもっといい方向に使ってほしい
最近重要文書は一周回って紙に記されてる所もあるって聞くし、ちょっと攻撃されただけで大打撃を受ける電子書類と比べてもやっぱり一長一短なんやろうな
犯人は病気になっても大怪我しても病院を利用しないでほしい
無惨な最期を遂げてほしい
6:55 かなり深刻な問題なのに不覚にも貫禄あるアンパンマンの登場に笑ってしまった
最初の方にPCの画面が映ったときはwin7だったけど、データ復旧後のPCはwin10になってる。
復旧とかのときってOS最新にしないと出来ないのあるあるですよね〜
@@おなや佐藤 カルテに新しいOSとかほとんど関係ないw。一般のPCじゃないんだから素人かよ
@@MedSc 飛ばし読みしすぎだろwそんなに忙しいんか?
専門家目線で言えば、この状況はどの会社もどの企業もどの法人もなり得る状態…。
この病院はオンプレっぽいけど、もっと言うとスタンドアローンでせめて情報取っとかないと。
金をかけてないアプリやソフトは基本AWS依存な事も多いしな。
病院のプリンターが一斉に動き出すとか怖すぎやろ
てか犯人もすごいな、、、
病院でシステム保守をしているが、通常電子カルテシステムは外部からの侵入を避けるため、ネットワークからを隔離した独立回線なのだが…
これがあり得るとしたらシステム管理者か業者のUSBから侵入されたと
思われるのだが…基本的な取扱い誤りのような気がするけど、取材が甘いのか何なのかは判らないけど。
患者が利用するインターネットとセグメントが分けられてなかったかだと思う
@@すまない-u3u 通常、電子カルテシステムのサーバーや回線はセキュリティー上、通常ネット回線とは物理的に別で分離されていて、患者らが使うセグメントとは無関係のはず。
侵入経路として考えられるのは、ソフトウェア更新などの管理者がUSBにて操作する場合しかあり得ないのよ。
電カル運用してたけど、該当の病院は電算置かず事務員が管理してみたいよ。ポリシーもかけてなかった可能性があるし、認識甘い人たちは運用上ダメでも普通にUSB挿しちゃうからね。
@@けんくま-e6z 置いてないんかい…
そもそも甘すぎよな…公的機関なのに人災やでこれ
パソコンは医療機関になくてはならないものです。セキリュテイの専門家などを置くのが当たり前である考えが必要ですね。
公立病院だからいるだろ。無能かよ
@@MedSc 大きな町の大きな病院なら居そうかもって感じだけどこういう小さい病院には本当の意味で詳しい人はいなさそう
@@MedSc
言葉がひどいので報告しました。コミュニティガイドラインも守れないあなたの方があれなのではないでしょうか?
@@user-ht1ez9ss4y
いるだろ、この規模の公立病院にいないと思うほうが不思議だわ。
@@やっぴ-g6m 120床病院は正直いって小規模ですよ。この規模だとセキュリティは外部委託でしょう
電子カルテと予約システムって同じネット環境で管理してるのか、
電子カルテはネット接続なしローカルネットで管理した方がいいと思うけどなあ。
カルテを病院間で共有する体制なら分かるが、現代日本でそんな事やってないですし、何故あえてネットに繋いでいたのか不明ですね。
@何言ってんだこいつ? 事業・・・一応医者も弁護士等と同じく守秘義務の有る業態の仕事だと思ってたんだけど・・・どんな?
普通は外部に接続していない。この病院がちゃんと管理していないんでしょw
ほんとそれ
ファイヤーウォールの設定もできていない。
1番は公開用データと非公開用データでしっかり分けて管理すべきだったと思うよ、
NTTドコモとかもそう言うふうに分けてるし、ほんとに暗号化されたくないデータがあるならサーバー2つ作って履歴積んで管理すべきだし。
ブラックジャックのある話を思い出した。
「こっちは、ひとり助けるだけで精一杯だ・・・」
普通に考えたら韓国では?世界で唯一、日本コロナ終息嘘って発狂してる国なのと、国際法違反の国公サイバーテロ集団を抱えてるし自由に攻撃出来る
@@KKK-k1h 違う話すんな
復元できたのか、、
すげぇ
この病院の情報セキュリティ対策が終わってたのが大きな問題
脆弱性をずっと放置していた にも関わらず情報セキュリティ担当者は1人しか居ないという腐りきった組織体制で運営してた
起こるべくして起こった事件
サーバー管理甘々って思ったけどその規模の病院ならそこそこお金かけてただろうし、よく運営続けたと思う
専門業者へのインタビューも欲しいよね
バイキンマンが倒れた瞬間
アンパンマンが握手してるのが
シュールすぎます
改めて犯人 捕まえてほしいです
膨大な慰謝料 とりましよう
バイキンが病院の廊下歩いてるのやばない?院内感染起こるで。
@@daadada2997 だから男の子がパンチで退治してくれたんやで
こういう問題こそデジタル庁が厚生労働省など各省庁と連携してという話なんだろうけど
ずっと言い続けて来たことですが、セキュリティのレベルアップの方が先だと。
電カルなんて見放題、流出し放題。うちもそんな感じ。いくら言っても上は聞く耳を持たない。
そしてこうなる。
重要データのバックアップやはり必要
クラウドで管理してたりするようなITが強い病院だと結局こうなるのが怖いんだよ
オフライン接続でwindowsXPを現役で使ってる病院がこういう被害は起きにくい
まだ他の企業ならわかるが、
「本当駄目だが」
生命を左右する病院にサイバー攻撃してくる連中には捕まえたら極刑でいいと思う。
未だに何が起きたのか理解できてない人も多そうな年齢層
本当にお気の毒ですが、これを教訓に他の医療機関のセキュリティも見直さないとですね。
たとえばどこかの国と戦争になったとき、サイバー攻撃で日本中のカルテが使えなくなったらだいぶきつい。
最近の戦争はサイバー攻撃ともいいますし、本当に恐ろしい
なんでこんなひどいことをするんだ、って言ってる人結構いるけど、平和ボケしすぎてないか…。
事件の犯人なんて、優しい人や弱い人にこそつけ入ろうとする。やりがいがあって弱いから。
捜査や法律で犯人をどうにか捕まえたりできない以上、私たちは対策するしかない。
医療従事者って本当に色んなウイルスと闘ってるんだな...
セキュリティの課題は医療機関だけでなく日本全体の課題だと思う。
こんな事して病院側として本当に迷惑な話だ!身代金なんて払わなくていいです。通院してる患者さんにも迷惑な話です。早くいつも通りになることを願っています。
厨二病だからサイバー攻撃と戦う仕事…カッコ良すぎる…😇
いい厨二病
医療事務の方もめちゃくちゃ大変だったと思う…レセプトとかどうやったんだろ。
データが人質(?)に取られる時代か〜すごいわ
病院のデータだからじゃないですか
@@田中代行-f6y
会社とかでも個人情報とか、社内機密とかの情報なら
病院ほど直接的ではないけど人質(情質?)になると思う
ISMSで勉強しましたが、侵入を完全に防ぐことはできないと考えて、あらゆる手段を講じておくんですが、古いシステムは、対策不十分でしょうね…
自分が働いている会社もISMS認証とってる!監査の時期は面倒くさいけどこういう事件見るとセキュリティ大事なんだなって再認識する
本当に重要なデータは紙で残すのもありだなあと思っちゃった
オフラインにバックアップかければいいだけの話
自分のとこはなんかあった時ように紙カルテと電子カルテ併用でデータ残してる
震災でパソコンやiPadが使えないとか、そんな状況があるかどうかはわからないけど逆に何らかの原因で紙カルテが紛失した時用
とはいえ、それは小さめの個人病院だからできることで、大きい病院はおそらく難しいだろうなと思うので
本当に大変だなぁと思います
というか人の命関わってる病院にサイバー攻撃とか何しとんねんボケ!って感じ
ばいきんまんスタイル良すぎ。
綺麗な病院にいるせいでガキのパンチで死にかけてて草
これって、サイバー攻撃だけでなく、自然災害による停電でも同じような事が起きるよね?😓
デジタル化の弊害は、マイナンバーでどうなるんだろう?
これが原因で「パソコンやネットは怖いからデジタルじゃなくて、紙の方が良い」とか、ならなければ良いですね
カルテの復旧だけを考えれば、オフラインで保管して置くだけでも直ぐに情報は取得できますので
個人情報の取り扱いや流出のリスクはあるけど、未然に防ぐらならクラウド領域に定期バックアップするしかなさそうだな。
外部と繋がってないサーバーって作れるものなんかな?
例えばメールとか外部で使うシステムと外部と隔てた病院内だけで使える患者さんのデータとかをわけれないんかな?
重要なシステムなら普通は外部から接続できないようにします。
6:12 でも言ってますがセキュリティが甘いから狙われたんです。
並を少し下回るくらいの対策をしていれば攻撃できません。
普通の病院は電カルは外部と接続していないです。この病院が古いか素人かのどちらかだと思う
@@MedSc 正直この動画からは外部からアクセスできるようになってるとはわからなくない?
USB感染とかもありえそう
@@user-ht1ez9ss4y vpnの脆弱性って言ってるよニュースが
卑怯だなあ 弱者をいじめて、身代金払わずに良かった。
アンパンマン達が鬼滅と呪術配ってるのジワる🤣
復旧してよかった。
こういうことがあると「デジタルはこういうことがあるから(不安)」とかいう声が上がるけど、逆に言えばそれだけ助けられている人が居るということ。
今回は病院だけど、個人でもたまに「バグが心配だからOSのアップデート控えようかな」と言っている人もこうなる可能性があるから、OSのアップデートはしようね。バグはOSのメーカーが直してくれるけど、ウイルスは感染したら個人がなんとかしないといけないし怠った結果業者にお金を払うことにもなるからね。
大体、個人情報を扱うシステムをインターネットに繋ぐ発想がおかしい。会計システムやその他業務システムとは物理的に切り離せよ。利便性を追求するとこうなる。