Thank you for your comment. phantom 48V only supplys through XLR. so phone jack like guitar must not supplied 48V phantom even 48v switch on. I can not test to plug guiter with 48V on, because I'm have no any guiter. so, i am not 100% sure. but it must be okay. by the way, LiveTrak series is not focus on sound making use, but brodcasting use. I agree with you R24 is for especially focused on sound making. LiveTrak is NOT downgrade of R24, i think. these are just deffrent series and both focus on diffrent use case. what do you think?
I Asked ZOOM support about the question you asked. They answer me "It is no problem as long as you connect by TS cable(guitar shield cable). phantom power supplies through the XLR connecter.
本日、使用してきました‼️むっちゃ音が良かったとみんなに誉められました!
ご視聴ありがとうございます!
そしてお疲れ様でした。
そんな風に褒めてもらえると嬉しいですね☺️
デジタルミキサー・レコーダーとしてもっと評価されたい(笑)
興味がある機種だったので、とても参考になりました。
操作性とかマニュアルと仕様だけだとイマイチわからない部分が多いのですが、これだけ色々な機能をレビューしてくれてありがとうございます。最高です。
コメント有り難うございます!
思わず相当長い動画になってしまいましたが、疑問を解決するお手伝いが出来ていれば嬉しいです。
質問とかありましたらご遠慮なく(`・ω・´)
大変参考になりました。特に普通の宣伝文句では知ることのできない個別モニター調整のフェーダーの目安を光で表示する機能や、そこに合わせるまでは操作向こうにしておいてくれる機能など、本当に細かい配慮がなされていることを知って感動しました。
購入するきっかけとなりそうです。ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます!
参考にして頂けたなら嬉しいです。
職場でウェビナーをする機会が増えて、職場でもL-8を一台導入しました(笑)
出力が豊富なのは何かと便利なんですよね。
ミキサーの設定方法について私なりに解説した動画もありますので、こちらも良かったら参考にしてみてください。
ruclips.net/video/Bm-mMV7lJkU/видео.html
素晴らしい内容でした。これを見て購入を決めました。ありがとうございます!
コメント有難うございます!
過分なお言葉、嬉しいです😄
シンプルに纏まっていて使いやすいので期待を裏切らないと思います。
今ならシステムファイブで収納用のバッグがつくキャンペーンをやったいた様な??(2020年5月27日まででした!)
購入がまだでしたらシステムファイブもチェックしてみて下さい。
info.system5.jp/whatsnew/archives/95388
(オプション品欄に無料のチェックボックスが付いている様なので、お見逃しなく。)
INST チャンネル ありがとうございます!SYSTEM5も確認したのですが、取り寄せで時間かかりそうだったので、Amazonで注文しました。ご丁寧にありがとうございました😊
@@np354 使ってみた感想等教えて頂けると嬉しいです♪
最初はめちゃくちゃ良いじゃんと思いましたが・・・
コンプがないのが難点ですね・・・L12と20にはあるみたいなので
非常に迷います・・・
ご視聴ありがとうございます!
そうなんですよー(笑)
コンプ欲しかったー!
「実際どんだけつかう?」と言う所と価格、サイズ感のバランスが、どの辺りで納得行くか?と言う所ですね。
迷っている間が1番楽しいです(笑)
これは買いですね。欲しくなりました。お金ないけど。
そうなんですよ、プリアンプもしっかりしてるし便利でした!
こちらの動画を見て、これは便利だなと思い、先日L-8を購入いたしました。
動画を参考にしてレコーデイングしました。そのデータをパソコンへコピーしたあと、本体で再生されなくなりました。本体内でプロジェクトがあることを表示しているけれども、再生しません。これは、一回コピーすると、こういうことになるよう作られているんでしょうか?それとも、設定がそうなっているので、変えれば良いのでしょうか?
動画見て頂いて有り難うございます!
私の環境ではその様な問題は発生したことはありません。
ちょっと考えにくいですが、それでも「もしかして…?」と考えれば
1.USB接続でパソコンと接続し、SDカード上のファイルをDAWでひらいた。
Audition等は関連のファイルが生成されますが、それが不具合の原因になっている???
2.USBの取り外しの処理をせずに接続を解除した。
Windowsの場合ですが、取り外しの処理をせずに接続を解除するとSDカードの読み書きに障害がでる場合があります。
3.コピーしたつもりが移動していた。
そんな事は無いとは思いますが、思いもよらないから見落としがあるかも???
4.SDカードの相性問題。
念の為、同様の現象が他のSDカードで再現するかは確認していいポイントだと思います。
いちおうメーカーサイトの「動作確認済みSDカードリスト」があります。
zoomcorp.com/media/documents/L-8_compatible_cards_J2.pdf
どうでしょう?私にはこれくらいしか思いつきませんでした。
サポートへ問合せるのが一番の解決方法だと思いますが、その場合も問題の再現性が話を進める鍵になると思います。
@@inst-web
返信ありがとうございました。原因が分かりました。
ドラッグ・アンド・ドロップで、パソコンにコピーすると、おかしくなるんですね。なので、マウス右クリックしてコピーをして、デスクトップに貼り付けると、ちゃんとデータが残るのです。これは、知らなかった。
@@BIRTHMARKER 解決したようで何よりでした!
丁寧な解説ありがとうございました!
僕もR24から入ったタイプですが、ライブシーンを想定して買い換えようと思ってたとこでした。L-8とL-12はチャンネル数以外で大きな違いはありますか?
すみません、終盤でコメントされてましたね。聞き逃し失礼しました。
コメントありがとうございます!
遅くなってスミマセン(^^ゞ
L-8とL-12の違いは色々あると思いますが2点に絞って良いと思います。
L-8はサウンドパッドがある。
L-12はワンノブコンプがある。
色々な使用シーンが想定されますが、予算に余裕があるならL-12をオススメします。
やはりワンノブコンプは良いと思います!
@@inst-web その違いは分かりやすいですね!L-12は予算的には少しオーバーですが、よく考えて決めたいと思います。
@@angeloyamashita3857 悩んでる時が1番楽しいですね😆
大変参考になりました。ありがとうございます。
Zoomウェビナーでの講演会配信機材を検討しておりました。
遠隔接続している講師の音声をPCからOUTして、7/8番にINするような使い方も可能でしょうか?
また、Podtrak P8も検討しておりますが、向き不向きはございますでしょうか?
ご視聴ありがとうございます♪
私もZoomのウェビナーでL-8を使用しています。
質問の構成は私は試していませんので理論上の話になります。
「どうしてZoomからの音声をL-8へ入れたいのか?」という所がハッキリすると大変有難いです。
L-8は出力により音量バランスを調整出来るので、出力先に応じたミックスが出来るのが特徴です。
ミックスマイナスやマイナスワンという使い方が簡単にできるという事ですね。
例えば以下の3つの音源があったとしましょう。それぞれ最終的にL-8へ接続します。
こちら側
MIC1 → L-8
MIC2 → L-8
遠隔地
MIC3 → PC →(Zoom経由)→ PC → L-8
L-8の出力毎の音量バランスを以下の様にすれば、目的に合わせた出力が得られる(はず)
出力①
MIC1、MIC2のみ → PCのマイク入力に接続してZoomへ
出力②
MIC3のみ → 会場のスピーカーに繋いでMIC3を聞こえる様に
会場規模によってはMIC1、MIC2も混ぜる。
出力③
MIC1、MIC2、MIC3 → オペレーターのモニター用
今度、自分でも試してみてご報告します。
失敗したらごめんなさい(笑)
PodTrak P8ですが、Hroshige様の目的を聞いてみないことには判断出来ませんが、何となく目的には合わないかもしれません。
P8とL-8を比較しての違いは簡単に言うとこんな感じ?
L-8 全ての入力についてマイナスの状態が作れる
P8 マイナスに出来るのはUSB接続に対してUSBのみ、4極接続に対して4極のみ
ヘッドホンアウトは全チャンネルが出る。
「どちらがオススメか?」と言われたら私はL-8をオススメします。
参考になりますか?
@@inst-web
詳細なご返信感謝いたします。
こちらの理解度も浅く、変な質問をしてしまいまして失礼いたしました。
機材に関しては、L-8が良さそうだと思いました。
接続に関しては、本当に素人なので出力と入力の使い方も具体化できておりませんでした。
用途としては、
1 講師1〜4人がZoom等の会議サイトでそれぞれ接続し開催地の私のPCで受ける
2 開催地の講師1〜4人が話す声を私のPCで拾う
3 開催地の聴講者(5人〜20人)向けにスピーカーで上記1.2の音を出す
4 1の会議サイトで接続している講師に開催地の音声を返す
以上ができればと思っております。
開催地には何かしら機材が必要と考え、今回の質問に至りました。
いただいた返信をもとに再考してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
お知らせ頂いた内容だと、講師の方は全て開催地以外の場所からZoomに参加しているので(1)(2)(3)はパソコンの標準機能(イヤホンジャックや音声出力など)で十分解決出来る範囲だと思います。
L-8をUSB接続でPCに直接接続する他に、フォン端子-ミニジャックで接続する手法もあり私は主に後者で利用しています。
L-8からの音声はフォン端子で出力しATEM Mini(映像スイッチャー)に受渡ています。
なので、USB接続以外の接続方法も検討に加えておくといざというときに慌てないかもしれませんね!
お気軽にご質問ください。
@@inst-web
ご返信ありがとうございます。
書き方が悪く申し訳ありません。
2 は1とは別の講師が1〜4人、開催地にいるという意味でした。
マイクも必要となり、ミキサー機能がある機材を検討しておりました。
なるほど!
詳しくありがとうございます。色々機能は素晴らしいのですが 肝心の出来上がったものを 探すのが 間違いやすい 探しにくい 良い方法はないですか?
コメントありがとうございます!
録音したデータの事ですよね?
どんな風に、何を録音されているかによって違うと思うので一言で言い切れないですが、いくつかノウハウがあります。
・こまめにパソコンに移し、フォルダ名をつけて管理。
・あまり細切れにせず長回しする
・収録日毎にSDカードを交換する。
かなりアナログな方法ですが、使用頻度が高ければ3番目もおすすめです。
動作保証のSDカード、同じ容量同じ型番のものを複数枚購入して連番をマジックで書いておいて、1番はこのイベント、2番はあの収録と分ければ管理の単位がSDカードになるので、色々な工夫が出来そうに思います。
…ご質問の内容にあった答えになってますでしょうか?😅
早速の返信ありがとうございます。
10年以上ぶりに、ミキサーを買いました。それまでアナログでしたのでわかりやすかったのですが
L8ですと オーバーダビングしてるつもりが次の曲になってたり番号をちゃんとみないと次の曲別の曲のところに録音されたりしています。 益彰の窓が小さいので間違いやすいんですが なにかいい方法があればと思っています。
Touru Hさんとsakuraさんは同じ方?違う方?
コメント有り難うございます!
確かに液晶画面小さいですよね。
しかもL-8は色々なキーが兼用で使う仕様なのでよけいに間違いが起きやすいかもしれません。
オーバーダビングでの問題であればひたすら「オーバーダビング」の状態を確認する以外のノウハウは残念ですが私はないです。
ファンシーグッズ屋さん等にプクッと厚みのあるシールがあったりしますが、それをオーバーダブの所に貼って、少しでも注目するようにする…とか如何でしょうか。
苦しいノウハウでスミマセン(笑)
@@inst-web ですね ありがとうございます。
質問です
レコーダーにすると、テンポが点滅します
メトロノームは切っているのですが、急に点滅するようになりました
なぜかわかりますか?
取説によると、「METRONOME の設定が有効かつ、録音、再生時、あるいはテンポに同期する Delay エフェクトタイプを選択時、40.0 ~ 250.0 のテンポの間隔でキーが点滅します。」と書かれています。
Delayエフェクトを使用されていませんか?
@@inst-web ありがとうございます!!
確認してみます!!
あ 挨拶もせずすみません!
L8を買うときにこちらの動画を見て決めました
そして、買って本当によかったです
詳しく上げてくださり本当に感謝です!!
動画を見て頂いて居るなら挨拶頂いているのも同然です。お気になさらず(笑)
参考にして頂いて嬉しいです。
解決したり、しなかったりしたら又教えてください。
いままでH6を使っていたのですが、L8にするかH8にするか迷ってます・・・
コメント有難うございます!
その選択は悩みますね(笑)
録音までが主であればH8でも良いと思います。ゲイン調整が表に出てて操作が分かりやすいですし、L8に比べて小さいですし。
H6の操作感のまま移行できるので良いと思います。
スピーカーに出したり、録音時のゲイン設定とは別に各音量のバランスを調整したい場合はL8が良いと思います。
チャンネルフェーダー機能はもちろんH8にもありますが、タッチ画面操作か物理フェーダーかと言われれば当然物理フェーダーの操作感が上です。
お使いのシーンに合わせて選びたい所ですね。
どんな風にお使いなんですか?
@@inst-web はい、ポッドキャストをほそぼそとやっております。2-4人位でFace to Faceで収録することが多かったのですが、このところは時節柄ずっとSkypeです。H6でまあまあ不満はないのですが、アップグレードというかミキサーカッコいいなあ・・って気分になってまして~
わー、ポッドキャスターさんなんですね!嬉しい(笑)
H6は私も以前使っていて、今はパーソナリティに貸し出して使ってもらっています。
H4n Proも持っていましたが、レベルメーターがしっかり確認出来るデバイスが良いですよね。
対面で4名ならL-8は便利ですよ!
各人の音量の変化に即応出来るフェーダーはとても便利です。
あ、でも操作しようと思うとしゃべりに集中できなくなるかも(笑)
対面の時は皆さんイヤホンやヘッドホン使いますか?
それならL-8がオススメです。
モニターが不要ならH8かな?
良かったら番組名教えてください♪
@@inst-web Reflective Podcast by YasukiFというタイトルでやってます。完全に趣味でマニアックな内容でやってます笑 コーヒーさんのポッドキャスト番組結構愛聴しております!
ご聴取ありがとうございます!
今度聞かせて頂きます(`・ω・´)
多機能なのがよくわかりました
コメントありがとうございます♪
ゆいまるさんも複数人収録する様になったときに購入を検討してください(笑)
なんでACアダプターつけなかったのかな?もっと売れたのに
ご視聴有り難うございます!
AD-17というUSBケーブルでの給電アタプターが付属しています。
普通に背面に接続端子が露出していてくれても良かったなと思います(笑)
引きのカットに切り替えるとどこの事を話してるのか分からないので頻繁に切り替えずに説明中は手元をちゃんと写して欲しいです。
コメントありがとうございます!
ご視聴頂いて嬉しいです!
今後の参考にしたいので、是非教えて頂きたいのですが、
編集の都合上引きの絵になったりしますが、「手元の映像ばかりだと全体像が見えない」と言うご意見を頂いたこともあります。
ko1183さんとしてはずっと手元の映像でも良いですか?
chanto setsumei shinai ne,,,, 48v on... sono toki,,, guitar hi z dekiruno...dekin no.... jigoku ya ne,,, zoom r24 no downgrade ya ne
Thank you for your comment. phantom 48V only supplys through XLR. so phone jack like guitar must not supplied 48V phantom even 48v switch on. I can not test to plug guiter with 48V on, because I'm have no any guiter. so, i am not 100% sure. but it must be okay.
by the way, LiveTrak series is not focus on sound making use, but brodcasting use. I agree with you R24 is for especially focused on sound making.
LiveTrak is NOT downgrade of R24, i think. these are just deffrent series and both focus on diffrent use case.
what do you think?
48v on .. no bawai.......track 1,,, guitar ,,, kono mondai... zoom jp... ni kiite mite kudasai
I Asked ZOOM support about the question you asked. They answer me "It is no problem as long as you connect by TS cable(guitar shield cable). phantom power supplies through the XLR connecter.
@@inst-web ookini,,, kondo,,, okotte yatte kudasai,,,konna daiji na koto,,, doko nimo kaite masen... keyboard mo trs wa dame no imi,,,only ts
YAMAHAのミキサーAG06などよりも性能は、いいてすか。
一概に良い悪いと言うのは言い難い所があります😅「どんな風に使って行きたいのか?」と言う事もありますので、その使い方のイメージをクリアーにする事が大事です。
LiveTrakはプロの利用も多いので間違いのない製品ではあります。
AG06も良い物とは思います。LiveTrakよりコンパクトだし(笑)
Mackie 802VLZ4の様なアナログミキサーとオーディオインターフェースと言うてもあります😆
返事ありがとうございます。ところでL-8は、パソコンの音源の取り込みは、可能ですか?
L-8では7チャンネル、8チャンネルがそれぞれUSB1/2、USB3/4のリターンに対応して居ます。
パソコンの「スピーカー」としてL-8を選んだ場合、USB1/2に音声が返ってきます。 L-8のモニター環境(スピーカーやヘッドホン)から聞くことも可能ですし録音も出来ます。
確かUSBはミックスマイナスに対応していなかった気がします。なので、ボイスチャットやビデオ通話の音声をUSB1/2で受け取り、L-8のマスターフェーダーからのOUTをPCに送るとループバックがおこるかも。
ちょっと昔の記憶なので確証はありませんが、ミキサーブロックダイアグラムを辿ってもループバックが起こる経路になっている様に思います。
返事ありがとうございます。パソコンは無理そうですね。ありがとうございました。
時間を頂けるなら今度試してみますよ!