Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
プロの端っこでやらせてもらってますが、このブースターは本当に素晴らしいです。イヤモニでもコロガシでもベースがぐいっと埋もれない。凄い、なんでこうなるの??という気持ちです。ゲルマと秋間さんただならないなと、他製品も使わせて頂いてますが、特にこれの魔法が効きまして、とうとう自作沼に手が出ました。。ありがとうございます!!
発売時に購入しました。個人的にはOPBに使うのが最高です。OPBの魅力を消さずにいろんな音楽に使える音になります。他の竿については場合によると思いました。私はそこまでモータウンの印象を持ちませんでしたが、前回のtop gearと今回の動画でアキマさんの商品に対するコンセプトを更に理解できましたし、機材の説明も概ね仰るとおりと頷きながら視聴しました。参考になる動画ありがとうございました。
バンドでは必ずと言っていい程ベースを弾かされている者ですが流石はアキマさん 解ってらっしゃったんですね! ワタシはEBSコンプレッサーで凌いでましたが(笑) コレは的を得た音像です!! 魅力的。
ボンボンした感じのモータウン系の音楽やってる(一番好きな)人がそもそも減った気がする。スラップや硬めの音出したい人の方が多くなったイメージがあります。
めっちゃ面白くて、勉強になる話でした♪LOW上げても音が太くなる訳ではないのは目から鱗でした。ありがとうございます!
これは気持ちの良い音!パッシブ専用!こーゆー音を心地いいと感じる人が増えてくれると、うれしいなと思う草ベーシストです。
動画でも触れられていますが、音ステ2ndのアキマさんのアンプにそっくりな音になってます!僕の今まで出会ったベースアンプで一番素晴らしいと思ったあのアンプに!
凄い良い感じに違いもちゃんと伝わりますバンドアンサンブルの中で聞いてみたい
ベーシスト本人が出したい音とバンドマンの他のメンバーや、オーディエンスが求める音って必ずしも一緒じゃないですよね。それも含めて流石秋間さんって感じの仕上がりですね❤
この音の粒が大きくなる感じこそブースターの醍醐味なんですねさすが秋間さん!
RUclips見ていると、スラップやバキバキ系のベース単体でカッコよく聞こえてる感じの音が多く、バンドじゃどうなんだろ?と思っていたのでこれは素晴らしいですね👍
楽器隊がトリオ編成のバンドはベースが歪んでる方が好きですね。このエフェクターはギターが2本のバンドにはすごく良いだろうなと思いました。
そうそうそうそう!まさに50年来の懸案事項でしたが、秋間さんのお話に大納得。特に「太み」と「EQ」のくだりは正に正に。試奏するまでもなく即ポチらせていただきました。
スラップになると、パーカッションであってベースが無くなる。ベースの音が良いと、バンドの音が良くなる。これは全く同感です。もしFenderの音を太くするならば、グランドファンクのメル・シャッカーのようにハムバッカーに載せ替えるのが普通かもしれないですね。でも、このエフェクターがあれば、直ぐにFenderの音に戻せるので、結構重宝かも。
この動画と関係無いんですがまた秋間さんに質問コーナーをやって欲しいです。マーク・ボランの事を聞きたい。
金属音が気になる時は真空管系の歪みエフェクターを通したりしますが、要らない歪みも余計に入ってしまうのでこれは良いですね! YUKIやスキマスイッチのサポートをやっている種子田健さんや沖山優司さんのような、まとまりの良さを感じます
アキマさんのベース演奏もある意味神回!ケンケンさんの調味料に例えるのも師匠は何気に気に入っていて微笑ましい😄
14:19 デカい音でベースが聴こえてくるとウキウキするホントそれ‼︎
このブースターは音量を上げずに音圧を上げてくれる感じで良いですね。ステージ上だと背中で聞こえるようになる感じでしょうか。あと、ベーシストは指先のテクニックで太い音を出すんですが、その努力がいらないくなると言うか(笑)秋間さんはこういう音を狙って最初から回路を描けるのでしょうか?
見ました ベーシストです自分の持論とほぼ同じ…これは購入を考えなくてはならないですねw
シンセベースにも良さそうですね。ローインピーダンスでも使えるとうれしいなあ。
モータウンオンリーなら指弾きで弦高上げてフラットワウンド張ってます。そういうセッティングも込みでエフェクター組むのも大事だと思います!
これまた無茶苦茶良いですね!濱田詩朗さんも今や外す事出来ないペダル的なポストをXでされてましたね!
それにしても、あのベースなんで売れないんだろ?一回弾かせてもらったけど、中々良かった。やっぱりコンポーネントって避けられるのかな?
これは濱田さんがポチる予感!!
ジャズベの音あまり好きじゃなかったのですがこれを挟んだ音はかなり好きです🫶
ベースギターじゃ弦のはじき方が違うけど、ピック弾きの人はありかも。指弾きはベーシストにお願いしてやってもらうのがいいかも。
単に音が太くなるんじゃなくて、音の芯が太くなって存在感が増す感じがする。ベースのバズノイズがやっぱり嫌いで、トーンを少し絞るようにしてたけど、バランス改善まで付いてくると嬉しい。
ベースのバズリ音とかジャズべのペチペチ感についてずっとなんとなく疑問に思ってたことが秋間さんのコメントで「やっぱ・・そうですよね!?」ってなりました。これは確かに画期的なエフェクターかもです!これ通して弾いてみたいかも。
ブースター絶対買います!Akimaのdiもってるのですが、アンプに繋げずにラインの音をモニタリングするのはあきまさん的にはどうお考えになりますか?
自分がベース始めた頃にそういうベースの太い音が好きだったことを思い出しました。ここ10年近くはスラップばかりやっていましたが、今日からもうスラップやめます。確かにFenderの1~2弦て私も好きな音ではなかったはずでした。ギブソン(というかショートのハム)の音が本当に太い音が出るんです。これはスティングレイでは出ないんです。ジャズべなんて1本も持っていなかったのに、スラップをやるようになってっからここ10年弱で買ったベースが全てジャズべで何本も増えてしまいました。でも佐藤研二さんの歪ベースはありですよね。ありと言ってください!あと、ギターは歪んでいてください!ちなみに私はギターもハムでギブソン系のマイルドな音が好きです。ストラト系のジャキジャキした音は(玄人的にはいいのかも知れませんが)よりも好きです。
すげぇ‼️
欲しい!!そして早速ポチった!!要望事項の件、是非ともよろしくお願いします
ありがとうございます😊
シンセベースの話出てましたけど、これ古めのシンセに使ったらバンドで戦える音になりますよね。CS6xとかXP50くらいの世代のシンセに使いたい
アクティブベース用でアダプターの使えるバージョンも作ってくださーいーー
案外、ハコ物のジャズギターとかにも合うかもですね
買うつもりでしたが、バッテリーオンリーなのでボードに組み込めないんですよね。
ベーシストじゃないのに欲しくなりました!
これ凄く欲しい😃
トップギアとボトムギア わかりやすい!
秋間さん出身どこですか?群馬県、八王子市ですか?
モータウンだ!
ヴィゴリ換装のジャズベースとボトムギアの合体試奏に行きます。
マルコシアスバンプの佐藤さんのEB-3はちょっと歪んでてカッコ良かったけどなぁ…
ギブソンベースだからでしょ。これを機にギブソン系ベースも再評価されろ!
@@アマラック ギブソンのベース良いのに全然使ってる人いないですよね。EBとサンダーバード使ってましたが、歪ませても迷惑なぐらい低音出ますよねw昔のヤマハのリバースPもめちゃくちゃいいのに全く評価されて無い・・・
これ、フレットレスのジャズベとかに合わせてジャコとかやってみたいです。
@@182usk リバースPって何ですか?
そうですねサンダーバードなんてブリブリな音で扱いづらいけど見てる方はカッケーってなりますもんね。あと歪んでてカッコ良いベースはやっぱりレミーですね。あれは歪んでても輪郭ちゃんと出てるし音程感もちゃんとある気がします。リッケンだからかな?
このペダルのニックネームは、ミリンダ ですね!
現場だとアンプよりDIでライン出力が多いです。
そうなりますね、スピーカーをマイクで拾っていても両方とも生かすのは出来ないですね。
山田マリイちゃんに弾いてもらおうぜ!
ベースを歪ませると・音が細くなる・アタックが潰れる・音程が聞きづらくなると良いことなんもないですよね。
ほんと濁るだけでいいことない。全部不協和音になる。
@@IIK-n1f その意見同感です。
ベース単体で聴くとその考えも正しいとは思う
楽器=バンドの時代じゃないですしねぶっちゃけベースのスラップもギターの歪みもやってる人しか喜ばない音になってるし
んー歪ませる歪ませないは曲やバンドによるかな?
ベースは太さでビンビンあらま〜良い子のみなさま かんちがいしてはいけませんʕっ•ᴥ•ʔっ
この撮影場所がいつも逆光になってハレーションを起こしてます。直した方がいいと思います。左奥の蛍光灯が原因と思われます。
悪い波動...すみません
プロの端っこでやらせてもらってますが、このブースターは本当に素晴らしいです。イヤモニでもコロガシでもベースがぐいっと埋もれない。凄い、なんでこうなるの??という気持ちです。
ゲルマと秋間さんただならないなと、他製品も使わせて頂いてますが、特にこれの魔法が効きまして、とうとう自作沼に手が出ました。。ありがとうございます!!
発売時に購入しました。個人的にはOPBに使うのが最高です。OPBの魅力を消さずにいろんな音楽に使える音になります。他の竿については場合によると思いました。私はそこまでモータウンの印象を持ちませんでしたが、前回のtop gearと今回の動画でアキマさんの商品に対するコンセプトを更に理解できましたし、機材の説明も概ね仰るとおりと頷きながら視聴しました。参考になる動画ありがとうございました。
バンドでは必ずと言っていい程ベースを弾かされている者ですが流石はアキマさん 解ってらっしゃったんですね! ワタシはEBSコンプレッサーで凌いでましたが(笑) コレは的を得た音像です!! 魅力的。
ボンボンした感じのモータウン系の音楽やってる(一番好きな)人がそもそも減った気がする。
スラップや硬めの音出したい人の方が多くなったイメージがあります。
めっちゃ面白くて、勉強になる話でした♪
LOW上げても音が太くなる訳ではないのは目から鱗でした。
ありがとうございます!
これは気持ちの良い音!パッシブ専用!こーゆー音を心地いいと感じる人が増えてくれると、うれしいなと思う草ベーシストです。
動画でも触れられていますが、音ステ2ndのアキマさんのアンプにそっくりな音になってます!僕の今まで出会ったベースアンプで一番素晴らしいと思ったあのアンプに!
凄い良い感じに
違いもちゃんと伝わります
バンドアンサンブルの中で聞いてみたい
ベーシスト本人が出したい音とバンドマンの他のメンバーや、オーディエンスが求める音って必ずしも一緒じゃないですよね。
それも含めて流石秋間さんって感じの仕上がりですね❤
この音の粒が大きくなる感じこそブースターの醍醐味なんですね
さすが秋間さん!
RUclips見ていると、スラップやバキバキ系のベース単体でカッコよく聞こえてる感じの音が多く、バンドじゃどうなんだろ?と思っていたのでこれは素晴らしいですね👍
楽器隊がトリオ編成のバンドはベースが歪んでる方が好きですね。このエフェクターはギターが2本のバンドにはすごく良いだろうなと思いました。
そうそうそうそう!
まさに50年来の懸案事項でしたが、秋間さんのお話に大納得。
特に「太み」と「EQ」のくだりは正に正に。
試奏するまでもなく即ポチらせていただきました。
スラップになると、パーカッションであってベースが無くなる。ベースの音が良いと、バンドの音が良くなる。これは全く同感です。もしFenderの音を太くするならば、グランドファンクのメル・シャッカーのようにハムバッカーに載せ替えるのが普通かもしれないですね。でも、このエフェクターがあれば、直ぐにFenderの音に戻せるので、結構重宝かも。
この動画と関係無いんですが
また秋間さんに質問コーナーをやって欲しいです。マーク・ボランの事を聞きたい。
金属音が気になる時は真空管系の歪みエフェクターを通したりしますが、要らない歪みも余計に入ってしまうのでこれは良いですね!
YUKIやスキマスイッチのサポートをやっている種子田健さんや沖山優司さんのような、まとまりの良さを感じます
アキマさんのベース演奏もある意味神回!
ケンケンさんの調味料に例えるのも師匠は何気に気に入っていて微笑ましい😄
14:19
デカい音でベースが聴こえてくるとウキウキする
ホントそれ‼︎
このブースターは音量を上げずに音圧を上げてくれる感じで良いですね。ステージ上だと背中で聞こえるようになる感じでしょうか。
あと、ベーシストは指先のテクニックで太い音を出すんですが、その努力がいらないくなると言うか(笑)
秋間さんはこういう音を狙って最初から回路を描けるのでしょうか?
見ました ベーシストです
自分の持論とほぼ同じ…これは購入を考えなくてはならないですねw
シンセベースにも良さそうですね。
ローインピーダンスでも使えるとうれしいなあ。
モータウンオンリーなら指弾きで弦高上げてフラットワウンド張ってます。そういうセッティングも込みでエフェクター組むのも大事だと思います!
これまた無茶苦茶良いですね!
濱田詩朗さんも今や外す事出来ないペダル的なポストをXでされてましたね!
それにしても、あのベースなんで売れないんだろ?一回弾かせてもらったけど、中々良かった。やっぱりコンポーネントって避けられるのかな?
これは濱田さんがポチる予感!!
ジャズベの音あまり好きじゃなかったのですがこれを挟んだ音はかなり好きです🫶
ベースギターじゃ弦のはじき方が違うけど、ピック弾きの人はありかも。指弾きはベーシストにお願いしてやってもらうのがいいかも。
単に音が太くなるんじゃなくて、音の芯が太くなって存在感が増す感じがする。
ベースのバズノイズがやっぱり嫌いで、トーンを少し絞るようにしてたけど、バランス改善まで付いてくると嬉しい。
ベースのバズリ音とかジャズべのペチペチ感についてずっとなんとなく疑問に思ってたことが秋間さんのコメントで「やっぱ・・そうですよね!?」ってなりました。
これは確かに画期的なエフェクターかもです!これ通して弾いてみたいかも。
ブースター絶対買います!
Akimaのdiもってるのですが、アンプに繋げずにラインの音をモニタリングするのはあきまさん的にはどうお考えになりますか?
自分がベース始めた頃にそういうベースの太い音が好きだったことを思い出しました。ここ10年近くはスラップばかりやっていましたが、今日からもうスラップやめます。
確かにFenderの1~2弦て私も好きな音ではなかったはずでした。ギブソン(というかショートのハム)の音が本当に太い音が出るんです。これはスティングレイでは出ないんです。ジャズべなんて1本も持っていなかったのに、スラップをやるようになってっからここ10年弱で買ったベースが全てジャズべで何本も増えてしまいました。でも佐藤研二さんの歪ベースはありですよね。ありと言ってください!あと、ギターは歪んでいてください!ちなみに私はギターもハムでギブソン系のマイルドな音が好きです。ストラト系のジャキジャキした音は(玄人的にはいいのかも知れませんが)よりも好きです。
すげぇ‼️
欲しい!!
そして早速ポチった!!
要望事項の件、是非ともよろしくお願いします
ありがとうございます😊
シンセベースの話出てましたけど、これ古めのシンセに使ったらバンドで戦える音になりますよね。CS6xとかXP50くらいの世代のシンセに使いたい
アクティブベース用でアダプターの使えるバージョンも作ってくださーいーー
案外、ハコ物のジャズギターとかにも合うかもですね
買うつもりでしたが、バッテリーオンリーなのでボードに組み込めないんですよね。
ベーシストじゃないのに欲しくなりました!
これ凄く欲しい😃
トップギアとボトムギア わかりやすい!
秋間さん出身どこですか?群馬県、八王子市ですか?
モータウンだ!
ヴィゴリ換装のジャズベースとボトムギアの合体試奏に行きます。
マルコシアスバンプの佐藤さんのEB-3はちょっと歪んでてカッコ良かったけどなぁ…
ギブソンベースだからでしょ。これを機にギブソン系ベースも再評価されろ!
@@アマラック ギブソンのベース良いのに全然使ってる人いないですよね。
EBとサンダーバード使ってましたが、歪ませても迷惑なぐらい低音出ますよねw
昔のヤマハのリバースPもめちゃくちゃいいのに全く評価されて無い・・・
これ、フレットレスのジャズベとかに合わせてジャコとかやってみたいです。
@@182usk リバースPって何ですか?
そうですねサンダーバードなんて
ブリブリな音で扱いづらいけど
見てる方はカッケーってなりますもんね。
あと歪んでてカッコ良いベースはやっぱりレミーですね。
あれは歪んでても輪郭ちゃんと出てるし音程感もちゃんとある気がします。リッケンだからかな?
このペダルのニックネームは、ミリンダ ですね!
現場だとアンプよりDIでライン出力が多いです。
そうなりますね、スピーカーをマイクで拾っていても両方とも生かすのは出来ないですね。
山田マリイちゃんに弾いてもらおうぜ!
ベースを歪ませると
・音が細くなる
・アタックが潰れる
・音程が聞きづらくなる
と良いことなんもないですよね。
ほんと濁るだけでいいことない。全部不協和音になる。
@@IIK-n1f その意見同感です。
ベース単体で聴くとその考えも正しいとは思う
楽器=バンドの時代じゃないですしね
ぶっちゃけベースのスラップもギターの歪みもやってる人しか喜ばない音になってるし
んー歪ませる歪ませないは曲やバンドによるかな?
ベースは太さでビンビンあらま〜良い子のみなさま かんちがいしてはいけませんʕっ•ᴥ•ʔっ
この撮影場所がいつも逆光になってハレーションを起こしてます。直した方がいいと思います。左奥の蛍光灯が原因と思われます。
悪い波動...すみません