Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2025年元旦からアップお疲れさまです(笑)無限マグナム良いですね。それとBGMのある初期のバイオ2がやはり名作ですね。
やっぱりバイオはこれだよ。グラフィックがいくらキレイでもゲームが面白くなる訳ではない。
初めてプレステ買って一緒に買ったソフトがこれやったわ42歳、懐かしさしかないやり込みすぎてセリフ一言一句まで覚えてる!
I must admit I'm not the young man anymore 😂😂
エイダーー!!!
don't shoot fire! I'm human! で初めて英文覚えたなw
同い年の私はバイオ1でした、奇遇ですね(強引にがっつり握手)
豆腐とかいたな
何年前の動画がおすすめに上がってきてんねん!って思ったら2025年やった😂
起動音懐かしすぎて見て5秒で泣きました💪
昔、バイオ自体怖かったんで起動音もビビってましたꉂ🤣𐤔
バイオやった後に遊戯王のカプモンとか起動した時の安心感半端ない
@@syarasyarasyasyara なにそれしらんwけどにきなるからぐぐりますw
@@yotchaaaaaaaan プレステの起動音の後に明るいBGMから始まるのでほっこりしてたんですw
彼女と大喧嘩して別れ、ヤケ酒して寝坊で大遅刻して、地獄と化した職場で化け物や悪人と戦う羽目になり、何とか退勤したら職場がこの世から消滅新社会人初日でこれはほんと *なけるぜ*
てか普通に上手すぎてそれにも感動
いや、無限マグナムあって噛まれてるじゃん。
タイトルに吹いた無限マグナムなら安心・安全ですね
無限マグナムという安心させるワード
プレステの起動音の謎の不気味さが好き
バイオハザードのタイトルで「安全・安心」の文字をみてつい見に来てしまった
初めてプレステで遊んだのがバイオ2やってんけど起動音からすでにバイオやと思い込んでて怖かったな〜
After all these years, from the first day I played this game, I finally heard and understood what they were saying. 😂
ひたすら振り回されるレオン君
このEDに入るタイミングがかっこよくて何回もプレイしてたなあ!バイオハザードシリーズは好きだけど1、2、3、ベロニカかなあ〜4はもちろんやり込んだけど空耳ゲーだった笑
懐かしいな~!特にハンドル回す時の腰つき
このCAPCOMのデモムービー好きやった😂
31:05ここのタイラントいきなりデェェェンってなるし道狭すぎてめっちゃ怖かった
これを購入した日、6時間かけてクリアした記憶が。懐かしいな。
見たこともない道具や機械をポンポン使いこなせるのスゴイですよね。さすが未来のエージェント😂非常事態とはいえ、あんな得体のしれない薬を投与するのも、並大抵の勇気じゃないよなぁ😅
無限使わなくても普通にうまいじゃねえか
久々に観たわ、ラストの安堵からのウィリアム最終形態の流れは当時めちゃくちゃ焦ったなー1つの映画を観た気分でしたわ!楽しかったー!
Leon could have warned the cop the zombies were approaching. He could have shot them himself. Instead he just stood there like a ghoul 😂
向ヶ丘遊園のダイエーでこれを買った記憶。怖くてなかなか出来なかったけど、めちゃくちゃ懐かしい!
53:44ホントに神曲
クレア編の無限コルトお願いします!もちろん安心安全で!
2にマグナムを無限に出来る機能が隠し要素でもあったことに驚き!やり込み要素の無限弾か、6とかRE 3みたいなポイント制しか知らなかった…🤨
死ぬまで好きだぜ バイオハザード
めっちゃ上手い😊
エンディングのBGMかっこよすぎだろ😊
re2は批判されがちだけどあれはあれで昇華されたもんだと思う。オリジナルは30年経った今でも色褪せないからより際立つもんがあるだけ
オリジナルの2のマグナムは優遇されてる…無限ならカスタムマグナムより取り回しと連射力が高いノーマルの方が使いやすく強く感じる。
El mágnum personalizado es más potente.
カスタムしちゃうと隙でか過ぎるしねカスタムショットガンも強いは強いけど取り回しづらくなるからノーマルで使ってた
カスタムショットガンの発砲音が気に入ってます😊。レオンがカスタムショットガンを発砲すると隙が大きくなるがバトルゲームで登場するクリスがカスタムショットガンを発砲すると隙が少なく連発が出来る(クリスは大半の銃器の扱いに慣れているがレオンは銃器の扱いに不慣れな部分が有る)😊。
技術というか筋肉というパワーがね
@@YM-bk5uu流石クリス、ゴリスって言われているだけあるw
バイオ2は神ゲー
64版でもタイトル画面でコマンド入力すると弾数無限と不死身になる裏技あったはず
PS1のバイオ2で手に入れられる無限武器は無限マシンガン、無限ガトリング、無限ロケランだけだったはず。だからこれはデュアルショックVerだけで出来る武器残弾無限裏技か。
Yes it is a cheat code.
マシンガンはノックバックがあるけどガトリングの方はノックバックがないため死ぬ間際のゾンビの飛び込みを回避できないしリッカーの攻撃も防げないよってサブマシンガンの方が強い
ガトリングガンは水平撃ちしかできないけどリッカーには当たったようなあいまいな記憶
小学生の頃、表しかクリア出来なくて、兄がやる裏プレイをワクワクしながら観てた思い出グッバイエイダで終わりじゃねぇんだ…😮これが最終形態かぁぁぁぁぁ
スーパータイラントで絶望味わって、ようやく表のエンディングにたどり着いたから終わったぁ〜って安堵した時のG5の更なる絶望感よ
エイダの投げたロケランの残一発をハッピー撃ちした時の絶望w
昔、最後のボスが元人間と考えただけでゾワッとしました。
バイオハザードシリーズで初めて来た場所なのに鍵を必要なさそうと判断できるの何でやろって思ってたのを思い出しました(笑)アイテムボックスに鍵を捨てずに入れてました😅
またやりたくなったな😊
なんで軽くあったエイダに惚れれるんやろ。
当時ダメージ食らわない移動経路組んでRTAしたのを思い出しましたうp主相当やりこんだ動きしてますねぇ
当時はやり込みましたなー♾️マグナムは心強い
カメラ固定の方がやっぱ好きやわ
大学時代の思い出の作品、豆腐までやり込んだなぁ
クレア裏のグレラン攻略が楽だったから、レオン裏ってやったことなかったな。こんな感じなんや……。
バイオハザード2はジルがすでに通過したんだなあ
ロケランのシーン観て、スネオがロケランくれるのを思い出した
バイオ1、2のマグナム発砲音はやっぱ最高だわ3はなんか受け付けなかった😅
安心安全、これは無限カプコン武器なら確かにそうですが、ヘリコプターのほうがシリーズ通して墜落事故多発の為に品質が疑われてしまうのが仕方ないでしょう(笑)
犬が爆散するのは初めて見た😂
もう、これ30年くらい前だよな!昔は改造ソフト入れて、無限ロケランやってたわ笑
タイラントがお若い😊
このコメントすき
Gの雄叫びマジで子供の頃怖かった…
27:22俺にもマグナムをー!!
懐かしい。エイダは待ちません。
次は無限ショットガンのもお願いします^_^
レオン表 ショットガンをUPしましたruclips.net/video/qpKTBj0BCLc/видео.html
プレステ3あるからバイオ2レオン編やってみるかな。
What up with that guy? that was a clean hit.
オリジナルしか勝たん
調べ室でスプレー取っちゃうのね!笑
なつ🤣昔 めっちゃやった🤣裏 表 裏 表クリアで無限やったっけ?忘れたなぁ💦ザ 豆腐とかハンクもあったような🤔
"Do you feel lucky punk?"
っぱカプコン製のヘリよww
Game over!
エイムやばっ!!
昔のバイオハザードは限られた視点と悪い操作性だから怖さがあったんだね、 自由に動けるようになったバイオ4とか全然怖く無くて別ジャンルのゲームに…
昼間やけど、カーテン閉めてわざと部屋を暗くして遊んでました。
31:11 This guy again
最初のリッカーいきなり首狩りしてくるの怖い😱笑
体力あったら一応耐えれんかったっけ?あのジャンプ引っ掻きみたいな攻撃
How did u get the infinite magnum
Joguei muito, faz um português.🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷
起動音が1番怖い
Here, use this!!Who are you?
スーツのタイラントがカメラのモニターを破壊するときが面白かった個人的にはショットガン改が好き音と反動と画面めがけて撃つと画面割れたような描写がみれるこの2が1番面白かった
PS버전이 바이오하자드2고 PC버전이 레지던트이블2 인거죠?
裏って、どうやってやりますっけ?!?!?!
確かレオンクレアの表どっちもクリアすれば出来る2枚組みだったから出来たシステム
@@ぐらのらふぃーばー ありがとうございます!30年前にやったきりだから忘れてしまいました笑豆腐(ナイフのみ)でもプレイ出来てダメージ受けると赤くなってく記憶が…
re2の内容量おもんないって言われてる意味がわかったわ
Re3よりはマシ(血涙)
やってみるとストーリー性はre3カスだったけど、ジルの回避アクションとか楽しい。カルロスはゴミ!
@@タオル-r7sハンター カルロスのカウンターパンチだけで倒すと楽しいよ!(笑)
@@yotchaaaaaaaan できるのか。こんど試すわ
@@タオル-r7s まぁむずいけど その分倒した時の達成感なかなかやで💪🔥
用火藥槍阿 我看玩了 火藥槍很強很帥 好看3代不推不好玩 2代經典
オールひろゆき、ボブサップ乙
そのbgmが1番カッコいい
1時間40分クリアは遅い?
ゾンビが遅い。襲いにこっち来るまでにお茶飲んでお菓子くってもまだ間に合う。
これだけ洗練された動きなのに何でクイックターンを使わないんだ?
クイックターンは、確かバイオ3からだったと思いますよ
2025年元旦からアップお疲れさまです(笑)
無限マグナム良いですね。
それとBGMのある初期のバイオ2がやはり名作ですね。
やっぱりバイオはこれだよ。グラフィックがいくらキレイでもゲームが面白くなる訳ではない。
初めてプレステ買って一緒に買ったソフトがこれやったわ
42歳、懐かしさしかない
やり込みすぎてセリフ一言一句まで覚えてる!
I must admit I'm not the young man anymore 😂😂
エイダーー!!!
don't shoot fire! I'm human! で初めて英文覚えたなw
同い年の私はバイオ1でした、奇遇ですね(強引にがっつり握手)
豆腐とかいたな
何年前の動画がおすすめに上がってきてんねん!って思ったら2025年やった😂
起動音懐かしすぎて見て5秒で泣きました💪
昔、バイオ自体怖かったんで起動音もビビってましたꉂ🤣𐤔
バイオやった後に遊戯王のカプモンとか起動した時の安心感半端ない
@@syarasyarasyasyara なにそれしらんw
けどにきなるからぐぐりますw
@@yotchaaaaaaaan プレステの起動音の後に明るいBGMから始まるのでほっこりしてたんですw
彼女と大喧嘩して別れ、ヤケ酒して寝坊で大遅刻して、地獄と化した職場で化け物や悪人と戦う羽目になり、何とか退勤したら職場がこの世から消滅
新社会人初日でこれはほんと *なけるぜ*
てか普通に上手すぎてそれにも感動
いや、無限マグナムあって噛まれてるじゃん。
タイトルに吹いた
無限マグナムなら安心・安全ですね
無限マグナムという安心させるワード
プレステの起動音の謎の不気味さが好き
バイオハザードのタイトルで「安全・安心」の文字をみてつい見に来てしまった
初めてプレステで遊んだのがバイオ2やってんけど起動音からすでにバイオやと思い込んでて怖かったな〜
After all these years, from the first day I played this game, I finally heard and understood what they were saying. 😂
ひたすら振り回されるレオン君
このEDに入るタイミングがかっこよくて何回もプレイしてたなあ!
バイオハザードシリーズは好きだけど1、2、3、ベロニカかなあ〜4はもちろんやり込んだけど空耳ゲーだった笑
懐かしいな~!
特にハンドル回す時の腰つき
このCAPCOMのデモムービー好きやった😂
31:05
ここのタイラントいきなりデェェェンってなるし道狭すぎてめっちゃ怖かった
これを購入した日、6時間かけてクリアした記憶が。懐かしいな。
見たこともない道具や機械をポンポン使いこなせるのスゴイですよね。さすが未来のエージェント😂
非常事態とはいえ、あんな得体のしれない薬を投与するのも、並大抵の勇気じゃないよなぁ😅
無限使わなくても普通にうまいじゃねえか
久々に観たわ、ラストの安堵からのウィリアム最終形態の流れは当時めちゃくちゃ焦ったなー
1つの映画を観た気分でしたわ!
楽しかったー!
Leon could have warned the cop the zombies were approaching. He could have shot them himself. Instead he just stood there like a ghoul 😂
向ヶ丘遊園のダイエーでこれを買った記憶。怖くてなかなか出来なかったけど、めちゃくちゃ懐かしい!
53:44
ホントに神曲
クレア編の無限コルトお願いします!もちろん安心安全で!
2にマグナムを無限に出来る機能が隠し要素でもあったことに驚き!
やり込み要素の無限弾か、6とかRE 3みたいなポイント制しか知らなかった…🤨
死ぬまで好きだぜ バイオハザード
めっちゃ上手い😊
エンディングのBGMかっこよすぎだろ😊
re2は批判されがちだけどあれはあれで昇華されたもんだと思う。オリジナルは30年経った今でも色褪せないからより際立つもんがあるだけ
オリジナルの2のマグナムは優遇されてる…
無限ならカスタムマグナムより取り回しと連射力が高いノーマルの方が使いやすく強く感じる。
El mágnum personalizado es más potente.
カスタムしちゃうと隙でか過ぎるしね
カスタムショットガンも強いは強いけど取り回しづらくなるからノーマルで使ってた
カスタムショットガンの発砲音が気に入ってます😊。レオンがカスタムショットガンを発砲すると隙が大きくなるがバトルゲームで登場するクリスがカスタムショットガンを発砲すると隙が少なく連発が出来る(クリスは大半の銃器の扱いに慣れているがレオンは銃器の扱いに不慣れな部分が有る)😊。
技術というか筋肉というパワーがね
@@YM-bk5uu流石クリス、ゴリスって言われているだけあるw
バイオ2は神ゲー
64版でもタイトル画面でコマンド入力すると弾数無限と不死身になる裏技あったはず
PS1のバイオ2で手に入れられる無限武器は無限マシンガン、無限ガトリング、無限ロケランだけだったはず。だからこれはデュアルショックVerだけで出来る武器残弾無限裏技か。
Yes it is a cheat code.
マシンガンはノックバックがあるけどガトリングの方はノックバックがないため死ぬ間際のゾンビの飛び込みを回避できないしリッカーの攻撃も防げないよってサブマシンガンの方が強い
ガトリングガンは水平撃ちしかできないけどリッカーには当たったようなあいまいな記憶
小学生の頃、表しかクリア出来なくて、
兄がやる裏プレイをワクワクしながら
観てた思い出
グッバイエイダで終わりじゃねぇんだ…😮
これが最終形態かぁぁぁぁぁ
スーパータイラントで絶望味わって、ようやく表のエンディングにたどり着いたから終わったぁ〜って安堵した時のG5の更なる絶望感よ
エイダの投げたロケランの残一発をハッピー撃ちした時の絶望w
昔、最後のボスが元人間と考えただけで
ゾワッとしました。
バイオハザードシリーズで初めて来た場所なのに鍵を必要なさそうと判断できるの何でやろって思ってたのを思い出しました(笑)アイテムボックスに鍵を捨てずに入れてました😅
またやりたくなったな😊
なんで軽くあったエイダに惚れれるんやろ。
当時ダメージ食らわない移動経路組んでRTAしたのを思い出しました
うp主相当やりこんだ動きしてますねぇ
当時はやり込みましたなー
♾️マグナムは心強い
カメラ固定の方がやっぱ好きやわ
大学時代の思い出の作品、豆腐までやり込んだなぁ
クレア裏のグレラン攻略が楽だったから、レオン裏ってやったことなかったな。
こんな感じなんや……。
バイオハザード2はジルがすでに通過したんだなあ
ロケランのシーン観て、スネオがロケランくれるのを思い出した
バイオ1、2のマグナム発砲音はやっぱ最高だわ
3はなんか受け付けなかった😅
安心安全、これは無限カプコン武器なら確かにそうですが、ヘリコプターのほうがシリーズ通して墜落事故多発の為に品質が疑われてしまうのが仕方ないでしょう(笑)
犬が爆散するのは初めて見た😂
もう、これ30年くらい前だよな!
昔は改造ソフト入れて、無限ロケランやってたわ笑
タイラントがお若い😊
このコメントすき
Gの雄叫びマジで子供の頃怖かった…
27:22俺にもマグナムをー!!
懐かしい。
エイダは待ちません。
次は無限ショットガンのもお願いします^_^
レオン表 ショットガンをUPしました
ruclips.net/video/qpKTBj0BCLc/видео.html
プレステ3あるからバイオ2レオン編やってみるかな。
What up with that guy? that was a clean hit.
オリジナルしか勝たん
調べ室でスプレー取っちゃうのね!笑
なつ🤣
昔 めっちゃやった🤣
裏 表 裏 表クリアで無限やったっけ?忘れたなぁ💦
ザ 豆腐とかハンクもあったような🤔
"Do you feel lucky punk?"
っぱカプコン製のヘリよww
Game over!
エイムやばっ!!
昔のバイオハザードは限られた視点と悪い操作性だから怖さがあったんだね、
自由に動けるようになったバイオ4とか全然怖く無くて別ジャンルのゲームに…
昼間やけど、カーテン閉めてわざと部屋を暗くして遊んでました。
31:11 This guy again
最初のリッカーいきなり首狩りしてくるの怖い😱笑
体力あったら一応耐えれんかったっけ?あのジャンプ引っ掻きみたいな攻撃
How did u get the infinite magnum
Joguei muito, faz um português.
🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷
起動音が1番怖い
Here, use this!!
Who are you?
スーツのタイラントがカメラのモニターを破壊するときが面白かった
個人的にはショットガン改が好き
音と反動と画面めがけて撃つと画面割れたような描写がみれる
この2が1番面白かった
PS버전이 바이오하자드2고 PC버전이 레지던트이블2 인거죠?
裏って、
どうやってやりますっけ?!?!?!
確かレオンクレアの表どっちもクリアすれば出来る
2枚組みだったから出来たシステム
@@ぐらのらふぃーばー
ありがとうございます!
30年前にやったきりだから
忘れてしまいました笑
豆腐(ナイフのみ)でもプレイ出来て
ダメージ受けると赤くなってく記憶が…
re2の内容量おもんないって言われてる意味がわかったわ
Re3よりはマシ(血涙)
やってみるとストーリー性はre3カスだったけど、ジルの回避アクションとか楽しい。カルロスはゴミ!
@@タオル-r7s
ハンター カルロスのカウンターパンチだけで倒すと楽しいよ!(笑)
@@yotchaaaaaaaan できるのか。こんど試すわ
@@タオル-r7s まぁむずいけど その分倒した時の達成感なかなかやで💪🔥
用火藥槍阿 我看玩了 火藥槍很強很帥 好看3代不推不好玩 2代經典
オールひろゆき、ボブサップ乙
そのbgmが1番カッコいい
1時間40分クリアは遅い?
ゾンビが遅い。襲いにこっち来るまでにお茶飲んでお菓子くってもまだ間に合う。
これだけ洗練された動きなのに何でクイックターンを使わないんだ?
クイックターンは、確かバイオ3からだったと思いますよ