NOSはオールラッカーではない?真っ黒なローズ指板は染色している??フェンダー・カスタムショップに関してよくお尋ね頂く「あるある質問」にお答え致します!【柳津さんに聞いてみよう!】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 12

  • @yamaguchiryou
    @yamaguchiryou 3 года назад +5

    本編もNGシーンもわきあいあいムードが伝わってきて、非常に良かったです!!
    またこういう企画を期待しています!

  • @tomanderson1592
    @tomanderson1592 3 года назад +3

    こういう企画ありがたいです♪

  • @堺誠司-b6z
    @堺誠司-b6z 3 года назад

    とても面白い話が聞けました😀❣️ありがとう😀

  • @mmkk539
    @mmkk539 Год назад

    ストラトテレキャスター、昔山野楽器で見たことあります!
    テレキャスターシェイプにストラトのピックガード、3ピックアップ、3(5 ?)ポイントピックアップセレクター、角落としボディにコンター入り、等結構良かったですね(色は白)。

  • @knight4318
    @knight4318 3 года назад +2

    業界裏話、楽しく拝聴しました^_^
    フェンダー・カスタム・ショップ…
    一生物のお宝になり得るギターを製作する拘りと気概を感じますね。
    反面、おおらかなアメリカ人気質も、
    ご愛嬌でしょうか^_^

  • @naoya2329
    @naoya2329 2 года назад

    勉強になりました!

  • @riri42
    @riri42 Год назад +1

    質問失礼します。
    NOSのネックで白っぽい個体は経年変化や紫外線で飴色に変化して行くのでしょうか。

    • @guitarplanetelectric
      @guitarplanetelectric  Год назад

      全個体に共通する、と断言することまでは難しいかもしれませんが、
      少なくとも今まで私たちが拝見してきた個体については、程度に違いはあれど経年による変色を確認してございます。

    • @riri42
      @riri42 Год назад

      ありがとうございます!

  • @hunagatayama
    @hunagatayama 3 года назад +2

    この動画をたまたま開いてしまった方は幸運です
    神回、観ないと損
    雑誌には載らないような
    代理店ならではの面白情報満載回
    テレキャスオーダーしたのにストラトが上がってきたてwwwwwwwwwww
    めっちゃ面白いwwwww 最高
    そして柳泉さんは可愛いし楽器にめっさ詳しい

  • @monarchyofyou
    @monarchyofyou 3 года назад +5

    そういえばAmerican Originalのトップラッカーorオールラッカー問題って実際どうなんでしょう?

    • @samuraisasurai3225
      @samuraisasurai3225 Год назад

      アメオリはトップラッカーですね 下地はポリ