#247

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 янв 2025

Комментарии • 96

  • @シンシン-n3w
    @シンシン-n3w 4 месяца назад +33

    木村先生の思いきった御意見、すごいなと思いました。「活力剤や液肥はいらない」って言ってくれる人は今までいなかった‼️「買わないでいいよね」って言える人は木村先生だけですね‼️ずっと先生が多肥が良くないとこのバラ塾で言われていて、その通りにマイローズ育てて、下を向かない美しい花が咲いた時「先生の言う通りだ‼️」と感動しました。素晴らしい先生だと改めて感じています。コマーシャルに踊らされず、頑張ってバラ育てていきたいと思います。ありがとうございました❣️

  • @MM-so9iy
    @MM-so9iy 4 месяца назад +21

    巻き込まれたくない笑😂素直でいいです👏木村先生には木村先生が到達した境地があるのでしょう。
    それを話して残してくれることがとても貴重です👏👏

  • @佐々木謙-m5w
    @佐々木謙-m5w 4 месяца назад +23

    率直な動画をありがとうございます
    確かにプログレッシオの子達は液肥活力剤マルチング一切なしでガンガン育ちますね
    全く問題なくお花をどんどん咲かせてくれます
    一方我が家の環境では昔ながらの繊細なバラたちは一度調子を崩すと活力剤を使うこともあります
    あと、バラの家以外で購入した苗は本当に酷い状態で届くこともあるので、その時は使っています
    安易に与えずに基本ができているかどうか見直す機会になりました
    とりあえず使いかけの分は無くなるまで使おうと思います
    先生のおっしゃることは押し付けではないです
    オプションの提示だと受け止めて勉強させていただきます

  • @mokota-m4f
    @mokota-m4f 4 месяца назад +16

    木村先生は本当に薔薇を愛してて、正直な人で純粋な人だと思います❤

  • @たく-v9h1d
    @たく-v9h1d 4 месяца назад +17

    木村塾長の言っている、他の方のバラと比べる事も無く自分のバラを愛して育てています!
    バラって最高っ🙌

  • @rosenene2024
    @rosenene2024 4 месяца назад +3

    さすが木村先生ですね!
    園芸業界の方たちに忖度しない本音の姿勢、すごいな~と思います。今年からロサオリのバラを中心にバラ育てを始めました。なにもわからないので、初めての子育て同様、おろおろしながら、情報取り放題の時代に、あれが良いと言われればばそれを買い、こっちが良いと言われればそっちを買い、完全に情報に踊らされたのてはなく、勝手に踊り(笑)、最近では無農薬を目指しているわけでもないのに、方向性さえわからないまま、気づいたら、資材だらけになってました。
    ロサオリの肥料もバラ塾の毎月の管理どおりやってます。
    今まで買った資材は、せっかくだから、ゆるーく使い切りながら、今後はそんなにジタバタしなくても、バラは咲くのだと、この動画で理解しました。
    子育てもニ人目、三人目と子育てにも自信が付くように、私もロザリアンとして、バラ育てこれからも楽しんでいきます。
    2年目はロサオリの何を入手しようか計画練ったりして、ワクワクしています😊

  • @麻呂きち
    @麻呂きち 4 месяца назад +16

    バラ愛好家へ本音と体験をお話し下さりアッパレ!
    うん百万注ぎ込んだ結果を聞けて最高!

  • @ta-bx4pc
    @ta-bx4pc 4 месяца назад +4

    バラ塾、京阪園芸チャンネル、篠宮バラ園のRUclipsをそれぞれ参考にして育てているので
    今回の動画はけっこう衝撃的でした(笑
    オサハチさんとこのテーマで和やかに語らうところを拝見したいです☺️🌹

  • @けろりん-x9v
    @けろりん-x9v 4 месяца назад +12

    活力剤や液肥のお蔭で今春は今までになくたくさん咲いたと思っていたのでちょっと困惑です。使わなかったらたぶん今頃葉っぱ全落ちのボウズ…。でもイロイロ使って咲かすのもちょっと不健全で、続かない気がしているのも確かです…。まあ、20鉢くらいなので、使えるものは使って、マイ薔薇可愛がります。

  • @けるひ
    @けるひ 4 месяца назад +6

    商売する会社というものは、消費者が望むものと、会社が買って欲しいものを販売する。利益を追求して社員に還元すると同時に、社会に貢献する、というそれぞれ2面性があって然るべきと思います。
     社長(木村先生)が液肥などはいらないという意見を発信しても、お店は消費者の需要があるかぎりは商品を販売し続けて当然と思います。(社長の啓蒙活動で消費者が買わなくなれば撤去することになるでしょう)
     バラの家さんが健全な企業なんだろうなと感じますし、個人の意見をしっかり発信してくれる社長に好感を持ちます。これからも、楽しく参考にさせていただきます😊

  • @krkrpppa
    @krkrpppa 2 месяца назад +1

    バラのいる環境によって様々であるという理解のもと、木村さんの意見として興味深く拝見しました。
    色々なバラを生み出された方の忌憚のないお話、毎回大変面白いです。このくらいキレのあるお話もいいと思います。
    我が家は真南向き、前がコンクリートで風通しのよい高台、日中水やりが難しく、べラボンくらいの軽いマルチングを施したほうが調子いいです。液肥は同じく必要ないと感じています。先人の知恵を借りつつ、その人に合った方法を試行錯誤ですね。

  • @kyks12
    @kyks12 4 месяца назад +8

    シンプルイズベストが1番助かります!お話し楽しいです!

  • @パパ玉名市の
    @パパ玉名市の 4 месяца назад +17

    根を育てる肥料にお金を使いましょう!本日もありがとうございました。バラの家のスタッフの皆さんお疲れ様です。宇都宮店長お疲れ様です。

  • @miku3m9
    @miku3m9 4 месяца назад +11

    今年木村さんのレクチャー通り、新苗をソフトピンチし続けてかなり立派に育ちました。本当に液肥や活力剤は要らないなと思いました。
    ただ新苗は販売開始してすぐの頃から始めないと立派にはならないなと改めて感じました。
    セールの頃のは気長にやらないとダメですね🤔
    あとやっぱり品種選びだなと。
    ロサオリの耐病性高く樹勢の良いものは本当に楽に立派に育ちました✨
    培養土はバラ専用を使いたいですが土の処分問題があるのでやっぱりホームセンターの改修対象の1番高いものでなんとかやっています💦
    いつもとても勉強になる動画をありがとうございます✨

  • @RoseR-cd2sf
    @RoseR-cd2sf 4 месяца назад +6

    プリマヴィスタさん見られて嬉しいです❣️
    ありがとうございます🌹✨
    薔薇って最高❣️バラ塾最高~💕

  • @郁子田上
    @郁子田上 4 месяца назад +1

    木村先生の土は、去年から使わせていただき違いがすごくわかります。
    シンプルで薔薇がちゃんと育ちすばらしいです
    これからも頑張って下さいね🌸

  • @chiekosan8767
    @chiekosan8767 4 месяца назад +11

    木村先生方式でバラ栽培しています。色々使うと手間がかかって困ります。猛暑で庭に出られず、鉢栽培のバラも、周囲の草もボーボーです。夏剪定のタイミングをどうしようかです😂プリマヴィスタ、樹勢がすごいですね🎉

  • @ひさくま-p4x
    @ひさくま-p4x 4 месяца назад +6

    全く同感です鉢で育ててます。チップでマルチングしたらカビが多くやめました。バラは自分で要らなくなったら葉をあ落とす、名言です。

  • @佐々木惠子-z5b
    @佐々木惠子-z5b 4 месяца назад +1

    色々試して考えバラちゃんと向き合って自分に合った育て方で育ててます。バラは💪黙って結果を出す.渋い奴。経験と知識が増えて魅力的😅
    良い趣味なのです。
    バラって最高‼️

  • @m.uch.6586
    @m.uch.6586 4 месяца назад +4

    今日も楽しく拝見しました
    ありがとうございます
    参考にさせていただきます!

  • @ひでたろう-h9o
    @ひでたろう-h9o 4 месяца назад +4

    液肥も活力剤も持ってますが面倒で上げてないです。趣味なので楽しく続けられる範囲で頑張りたいです。

  • @peterlenon-sh7dz
    @peterlenon-sh7dz 4 месяца назад +3

    バラ塾、最高、

  • @Touchan-b5v
    @Touchan-b5v 4 месяца назад +5

    巻き込まれたくないっていう本音が良かったです😂
    私もバラには活力剤、液肥、マルチングは使ってないですね。あっ、地植えのバラの一部にはウッドチップ敷いちゃった😅

  • @abc-we4ze
    @abc-we4ze 4 месяца назад +3

    挿し木したバラちゃん、水だけしかあげてないけど、よく咲いてくれてますしよく葉っぱを出してくれます!

  • @manyo-sakura
    @manyo-sakura 4 месяца назад +3

    育て方配信ありがとうございます🤗
    私は初心者なので、鉢や土や育て方は木村さんの方法で育ててます。ガブリエルの育て方で、樹勢が弱い品種の摘蕾は「ベストタイミングで行うと育つ、プリマヴィスタは樹勢が良いから週末ガーデナー摘蕾でも良い」。。。お勉強になります!
    ただ、個人的に新苗を6号に鉢増しした後に株元にミリオン(水上げがダメでも根腐れしない様に)を撒いて、フルボ酸と有機液肥(ベーサル目的)を追加してたりします。コストに見合うのか?多分見合わないかもしれません。ただ、あげてもダメにはならないから「🌹コスト度外視の道楽🌹」としての楽しみは増えて良いかなぁと追加してます。
    生産者としてのコスパを考えた目線、素人の道楽目線、共に薔薇栽培の楽しみですね!

  • @いぬのぉ
    @いぬのぉ 4 месяца назад +7

    先生勉強になります!木村先生に従ってバラを育てて行こうと思います

  • @今日もギャアデニング
    @今日もギャアデニング 4 месяца назад +12

    目から鱗でした。そう言えば先日松尾さんもご講義で「活力液を使うと水切れが早くなるデメリットはあります。」と仰っていました。勿論土の大切さも同様に。
    自分の経験では、マルチングに投資した時期もありましたがあまり効果なく、まずは消毒にしっかり手間暇かけることが大切だと実感。
    素人にはとても有益なお話しでした。有り難うございます😆

    • @hidakagobo
      @hidakagobo 4 месяца назад +8

      松尾さんの講義でバラは木なので木の植物は花が咲く前に液体肥料をやったからと言ってそこまで直結するわけではないとも話されていました。個人的に野菜と果樹も育てているのですが、やはりタイプが草ではなく木になる植物は効果があるのかないなか分からないなと思います。思ったのがそもそも野菜って寿命短いんですよね。でも、バラとか木になる植物は成長するのにそこまで急ぐ必要もないんです。だからなのかなと最近思ってます。

  • @pansyrain
    @pansyrain 4 месяца назад +1

    培養土は根を育てる環境そのものなので特に大切ですね。 昔、一万円とかするシクラメン花鉢の仕立ての秘訣が培養土で、うなぎのタレの如く製法が企業秘密にされていると聞いた事がありました。

  • @高津宏昭-n9g
    @高津宏昭-n9g 4 месяца назад +18

    マルチングは土の乾き具合が解らないので嫌いです。
    土のリサイクルを兼ねて培養土は自作してます。もう庭に土を捨てる場所が無くなったので...。

  • @はな-v8j8c
    @はな-v8j8c 4 месяца назад +2

    バラの家の王様💖🙌

  • @m.uch.6586
    @m.uch.6586 4 месяца назад +4

    みんな意見が違っていい、冒頭の先生の言葉が深いです
    新たな視座を提示してくださってありがとうございます
    今までは一方通行だった栽培の指導、提案がRUclipsにより双方向し、愛好家の皆様がコメント欄で議論や意見の書き込みをされていることこそ、バラ界の未来に良い影響があると感じています。
    後宇都宮さん、巻き込まれたくないとのことですが、時すでに遅しです笑
    木村先生の情熱にしっかりついて行ってください

  • @大野緑-b7q
    @大野緑-b7q 4 месяца назад +8

    バラはじめた5年前に見た京成バラ園の村上先生が、京成バラ園では薬剤散布を徹底して、葉っぱに光合成して、肥料は使わない、とおっしゃってるのを見ました。薬剤散布土作りをきちんとして、健康な株であることが前提なんですね、今いろんなものが値上がりしていて、特に園芸用土が値上がりしています。

  • @丸丸-q9k
    @丸丸-q9k 4 месяца назад +2

    いろいろな考え方があると思いますが、私はベランダ栽培なので、薬剤散布をあまりしたくないし、出来ません。
    野菜作りもいろんなやり方があるように。
    私は納豆菌をよく、散布したり、水やりに入れたり。
    猛暑だから時々、活力剤もあげました。
    マルチングはしないけど、堆肥は冬に土に混ぜ込みます。
    ソフトピンチは楽しみ👍
    今のところ、元気に育ってます😊

  • @FragmentOfMemory
    @FragmentOfMemory 4 месяца назад +3

    試験的に、液肥を一切やめて新苗(京成ローズの薫乃)を育ててみたら、根を育てる肥料とバラの家培養土のもと、そして元肥だけでシュートが7本出ました。こんなに樹勢良かった……? と思いつつ台風対策に枝を抑えています。明らかに根の調子が良いのでこれは……と驚きました。

  • @supertritonis
    @supertritonis 4 месяца назад +7

    オーガニック肥料とか根に効く肥料(腐植酸)を入れてる前提であればいらないですよね
    液肥や活力剤は点滴とか栄養ドリンクみたいなもんですし

    • @supertritonis
      @supertritonis 4 месяца назад +1

      用土に関しては、バラの家さんの圃場ほど全日照の環境ではなく
      山沿いの水源地で雨量が多いので、極上栽培土のもとだけ買って
      自宅の環境にあった配合にしてます

  • @ラブメゾローズ
    @ラブメゾローズ 4 месяца назад +9

    難しい内容でした。自分にとってのベストは何か。何を目指しているか。薔薇に癒しを求めて栽培してるのに、プロレベルの事をして心身すり減らして負担になっているのなら初心に戻ったらいい。必要最低限からはじめても咲いてくたら、癒し、感動で心は満たされる。そんな初心者の時があった事、忘れてませんか。そんなふうに解釈しました。前の動画でも比べなくてもいいんだって、おっしゃってましたね。薔薇栽培数年目の私より。

  • @bunmi39
    @bunmi39 4 месяца назад +1

    木村先生だったら信頼できる。いつかお会いしてみたいです。

  • @bajitaichi
    @bajitaichi 4 месяца назад +15

    宇都宮さんの第一声がこの動画のガチ加減を物語ってるw

  • @mokuren7352
    @mokuren7352 4 месяца назад +4

    紹介されると、「買わなきゃ!」ってなって買ってました😅
    今ももう切らしそうなので、液体肥料と活力剤、追加購入するところでした。
    結構お金使いました😢
    先日のセールで培養土と培養土の素を購入しておいてよかったー
    肝心なところを押さえてシンプルがいいですね。
    これからは土にお金かけます。
    マルチングも,肥料やオルトランが撒きにくいし、水の乾きもわからないし、これって本当にいいの?って思ってたので、これからやめます!

  • @nanakimura5559
    @nanakimura5559 4 месяца назад +3

    先生、米作始められたんですね。以前、圃場のローテーションを考えての事ですか?素晴らしいですね。先生の全てをリスペクトしてます。プリマビスタの夏剪定 アップ待ってます。
    バラ栽培も自分に納得できる先生探したらいいですよ。私は木村先生が、神様で~す。

  • @サボテン-d8l
    @サボテン-d8l 4 месяца назад +2

    おはようございます🌀☔
    鉢植えが多いので去年まで液肥、活力剤~せっせと🚿😊
    しかし、鉢数が増えてしまい~作業が大変で今年は使ってません😂
    その代わりに先生のご指導の毎月、有機肥料とIB肥料を交互に使ってます…(根を育てる肥料も)~
    水で薄めて鉢を回る作業がなくて👍️です😅
    秋バラが楽しみです~😄
    いつも有り難うございます🙇
    台風対策にスタッフの皆様も追われてるでしょうが~お気をつけ下さい~➰👋

  • @たかしま-g7n
    @たかしま-g7n 27 дней назад +1

    9:43 自分勉強用

  • @神聖-x9s
    @神聖-x9s 4 месяца назад +3

    効果に見合わない出費は
    なるべく抑える!!
    物価高(インフレ)してる時代だからこそ節約は必要ですね︎︎👍

  • @user-midori2525
    @user-midori2525 4 месяца назад +2

    私も薔薇に活力材や液肥を毎年1万円ぐらい購入して、使っていましたが、木村先生のいうように要らないのかもって思っていました。その費用で良い培養土を購入したいと思いました。

  • @zacks5284
    @zacks5284 4 месяца назад +4

    マルチングは物や環境によるような気がします。当方コンクリ庭に鉢栽培で、周りから病気が来にくく水切れがしやすい環境ですが、ウッドチップ系のマルチング剤であれば、水切れ防止や農薬散布頻度低減に役立っているような気がします(超古い品種のリリー・マルレーンが月一散布で一切病気が出ない)。
    が、施肥時や植替え時にどかすのがめんどくさすぎてやめるか迷っています😂
    活力剤も色んなタイプがありますが、根を育てる肥料は言ってみれば腐食酸系活力剤ですね
    プレミアローズ培養土の配合が企業秘密なのは当然ですが、使用されている赤玉土が硬質なのかどうかがとても気になります🥺

  • @c6_6c
    @c6_6c 4 месяца назад +1

    これまでは、ホムセンで買えるバラ用の土と元肥、液肥、活力剤など色々買っていました。次の休眠期からは、ぜひ薔薇の家の土と肥料と消毒でバラの育ちをコスパも含めて試してみたいと思います。(朝しか水やりをできないので湿ってる感じでもお水を上げないといけないので、少し鹿沼土足したほうがいいのかも^^)

  • @kirye3818
    @kirye3818 4 месяца назад +2

    更新有り難うございます。私の住む地域は乾燥が酷く、冬が長く厳しいので、マルチはあっている気がしますが、日本では見栄えの為に使うと良い位かもと思いました😃
    日本の国全体で見れば33年黒字で一番稼いでいるにも関わらず、利益は配当金と内部留保に回るばかりで、一般の人々の給料は上がらず、、、言葉を失います。私の住むアメリカでは大都市でなくとも東京の2倍以上の時給で求人が出ています。日本人は真面目で丁寧に仕事に取り組む人が多いと感じますし、伸びやかにガーデニングなり趣味を楽しめる人々で一杯になって欲しいです。

  • @wo_xihuan_maomi
    @wo_xihuan_maomi 4 месяца назад +7

    私も春にプリマヴィスタの新苗を買い、概ね基本通り世話してきましたが、現在の姿があまりに違いすぎてびっくりです。
    確かに病気に強く葉は落としていませんが背が高くなるばかりでした。とはいっても最近良い感じのシュートが出てきましたよ。
    結局、日当たりと水やりですかね。植物🌱ですし。
    大苗のシャルールは多少ハダニにやられたものの元気です。こちらは秋の開花が楽しみです

    • @くみこS
      @くみこS 4 месяца назад +4

      我が家のプリマヴィスタも同じくこの様には育ってませんよ。やはり背が高くなるばかりです。
      でもベーサルは1本だけ出ました😅
      同じ土を使い同じ肥料を決められた時に適量与え 消毒も定期的にしても やはり何か環境が違うんだろうなぁと考えるとやっぱり日照条件なのかな?と思ってしまいますね😊 でも秋には少し咲かせるつもりです。
      お互いに頑張りましょう!

  • @Shihou320
    @Shihou320 4 месяца назад +8

    液肥や活力剤、マルチングはいらない…以前の動画でも何度か仰られていたので、今年からそれらの補充はやめました😌今も問題なく育っています👍
    ただ…我が家のベランダ事情になりますが、晩秋から翌3月にかけて直射日光が0になるので『日照不足に!』と謳われている活力剤系は手元に置きたくなります🙄
    効果てきめん!…とまではいかなくても、何かしたい…!って思っちゃいますね😂

  • @イマージュ-j2v
    @イマージュ-j2v 4 месяца назад +2

    何時も楽しみに勉強させて頂いてます
    ポルトブルーでの質問ですがシュート更新はいらないって書いてあったのですが、どういう事でかわからないので教えて下さい
    宜しくお願い致します

  • @cheguhamunika
    @cheguhamunika 4 месяца назад +2

    サムネ最高😆

  • @pyon_nyan
    @pyon_nyan 4 месяца назад +4

    我が家は地植えはバークチップのマルチングしてます。
    野良猫さんがウンチしていくので必須なのです。
    バラは木だから活力剤と液肥はあげないなー。土のために木酢液とか竹酢液とかえひめAI的なのは撒くけど。

  • @st-hb2ft
    @st-hb2ft 4 месяца назад +11

    熱帯魚にも、水換え回数が減るとかのバクテリアや色々無駄な商品がありますよ。
    バラ栽培は、活力剤より、陽当たりと水やりの条件で決まると思います。

  • @tsunekawayouji7594
    @tsunekawayouji7594 4 месяца назад +3

    賛成ですね・・一番良い状態ですくすく成長するのは、バラの家の土ですね、6社ほど大苗取りましたが・・一番状態が良いです。あとは、YAMAMOTO土が良いですね、ある程度葉を落とし樹勢を落とした時が、本当の本領が出るような気がします。

  • @あけにゃん-c1f
    @あけにゃん-c1f 4 месяца назад +7

    根を育てる肥料はすごい✨効果抜群!!あれは使った方がいい。液肥、マルチング、いろいろ私も使ったなぁ~。今はめんどうでやめました😂

  • @手作りとうふさん
    @手作りとうふさん 4 месяца назад +4

    日光が1番の肥料ですね😁

  • @木下圭子-v2y
    @木下圭子-v2y 4 месяца назад +2

    先生、反逆児の本領発揮ですね。巻き込まれたく無いとクールに反す宇都宮さんに笑ってしまった😊
    活力剤は、暑さ等で弱り気味の時にたまに使いますが、何といっても面倒。液肥は軟弱になる気がするのでやめました。
    マルチングは、土の乾き方が把握し辛くなるので基本使いませんが、暑くて雨が降らないこの夏は、🌹鉢植えに馬糞堆肥を敷きました。何とか1日一回の水遣りで持ちます。雨が続く様になれば外そうと思います。ちょっと臭うので閉口しました。本当はプレミアム培養土のモトを使いたかったのですが、何だか宅配便のおじ様に申し訳無い気がして、地元で入手出来る資材を試しました。バラの家にちょっと行って来るわって、バラ🌹見て資材買って、四季のお手入れの様子を観察して、先生や店長さんに会えるなんて、お近くに住んでおられる方々が超羨ましいです😂
    うちのプリマヴィスタ新苗も大きくなりました。夏剪定の動画をお待ちしてます❤

  • @Hiro-yv4qu
    @Hiro-yv4qu 4 месяца назад +1

    🔰液肥、新苗に最初、与えてましたが全く反応なかったです。
    動画を拝見してから根を育てる肥料を購入し
    七月から与えて初シュート㊗️が続々とでてきました。
    早く購入していたらと😅
    液肥代金で根を育てる肥料4袋買えました😅。
    培養土は、まだデビューできてません。来春、新苗と一緒に購入します😊

  • @user-mb4mf5kz9n
    @user-mb4mf5kz9n 2 месяца назад +2

    よくぞ言ってくれたって感じです!
    要するに優先順位考えてお金使おうぜって話ですね。
    別にお金も時間も余りまくってる人は活力剤使えばいいと思う。お金持ちうらやましー。

  • @yurarin0330
    @yurarin0330 4 месяца назад +7

    今まで液肥とか活力剤使ったことなかったけど、今年の猛暑、葉水に入れてかけるといいよと言われて大変な思いをしてジョーロ使って100鉢のバラにかけたけど、うわー今までの消毒と肥料でいいんだ。15年以上枯らさないで頑張ってきたやり方で良いことがわかって嬉しく思います。同じ県で環境も同じようなのでいろいろ教えていただくのが楽しみです。

  • @kazuma852
    @kazuma852 4 месяца назад +4

    根を育てる肥料、腐食酸資材を今年使いました。
    効果はてきめんでした。
    ちゃんと肥料を上げて、腐食酸も入れて、農薬散布して、木村先生がずっと言っていた通りにやったらとても元気に育っています。
    腐食酸の活力剤も考えましたが、高いですよね‥‥

  • @サリーママ
    @サリーママ 4 месяца назад +2

    塾長の教えにしたがってるので、バラはみんな元気に育ってますが、すべて日当たりのよい地植えです。毎月の肥料もいらないので少し暇です。地植えならではの、やってあげたらいいことがあったら毎月のお手入れの時に教えてください。草を取ったり水をあげたりすると土が少しずつ減っていくのですが、堆肥のマルチングとかした方がいいのでしょうか?培養土をしくとか?

  • @A-ek2el
    @A-ek2el 4 месяца назад +3

    人それぞれ
    あってもなくても咲くんだから

  • @user-urawareds2202yuji
    @user-urawareds2202yuji 4 месяца назад +1

    活力剤を工夫しないであげると、鉢底から流れ出た先の雑草が元気になっちゃうんですよね😂

  • @KN-my9vq
    @KN-my9vq 4 месяца назад +1

    初心者です。液肥、活力剤、あげなきゃ!と思いながらわからないまま、あげずに来てたけど、ちょっと肩の荷がおりた😂
    あと、ストレスブロック?も同じ事が言えるのでしょうかね😮
    あ、これもまだ未購入です😅
    愛情かけてるようで、ここら辺が曖昧なままでした😅

    • @KN-my9vq
      @KN-my9vq 4 месяца назад +1

      他の方のコメントも見て、すごく勉強になりました。
      ありがとうございます😊♪

  • @myasama6130
    @myasama6130 4 месяца назад +1

    木村先生の言う通りに育ててきて今年の春たくさん花を咲かせてくれてたオデュッセイアですが生育期の今ぜんぜん勢いがなくむしろ葉が減っていく〜😢と思ってたんですが、台風なので避難させようと鉢を動かす時に気付いたのですが株元に巨大な癌腫が、、!!😭 元気が無いはずでした、、
    癌腫は切除してしのぐしかないですかね?切除してもやはり無限に根あたりには発生し続けてしまうものなのでしょうか・・・。

  • @amtjga
    @amtjga 4 месяца назад +1

    プリマヴィスタ、コンパクトに育てられるバラと伺ってましたが、これは伸びるけど剪定すればコンパクトにも育てられる樹勢が強めのバラと言ったほうがいいのかなと思いました。

  • @techmakumaya
    @techmakumaya 4 месяца назад +16

    あー!すいません今売ってるものはそのままでお願いします!バラじゃなくて他に使うので!!!バラ専門店でもバラ以外のために買うんですよ!木酢液とか!!

  • @むぎ-i5w
    @むぎ-i5w 4 месяца назад +1

    同じ土、肥料、鉢使ってるのに、なぜうちのプリマヴィスタは大きくならないんだろう?😫

  • @ファンキー-y6e
    @ファンキー-y6e 4 месяца назад +3

    先生が育てると、なんでそんなにシュートが出るんでしょ😮? 肥料が少ないのかなぁ😅

  • @青猫トルソ
    @青猫トルソ 4 месяца назад +6

    物議をかもしそうなタイトル😅でもまあ自分の信念としてのお話をしたいがためのチャンネルでしょうしね。
    でもじゃあ、どうしてご自身の会社で液肥や活力液を取り扱っているの?とは思いますが。
    揺るぎない信念と、会社の経営者として利益を追求するのは相反する時もあるのでしょう。
    私はこのくらい攻めてていいと思います。実際他のRUclipsrさんでも土と水と光があれば育つとおっしゃってる方もおられますしそう突拍子もない話じゃないです。

  • @yanoshujiro2830
    @yanoshujiro2830 4 месяца назад +2

    木村氏には木村氏の考え方があるということでしょう。その前提となるのは、専門的な育種家は、栽培環境を整備しているので、副資材の必要度が低いということです。温室であればマルチ材は不要なのは当たり前のことです。日当たりの少ない湿地や、西日のあたるマンションのベランダなどの、厳しい環境で育てている人の方が多いのではないでしょうか?そういう人のことを考えずにお話をされると、木村先生の自慢話になってしまいます。才能のある方なのに、勿体ないことです。

  • @kyon2238
    @kyon2238 2 месяца назад +1

    私も正直沢山の液肥活力剤
    マルチング材を購入して
    凡ゆる植物に使ってきました
    お金使うところがプロは違う。
    必要最小限にお金を使う。
    最もですね。
    メーカーさんは作ってるので
    それを宣伝するのは
    当たり前のことですもんね。
    買う、使うかは消費者が
    納得すれば良いことですね。
    プロが言うんだから…
    使ってきたから言える❗️
    そこ納得です。
    業者は違うけど車業界でも
    そこまでしなくて良いのにってくらい
    交換品を勧めて来られますが
    整備士のプロから聞くと
    必要最小限これとこれだけ
    変えていればずーと車乗れるよ
    って感じと一緒です。
    過剰な交換はしなくて良いと言うことです。
    お花でもコストかけた分望むけど
    効果はそんなにわからないかもです。
    1番大事なお布団(土)をしっかりしていれば
    育っていきますよね。
    木村先生のお話をうなづきながら
    聞いています。
    木村先生最高‼️

  • @あびぃ-q2r
    @あびぃ-q2r 4 месяца назад +2

    木村先生、宇都宮店長、ためになる話ありがとうございます🙇‍♀️
    液肥や肥料は忘れてやってません💦
    今年の夏は歯の色が変わってきたので、
    ストレスブロックとハイポネックスプランツフードをやってます。
    去年そのセットで久々に秋バラ見れたので、全く効果なしでは無しでは無いと思ってます。
    消毒を忘れがちなので、最近ではベニカXネクストのように粒剤やってます。
    何となく病気が減りました。
    バラの家の土使いたいけど、送料が…
    肥料だけでも使ってみたいですね

  • @kaizokuradiwo
    @kaizokuradiwo 4 месяца назад +1

    活力剤をあげたら、どうしても葉っぱが黄色く枯れてしまう、株があるんですよ〜〜。

  • @hirokoba-ba61
    @hirokoba-ba61 4 месяца назад +1

    いつも目から鱗のお話をありがとうございます。土が大事なのは繰り返しお話されているので新しく植えるものは薔薇の家の培養土を使いたいと思っています。が、すでにあまり掘らず土も安物で何年たっている地植えはどうすれば良いのでしょう。根元の土を培養土と入れ替えるだけでめ多少の効果はありますか?

  • @りきあむ
    @りきあむ 4 месяца назад +3

    バラの家の培養土、肥料を今シーズンから使っています。
    水やりのタイミングが分かりやすくありがたいです😊
    問題は培養土を買い続けられないことです😢
    土を捨てられないため。
    ほとんど鉢で育て、地植えは6本が限界です。
    長くバラを楽しみたいので土を再生して使うのはどのようなお考えでしょうか。
    よろしくお願いします❤

  • @maron3008
    @maron3008 4 месяца назад +4

    バラ栽培に活力剤や液肥やマルチングはいらないけれど、培養土や肥料や薬剤・・・が大切ですね。

  • @makomiya4452
    @makomiya4452 4 месяца назад +3

    今更ですか…😢
    ま、元気に育っているから良しとしましょう…

  • @ぺろみまるみ
    @ぺろみまるみ 4 месяца назад +1

    さすが、叛逆のカリスマ笑
    でもバラの家のプレミアムローズ培養土は本当に良いです。あと、芽と根の肥料でしたっけ。シュートばんばんでましたよ笑
    マルチングというか、堆肥は使ってます!

  • @syber4935
    @syber4935 4 месяца назад +6

    手がかかるから、咲かせた時の達成感があり、やめられないところもあるのではないか?
    手をかけないで咲かせれるなら雑草と同じじゃないか。
    将来、街中に咲いてる薔薇は耐病性の高い似たような品種の薔薇ばかりになるんじゃないかなあ。
    自動車に例えるなら、壊れにくい日本車だけが街を走って、気難しいイタリア車が全く走っていない状態。
    ファッションに例えるなら、日本の国民が国民服みたいに全員ユニクロを着ている状態。
    「そんな世の中はつまらなくないかなあ」と思うのは私だけだろうか。
    気難しい薔薇の咲かせ方を教えてくれる番組があっても良いのではないかと思ったりする。

  • @endingsHappy-px8oz
    @endingsHappy-px8oz 4 месяца назад +6

    初めてコメントします。
    バラ界の木村先生、さすがです。
    ただ、仰っている内容はとてもよくわかりますが、「言いたいことを言ってるだけ」はいかがかと。
    影響力がある方なので、この動画を目にしてしまい、嫌な気持ちや悲しい気持ちになる方はいるのではないでしょうか。
    どうしてもRUclipsは不特定多数の方の目に留まってしまいます。
    動画内で「いろいろなやり方があるから」と仰っている割には結局全否定😅
    フォローにもなっていません。
    言いたいことを言うのは内輪や、直接会った人に、などでも良いと思うのですが。
    あとは表現の仕方を変えるなど、発信するにしても方法はあると思うのです。
    否定的なコメントで申し訳ありません🙇

    • @佐々木謙-m5w
      @佐々木謙-m5w 4 месяца назад +37

      木村先生のチャンネルなので木村先生の主張でいいのではないですか?
      内輪や直接では結局考え方は伝わりませんし、考えを採用するかどうかは各々が決めればいいことだと思います
      誰からも嫌われないように歯に衣着せて話すよりは、批判や非難覚悟ではっきり意見を表明することの方が先生の立場的に大事かと思います
      それだけリスクを取って伝えてくださってるってことかと
      私は購入したものがなくなるまで活力剤は使います
      理由はもったいないから、それだけです
      先生のお話を取り入れるかどうかは自分で決めるだけです、自由なので

    • @endingsHappy-px8oz
      @endingsHappy-px8oz 4 месяца назад +2

      @@佐々木謙-m5w さん
      ご意見ありがとうございます。
      おっしゃる通りですね。見なければ良いですね。これ、よく言われる言葉です。
      しかしRUclipsの仕組み上、嫌でも目にしてしまうこともあります。
      ちなみに私は毎回楽しみにしています。
      取り入れるのも自由、本当にその通りです。ですがやはり影響力があるだけに、その裏で、もしかしたら傷ついている人もいるんじゃ無いかな、と思ってしまったのです。
      活力剤や液肥なんて製品名まで思い浮かべられます。
      そして木村先生ほど偉大になれば「嫌われる」という感じはないと思います。リスクもないでしょう。
      シンプルにご自身の考えや想いをストレートにお伝えしてくださってるんだな、と感じます。
      そのことは嬉しい事ですし、歯に衣着せなくてもいいのですが、やはり特定の企業や製品など、関わる人が悲しい気持ちになるなぁ、と。
      ※私はただの個人ですが。
      例えば今回の内容は他の動画内でもお話していますし、わざわざこれだけをクローズアップして強い言葉で配信しなくてもいいかな、などと思ってしまった次第です。
      ご不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。

    • @佐々木謙-m5w
      @佐々木謙-m5w 4 месяца назад +18

      不快な思いは一切してないですが、企業や内輪の付き合いより愛好家の立場になってくださっての発言かと私は受けとりました
      あと、木村先生にリスクがないと思われていることに驚きました

    • @endingsHappy-px8oz
      @endingsHappy-px8oz 4 месяца назад +1

      @@佐々木謙-m5w さん
      すみません、
      説明不足でした。
      木村先生は日本のバラ界トップの方です。
      RUclips内で「活力剤いらない」位の発言では、先生側のリスクはないと思います。個人の意見、と仰っていますし。
      また現在のバラ界において、先生の功績と権威性ほど凄いものはありませんからね。
      私は単純に、いつものように楽しそうに品種紹介をしてくださったり、先生流のバラ栽培のコツを、どうやったら私たちに伝わるか試行錯誤しながら教えてくださる、そんな内容がこちらも楽しく気持ち良く見れるな、と思っただけです。
      そんな中に、今回のようなピリッとした内容をサラッと入れ込んでくれたら、ありがたいです。

    • @BlueZECKT
      @BlueZECKT 4 месяца назад +18

      ただのユーチューバーは、全方位的に良い顔や良い言葉を投げかけなくてはいけない。いけないというか、炎上したら食べていけなくなりますから。
      けど、木村先生は薔薇の育種家であり薔薇の職人さんですよ。
      強い信念を持って30年以上この世界でやって来た経験を伝えたいだけ。
      それで少しでも余分なコストを掛けずにバラを育てて、幸せになって欲しいと言う気持ちから発信している事を感じませんか?
      コストをすごく掛けて、あらゆる全ての事を薔薇にしてあげて幸せを感じる方は、その道を行けば良いだけです。