2024.5.19 よっしゃ来い!!CHOUROKUまつり

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 3

  • @忍常
    @忍常 8 месяцев назад

    伝統の「お茶飲み話」うれしく拝見しました。もうすぐ盆踊りの季節、今年はたっぷり踊ってください。

  • @しゅがぁきゃっ
    @しゅがぁきゃっ 8 месяцев назад

    この躍動感溢れる踊りに、脳裏に焼き付く演奏や合いの手。これこそ私の好きなせり込み蝶六。
    いつか必ず生で見たい…。

    • @魚津どっとねっと
      @魚津どっとねっと 8 месяцев назад +1

      素敵なコメントありがとうございます!
      踊りと地方(演奏)と唄(合いの手)が競り込んで三位一体になる蝶六。
      これからも観衆の皆様に末永く観て頂けるよう、日々の稽古を大切にしていきたいと思います!
      8月4日(日)の夜にはこの場所にてせり込み蝶六踊り街流しが行われ、最後に保存会の模範演技と引き続き皆様とご一緒に盆踊りを楽しみたいと思います。