Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
13.は人の心ではなく、止まらないのは違反ですね
17は親として最低だな。普通、親だけ先に渡ってしまった場合、子供には青になってから来るように言います
マトモな親なら一緒に渡るし、信号変わりそうなら渡らない
女の人は、危険感受性ゼロだってよくわかるよ。
12は、スピードの出し過ぎで曲がり切れなかったですね。対向がバイクだから良かったものの、車だったら正面衝突でライダーは〇亡していたかも。
2:23 世田谷区の上馬交差点近くの246号です。ここから渋谷までの246号は、左にバスなどが停車するため、チャリの集団が車道側に流れてきます。チャリが車道を走るよう路面に矢印が表示されてるので、道交法やインフラの問題だと思います
トラックは前の軽が遅くても、合流で二車線目に行くって非常識すぎる。死角が必ずあるので、特にこのような車の位置関係だと二車線目の車両が見えないので絶対にやってはいけない
11.イキるって言葉覚えたから使いたいんです🤭
9ベンツによう煽り運転するわと驚愕する昭和生まれ
3:40 言うほど割り込みか?
突然の踏み間違いでミサイル飛んで来たら白のテスラ乗りの人もびっくりだったでしょうね。そしてカーブで飛ばしてスピンするフェラーリ間抜け過ぎw
五番目逆走のくせにこっちにパッシングしてる😅メンタル鋼か?😂
東名高速道路(豊田IC下り)で合流するなり追い越し車線に入ろうとした2台の車がぶつかりそうになったのを見たことがある。(前車がカローラ、後者が86)
私からすれば、心がポンコツ。車もポンコツ。なので全員まとめて免許没収。
確かに煽り運転車通報し易い番号してるの多い
23番の撮影者さん・・最後に右矢印を無視して直進?
いや停止線がないところを見るとこれこの交差点の信号で本来トラックが邪魔しなければ右折矢印前にわたれたのでは
カーブで曲がれないバイク乗りは単純にヘタクソなだけだが周りにはいい迷惑だな。
乗らないで欲しいですよね必ず事故りますし
4:45最近はライダーではなく、バイカーと言うのが流行りなのかな?ググったら、バイカーでも間違いではないが、あまり使われないとも書いてあった。
合流地点トラックと接触、私なら予知して譲ります。
26撮影者もガッツリ違反してるねw
どこに曲がりきれないカーブがあったんだ、普通の速度で走ればなんの問題も無いだろうに、サーキットまでまてんのか?
高速道路でもそこそこカーブが多い日本で常軌を逸した爆速で走るのがもう阿呆としか。
フェラーリは慣れてからぶっ飛ばせ。
(19)って、お互いに一時停止してなかんべな!
チャリカスもですが歩行者カスも多いです。
9.ナンバーは3桁若しくは4桁の数字だけでは足りない
11、対向車が抜きにかかってるのに、なぜ突っ込む
ハザード出せばどんな無理やりの割り込みでも許される免罪符だと勘違いしている馬鹿運転者が多すぎる
11はどっちが優先が理解してないですねw
撮影者が優先ではありますが、対向車が駐車車両を追い越しに入っているのですから、撮影者が譲っても良いのでは?優先意識が強すぎる人ほど、事故やトラブルを起こすそうです。
@@jammix5322自分なら真ん中越えてウインカー点けてるなら譲るけど、点けてない奴には譲りたくないな。
1生命力の無い人2ヘタクソトラック運転手が、一番右まで来そうな雰囲気3信号無視でも直進車の妨害は駄目!事故ると右折車が悪くなります(直進車が過度なスピードだと微妙26横断歩道🚸が消えています
ナンバーに偏見持つのはやめた方が...
最後のフェラーリのやつ。撮影者のテロップを読んでいて、何故そこまで敵意を表すのか疑問。痛い奴はお前だろうと言いたい。
自転車のやつはそんなに迷惑かけてないだろ。左折車が多いから自衛運転してるだけ。自転車がいても無理やり左折するバカドライバーばかりだからね。
13.は人の心ではなく、止まらないのは違反ですね
17は親として最低だな。普通、親だけ先に渡ってしまった場合、子供には青になってから来るように言います
マトモな親なら一緒に渡るし、信号変わりそうなら渡らない
女の人は、危険感受性ゼロだってよくわかるよ。
12は、スピードの出し過ぎで曲がり切れなかったですね。
対向がバイクだから良かったものの、車だったら正面衝突でライダーは〇亡していたかも。
2:23 世田谷区の上馬交差点近くの246号です。ここから渋谷までの246号は、
左にバスなどが停車するため、チャリの集団が車道側に流れてきます。
チャリが車道を走るよう路面に矢印が表示されてるので、道交法やインフラの問題だと思います
トラックは前の軽が遅くても、合流で二車線目に行くって非常識すぎる。
死角が必ずあるので、特にこのような車の位置関係だと二車線目の車両が見えないので
絶対にやってはいけない
11.イキるって言葉覚えたから使いたいんです🤭
9ベンツによう煽り運転するわと驚愕する昭和生まれ
3:40 言うほど割り込みか?
突然の踏み間違いでミサイル飛んで来たら白のテスラ乗りの人もびっくりだったでしょうね。
そしてカーブで飛ばしてスピンするフェラーリ間抜け過ぎw
五番目逆走のくせにこっちにパッシングしてる😅
メンタル鋼か?😂
東名高速道路(豊田IC下り)で合流するなり追い越し車線に入ろうとした2台の車が
ぶつかりそうになったのを見たことがある。(前車がカローラ、後者が86)
私からすれば、心がポンコツ。車もポンコツ。なので全員まとめて免許没収。
確かに煽り運転車通報し易い番号してるの多い
23番の撮影者さん・・最後に右矢印を無視して直進?
いや停止線がないところを見るとこれこの交差点の信号で本来トラックが邪魔しなければ右折矢印前にわたれたのでは
カーブで曲がれないバイク乗りは単純にヘタクソなだけだが周りにはいい迷惑だな。
乗らないで欲しいですよね
必ず事故りますし
4:45
最近はライダーではなく、バイカーと言うのが流行りなのかな?
ググったら、バイカーでも間違いではないが、あまり使われないとも書いてあった。
合流地点トラックと接触、私なら予知して譲ります。
26
撮影者もガッツリ違反してるねw
どこに曲がりきれないカーブがあったんだ、普通の速度で走ればなんの問題も無いだろうに、サーキットまでまてんのか?
高速道路でもそこそこカーブが多い日本で常軌を逸した爆速で走るのがもう阿呆としか。
フェラーリは慣れてからぶっ飛ばせ。
(19)って、お互いに一時停止してなかんべな!
チャリカスもですが歩行者カスも多いです。
9.ナンバーは3桁若しくは4桁の数字だけでは足りない
11、対向車が抜きにかかってるのに、なぜ突っ込む
ハザード出せばどんな無理やりの割り込みでも許される免罪符だと勘違いしている馬鹿運転者が多すぎる
11はどっちが優先が理解してないですねw
撮影者が優先ではありますが、対向車が駐車車両を追い越しに入っているのですから、撮影者が譲っても良いのでは?
優先意識が強すぎる人ほど、事故やトラブルを起こすそうです。
@@jammix5322自分なら真ん中越えてウインカー点けてるなら譲るけど、点けてない奴には譲りたくないな。
1生命力の無い人
2ヘタクソトラック運転手が、一番右まで来そうな雰囲気
3信号無視でも直進車の妨害は駄目!
事故ると右折車が悪くなります(直進車が過度なスピードだと微妙
26横断歩道🚸が消えています
ナンバーに偏見持つのはやめた方が...
最後のフェラーリのやつ。
撮影者のテロップを読んでいて、何故そこまで敵意を表すのか疑問。
痛い奴はお前だろうと言いたい。
自転車のやつはそんなに迷惑かけてないだろ。
左折車が多いから自衛運転してるだけ。
自転車がいても無理やり左折するバカドライバーばかりだからね。