横面・突きへの対応「太刀取り~其の二~」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2025

Комментарии • 6

  • @大福-d5b
    @大福-d5b 4 месяца назад +3

    今度、審査の為に武器取りがあるので参考になりました

    • @f-lab
      @f-lab  4 месяца назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。
      ぜひ審査頑張ってください!応援しています♪
      また、審査の時の太刀取りがどうだったか教えていただければ幸いです☆(と)

  • @みずかみこうじ
    @みずかみこうじ 4 месяца назад +3

    いつも楽しみにしてます。そして中村先生の理論的ご指導懐かしくかつ勉強させていただいてます。
    もしリクエストが許されるのであれば、座り技の自由技をお願いいたします。来たる審査に備えておきたいと考えています。

    • @f-lab
      @f-lab  4 месяца назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。
      座り技の自由技は、半身半立でしょうか?ちょうど明日(24/9/5)の夕方に半身半立 後両手取の動画が公開される予定です。そちらもぜひご参照ください。確かに自由技で座り系はやっていないでの、今後の参考にさせていただきます。(と)

  • @sayafullriver1671
    @sayafullriver1671 4 месяца назад +1

    いつも楽しませてもらっています!
    姑息なことをするのが中村先生ですよね笑
    そういうところがあるから楽しいです(o^▽^o)
    私のところでは、剣の稽古は喉元を狙って突きます。でも武器取りはお腹を狙って突きますね…なぜだろ?確かにお腹狙え、なんて言われたこと無いです
    ばっちゃんの質問で、手元のアップが見られてすごく参考になりました!モタモタしたり変な持たれ方して、受け身がうまく出来なかったり…武器取りは本当に月一回やるかやらないかなので、この動画は保存版です!!前回も!!
    また楽しみに待っています!

    • @f-lab
      @f-lab  4 месяца назад +1

      いつもコメントありがとうございます。
      私も武器取りはほぼやった事ないので、興味はあったのですが、先生がお嫌いでw
      しかし、武器稽古の延長であり、徒手と理合は同じという事が理解できれば、ある程度は対応できるのだな…といのも実感しました。
      とはいえ、やった事がないものは出来ないでしょうから、審査前には稽古してみたいと思います…受けられるまで段を上げられるかが問題ですがww(と)