i had watched a Japanese movie about a girl and wagashi when i was young! i don't remember the movie's name but the wonderful wagashi always in my mind! i had wished that i could try it once time! How amazing Japan and Japanese!
Greetings from New York!! It's pretty sensational to have watched a young woman interested in WAGASHI, one of the old traditional confection!!! Many young women.... including me are ALSO interested in WAGASHI....to just enjoy looking at & TASTING them but when she is not even Japanese....& being interested in MAKING "WAGASHI", she certainly made this video worth watching!! She was only 18 when she first visited Japan but obviously it must have made a huge impact on her...to come back here 2 years later to pursue studying & being trained to be "WAGASHI" chef! I'm so glad the owner of the store decided to give this young German woman a chance! I assume her Japanese was already pretty good back then & that must have been a big deciding factor for the owner to hire her. I'm totally impressed with her Japanese as well as her hand writing & the illustration! She writes much better than most of Japanese young people I've known!(^^)(^^) Her Japanese is also beautiful & expressive, unlike the speech patterns of many young people with tons of weired slangs & "WASEI EIGO" that saddens me, as I really think Japanese is one of the most beautiful, exquisite languages in the world!(^^) Anyway, I wish the video was a lot longer so I could learn more about her.(^^) I wish her all the best, lots of happiness, good health & lots of success in her career to be a "WAGASHI" master! They said it could take 12 long years to master WAGASHI making but I have a feeling that she'd accomplish her goal with her strong determination!(^^)(^^). This was filmed 8 years ago.....so I hope to see other video with updates on her but mean time, I'd be rooting for her from New York!! (^^)^_^
この方凄い努力家!!まず字が綺麗→日本語も上手
とても繊細だけど凛としてて
海外の方だけれども中身がまるで日本人そのものですね☆
ノートの絵もひらかなもきれい。凄く利口で美人な方。
和菓子を買って支えてあげる人たちがいてはじめて、こういうすばらしい人が職人さんが生きていけるんでしょうね。自分もこれからはジャンクフードやめてもっと和菓子を食べたいと思います。
瑞穂の国を訪れ、その伝統文化に示す深い理解に驚く。単なる趣味や思いつきで出来るものではないであろう。手のひらの動きがすごく繊細でしなやか。北野天満宮の紅梅を見て、ドイツ語の「ach!」ではなく、「へぇ~!」と感嘆するのも日本人と同じ感情表出(笑)。とても聡明な人なのかも知れない。この人からドイツ語を学びたい。UPに感謝。
セーニャさんは来日後、辻製菓専門学校を経て、京都の和菓子店で修業。さらに明治国際医療大学に進学し、看護師と助産師の国家資格を取得し、現在は大阪市内の病院に勤務している とのこと。(城南新報2018年6月14日付紙面より)
和菓子の世界とは違いますが、日本で元気に頑張っているようです。
私も業種は違えど職人です。
人種が違くても後継してもらえるだけであり難い!!
私も習ってほしいです。職人になりたいです。
西洋美人だけど、なんか顔の表情も話し方も真面目で奥ゆかしい雰囲気だね。
ぜひ日本の伝統を後世に伝えてください。
セーニャさんは来日後、辻製菓専門学校を経て、京都の和菓子店で修業。
さらに明治国際医療大学に進学し、看護師と助産師の国家資格を取得し、現在は大阪市内の病院に勤務しておられるそうです。
道は違う方に行ったけど、日本で勉強しご活躍されてるんですね。
スゴいなぁ。
それはYou Tubeとか何か動画ありますか?
凄いね!4年ぐらいでもう日本語もしゃべれて、ひらがな、カタカナ漢字が書けて、更に日本人にでも特殊な異文化への仕事、技術習得!なかなか好きで感性がないと出来ないよ。
舩坂晃一
まあよほどの愛と覚悟がないと日本で修行しようなんか思えないんじゃないかと思う
自分は外国で生活するなんか考えられないもん
まじそれだわ。そこら辺の日本人すら書いてみてて言われて書けない人が多いだろう飴て文字を普通に漢字で書いてるとゆーね。
職人さんの師から弟子へ継承されるものって尊いですね
はんなり京都弁なところがまた…奥ゆかしい女性ですね。
お二人の師弟関係がとても美しいです。師匠の技術を伝える気持ち、それを学び技術を身につける謙虚な姿勢の弟子。教える側、教わる側、お二人の信頼関係が伝わりました。仕事の種類に違いはあれど、この気持ちを持って仕事に取り組み、後進者育成や、社員教育に活かしたいと思います。
いろんなハンディがあると思うけど、一生懸命日本語を覚えたんだろうな
取り組む姿勢が素晴らしい。日本の伝統と文化を引き継いでほしいです。
政府はこういう外国人に、もっと目を向けてほしい。これこそ日本のとるべき
価値ある、本当の意味での移民政策じゃないのかな。
ひたむきに日本のために働いてくれる外国人もいるが不正に外国人であることを利用して利益を得るクズがいるのも事実
悲しいことですわ
日本の伝統を繋いで下さってる。国内でも難しいのに。感動しました。
ええ話や~素敵な職人になることでしょう。
俺より字が綺麗…
大歓 安田さん、同感です。
応援してあげたいですよね。
この方は誰もが畏敬するほどの秀才でして、二年間にわたる和菓子文化を会得して、勧めに応じて奨学生として滞日資格を獲得し、京都府名誉友好大使として驚異的な有能さを発揮しております。その崇高さには敬服の外はありません。恐らく国が欲しがるレベルの人材だと思います。セーニヤ・ラブロウさんを、ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)に例える人もいます。
京都府が纏めるこの人の多面に渉る日本語とドイツ語の筆述物を読めば、そう思うようになります。
+U5NK8
なお看護学校進学
U5NK8さん
流石は堅物ドイツ人だね。日本人だったら『私、こんなところで
なにやってるんだろ?出会いも無くて青春が消えていく…』みたいな
事を考える人もいるだろうに。何にしろ何国人だろうと伝統文化を
継承してくれる人が居るのは素晴らしいよ。ドイツに持ち帰って、
ドイツらしさ溢れる゛和菓子”を捜索して欲しいな。
そもそもセーニャさん、古きよき?ゲルマン美人な雰囲気がありますね。
あと、ノートまで日本語で書いてる…
和菓子は茶道と同義だから頭じゃなくて「手」が覚えないとダメなんで大変です。
和菓子作りを京都で体験したことあるけどすごく難しかった記憶がある。
まさに職人やなぁ
私は 大学の 時 茶道 部 で 和菓子 と 抹茶の 美味しさに巡り会いました。旅を するとその地の
和菓子を 食べるのが 楽しみでした。自分でも 作りたくなります。大阪の 土井料理学校で三年間
学びました。特別クラスも受けました。和菓子も洋菓子も 沢山の砂糖がいるのです。 習うとすぐに
三十個ほど 集まりに 持って行き 喜ばれました。アメリカロスアンゼルスに三九年住んでいます。
異文化で辛い事や悲しい事もあるのに頑張ってる姿を見れて感銘を受けました。
でも、こうゆう動画にバットボタン押す人の気が知れないよ。
和の心が理解出来ない人なんでしょう。
ほっときましょう。
素敵だね。日本もドイツからバームクーヘンを採り入れた。この女性がドイツで和菓子を広めてくれたら嬉しいね。
ノートに書くのも日本語で字も上手(>_
書き留めたノート、全て日本語とは恐れ入った・・・。
文字が俺よりきれいに書けてる・・・
頑張って!
いつか餡作り任せてもらえると良いですね。
3:31の「難しいですね~」が都言葉っぽくていいですね。
立派!
本当にすばらしい。
生半可な気持ちでやってないこと行動力勇気好奇心すべて最上級。頭が下がりました。
ドイツ人はクラフトマンシップが脈々と流れてるんだろうなぁ・
日本人でも修行を嫌がるなか、大したもんだよ!
美しい人だ
セーニヤは既に、ドイツ本国や欧州に、美しい京都和菓子文化を伝え始めている。単に観光に訪れた際、京都和菓子に魅せられ、本格的修業を継続するドイツ娘の非凡さを見抜いて、伝授を引き受けた店主の桂田孝一氏も偉大と、感服している。氏は何年も試行錯誤して、季節感を凝縮した「金魚鉢」を商品化し、それがドイツ娘を虜にしたのだから。結果として和菓子文化を海外に広めていることになるのだから。氏の健康長寿を祈念する。感性豊で比類なき優秀な人材を京都府は確保して貰いたいものだ。
頭の良いドイツ人、技術の国の人は素晴らしいね!、・・・和菓子の繊細技術に日本語まで・・・。
ノートが日本語というのが素晴らしい。当たり前なんだけど、知らないといけない文字数を考えたら逆より絶対大変だから、すごいことだよ。
俺より字うまいしw
厳しい世界だけど超がんばれ!ずっと京都で頑張って欲しいな
i had watched a Japanese movie about a girl and wagashi when i was young! i don't remember the movie's name but the wonderful wagashi always in my mind! i had wished that i could try it once time! How amazing Japan and Japanese!
惚れちまったぜ。。
ありがたいね。
ほんと 感動の一言に尽きる。
感性が日本人とかわらない。
本物の和菓子が世界中に広がればいいね。
外人だけど、本当の日本人を見た。
箸の使い方が凄い!
料理で箸を使うのって意外と手がつって大変
Greetings from New York!!
It's pretty sensational to have watched a young woman interested in WAGASHI, one of the old traditional confection!!! Many young women.... including me are ALSO interested in WAGASHI....to just enjoy looking at & TASTING them but when she is not even Japanese....& being interested in MAKING "WAGASHI", she certainly made this video worth watching!! She was only 18 when she first visited Japan but obviously it must have made a huge impact on her...to come back here 2 years later to pursue studying & being trained to be "WAGASHI" chef! I'm so glad the owner of the store decided to give this young German woman a chance! I assume her Japanese was already pretty good back then & that must have been a big deciding factor for the owner to hire her. I'm totally impressed with her Japanese as well as her hand writing & the illustration! She writes much better than most of Japanese young people I've known!(^^)(^^) Her Japanese is also beautiful & expressive, unlike the speech patterns of many young people with tons of weired slangs & "WASEI EIGO" that saddens me, as I really think Japanese is one of the most beautiful, exquisite languages in the world!(^^)
Anyway, I wish the video was a lot longer so I could learn more about her.(^^) I wish her all the best, lots of happiness, good health & lots of success in her career to be a "WAGASHI" master! They said it could take 12 long years to master WAGASHI making but I have a feeling that she'd accomplish her goal with her strong determination!(^^)(^^). This was filmed 8 years ago.....so I hope to see other video with updates on her but mean time, I'd be rooting for her from New York!! (^^)^_^
普通なら断る人が多いと思いますが、
それを受け入れた店主の桂田さんも人格者ですね✨
なぜか目頭が熱くなりました!
頑張って下さい!
彼女がよい菓子マイスターになれることを期待している~(^^)/
看護の勉強をしながらも、今夏、京都府名誉友好大使代表に任命されてそのお仕事もしてるみたいね
これを和菓子技術流出というなかれ
真剣に和菓子職人を極めんとするこのドイツ女性こそ和菓子技術継承者にふさわしい!
+kitamura5
だからもう辞められたらしいぞw
なんて美しい人だろう。
日本でお店をだしてほしいですね。
ヨーロッパにショコラティエ・パティシエ修行に来ている日本人(その他アジア人も)がうんざりする程いるのを見かけます。フランスにある製菓学校なんかほぼアジア人でびっくりしました…。これからは溢れかえっているパティシエ職人よりも逆に人手が足りない和菓子職人を目指す方が賢い選択かもしれないです、そしてもっと海外に和菓子の良さを伝えられればもっと素敵ですね。クリームやチョコレートよりもビーガン&ヘルシーだし時代に合ってるんじゃないでしょうか?
+manamimonamour
そうかなあ、日本人でも和菓子より洋菓子の方が圧倒的に好きなくらいだから外国じゃ需要ないと思う
+Snowman そんな事無いですよ、最近こちらでもじわじわ人気出てきてますよ。
それに和菓子が無くなって全部洋菓子になってしまったら悲しく無いですか?私は日本人として悲しいです。
ある意味悲しいけど、実際のとこ日常に影響がない
+Snowman 多分、外国で人気が無いってよりは知らない人が多いんだと思います。教えると感動する人も結構いますよ。私は少しでも多くの人に知ってもらえば嬉しいです、ちょうど映画も公開したし。
逆にその日本人達やほかのアジア人達がヨーロッパでも、人材不足などで真面目に働くと重宝されて、活躍していることを知っていますか? 和菓子職人を目指す方が賢い選択とはどういう意味で言ってるんですか? 夢に向かって頑張ろうとしている料理人に失礼です。
今何してるんかなー、日本にいて欲しい人ですね。
京都でも餡子を自前で作ってる所すくないからねぇ。。。
ま、それ位、餡子作りは手間もかかるし難しいって事なんだけどね。
幸楽屋さんって自前で餡子作ってたんやね♪
鞍馬口近辺に行った時は寄ってみようっと☆
素晴らしい😊
日本人とドイツ人(職人とマイスター)って、似てる所がある。
この人今助産師なんだよね。凄い
まさに、芯が強い京女ですよ。
綺麗な人ですね。。
俺よりも字綺麗
日本の伝統文化が継承され続けますように…🙏合掌🇯🇵
・・・こ~いう動画は見ていてこちらも気持ちがいい。京都に行く時は店を訪ねてこの人が造った和菓子を食してみたいですね。頑張ってください。\(*^.^*)/
セーニャさん頑張ってください。
冗談抜きで俺より字綺麗
立派な人だな。
ナレーションでは上京区と言ってるが、このお店の所在地は京都市北区新御霊口町なんだぜ。
この八年間に区画整理でもあったのだろうか? どこのTV局やねん。
外国の人でもいいから日本の伝統を受け継いでいってほしいね、無くなるより
すごいね! 頑張って下さい。店主さん!よろしくお願いします、素晴らしい弟子になりますょ きっと!....。
それに、凄く美人ですね~♬
すごいね!それも日本語も書ける!和菓子をやめた理由はいろいろあると思うが一番は、なかなか自分が上手くなれなくって失敗した時ガミガミ怒られたからと思える。修行は辛いがそれを乗り越えられる辛抱も大切です。
日本語くっそうめえ
+Snowman テメーの方が下手じゃん。
+olafursson kyllian 意味不
松尾。 haha !
u r crazy
そうなんですか!?
もったいない
同感です。
セーニャ・ラブロウさん、もう和菓子は止められて看護の道に進まれてますね。
+biyorkman そうなんですか。ちょっと残念ですね。
+biyorkman
うっせやろ、なんで?
+biyorkman そうですか。まあ独立するには資金もいるしね。ドイツ人が買ってくれるかどうかわからないし。真面目な人だから新しい道で成功してほしいね。
+morino tori 看護で成功ってなんやねん
すごいです
俺より字うまい件
…凄い。
「餡」なんて難しい漢字を普通に使ってる。
本当に食べる価値があるน่ากินจริงๆ彼女はとても良いです、私は見るのが好きです。มหัศจรรย์ เธอเก่งมากครับ ผมชอบดูครับ ขอติดตามนะครับ
日本の伝統だね。大切に
TU dein bestes.
今はどうしてるのかなぁ?
美しいしすばらしい女性だよ
自分は英会話を教えに来る外人(とくに男)は嫌いだ
何しに来てるかよくわかってる
しかしこの人はすばらしい、これが交流だと思う
これこそが留学の価値だと思う
彼女がマスターして店を出せるようになることを願ってる
流石、マイスターの国。様々な技術を重んじる尊敬すべき国ですね(*´∀`)
ゲルマン人大好き特にドイツ 北欧系
タイトルが若干の短歌のリズム
今この人和菓子なんてやってないでしょww
彼女ここやめて今看護大学に行っているらしい。
ちょっと京都なまりがあるのが可愛い。
ドイツ人か
なんか色々と納得した
別に何人かは関係ありません。
要は本人のやる気です。
巣鴨の栄太郎で、子供のころ食べた鹿の子はないか聞いたら、大納言という日本製あずきがないと作れないと言われた。今はメチャクチャ高価。ここで作っているあんも、そういう材料を使っているんだろう。そこまで、紹介すべきだろう。
何故ドイツやポーランドの人には日本文化に魅了される人が多いのだろうか・・・
現実的な話としては、合法で就労しているのだろうか・・・(英会話学校の流れ者連中は観光ビザで違法に収入を得ている)
この女性はその後どうしてるのか、しばらく経つけど続きを見たいなー。
頑張って欲しいです!
こういう番組ってだいたい外国人も白人の人だね。和菓子は洋菓子のようなモノづくりの中で箸を使うとこが外国人にはハードルが高いしその逆のようにはいかないとこなんだろね。箸を使ってるひとにとってナイフやフォークは簡単だもんね。
加油 …!Gan ba teh .
すばらしい!!!
いいね、を何回押しても、彼女には伝わらないけど、がんばってほしいです。
それを受け入れる、ご主人も、すばらしいひとです。
師弟でスゴイなぁ。
師匠は、厳しい世界に飛び込もうとする人が、女性&異文化の人なのに受け入れる度量。
弟子は、その世界が逃げ出す人が少なくは無い世界だと聞いているだろうに、挑戦する根性。
見習わなければならないと思いました。
下積み期間が長く大変だから覚えようという人は少ないような気がする。
でも、彼女にはヤル気がある。
後継者になれるぐらいマスターしてくれたら嬉しいな。
動画、見ました。
私も含め、灯台元暗し的に昨今の日本人は日本人らしさを失いかけてますね?、西洋の文化を取り入れるのは良いけど、基本を失っては駄目だね。
「障害もないのに箸を正しく持てない大人の日本人、屋内の店等で帽子を被ったままや椅子席での飲食で食事として頂くのに足を組み食す日本人
(西洋人でも食事の時は足を組まないし、店(屋)内では帽子を脱ぐと思います。)」
日本人より、日本文化に詳しいや日本人らしい外国人に感服致します。
店主の桂田さんとセーニャさん、なんか似てない?眼付き?表情?父娘みたい。