Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一話目から涙の量がエグかった。百瀬勇貴が出てくるのは知ってたけど、まさか櫻井孝宏さんが1人4役やるとは思わなかったから余計に泣いた。
16:31リアタイで少年激覇観てたせいかイグドラシルの転召の演出がそのまんま転生に使われてるのゲキアツ過ぎて涙出た。小2のころ観てた演出を大学2年になって再びお目にかかれるとは思ってなかった。
同い年だ
@@寿限無寿限無-b9n同い年かもしれんな
同い年っす、めっちゃ懐かしい
同い年や…
同い年や
4役した櫻井孝宏さん本当にお疲れ様です、そして百瀬勇貴に会わせてくださり本当にありがとうございますラグナロックx滅茶苦茶カッコいい!勿論ウォーデンツヴァイも!
ほんとガレットもミラージュも一年とは言わないから何クールかのアニメにしてほしいと切に切に願う
カードゲームアニメのロボットの戦闘シーンでしか採れない栄養素がある、本当にありがとうございました
ただでさえ完成されてたブレイブに続編を作って尚面白いって、バトスピ神だな???????続いて欲しいからいっぱいパックムキムキします
戦いを通じて、姿が次々と転生していくのはエモすぎました🥺
ガレットが白の光主に目覚めたの最高すぎる。やっぱり、赤(ヴァルト)と白(ガレット)の光主の対立はたまらない
赤と紫だと仲良しからの対立赤と白だと対立からの和解になるのかな
@@ループ大好きサガ 噂で次弾だかでまた光導新規か強化どちらか来るって話からてっきりダンがそろそろガレットと邂逅を果し共闘するフラグとして赤の光主が2人になるから赤ではなくなったのかと思った
想像の倍ぐらい櫻井孝宏が喋っててびっくりした。1人で4役きっちり演じ分けてるの流石すぎますわ!
それな
レイ「めっちゃすげぇじゃねぇか! 」
白の王、百瀬勇貴、ゾルダーと変わっていく所が凄く興奮した
そしてガレットへ継承されていく
勇貴と華実(前世の記憶)描写でうるっと来た…。ゾルダーの人類の歴史は戦争が絶えないの一言で考えさせられハッとする。役30分のTCGアニメとは思えないほど濃い内容…やっぱりバトスピのアニメって凄いな。櫻井アニキの1人4役然り。
イグドラシルからのラグナロックは泣く転醒して姿が変わるのも最高すぎます
飛行機のシーンあるのまじでびっくりした悲しいシーンだけどね...イグドラシル、ラグナロックほんと好きまた、出てきてくれて嬉しい
飛行機事故でやられたのね、、他の人々もまきこんだなんてな...
バトルをしたわけでもないのに異界王の溢れ出る圧倒的強者感やっぱ凄いな
飛行機事故を仕込んでまで始末するフィクサーの姿勢みたらダンもキツいわな 勇貴がダンと出会ったことを後悔してない口振りで凄く嬉しかった
@黒木サクラ ブレイヴで語られた話ですがダンと勇貴含めた光主たちが異界王と手を組もうとしたフィクサーの存在を世界に発信しましたが結局、見せしめのように勇貴がフィクサーの手にかかり、以降、光主たちが声をあげることはなくなりブレイヴ1話に繋がります。冒頭の飛行機事故はダンの「勇貴がフィクサーの手にかかった」という話とも合致すると考えられます。
つまりゆうきってしんだの?
@@ハート-n2i 死にました
@@Decoy-888 でも転生したみたいな話を聞いたんだけどほんとなの?
もう一度ラグナ・ロックの召喚口上と活躍が見れるとは、感激だわ
ガレットの赤シンボルを異界王が破壊して白シンボルを白の王から継承する流れ、めちゃくちゃエモい…
15:58 ここ伝統芸受け継がれていてすこ
過去作見てるからこそセリフ一つ一つがめっちゃ響くなぁ、、、
もう最高それ以上の言葉が出てこない勇貴をまた見れたこと、その最期が映像として演出されたのも堪らない
もしかしてバトスピがまた再燃してきてるのか。素直に嬉しいな7年前くらいの中盤の頃のバトスピやってたから胸に込み上げるものがあるわ
19:48 熱くなっちゃったかつての百瀬勇貴のキースピリット対決はすげーしゾルダー隊長(泣)1人4役の櫻井さん大変お疲れさまでした
opよく見たら玉置成美ときただにひろしの激破赫命コンビなのアツい
やっぱりバトスピのロボ系スピリットかっこいいよな...SEがガンダムSEED系列なのもまたサンライズ...
配信で激覇とブレイヴ全部通しで見たからすげえ感動するやっぱ異界見聞録シリーズ面白いわ
まさか勇貴の最期が映像化されるとかさぁ〜…
見た瞬間「あっ…」って声出ちゃいましたもん
ブレイヴ27話 ダンvsユースでダンが語っていた、百瀬勇貴は奴等(フィクサー)の手に掛かったというセリフがミラージュ冒頭で描かれるなんて❗
白の王が死に、勇貴が死に、ゾルダーが死に、そして白の光主はガレットへと継承される…失われた赤のシンボルが最後にダンさんから返還されたゲキアツ展開だな!にしても壮絶な櫻井さんによる1人回しw
白の王、百瀬裕貴、ゾルダーと転生する演出最高過ぎる。そして順番に変わってくから余計に感じる微妙な演技の差が櫻井さんの凄さを物語ってる。
ガレット編第2期の初回楽しめた!百瀬勇貴君が懐かしい!今回のバトルが櫻井孝宏さんの一人舞台は衝撃的
飛行機の墜落事故から始まるアニメだけどカードゲームのアニメだということを忘れてはならない櫻井孝宏さん4役お疲れ様です
勇貴の口から赤の光主の話が聞けて良かった櫻井さん4役お疲れさまです
ここで馬神弾と言わないところもまたなにか意味があるんですかね
@@宵崎奏-z1u 多分馬神弾って名前言ってもわからないからじゃないですかね?
@@ふわ-l1n クラッキーとバローネが教科書に載ってたしわかるんじゃね?それとも公表されてないか
仰る通り、フィクサーの圧力によって、馬神弾の名前は非公表の可能性も考えられますね!
いろんな可能性がありそうですね
本多陽子さんの声が久々に聞けてすんごいうれしい
櫻井さんの1人四役も凄いけど、特別区の大樹の下にソフィア号があったのには驚いた
魔族がモーヴに変わっただけじゃないか…サーガブレイヴ終盤における異界王の発言通りになっとる
17:35 百瀬勇貴からゾルダーグレイヴに変わるシーン、最高!!
ちゃんと別々の人物になってるからすごいんだよなぁ。櫻井孝宏さんお疲れさまでした...!
異界見聞録シリーズとソードアイズのスピリット同士のバトルシーンすごく好き
ガイアスラの時もそうだったけど、イグドラシルとラグナロックの口上同じなのマジで嬉しい
ゾルダーまで出てくるとは思わなかった……櫻井さん一人四役お疲れ様です
いやあ、本当に異界見聞録シリーズは本当に最高すぎるぜ……。 無邪気に高鳴る胸の鼓動がまた俺をバトスピの沼に落とした音がしたぜw
櫻井 孝宏の壮大な1人回し
でもそれがよき
孝宏が孝宏と孝宏による孝宏を倒す物語
@@ミズミズ-l6h 0~
@@小笠原徳有これは自分自身を倒すまでの物語である
紫のグランウォーデンかっこよ過ぎるて…属性とか性能が本家リスペクトなのもgood👍
It is so hot🔥
第1話から鳥肌がたつレベルでかっこよかったです!!!櫻井さんお疲れ様です!!
16:33 この演出持ってくるの神過ぎやろ19:53 ここの言い方すき19:55 右脚だけ黒いのかと思ったエントリーデッキじゃんじゃか売れてるらしいから売り切れたら再販して欲しいなあ(結局ツヴァイかっけえが勝って紫翼の未来2箱お買い上げしました)
転召なついw
歴代の白の光主たちとガレットのバトルは正に継承のバトル。勇貴がダンのことを話している所は泣きそうになった。
俺レベルさん、真っ先に争いを鎮めて融和の方向に動いてるの良きガレットとのバトルによる対話が無駄じゃなかった象徴モーブや魔族を忌み嫌っていた俺レベルさんが今後モーブとの対話による融和において重要なファクターになりそうな雰囲気なのホント末裔やなあって感じで好き
召喚口上も勿論刺さるけど何より勇貴のイラストの質感と転召のエフェクトが当時と全く同じなの泣く……こんなんデッキ買うわ
武力を持たなかった白の王転生して武装使うのってなんか深いな
メタと言うかバトラーとしては赤紫だった竜騎士から、白紫に変わったみて大人しく?していた白紫がまた暴れてくるのか。どんなデッキが出てくるのか楽しみでしかない。戦争で悩むよりも、こういうデッキ構築に頭悩ますくらいの平凡でも平和な未来がみたいな…
18:10あなたが言うと説得力半端無いわ
緑の力、白の力溶け合い雄々しく奮い立たて!!!!!!
ガレットと勇貴のバトルの出来良すぎて一瞬最終回かと思った
初っ端からまさか勇貴の暗殺シーンから始まるとはね…そして櫻井さん4役お疲れ様でございます!
シンプルにバトルの質上がってるの見てて面白いから嬉しい
櫻井孝宏さんマジで凄いですね。1人でこれだけの役するの
わぁこれが最近のバトスピかぁ1人四役ってすごいアニメになったなぁ
コレは神作過ぎるでしょ!このシリーズは子ども対象ではなく大人向けやし、バトスピやっていなくても楽しめる。イグドラシェルには「うおーーーー」ってなった!
あと「俺が止める!」ってブランドンさん出てくるの最高に良かった、ブランドンさん大好きww
やっと続編が始まったから嬉しい!!
櫻井さんの演じ分け改めてすごいな…
17:11 シーンがあるわけではけど後ろ姿で先を見つめて立っているダンの姿が思い浮かぶんだよね…
白と紫とグランウォーデンがカッコよすぎる...百瀬兄妹を久しぶりに見れてめちゃくちゃ嬉しい
声優の凄さが改めてわかる作品でしたもう完全に別キャラだった
転生してからガレッドの髪が変わっていくシーン、めちゃめちゃ髪色好み
転召でも煌臨でもなく転生でラグナロックになるのマジですこ
1話目から神回すぎでしょ
ちょっとダンのこと触れられてて嬉しい
最近のアニメ見るよりワクワクしますね何かゼロみたいに全属性使いそうですねユウキの姿が変わると何のスピリットが出てくるか察しちゃいますねユウキのキースピリット同士のアタックは熱いですね
ゾルダーまで出てくるとは、、、凄すぎる。
サーガブレイヴでセリフすら無く登場しましたが、ミラージュで聞けるとは❗どんだけ〜😆😂👍
まさかの4役でマジのずっと櫻井孝宏のターン…
激覇世代としてレーヴァテインにも懐かしさを感じる
赫盟の時より一層CGがキレイになってるわぁ…!
いや、なんか開いた口が塞がらないくらい凄かった笑
ラグナロックとグランウォーデンが戦うって…熱過ぎる……!
異界王とダンの偉大さが判る回ですね
4役もやるとはすごいな。第2話も気になるところだ。
櫻井ぇさんマジすげぇーぞ!こんなエンディングクレジット初めて見たぁーー!オラわくわくすっぞ!
一瞬耳と頭がバグりそうになった笑
ゾルダーまで来たか…痺れる…
白の王とガレットの声の違いが分かりやすいってホントにすごいあと白の王にラグナロックが行き、元々の転生元であったイグドラシルを持たせるのは当然として、白を受け継ぐガレットに、勇貴のほかの切り札に対してストーリー性が薄かったグランウォーデンを持っていくことでグランウォーデンが白の光主継承の象徴として大きな意味を持つそしてゾルダーさんのセリフが深すぎるブレイヴ劇中ではそんなこと言ってなかったけど、兵士として生きてきたからあのセリフは説得力ある(最終的に人間と魔族は和解したけどそこは置いといて)
激覇だとカザンが未来の隊長(ゾルダー?)から託された1枚しかないけどブレイヴだとゾルダー、プリム、イオラスの3人が使ってたね。
12:06〜12:46 ライム登場シーン。やっぱり今作で一番可愛い(異論は認めます)生放送でキャラデザ見たとき、いろいろ成長してるのが分かったのもGood。12:27、12:28ここで「会いたい」という呟きからの2機寄り添うシーン。ちょっとまゐとダブって切ない( ߹𖥦߹ )
異論あり。ナイトブレイドラに一票。
まだライムのストーリー的なヒロイン性はまゐよりは薄いので今後の活躍とかセリフに期待ですね!
@@arab7708 さんなるほどたしかに。でもあえて言いたい。「“可愛い”のベクトルが違う気がする」いや、私が「女性キャラで」と付けなかったのが悪いですね。ここはナイトブレイドラに譲ります()
胸おっきくなっててよかった
ガレットのバトルフォームはグランウォーデン繋がりでキリガを意識したデザインになってるね
考察当たったの嬉しい。元からじゃなくて切り替わる流れなのはわからんかったけど
イグドラシルの登場好き
生放送で「一人二役ってことですか?」って聞かれて歯切れ悪かったのって、こういうことだったのか…。そりゃ歯切れも悪くなるわ(¯―¯٥)
1話の見どころは櫻井宏考の壮大な1人回し、転召シーン復活。壮大なバトルシーンと勇貴、ゾルダーのサプライズ変化。暗殺から継承です。
櫻井さん…ただただすごすぎる…
アニメの質イカれすぎでしょ気合い入ってんなー
櫻井さん1人4役は予想できんw
ゼロ「呼んだ?」
櫻井さん、本当お疲れさんです。
@@赤いひと ???「俺に限界はねぇ!」
???「計画通り…」
???「興味ないね」
予告の時点から楽しみにしておりました!予想以上で興奮しています
Oh I can still watch this? Cool! Hopefully this doesn’t get removed on this channel eventually.
8:01 このタイミングで前作の「3種の伝説のカード」が失われたのかね
まさか激覇とブレイヴの間に起こった飛行機事故から始まるとは思わんかった
櫻井さんの4役を繋げるとはすごいな昔から全部繋がってるってことか
うぽつです。バトルスピリッツ ミラージュの第1話の投稿、ありがとうございます。第1話から滅茶苦茶面白かった。(о´∀`о)
勇貴様美しすぎる。イケメン
jamプロジェクト昔からバトスピ担当よねまじで好き
ゾルダー出てくるのは予想外!あと最初の飛行機の落下で勇貴がいるのはまだ、勇貴が生きてる時のだよね?複線だと思いたい!ていうか絶対そうだろ!
最初のシーンは、サーガブレイヴのBOX特典の暁闇という小説に書かれている勇貴がフィクサーに飛行機事故という形で暗殺されるシーンかと
@@taku_toro その小説ってもう手に入りませんか?
@@桜木ゆうま 再販ない限り難しいかと…
@@taku_toro ありがたい情報です!
櫻井さんすごい。転生で1枚のカードになったのは鳥肌がたちました。ダンとの出会いを笑顔で話してくれて嬉しい展開が熱すぎる続きが楽しみすぎる!!!対戦する人いないけどデッキ欲しくなったなぁ
イグドラシルにラグナロックにグランウォーデンに白のキースピリット祭りですごいエモいけど 出来ればヴァルハランスも出てほしかったなあ
一話目から涙の量がエグかった。
百瀬勇貴が出てくるのは知ってたけど、まさか櫻井孝宏さんが1人4役やるとは思わなかったから余計に泣いた。
16:31
リアタイで少年激覇観てたせいかイグドラシルの転召の演出がそのまんま転生に使われてるのゲキアツ過ぎて涙出た。小2のころ観てた演出を大学2年になって再びお目にかかれるとは思ってなかった。
同い年だ
@@寿限無寿限無-b9n同い年かもしれんな
同い年っす、めっちゃ懐かしい
同い年や…
同い年や
4役した櫻井孝宏さん本当にお疲れ様です、そして百瀬勇貴に会わせてくださり本当にありがとうございます
ラグナロックx滅茶苦茶カッコいい!勿論ウォーデンツヴァイも!
ほんとガレットもミラージュも一年とは言わないから何クールかのアニメにしてほしいと切に切に願う
カードゲームアニメのロボットの戦闘シーンでしか採れない栄養素がある、本当にありがとうございました
ただでさえ完成されてたブレイブに続編を作って尚面白いって、バトスピ神だな???????続いて欲しいからいっぱいパックムキムキします
戦いを通じて、姿が次々と転生していくのはエモすぎました🥺
ガレットが白の光主に目覚めたの最高すぎる。
やっぱり、赤(ヴァルト)と白(ガレット)の光主の対立はたまらない
赤と紫だと仲良しからの対立
赤と白だと対立からの和解
になるのかな
@@ループ大好きサガ 噂で次弾だかでまた光導新規か強化どちらか来るって話からてっきりダンがそろそろガレットと邂逅を果し共闘するフラグとして赤の光主が2人になるから赤ではなくなったのかと思った
想像の倍ぐらい櫻井孝宏が喋っててびっくりした。
1人で4役きっちり演じ分けてるの流石すぎますわ!
それな
レイ「めっちゃすげぇじゃねぇか! 」
白の王、百瀬勇貴、ゾルダーと変わっていく所が
凄く興奮した
それな
そしてガレットへ継承されていく
勇貴と華実(前世の記憶)描写でうるっと来た…。
ゾルダーの人類の歴史は戦争が絶えないの一言で考えさせられハッとする。
役30分のTCGアニメとは思えないほど濃い内容…やっぱりバトスピのアニメって凄いな。
櫻井アニキの1人4役然り。
イグドラシルからのラグナロックは泣く
転醒して姿が変わるのも最高すぎます
飛行機のシーンあるのまじでびっくりした
悲しいシーンだけどね...
イグドラシル、ラグナロックほんと好き
また、出てきてくれて嬉しい
飛行機事故でやられたのね、、他の人々もまきこんだなんてな...
バトルをしたわけでもないのに異界王の溢れ出る圧倒的強者感やっぱ凄いな
飛行機事故を仕込んでまで始末するフィクサーの姿勢みたらダンもキツいわな 勇貴がダンと出会ったことを後悔してない口振りで凄く嬉しかった
それな
@黒木サクラ ブレイヴで語られた話ですがダンと勇貴含めた光主たちが異界王と手を組もうとしたフィクサーの存在を世界に発信しましたが結局、見せしめのように勇貴がフィクサーの手にかかり、以降、光主たちが声をあげることはなくなりブレイヴ1話に繋がります。冒頭の飛行機事故はダンの「勇貴がフィクサーの手にかかった」という話とも合致すると考えられます。
つまりゆうきってしんだの?
@@ハート-n2i 死にました
@@Decoy-888 でも転生したみたいな話を聞いたんだけどほんとなの?
もう一度ラグナ・ロックの召喚口上と活躍が見れるとは、感激だわ
ガレットの赤シンボルを異界王が破壊して白シンボルを白の王から継承する流れ、
めちゃくちゃエモい…
15:58 ここ伝統芸受け継がれていてすこ
過去作見てるからこそセリフ一つ一つがめっちゃ響くなぁ、、、
もう最高
それ以上の言葉が出てこない
勇貴をまた見れたこと、その最期が映像として演出されたのも堪らない
もしかしてバトスピがまた再燃してきてるのか。素直に嬉しいな
7年前くらいの中盤の頃のバトスピやってたから胸に込み上げるものがあるわ
19:48 熱くなっちゃった
かつての百瀬勇貴のキースピリット対決はすげーしゾルダー隊長(泣)
1人4役の櫻井さん大変お疲れさまでした
opよく見たら玉置成美ときただにひろしの激破赫命コンビなのアツい
やっぱりバトスピのロボ系スピリットかっこいいよな...SEがガンダムSEED系列なのもまたサンライズ...
配信で激覇とブレイヴ全部通しで見たからすげえ感動する
やっぱ異界見聞録シリーズ面白いわ
まさか勇貴の最期が映像化されるとかさぁ〜…
見た瞬間「あっ…」って声出ちゃいましたもん
ブレイヴ27話 ダンvsユースでダンが語っていた、百瀬勇貴は奴等(フィクサー)の手に掛かったというセリフがミラージュ冒頭で描かれるなんて❗
それな
白の王が死に、勇貴が死に、ゾルダーが死に、そして白の光主はガレットへと継承される…
失われた赤のシンボルが最後にダンさんから返還されたゲキアツ展開だな!
にしても壮絶な櫻井さんによる1人回しw
白の王、百瀬裕貴、ゾルダーと転生する演出最高過ぎる。
そして順番に変わってくから余計に感じる微妙な演技の差が櫻井さんの凄さを物語ってる。
ガレット編第2期の初回楽しめた!百瀬勇貴君が懐かしい!今回のバトルが櫻井孝宏さんの一人舞台は衝撃的
飛行機の墜落事故から始まるアニメだけどカードゲームのアニメだということを忘れてはならない
櫻井孝宏さん4役お疲れ様です
勇貴の口から赤の光主の話が聞けて良かった
櫻井さん4役お疲れさまです
ここで馬神弾と言わないところもまた
なにか意味があるんですかね
@@宵崎奏-z1u 多分馬神弾って名前言ってもわからないからじゃないですかね?
@@ふわ-l1n クラッキーとバローネが教科書に載ってたしわかるんじゃね?それとも公表されてないか
仰る通り、フィクサーの圧力によって、馬神弾の名前は非公表の可能性も考えられますね!
いろんな可能性がありそうですね
本多陽子さんの声が久々に聞けてすんごいうれしい
櫻井さんの1人四役も凄いけど、特別区の大樹の下にソフィア号があったのには驚いた
魔族がモーヴに変わっただけじゃないか…サーガブレイヴ終盤における異界王の発言通りになっとる
17:35 百瀬勇貴からゾルダーグレイヴに変わるシーン、最高!!
ちゃんと別々の人物になってるからすごいんだよなぁ。
櫻井孝宏さんお疲れさまでした...!
異界見聞録シリーズとソードアイズのスピリット同士のバトルシーンすごく好き
ガイアスラの時もそうだったけど、イグドラシルとラグナロックの口上同じなのマジで嬉しい
ゾルダーまで出てくるとは思わなかった……櫻井さん一人四役お疲れ様です
いやあ、本当に異界見聞録シリーズは本当に最高すぎるぜ……。
無邪気に高鳴る胸の鼓動がまた俺をバトスピの沼に落とした音がしたぜw
櫻井 孝宏の壮大な1人回し
それな
でもそれがよき
孝宏が孝宏と孝宏による孝宏を倒す物語
@@ミズミズ-l6h 0~
@@小笠原徳有これは自分自身を倒すまでの物語である
紫のグランウォーデンかっこよ過ぎるて…
属性とか性能が本家リスペクトなのもgood👍
It is so hot🔥
第1話から鳥肌がたつレベルでかっこよかったです!!!
櫻井さんお疲れ様です!!
16:33 この演出持ってくるの神過ぎやろ
19:53 ここの言い方すき
19:55 右脚だけ黒いのかと思った
エントリーデッキじゃんじゃか売れてるらしいから売り切れたら再販して欲しいなあ(結局ツヴァイかっけえが勝って紫翼の未来2箱お買い上げしました)
転召なついw
歴代の白の光主たちとガレットのバトルは正に継承のバトル。勇貴がダンのことを話している所は泣きそうになった。
俺レベルさん、真っ先に争いを鎮めて融和の方向に動いてるの良き
ガレットとのバトルによる対話が無駄じゃなかった象徴
モーブや魔族を忌み嫌っていた俺レベルさんが今後モーブとの対話による融和において重要なファクターになりそうな雰囲気なのホント末裔やなあって感じで好き
召喚口上も勿論刺さるけど何より勇貴のイラストの質感と転召のエフェクトが当時と全く同じなの泣く……こんなんデッキ買うわ
武力を持たなかった白の王転生して武装使うのってなんか深いな
メタと言うかバトラーとしては赤紫だった竜騎士から、白紫に変わったみて大人しく?していた白紫がまた暴れてくるのか。どんなデッキが出てくるのか楽しみでしかない。
戦争で悩むよりも、こういうデッキ構築に頭悩ますくらいの平凡でも平和な未来がみたいな…
18:10あなたが言うと説得力半端無いわ
緑の力、白の力
溶け合い雄々しく奮い立たて!!!!!!
ガレットと勇貴のバトルの出来良すぎて一瞬最終回かと思った
初っ端からまさか勇貴の暗殺シーンから始まるとはね…
そして櫻井さん4役お疲れ様でございます!
シンプルにバトルの質上がってるの見てて面白いから嬉しい
櫻井孝宏さんマジで凄いですね。1人でこれだけの役するの
わぁこれが最近のバトスピかぁ1人四役ってすごいアニメになったなぁ
コレは神作過ぎるでしょ!このシリーズは子ども対象ではなく大人向けやし、バトスピやっていなくても楽しめる。イグドラシェルには「うおーーーー」ってなった!
あと「俺が止める!」ってブランドンさん出てくるの最高に良かった、ブランドンさん大好きww
やっと続編が始まったから嬉しい!!
櫻井さんの演じ分け改めてすごいな…
17:11 シーンがあるわけではけど後ろ姿で先を見つめて立っているダンの姿が思い浮かぶんだよね…
白と紫とグランウォーデンがカッコよすぎる...百瀬兄妹を久しぶりに見れてめちゃくちゃ嬉しい
声優の凄さが改めてわかる作品でした
もう完全に別キャラだった
転生してからガレッドの髪が変わっていくシーン、めちゃめちゃ髪色好み
転召でも煌臨でもなく転生でラグナロックになるのマジですこ
1話目から神回すぎでしょ
ちょっとダンのこと触れられてて嬉しい
最近のアニメ見るよりワクワクしますね
何かゼロみたいに全属性使いそうですね
ユウキの姿が変わると何のスピリットが出てくるか察しちゃいますね
ユウキのキースピリット同士のアタックは熱いですね
ゾルダーまで出てくるとは、、、凄すぎる。
サーガブレイヴでセリフすら無く登場しましたが、ミラージュで聞けるとは❗どんだけ〜😆😂👍
まさかの4役でマジのずっと櫻井孝宏のターン…
激覇世代としてレーヴァテインにも懐かしさを感じる
赫盟の時より一層CGがキレイになってるわぁ…!
いや、なんか開いた口が塞がらないくらい凄かった笑
ラグナロックとグランウォーデンが戦うって…熱過ぎる……!
異界王とダンの偉大さが判る回ですね
4役もやるとはすごいな。第2話も気になるところだ。
櫻井ぇさんマジすげぇーぞ!こんなエンディングクレジット初めて見たぁーー!オラわくわくすっぞ!
一瞬耳と頭がバグりそうになった笑
ゾルダーまで来たか…痺れる…
白の王とガレットの声の違いが分かりやすいってホントにすごい
あと白の王にラグナロックが行き、元々の転生元であったイグドラシルを
持たせるのは当然として、
白を受け継ぐガレットに、勇貴のほかの切り札に対してストーリー性が
薄かったグランウォーデンを持っていくことで
グランウォーデンが白の光主継承の象徴として大きな意味を持つ
そしてゾルダーさんのセリフが深すぎる
ブレイヴ劇中ではそんなこと言ってなかったけど、兵士として生きてきたから
あのセリフは説得力ある(最終的に人間と魔族は和解したけどそこは置いといて)
激覇だとカザンが未来の隊長(ゾルダー?)から託された1枚しかないけどブレイヴだとゾルダー、プリム、イオラスの3人が使ってたね。
12:06〜12:46 ライム登場シーン。
やっぱり今作で一番可愛い(異論は認めます)
生放送でキャラデザ見たとき、
いろいろ成長してるのが分かったのもGood。
12:27、12:28
ここで「会いたい」
という呟きからの2機寄り添うシーン。
ちょっとまゐとダブって切ない( ߹𖥦߹ )
異論あり。ナイトブレイドラに一票。
まだライムのストーリー的な
ヒロイン性はまゐよりは薄いので
今後の活躍とかセリフに期待ですね!
@@arab7708 さん
なるほどたしかに。
でもあえて言いたい。
「“可愛い”のベクトルが違う気がする」
いや、私が「女性キャラで」
と付けなかったのが悪いですね。
ここはナイトブレイドラに譲ります()
胸おっきくなっててよかった
ガレットのバトルフォームはグランウォーデン繋がりでキリガを意識したデザインになってるね
考察当たったの嬉しい。
元からじゃなくて切り替わる流れなのはわからんかったけど
イグドラシルの登場好き
生放送で「一人二役ってことですか?」
って聞かれて歯切れ悪かったのって、
こういうことだったのか…。
そりゃ歯切れも悪くなるわ(¯―¯٥)
1話の見どころは
櫻井宏考の壮大な1人回し、転召シーン復活。
壮大なバトルシーンと勇貴、ゾルダーのサプライズ変化。
暗殺から継承です。
櫻井さん…ただただすごすぎる…
アニメの質イカれすぎでしょ気合い入ってんなー
櫻井さん1人4役は予想できんw
ゼロ「呼んだ?」
櫻井さん、本当お疲れさんです。
@@赤いひと ???「俺に限界はねぇ!」
???「計画通り…」
???「興味ないね」
予告の時点から楽しみにしておりました!予想以上で興奮しています
Oh I can still watch this? Cool! Hopefully this doesn’t get removed on this channel eventually.
8:01 このタイミングで前作の「3種の伝説のカード」が失われたのかね
まさか激覇とブレイヴの間に起こった飛行機事故から始まるとは思わんかった
櫻井さんの4役を繋げるとはすごいな
昔から全部繋がってるってことか
うぽつです。
バトルスピリッツ ミラージュの
第1話の投稿、ありがとうございます。
第1話から滅茶苦茶面白かった。(о´∀`о)
勇貴様美しすぎる。イケメン
jamプロジェクト昔からバトスピ担当よね
まじで好き
ゾルダー出てくるのは予想外!あと最初の飛行機の落下で勇貴がいるのはまだ、勇貴が生きてる時のだよね?複線だと思いたい!ていうか絶対そうだろ!
最初のシーンは、サーガブレイヴのBOX特典の暁闇という小説に書かれている勇貴がフィクサーに飛行機事故という形で暗殺されるシーンかと
@@taku_toro その小説ってもう手に入りませんか?
@@桜木ゆうま 再販ない限り難しいかと…
@@taku_toro ありがたい情報です!
櫻井さんすごい。
転生で1枚のカードになったのは鳥肌がたちました。
ダンとの出会いを笑顔で話してくれて嬉しい
展開が熱すぎる続きが楽しみすぎる!!!
対戦する人いないけど
デッキ欲しくなったなぁ
イグドラシルにラグナロックにグランウォーデンに白のキースピリット祭りですごいエモいけど 出来ればヴァルハランスも出てほしかったなあ