第19回バレーボール日本リーグ男子『富士フィルム』vs『日本鋼管(NKK)』第一戦

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 1986年1月12日、旧東京体育館、
    スターティングメンバー、
    富士フィルム、
    杉本公雄、三橋栄三郎、岩島章博、熊田康則、川合俊一、米山一朋、
    日本鋼管(NKK)
    花輪晴彦、野村健二、笠間裕治、古川靖志、井上謙、荒井淳一、

Комментарии • 65

  • @naginigi3317
    @naginigi3317 3 года назад +19

    魅力的な選手と試合。お小遣いでバレーボールマガジンとか買ってた懐かしい時代。
    東京五輪でベスト8に返り咲くまで、この少し後から男子は世界に通用しなくなっていった訳だけど、今後も沢山の子供たちが良い指導者のもとでバレーに携わり、強豪国と張り合ってくれると嬉しいな。

  • @ts-fr7wv
    @ts-fr7wv Год назад +6

    日本鋼管、松下、土曜に学校から帰ってワクワクしてみてました。
    上手い下手かというと今の子たちが断然、上手いし、スピードもあるけど、この時代はこれで面白い。サーブ権の移動。
    ミュンヘンのブルガリア戦とかすごかったわ。

  • @はなりぼん-r6m
    @はなりぼん-r6m 5 лет назад +13

    この時は本当に憧れましたね。技術者とパワーを持ったのが当時の選手だった気がします。杉本さんが好きでした。今見ても飽きません。

  • @pondenyanko
    @pondenyanko 3 года назад +16

    杉本さんなつかしーーーーーぃぃぃぃぃ
    今では普通になったジャンピングサーブって
    たしか杉本さんあたりが走りでしたよね

  • @小橋正人-m6t
    @小橋正人-m6t 7 месяцев назад +5

    日本鋼管のユニホーム好きでした🎉カッコいな😮

  • @成田正子-m2r
    @成田正子-m2r Год назад +1

    この当時、三橋さんの大ファンでしたが、この頃の映像を見ていると今更ながら熊田ファンになってしまいました。キメた時の控えめにガッツポーズが好きです。

  • @Mike398
    @Mike398 Год назад +2

    杉本さ~~ん❤
    私の青春だっ!!
    写真家さんに富士フイルムの杉本さんのポスターをもらいにいったものです。杉本さんの背中が特に好きでした💮

  • @user-zs6gn7ci5h
    @user-zs6gn7ci5h Год назад +9

    当時は井上ファンだったけど、何故かこの歳になって
    杉本さんが カッコいいと思ってる…(笑)

  • @reef7132
    @reef7132 Год назад +3

    懐かしい~。富士フィルム黄金期でしたよね。セッターの古川さんの映像は大変貴重。

  • @MrKaz0730
    @MrKaz0730 9 лет назад +23

    この時代の選手は本当にうまかったなあ!特に古川さんは今でも憧れです。

  • @成岡靖浩
    @成岡靖浩 3 года назад +12

    この頃の全日本男子は映像の富士フィルムスタメンそのままということもありました(杉本のところに井上が入っていたことが多かったが)。リードブロックが主流の現代バレーで通用するとは思わないが、この時代は三橋、岩島を筆頭にとにかく上手くて速い。現代より観ていてバレーが面白いですね。

  • @Hiromi-m8u
    @Hiromi-m8u 7 месяцев назад +1

    プレーの合間に、熊田さんのネットに触る仕草が懐かしいです。スピード感があって面白い試合ですが、この当時は高さのある外国のバレーに勝てず本当に残念でした。

  • @ks14kai
    @ks14kai 3 года назад +19

    高校時代、日本鋼管に合宿行って、沢田さんと対人やったのが自慢!
    ユニフォームも貰った😄
    今更だけどありがとうございました!

  • @智則-x6n
    @智則-x6n 7 месяцев назад +4

    声援の中心は川合さんや熊田さんだが脇を固めるメンバーが三橋さん、岩島さん、杉本さんのアタッカー陣を米山さんが司る。
    そりゃ富士フイルム強いよねって納得の布陣ですね。
    肝心なところを外さない三橋さんの仕事人ぶりがカッコいい。
    スキャンダルがなかったらVリーグの頃は監督とかやってたんだろうか。

  • @英樹黒田
    @英樹黒田 3 года назад +5

    この時代の選手に憧れてバレーボール始めたなぁ〜!

  • @CHOUIYASHI
    @CHOUIYASHI 8 лет назад +23

    史上最高のセンタープレーヤ‐三橋、今バレー界にいないのが残念だ、熊田と井上かー、かっこいいなー、キレのあるサウスポー杉本、花輪に古川、このころは土日曜日に地上波で普通に中継もやっていましたね、時間差と速攻がこんなに多かったんだなー、花輪はどうしてるのだろうか?

    • @加藤キチ
      @加藤キチ 8 лет назад +5

      違うね。
      井上とか河合とかは外見重視だわ。
      サッカ-のベッカムの小型版見たいなもん
      だったよ。この頃富士が強かったのは三橋
      岩島が居たからだわ。特に三橋だろうぜ。
      誰が見ても三橋なのに顔で河合や熊田をスター
      にしたてたよな、それがバレ-のマイナ-な要因
      なんだな

    • @やまさききまぐれ
      @やまさききまぐれ 5 лет назад +2

      ジャニーズいなくてもキャーキャーですよね(笑)。

  • @yy-vx9qb
    @yy-vx9qb 3 года назад +7

    アイドルみたいな人気だった
    この頃は川合熊田井上がビッグスリーと呼ばれる少し前かな
    今改めて見るといぶし銀三橋ホントうまいのと若大将杉本かっこいい

  • @26290315
    @26290315 8 лет назад +16

    日本鋼管のユニフォームが、洗練された感じで好きでした。

    • @榎本健人-h5i
      @榎本健人-h5i 3 года назад +3

      良いですよね。白のラインはV、ビクトリーを意味していると聞いています。

  • @小麦-n5o
    @小麦-n5o 4 года назад +6

    懐かしい〜🎵私がハマったのはもう少し前だったけど…………毎日、鋼管に通ったっけ………みんな元気かなぁ〜❤️

  • @いとうけい-j9g
    @いとうけい-j9g 4 года назад +11

    風光る頃 私の青春 古川靖志選手

  • @sktk3569
    @sktk3569 3 года назад +9

    懐かしいです!蘇武さんが好きでした。残念🥲

  • @fullhouse0625
    @fullhouse0625 5 месяцев назад

    実際に試合を見に行ったことはありませんが、古川さんが好きだったので、今はもう無い川崎の日本鋼管の体育館に練習をよく見に行ってました。
    相手が『ほぼ全日本』の富士フィルムを相手にいつも競り合っていたのが思い出されます。
    当時から古川さんの事を、ミュンヘン五輪の金メダリスト、故猫田さんと比較しては解説席で『古川選手はもっと変わらないといけない』と耳タコ状態で言っていた、故松平さんが苦手でした😊

  • @うらうらら-t1f
    @うらうらら-t1f 8 месяцев назад +2

    淡々と、飄々と、しなやかなトスワークの古川選手という印象ですが、
    この試合でのパフォーマンスも、また、良きです
    身長が高かったら、どんな選手になっていたのでしょう

  • @sarumanto
    @sarumanto 2 года назад +5

    日本高校バレーボール史上最高の天才古川靖志

  • @myohta5206
    @myohta5206 3 года назад +11

    どちらも神奈川県が本拠地。高校バレーも藤商や法政二がいて、神奈川バレーの黄金時代。

  • @しのやは
    @しのやは 5 лет назад +17

    あの時代のゴールデンカード~👍
    鋼管のセッター上手いと思ったら古川靖志選手でしたか…。

  • @emiko2901
    @emiko2901 3 года назад +5

    懐かしい。花輪さんの大ファンでした。かなり前に行った近所の居酒屋のおじさんお客さんと話したら、おじさん熊田さんとバレーボールやってるよ!と言ってた。花輪さんどうしてるのかなぁ!

  • @Zero_Fighter_Japan
    @Zero_Fighter_Japan 5 лет назад +7

    当時のNHKでは、
    陸上の羽佐間
    バレーボールの西田
    水泳の島村
    と実況アナウンサーが揃っていた。

    • @やまさききまぐれ
      @やまさききまぐれ 5 лет назад +1

      みんな野球実況もやってましたね。

    • @-Akichi
      @-Akichi 2 года назад

      おっと、ラグビー(日本選手権)の土門正夫アナを忘れてもらっちゃあ困る!
      もちろん、解説は日比野弘氏で。

  • @末っ子長男-r7t
    @末っ子長男-r7t 6 лет назад +15

    カナダの監督が、古川がいれば世界一になれると言っていたとか・・・。トスが柔らかく、見ていてよくわかります。

    • @kouzouizumi5715
      @kouzouizumi5715 5 лет назад

      現場で見ていましたが、仰る通り「柔らかい」という表現が一番的確な表現ですね。

  • @ゔぉーぐ
    @ゔぉーぐ 5 лет назад +6

    井上って人イケメンだなー、って思ったら人気選手だったのね

  • @檀上聡子
    @檀上聡子 3 года назад +18

    嘘は言わん。三橋氏があのような騒動を起こさなければ今頃はバレー協会の役員か東京オリンピックの聖火ランナーで青森県を走っていたと思う。本当に惜しい。数少ない世界的プレイヤーなのに‥。ロナウジーニョと被る。

  • @awesomekoj127
    @awesomekoj127 6 лет назад +9

    いのうえさーん、人気ありすぎだろ(^^)

  • @jattzin
    @jattzin Год назад

    川合が21世紀にバレーボール協会の会長になって、男子バレーがネーションズリーグで9連勝するだなんて思わなんだ。

  • @小橋正人-m6t
    @小橋正人-m6t 5 месяцев назад

    河合選手ブッロク世界一やな〜あと鋼管の花輪😮😮😮😮😮😮😮😮😮

  • @みきこなりた
    @みきこなりた 3 года назад +2

    黄色い声がすごいなー🌼

  • @山下勝仁-i1g
    @山下勝仁-i1g 2 года назад +1

    若手組だった川合が今は協会の会長だからナァ!

  • @DOGDRAGONNEKO
    @DOGDRAGONNEKO 3 года назад +4

    この頃は花輪がまだ現役だったんだな。

  • @三番星玉三郎-g3d
    @三番星玉三郎-g3d 4 года назад +5

    黄色い声援が昔の女子プロレス会場みたい

  • @さざえ-p5m
    @さざえ-p5m 7 лет назад +6

    キャーキャー 黄色い声援がすごいね

  • @user-lu6tc4ns3y
    @user-lu6tc4ns3y 5 лет назад +6

    西田アナウンサーの眼鏡が1Kgくらいあり

    • @Zero_Fighter_Japan
      @Zero_Fighter_Japan 4 года назад

      それより、右側の髪の毛を伸ばして、ハゲを隠している。
      だから、ヘッドホンマイクを使用していない。

  • @riverplacelogic
    @riverplacelogic 2 года назад

    昔のバレーってこの色のコートよく見かけるけど、この床って木でもタラフレックスでもなさそうだし、もしかしてコンクリなんですかね?だとしたらレシーブとかかなり怖い……

  • @ルパン5世-m1o
    @ルパン5世-m1o 3 года назад +5

    古川が190あったら、最高のスパイカーだったろうな。頭いいし、身体能力さいこうだった。

  • @user-unyaunya1441
    @user-unyaunya1441 3 года назад +5

    むかしのバレーの話になると、まわりの人たちが「花輪の天井サーブ」と必ず言います。
    今、天井サーブする選手いるのかな? みてみたいです。

    • @榎本健人-h5i
      @榎本健人-h5i 3 года назад +3

      天井サーブと言ったら、猫田選手ですかね。

  • @やまさききまぐれ
    @やまさききまぐれ 5 лет назад +5

    井上、花輪を見たくてみんな会場へ。

  • @山盛りポテトフライ
    @山盛りポテトフライ 3 года назад +4

    古川ってイソップに似てるなw三橋のスィングの速さはやっぱり最高の選手だったなぁ

  • @壱号機
    @壱号機 3 года назад +2

    当時の日本代表クラスがゴロゴロいるw

  • @大竹正
    @大竹正 5 месяцев назад

    横井さん
    あだ名は、しょういちさん
    当時を知る人には分かるはず

  • @moto45217
    @moto45217 9 лет назад +5

    西田アナ ご冥福をお祈りします。

  • @chantoshi838
    @chantoshi838 2 года назад +1

    某ゲームだと
    くみゃだ、きゃわい、みちゅはし、いわしみゃ、よねやみゃ、きゃさま、いにょうえ

  • @横沼史郎-l9u
    @横沼史郎-l9u 4 года назад +3

    富士フイルム 俺、株主だったんだ。

  • @ヒロシ-b3j
    @ヒロシ-b3j 5 лет назад +10

    重婚の三橋

    • @がけい
      @がけい 5 лет назад +9

      愛の時間差攻撃ですね

  • @麻生恭介
    @麻生恭介 3 месяца назад

    俺の印象は、富士フイルムの井原文之監督がやたらと怒りまくっている姿が印象的だぜ!だるまみたいな野郎だぜ!

  • @fukuzo-chan
    @fukuzo-chan 3 года назад +1

    何でオススメに出てきたんだろ?
    バレーボールなんて全く興味ないのに