「相続税は払わなくていい!」贈与税を払ってでも生前に贈与すべき理由をわかりやすく解説します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 59

  • @jyunia777
    @jyunia777 Год назад +30

    お金の扱いは難しいですよね。
    年がいってお金を持っていても、あまり使い道が無いように思います。
    (自身と奥さんの老後資金は、確保しておかないといけませんが・・・。)
    若いうちの方が 家の購入資金であったり 子供の教育費であったり 自身の夢をかなえる元手の資金であったりと
    使う用途や意義が 多いように思います。
    極端に言えば 年がいってからの1億よりも 若い時の1000万の方が お金の価値としては 大きいように感じます。
    そう考えれば、贈与税を支払ってでも 早く若い世代にお金を移し、子供達に 必要なお金を使ってもらったほうが
    お金の使い方としても 生き金にもなるし、世の中の景気にも 多少は貢献できるのではないかと 思います。
    本当に子供の事を思えば 魚の取り方を教えて 魚は与えない。という 子育て論は その通りだと思います。
    老子の格言 『授人以魚 不如授人以漁』ですよね。
    お金の稼ぎ方を教えてあげて お金を残さないというのが 本当の意味での親心かもしれませんね。
    ただ、頭ではわかっていても 感情の部分で 苦労しない様に ある程度の資産は残してあげておきたいという
    親心もあります。 この辺りは なかなか難しいですね。
    将来的には 私も 寄付などを考えると思います。
    私の場合は 医療とかではなく 恵まれない子供の奨学金とか 殺処分をされる犬や猫の保護費などに使いたいなぁと
    今の所 考えています。
    教育は大事なので きちんと教育をつけて 稼げる人を育てることは 巡り巡って 国のためにもなりますからね。
    お金を稼ぐことも大変なんですが それ以上に 生きたお金の使い方を考える事の方が もっと難しいように最近思います。

  • @vessavana1215
    @vessavana1215 Год назад +32

    ミシロくんとのやり取りが好き!

  • @家長弘美
    @家長弘美 Год назад +9

    菅原先生のコメント、だめ親の私には耳がいたいです。夫が早くに亡くなり、子どもは殆ど父親の思い出がないので、とてもふびんに思い、甘々な母親です。生前贈与に頑張りたいと思います。

  • @ハマサキ伝助
    @ハマサキ伝助 Год назад +1

    今56歳!最低500万円やらないとだめですね。
    自分は会社名義で不動産で、持ってて都内タワーマン3戸でマイナスつくって
    やってましたが今回の改正で評価額上げられたから圧縮率が良くないのでまた買わないといけないです。相続税本当たまらんです。

  • @momo-go3lq
    @momo-go3lq Год назад +5

    通りすがりですが、
    リアタイでの悩みと…🤔💭ドンピシャで、全く同額で今母が悩み中でして、子供は私と弟で2人ですが…
    うちの税理士さんは曖昧な為、税務署に聞きに行く予約をしたところでした。なんとなく知っている事でもその詳細まではなかなか解らないので勉強なります。

  • @小町-n2j
    @小町-n2j Год назад +34

    理解に苦しむのが、「節税を目的とした暦年贈与は一括贈与とみなす!」みたいな風習どうにかしてほしい。毎年毎年同じ時期に同じ金額を贈与すると、怪しまれるみたいなルールどうにかならんかね。

  • @ihtugf7b7bb
    @ihtugf7b7bb Год назад +13

    金持ちは生きてるうちに全部使ったほうがいいってことが
    わかりました。

  • @iwajo
    @iwajo Год назад +5

    近所に孫たちへ一人数百万円のお年玉をあげる大金持ちがいるんですが、贈与だの相続だの色々考えてるんでしょうね。
    凄く参考になりました。
    私は多分死んでも相続税はかからないから無縁だけどw

  • @にょろ-g2l
    @にょろ-g2l 10 месяцев назад +9

    2億円が現金でなく不動産の場合もやってほしいです。親族の時にマンション1室買えるほど納税したので……不動産の家賃を大事に貯めて納税費用に出せましたが不動産の場合現金がない方は大変だと思います。

    • @うんうん-r4n
      @うんうん-r4n 4 месяца назад

      徐々に取り壊して資材ちょっとずつ渡したらいいかな?

  • @原美香2
    @原美香2 Год назад +6

    医療に寄付していらっしゃる先生を尊敬します!私はダメ親なので少しでも子供に残そうと思ってしまいます。たぶん、変わらないだろうなぁ。

  • @koumei830
    @koumei830 Год назад +5

    税理士さんの8割は相続税が苦手だと感じています。でもこの動画はメチャクチャ分かりやすい!流石菅原先生です!😄✨

  • @あおじー
    @あおじー Год назад +4

    新NISA開始と同時に360万×5年渡そうと思ってたのですが贈与税が心配だったので凄く参考になりました。

  • @ttakano977
    @ttakano977 4 месяца назад +1

    毎回、勉強になる動画ありがとうございます。特に相続に関することは大変勉強になりました。贈与税や相続税の仕組みなど今まで全然知りませんでした。
    今後も勉強なる動画よろしくお願いします。

  • @Ponda-js7zt
    @Ponda-js7zt Год назад +8

    魚の釣り方を教わらなかった50歳シングルマザーです。
    父が亡くなった時に相続税2000万支払いました。母は元気ですが間もなく80歳。孫にあたる3人に110万の生前贈与をコツコツ進めておりますが、、、今回の動画、凄く分かりやすいですし、母にも見てもらったほうが良さそう!
    他の方もコメントされてますが、現金の他に土地、不動産、株式などの資産がある場合は違った対策が必要なのか、教えて頂けたらと思います😊

  • @sesami-k1l
    @sesami-k1l Год назад +20

    逆に2億円相続しても4,860万円しか相続税ってかからないのかと思いました
    8,000万くらいゴッソリいかれるのかと思ってたので

    • @ten-d2d
      @ten-d2d 5 месяцев назад +2

      資産が土地だと、現金化するのが難しかったり、タイミングがあわなかったりで、額面より苦労する時があるんです。

  • @morifaivu9764
    @morifaivu9764 Год назад +3

    1番、理解でき楽しく拝見させて頂いてます。ありがとうございます。アパート不動産の場合の節税、贈与の方法を教えて頂きたいです。基本は現金と同じかも知れませんが2人のやり取りが面白いので「アパート生前贈与はお🉐」見たいな見出しで教えて欲しいです🙇‍♂️😊

  • @danmitsuo
    @danmitsuo Год назад +13

    政治家に使われるぐらいだったら
    自分たちに使いたいたいですね

  • @ベルドラ-t6m
    @ベルドラ-t6m 11 месяцев назад +3

    わかりやすい!

  • @kazx7182
    @kazx7182 6 месяцев назад +4

    めっちゃわかりやすいです。

  • @developmentadayinthe
    @developmentadayinthe Год назад +11

    奥さん、配偶者がいる場合はどうなるのかもやって欲しいです。
    あと、死亡保険に付いても解説できたらお願いします!

  • @datu-sugawara
    @datu-sugawara  Год назад +28

    生前贈与を毎年110万円以内ですれば、相続税対策になると思っている人が多いけど、110万円を超えることも効果的だと知っておいてほしいです。
    ただ来年から相続税法が改正されるので、いろんなパターンをシミュレーションした方がいいです。
    皆さんはどのような相続対策をしてますか?

    • @yoshimisuzuki-vp8ou
      @yoshimisuzuki-vp8ou Год назад +1

      来年から7年?
      4〜7年では?
      7年は2027年
      ですよね???

    • @小町-n2j
      @小町-n2j Год назад +3

      @@yoshimisuzuki-vp8ou来年死んだら7年遡って贈与税は相続税として計算。
      今年死んだら過去3年間に払った贈与は相続とみなして再計算される

    • @fumiakiitazu2572k
      @fumiakiitazu2572k Год назад +3

      亡くなる4〜7年においては贈与の100万円控除が使えるから全く無駄にならない点は抑えておきたいですよね。

    • @ゲスピサロ-p2c
      @ゲスピサロ-p2c Год назад

      @@fumiakiitazu2572k その場合は毎年110万の生前贈与を繰り返していたのと、結局は同じ節税効果になるという理解であっていますか?

    • @fumiakiitazu2572k
      @fumiakiitazu2572k Год назад

      @@ゲスピサロ-p2c
      少し節税金額は異なりますが、
      効果としてはそうなると理解してます。

  • @AkicoSato
    @AkicoSato Год назад +2

    ミシロ君の入りが(笑)今回は声出して笑いました。いいコンビですね!

  • @JIN-xf9oo
    @JIN-xf9oo Год назад +4

    先生とみしろ君との やりとりが面白いのと わかりやすい内容に 毎回見入ってしまいます^_^ 笑って話してくれるので 真面目な話しを楽しく聞き取れるのが最高です。

  • @けいこ-t1y
    @けいこ-t1y 9 месяцев назад +2

    子供に残したいが使い道が気になります。残さず使い切れたらその方が良いです。 寄付もいいですね。

  • @Green-7days
    @Green-7days 11 месяцев назад +3

    海外の不動産も相続税の対象になりますか?

  • @ChrisBlairECom
    @ChrisBlairECom 5 месяцев назад

    財産は現金であれば、この考え方が正しい。でも価値が上がるはず、株とか土地であれば、逆に損する可能性が十分あり得る。

  • @ks-se4lp
    @ks-se4lp Год назад +1

    どの回もすごく勉強になります! 質問ですが、このシミュレーションのケースで毎年500万円、10回繰り返した後に相続が発生した場合、7年遡られて無効になるという事は、48.5万円×7年分=339.5万円の生前贈与は払い損という事ですね? 2億から消したつもりの(500万×7)3500万円に40% 相続税がかかるわけですよね~?  3年先ならともかく7年先の自分の状態分からないもんな~突発的なこともあるだろうし。。。 大変参考になりました、ありがとうございます!

  • @藤澤亜佐子
    @藤澤亜佐子 Год назад +3

    不動産の贈与ってどうしたらいいんでしょうか?

  • @水さん-g9d
    @水さん-g9d Год назад +2

    子供に財産残さない!って言い切ってしまえるなんて凄すぎます。尊敬しますが自分にはその域にはいけないなぁ😅

  • @fumifumifuu
    @fumifumifuu Год назад +1

    いつも参考にさせていただいております。
    生前贈与ですが、今まで3年さかのぼっていたものが、7年になるようですが、一度に7年になるのでしょうか?
    4年、5年、6年、と数年にかけてさかのぼるようになって行くと理解していたのですが、違いますか?
    ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

  • @emi-r29n20
    @emi-r29n20 Год назад +20

    現金の場合はそうですが、不動産の場合も同じですか?

    • @ks-se4lp
      @ks-se4lp Год назад +7

      自分もこれ知りたいです!
      現金3千万、自宅2千万、アパート2棟で5千万。
      合計2億みたいなケースの考え方とか知りたいです!

  • @ナッカン-g2u
    @ナッカン-g2u 10 месяцев назад +3

    贈与税はさかのぼって相続税に加算されるようですが、相続税というのはひとりっ子だと父の相続が発生して相続してから、例えば5年後に母の相続が発生したらそれは5年前父の相続をした時にさかのぼって合計で課税されずに父親の財産と母親の財産は別で扱われるのでしょうか?

    • @ナッカン-g2u
      @ナッカン-g2u 10 месяцев назад +2

      別々で(控除額)扱われるのですね❗我が家は財産が少ないなら相続発生まで対策扶養と思いました。しかし、子供が親の財産を当てにした時点で終わり。というミシロさんの言葉どおりです❗子供達はしっかりやってるので自分達のために使って余生を楽しみますよ‼️

  • @金子達哉-t6z
    @金子達哉-t6z Год назад +3

    いつも有益な目うろこ情報をありがとうございます!
    質問です。現金は少なく、土地や家が財産の殆どの場合は、この生前贈与の方法は難しいでしょうか?

  • @門倉利幸
    @門倉利幸 Год назад

    面白かったです

  • @fumiakiitazu2572k
    @fumiakiitazu2572k Год назад +1

    消耗品の使用貸借なども考えないといかないですよね

  • @sugarmr.6042
    @sugarmr.6042 11 месяцев назад +1

    お世話になります。
    この場合、配偶者は1人のカウントになりますか。

  • @海はん
    @海はん 4 месяца назад +1

    いつも大変ためになる情報をありがとうございます。質問です。被相続人の居住用財産を売った時の特例について教えてください。国税庁のHPを拝見するに、他界する直前まで住んでいた自宅とあります。(要介護認定を受けて老人ホームに入居していた場合を除く)ある方のご両親が、他県でマンションを購入されて、生活されていましたが、長い間空き家であった一軒家に、両親のうち後で亡くなった親の住民票がたまたま残してあったから、住んでいたという事にすれば特例が受けられると税理士さんに言われたとのことでした。(その他の条件は当てはまります)税務署は10人に1人くらいしかチェックしない、後から払いなさいと言われたら払えばいいので、税務署の判断に委ねるとの事で、とりあえず確定申告をするとの事でした。このように、脱税チャレンジはよくなされる事なのでしょうか?

  • @miekohattori3498
    @miekohattori3498 9 месяцев назад +1

    主人80歳。主人からの生活費を貯めたへそくりが妻名義¥3000万。主人死後の相続を考慮し主人名義に戻し孫1歳に贈与していきたいのですがどのようにすれば良いですか?
    住人には話し済み。

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en Год назад +10

    相続するような資産がないのはある意味楽なのかなと思いました

  • @ym4233
    @ym4233 Месяц назад

    不動産はどうすれば?

  • @manamanabububu
    @manamanabububu Год назад +1

    みしろさんはユーチューブ向きなキャラですよね^^。菅原先生と対照的なのが面白いですよね。、、事業継承並びに相続を数年前にやりましたがお金云々もそうでしたが兄弟姉妹の欲深さ毒舌さに嫌気を通り越して縁を切りたくなりましたかね(苦笑)。でも生前贈与ってお得だったんですね。知らなかったです。

  • @KA-xx2es
    @KA-xx2es Час назад

    贈与税や相続税が国民の老後を苦しめて貧困にしてると思う。

  • @ekujyo1273
    @ekujyo1273 2 месяца назад

    生きてる時に税課されて、手元に残ったお金に、相続税。当人死んだから、相続人から取る。どんだけなんだ!税制がおかしいと考えるわ!
     これ、消されるんだろうか?

  • @miho4106
    @miho4106 Год назад

    やばいですねw