【コーデックス発根管理】パキポディウム・グラキリスのベアルート株(抜き苗)の発根管理に挑戦!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 6

  • @かなたりん-h4h
    @かなたりん-h4h Год назад +2

    器用ですね😊🍀

    • @keigo-adventure
      @keigo-adventure  Год назад +1

      視聴、コメントありがとうございます😉✨🙏
      まだ根がでるかわかりませんが根気よく育ててみます🌵☺️

  • @こうめ-o1k
    @こうめ-o1k Год назад +2

    とてもわかりやすく動画でした!
    自信がなくって発根済みのグラキリスしか購入してないですが、挑戦してみようかな?と動画を観て思いました!ありがとうございますm(_ _)m

    • @keigo-adventure
      @keigo-adventure  Год назад +1

      視聴、コメントありがとうございます😊✨
      動画、褒めていただき励みになります✨✨
      私も初めての発根管理で上手くいくか不安ですが数カ月後、発根していることを願っています🙏
      ぜひ挑戦してみてください😆
      苦労して育て発根してくれたら何倍も愛着がわくと思います😊🌵
      また発根確認する時には動画を作りたいと思っていますので視聴よろしくお願いします😆

  • @シャフトクランク
    @シャフトクランク Год назад +2

    植え込んで直ぐに水をあげると、ルートン流れてしまわないですか?

    • @keigo-adventure
      @keigo-adventure  Год назад +2

      ご視聴、コメントありがとうございます😊
      そうなんですよね❗️後で気づいたんです😵
      初めてなものでしっかり理解できていないところがありました🙇‍♂️ご指摘ありがとうございます😊✨