【8話】関学で4ヶ月過ごした感想

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 57

  • @seona6676
    @seona6676 Год назад +27

    私は今関学の国際学部を準備している韓国の高校3年生です!来年必ず入学したいので勉強頑張って絶対合格して後輩なりたいです!

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад +2

      とても嬉しいコメントありがとうございます。韓国から!素晴らしいすぎる!
      全力で応援しています。

  • @裕高崎
    @裕高崎 Месяц назад +1

    今年関学に合格した韓国人です!来年がすごく楽しみです!

    • @sugueigo
      @sugueigo  Месяц назад +1

      @@裕高崎 大変おめでたいですね🎉
      関学、最高に楽しいですよ!!
      キャンパスで会いましょう!

  • @takakawai6034
    @takakawai6034 11 месяцев назад +3

    3:53 みんな賢いって嘘じゃん
    附属からのエスカレーターか推薦ばっかで賢い人少ないよ
    啓明→阪大卒の者より😂😂😂

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      センターないし共通テスト多科目を突破された阪大出身者の方には頭も上がりません。
      ぼく自身、そのくらい努力できればと後悔しています。

    • @takakawai6034
      @takakawai6034 11 месяцев назад +5

      @@sugueigo いきってすみません
      人間としての器の差を感じました
      失礼致しました

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +1

      @@takakawai6034 とんでもございません。3科目ですら苦労した身です。国立出身者の努力量は想像に難くありません。尊敬しています。

  • @さら1203
    @さら1203 Год назад +8

    いま高校3年生です。関学の国際学部を目指しているんですが、成績が思うように上がらず受験うつになりかけていますが、この動画何回もみてなんとかモチベーション保っています😭あと4ヶ月精一杯頑張ります💪🏻

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад

      さらさん心から最大の応援をしています。
      ふぁあああああああああいとーーーーーーーーーー!!!

  • @亚美森欣子
    @亚美森欣子 Год назад +2

    さすが、いい雰囲気です!

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад

      ほんとに有難い限りです!!

  • @KingKing-tf8lq
    @KingKing-tf8lq Год назад +10

    まさにザ・キャンパス、、、行ってみたい!

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад

      地元の方や家族連れなど、様々な方がキャンパスの中央芝生でピクニックしています!

  • @國學太郎
    @國學太郎 Год назад +9

    最近学歴厨が多過ぎる。「どこ大はどこ大より」みたいな、そんなこと言ってないで学業に励んでろと常々思う。

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад +3

      貴重なご意見ありがとう御座います。
      同感です。大切なのは学業然り、自分の力を研ぎ澄ますことに時間を使うことだと考えています。

  • @koz-g6g
    @koz-g6g 10 месяцев назад +1

    何浪して関学に入りましたか?僕は受験期の時に鬱になってしまって勉強が思うように捗らず、滑り止めの大学に入学予定です。いまものすごく浪人して関学受けようか迷ってます…

    • @sugueigo
      @sugueigo  10 месяцев назад

      自分の場合は浪人ではなく、数年働く➡︎9ヶ月浪人して関学の流れでした。関学には色んな人がいますね!ぼく自身、普通から見たらかなりのはみ出し者ですが、ひたすら頑張って生きてます🤧

    • @sugueigo
      @sugueigo  10 месяцев назад

      チョコっちさん、今は本当に疲れていてすごく大変な時期だと思います。チョコっちさんが今後どちらの道を選ぶとも、いつでもメッセージ下されば、必ずお返事いたします。ひとまずゆっくり休まられて下さいね。

    • @koz-g6g
      @koz-g6g 10 месяцев назад +1

      お忙しいのにわざわざありがとうございます😭😭一回落ち着いてもう少し考えてみます!

  • @柿ピーBs34
    @柿ピーBs34 Год назад +6

    来年から文学部に入るんですが文学部の雰囲気はどんな感じですか?

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад

      文学部いいですね!
      また規模が大きくて、色んな人に会えて楽しいと思います!

  • @ああああ-p1g2p
    @ああああ-p1g2p Год назад +6

    僕も数年の社会人を経て、同じ関関同立の某大学に今春進学しました。年齢や経歴は普通に生活してたら聞かれないので言わずに生活しているのですが、すぐるさんはどのようにカミングアウトしましたか?人によっては距離が取られそうだなと思ってカミングアウトできず、心の底から楽しめずに生活しています、、、

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад +1

      全く同じ境遇ですね!とても嬉しいです!これはすごい偶然です!見つけてくださってありがとうございます!ぼくは特に何も言わずに打ち解けていますね。聞かれることも噂されることも多々ありますが、うまくかわして、特に気にせずにフラットなスタンスです。気まずい想いもたくさんしてますが、、笑

    • @ああああ-p1g2p
      @ああああ-p1g2p Год назад +1

      @@sugueigo 同じ感じだったとは!やっぱり日本ではイレギュラーなので気まずい思いしますよね、、、似た境遇の方がおられるのは安心します

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад +1

      @@ああああ-p1g2p 日本では高校卒業してから大学が一般ですからね。自分もとても安心してます!

  • @ぼんぼん-o8u
    @ぼんぼん-o8u Год назад +4

    英語苦手なんですけど、社学って結構英語扱う感じですかね?

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад +2

      入試に関しては、
      どの学部も英語の比率は高めです!
      大学授業では、
      英語はレベルごとにクラス分けがあるので、心配なさらないで大丈夫です!

  • @ancidoxgjskxi
    @ancidoxgjskxi Год назад +6

    河合塾最新版偏差値ランキングでは関西学院大学経済学部の偏差値が57.5まで戻ってきました。一般率も急増し、入試課が反省した模様です。これから上がると予想され、この動きに関しては、素直に評価をし直すポイントでは無いでしょうか。

    • @smily26-b7h
      @smily26-b7h Год назад +2

      57.5は1科目入試の軽量偏差値の数字。
      3科目のオーソドックスな数字は55.0だし52.5の学部も多い。
      推薦学院はもう難関大とは呼べないな。

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад

      MMさん、嬉しいコメントです!
      ありがとうございます(^^)

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад +3

      @@smily26-b7h難関でも簡単でも何でもいいです!自分が楽しく勉強できれば僕は満足です!

    • @へこ-h4n
      @へこ-h4n Год назад +10

      @@smily26-b7h
      貶めることに必死なくそ。
      君の人生における判断基準って偏差値以外はないのかな?だとすれば君はたとえ如何に優秀な大学を出ていたとしても、将来必ず惨めな思いをすると思う。

    • @ancidoxgjskxi
      @ancidoxgjskxi Год назад

      @@smily26-b7h 関学関連のほぼ全てのコメントにこのような事を書いてる方で、恐らく落ちたか何かで大学に恨みを持ったんだと思います。このような方は、現実生活があまり充実しておらず、ネットにしがみついた生活をして、視野が狭くなっている可能性が高いです。よって外の世界をもっと知る事で、多様な価値観に触れる事をお勧めします。そうすれば、このようなしょうもないコメントをする必要が無くなるのではないでしょうか。

  • @あさしう
    @あさしう Год назад +1

    社会学部の雰囲気ってどんな感じか教えてくれませんか?

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад +1

      あくまで噂にはなりますが、かなりイケイケとの話を聞きます!

    • @あさしう
      @あさしう Год назад +1

      @@sugueigo 答えて頂きありがとうございます!

  • @chokkoto-chishiki
    @chokkoto-chishiki Год назад +6

    関学の法学部ってどのような印象でしょうか?
    よければ返信して頂けるとありがたいです!

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      あくまで自分の中から見た姿ですが、法学部は硬派は印象です。
      成績はテスト評価が多いらしく、かなり勉強に打ち込む人たちという印象です。

  • @user-ns3vk5bi55
    @user-ns3vk5bi55 Год назад +5

    キリスト教系の大学なんでしょうか?

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад

      はい!
      ゴリゴリにキリスト教系の大学です!

    • @user-ns3vk5bi55
      @user-ns3vk5bi55 Год назад +1

      エホバとキリスト教は関係ありますか?

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад

      @@user-ns3vk5bi55 エホバとは、また全然違うと思います!

    • @unko_luvzfootball
      @unko_luvzfootball 8 месяцев назад

      @@user-ns3vk5bi55エホバはキリスト教から派生した暴れ者みたいなイメージだと思います!

  • @トヤーm
    @トヤーm Год назад +5

    Амжилт ❤❤❤

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад

      Love❤️❤️❤️

  • @ネー平東勤
    @ネー平東勤 Год назад +3

    よりによって関学に行かんでも。。。

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад +1

      そ、そんなこと言われてしまうと、、
      悲しくなってしまいます、、

    • @國學太郎
      @國學太郎 Год назад +5

      大体人様の通う大学にケチをつける意味が分からないし、頑張った方にすごく失礼

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад

      @@國學太郎お心遣い大変嬉しいです。ありがとうございます。

  • @へこ-h4n
    @へこ-h4n Год назад +10

    関学が何故か散々と叩かれている中で、この動画は素晴らしいね!僕はなんと言っても素晴らしい大学だと確信しています。卒業生も決して負けてはいません!
    みんな自信を持って、プライドを持って母校を大切にしよう!

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад +5

      嬉しいコメントありがとうございます。
      大学で学べるだけで、ぼくは幸せを感じています。

  • @原田憲治-m8t
    @原田憲治-m8t Год назад

    東大に来て良かったも上げてみて🎉🎉🎉

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад +3

      なんか嫌味のあるコメントで悲しい😭

    • @亚美森欣子
      @亚美森欣子 Год назад +3

      ⁠@@sugueigo気にしない方がいい。あなたのビデオ大好き❤

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад

      @@亚美森欣子 そう言っていただける方がいるだけで、心が救われます😊