Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ユーラシアの神話はどれも「わかる、そういうのあるよね」とか「ほかの神話で同じようなの見たわ」ってのが多いけど、古代アメリカみたいな隔絶された環境だとまったくもって理解が追い付かないから面白い
物理法則が同じなだけの異世界っていい表現だな
秀逸よな
ありがとうございます!
子どもを生贄にする儀式で周囲の人間も大泣きするとか、本当に悲しんで泣いてる人が居るのを隠す為の様式だったとかありそうでちょっと気になる実際に生贄の儀式に反発が起こった話なんて記録に残らないんじゃとも思うし(文字無いっぽいし)、どうだったんだろうか
彼らは実際に子供たちを犠牲にしたのではなく、彼らが見たものを彼らの世界の見方と結びつけていたため、名誉の一形態として戦士を殺しました。それは、例えば、血を流して死ぬと死ぬので、彼らにとって血は命を表し、太陽があるときは夜とは違って生き物が活動するということも理解していたからです。
某ゲームのせいで検索乗っ取られて画像用意出来なくなるの草
豊穣な土地で天災も少ないと理由つけて子供を間引かなければ人が増え過ぎるんだろうな……
まぁ、そうだなぁ、生け贄という名の殺害手段こそが彼らにとっての救いやと思う、もしこれが新天地の開拓とかにさせたら、何があるのかわからない上、えたいのしれない怪物がいるとかに毎日頭やられて自決全滅とかさせるより、皆の安心とこれからの生活を維持するためにするとなってもなぁ、生け贄自体に違和感持つやつに取ったらたまったもんじゃないしなぁ。ワカラン
その逆の環境に置かれたが故にイスラムは戒律が厳しいと言われますもんね。お酒が呑めないのは淫らな気持ちなるのを防ぎ(そういうことをすると子供が出来てしまうから)豚はNGで牛はOKなのは豚は大食漢で何でも食べしまうのに対し牛は穀物さえ与えれば育つから、牛は食べれるのだと聞きました。
日本の侍に通ずる所があって面白い誉な死に方を選んだり、死後 蝶のようにキレイな小さな生き物に変身するって考え方がわかる気がする
なるほど壮絶なタロとジロの話だった!
生贄などの犠牲を出す文明は野蛮だ何だとは言われるけど、裏を返せば日常は常に何かの犠牲の上に成り立っていることを自覚していて、忘れなかったと捉えることもできるよなぁ
素晴らしい発言ですねぇ。人間こそが神に作られたとか反吐の吐くブリカス連中には充血するほど分からせたいですねぇ。
メラさんの茶番好きなんだよなあよくある解説系は霊夢が弄られ回され馬鹿や駄目な子扱いで酷めに言われてるから
ほんとメラさんの動画ならなんでも見るからメラさんが好きな話題と(少し多く見積もれる)再生数が取れるような動画待ってます!🎉
これが題材になった『テスカトリポカ』ていう本最近読んでたから、関連あってめちゃ嬉しい!!
実家に役所から文化的に大事だから捨てないで取っておいてね、と言われてる小汚い歳時記があるんだけどそれ見ると、祭りや縁日を中心に、個人的行う祭事が月に何回もあったりする。全てを欠かさずやっていた訳ではないんだろうけど、神仏以外に頼れるものがなかった時代はそんなことでも社会的な安寧をもたらすのに多大な効果があったんだろうな、とアステカではそれが大規模かつ真剣におっかない行為として行われていたことが良くわかる動画でした次回も期待してます
おもしろかった!メラさんの動画はルワンダ虐殺とかポルポトとかあのへんが特に好きで、グロかったりえぐかったりする歴史をちょっとシニカルに軽妙に語ってくれるのがおもしろくて見てるので最近グロないな〜と思ってたから嬉しい背景のテトリス見るのも好きだったからたまに復活してくれたらいいなぁ続きも楽しみ!
神が太陽に飛び込むことで新たな太陽になったってくだりを聞いた時「ダクソの火継ぎ」を連想した。
続きもめっちゃ楽しみにしてるから、第1回だけやって放置プレイはなしだぜ…!
こんなに詳しく説明してくれて無料なんて…広告収入!!!いっぱい入ってくれ!!!
面白い動画を作り続けてくれれば収益化なんて一向にかまわないよむしろ収益化は歴史しか取り柄がない人にとって希望になる
今年の夏は東京国立博物館で古代メキシコ展やってましたね
トラロク神の可愛い水瓶(?)みたいなのとか色々展示されてた
ジャック・スパロウが真ん中ぐらいの映画で先住民の生け贄になってたのもこの動画の後半のやつ的な感じなんだろう
久しぶりのアナザー霊夢ちんの登場が嬉しい
〇〇ってやっぱ駄目だよなぁの積み重ねの歴史で良識や総和は広がっていくんだろうけどそれの浅い昔はエグいことこの上ないよなぁ…
いつも楽しく拝見しています❤個人的にテオティワカン文明について勉強しているので、是非、テオティワカンも解説してほしいです
古代アメリカ関係は異世界モノより異世界してるから楽しみ
左右にウィッツィロポチトリとテスカトリポカの悪ガキマブダチコンビが配置されていて嬉しい 儀式で生け贄煮て食ってたとか考えると本当に想像もつかない領域の文明だわな
相変わらず茶番劇のクオリティがすごい
とても分かりやすく、BGMも良かったです!アステカ帝国を滅ぼしたマリンチェの解説(31:47で出てきたケツァルコアトルが生贄儀式を拒んで大陸を追放された、みたいな話が絡んでくるところや最後の王モクテスマ二世の最期についてなど)もこのチャンネルで見てみたいなと思いました。
死に方が潔いと天国に行けるシステム、勇敢な戦士が戦死すると、ラグナロクに行く北欧神話に似てますね
ラグナロクは最終戦争で、ヴァルハラ宮殿が、楽園だった気がする
心臓がヒュンッってなりましたが勉強になりました…!続き…楽しみにしてます✨✨
世界が闇に包まれても、別ジャンルをあげようとも、ワイら視聴者は気にしてないからメラさんにはインプレッション稼いでいてほしい(良心)
某型月ゲーの掘り下げにもなりました助かります
ボクラを救ってくれるメラさんのお話でええんやで。
コルテスとピサロの動画からメラさんの動画の視聴に復帰しました。あの頃からメソアメリカについて調べていたのですね。
某RPGでテノチティトランに興味持って、先月丁度メキシコシティに旅行してきたので復習がてら興味深い内容でした!
メイドラゴンのドスケベお姉さんがいたところか
諏訪の神事と被るところが複数あるのですがそれは恐らくはグレートジャーニー時代の文化的には比較的上位にあった放浪者や放浪後定着者が土着の民から崇められてその崇め方が体系化されたとユダヤや殷の文明よりも古く強力な影響力が、小麦や稗、粟が育つことの無い地域でも受け継がれ発展していったと
つむじ2つあるのでこの時代のここに生まれてなくてよかった
6:55 オルメカ文明とサポテカ文明は、文字は解読されてないだけで、文字が刻まれた碑文があったはずサポテカ象形文字が何を表してるのか、読む順番すらわかってなくてそもそも文字なのか?という疑惑もありますが…
霊夢チンの核心を突いた指摘に心を打たれましたこれからもファンです
ASTK文明といえば聞いたら石化する呪いの歌だっけ(ニコニコ脳)
ウツィロポチトリの神託が今のメキシコの国旗の元になってるなんて、歴史をまた深く知れて感動致しました。
テスカトリポカって本読んだら、これが野蛮とかじゃなくてひとつの世界観なんだってことがよく分かって良かったよ
19:15 ここの「紙旗」、地元に似たようなものある正月にある初市に売ってる初飴の原型が、紙に飴を垂らして作る「旗飴」って呼ばれるものだったりする
当時は残酷なことでも信じている信仰とか願いのためにたくさんの事を行っていたんだなぁ…。すごくためになりました!
アステカ展、行ってきた。とても単一の民族による文明とは考えられなかった。
現代は生贄に意味が無いのは周知されてるけど、昔は文明の違いに関わらず何処の国でも生贄があったのが不思議だね。何か共通して考える部分があったんだろうなあ
自然災害などに怒りを鎮める為と描かれるのも、災害による不作での口減しや、災害で発生した死体に手間かける余裕がないから埋めたり川に投げ入れてたのを良く見せる為ってのはあるだろうな
今もあるんじゃねサラリーマンとか主婦同士生贄作り出してヤフコメで叩きあうじゃん
@@Hoffmann-j5yたしかに日本人ってよく中韓の不祥事を血眼で探して鬼の首を取ったようにひけらかして叩いてるもんな。
皮膚病が神聖化されてるの、液状ゴムが神聖なものだからゴムでかぶれて皮膚病になってる人とかを見て神聖化したのかなって思った
ダクソの火の時代と薪の王はアステカ神話から着想を得ていたんだなあ
アステカ文明について知りたいなーって思って検索したらたまたま動画上げててくれててすごく嬉しい
正直タロとジロの解説も聞きたい
やたらと皮膚病を推してる=皮膚病の患部に嫌悪感が無いのが、スペイン人が天然痘を持ち込んだときに感染速度が激速だった理由の1つになってそう。(最大の原因は免疫が無かったことだろうが)
また失踪しそうなシリーズを………
テトリスなくなっちゃったのか・・・
意外に思う方もいそうですけど、人口調整として見ると非常に理に適ったシステムでもあります。産めよ増やせよ地に満ちよをストッパーなしでやった結果が、今の世界人口とそこに起因する多種多様な問題。同じ事をメソアメリカの範囲でやっていたら、スペインが侵略する前に滅んでいたかも?
俺はKリスト教と同じく特定の勢力の存在を感じざるを得なくて、金があっても使い道がない人達が支配をする為に、信仰を持ち込んだようにしか見えません。太陽のピラミッドなども含めてエジプト文明と非常に似ていますが、脱エジプトをした人達は南米に渡った可能性があります。そして同類相哀れむで欧州が南米を支配したのだとすれば非常に納得がいきます。
イスラム教みたいに産むことを制限する方向ではなく、産んで殺すという方向に進化したということですか…
@@sabudaku703 さん発生する結果そのものよりも、「自ら喜んで死ぬ」という精神性の方が特筆すべきですね。アステカ時代かはよく覚えていませんが、球技の結果として「勝った側が生贄になる」が成立していたレベルです。
近代より前の農業生産性でいうと、(インカの凍結保存という例外あるものの)保存が効かないイモ類を除けば中米の玉蜀黍と東~東南アジアの稲が他の作物に比べて突出して良く獲れてたそうなんですけど、それでも生贄やら間引き・飢饉やらで大幅に人を減らしてますもんねえ
@@essauouo5251 さん実際、近現代の世界史範囲でそれ(食糧供給と人口の関係性)が大きな問題として見られていた時期がありましたからね。こちらのchで「マルサスの罠」を扱っていた動画ってあったかな?まあ超大雑把に言うと、食糧生産の増加は人口増加のそれよりも遅いから、発展し続けるといずれ飢餓に陥るぞってやつです。
いつかこの話してくれるだろうと期待してたからすごく嬉しい。
テスカトリポカ今では何処ぞのホストみたいな見た目にしてるけどしっかり神様やってたんだなぁ……
化身を生贄に捧げるって日本人的感覚だとピンと来ないよね。若干違うけど、奈良の鹿をバラバラにして捧げてる感じだし
文化人類学者が書いたアステカの人間料理と優れた栄養の本、何故人は人をぐつぐつと煮て食べたか?という名著を思ひ出すますた
っぱ最強のメラよ
コルテスとピサロで最高潮にまで高まったアステカ文明欲を解消させてくれるとか神じゃん
今回のサムネは好みでした
タロジロも観たいなあ やらないの?
人類の進歩に貢献した生き物解説みたいなのだったらちょっと興味ある
相変わらず最初の茶番がおもろすぎ!
続きがめっちゃ楽しみです
鳥は空へ 屍体は土へ
茶番ほんとすこ
そういえば、トウモロコシ事態未だに発祥が分からず。その為「宇宙人が太古のにもたらした」可能性があると。最新の農学研究で判明しつつあります。
インプレッション意識するなら教科書にも普通に載ってるようなメジャーな人物の解説をもっと増やしてもいいかもしれません。ナポレオンとかルイ14世とかのメラさん流の切り口の解説個人的には聞いてみたいですし。
この回の茶番一番好き
これくらいの尺だと気軽に再生ボタンを押せる
私は前職からの繋がりでウィツィロポチトリ、現職でシペ・トテックやチャンティコたん、あとお酒好きなんでパテカトルも推しですね。
トラロクに、テノチティトラン。馴染の名前が詳しく知れて嬉しい。
12:00 〜 アステカ文明の生贄の儀式解説
収益の為頑張ってね。ワイは構わん!
アステカ生贄石仮面
悪魔と化した霊夢ちん正論しか言ってなくて草
おもろい…おもろすぎ!!😂
冒頭の茶番がぴよぴーよ速報かと思ったw
このチャンネル、茶番で定期的に世界が荒廃してるな
イラストがかわいい
感動的な歴史の解説をすると言ってアステカ文明で行われていた生贄の儀式をするとか、情緒不安定かよ(笑)
闇・霊夢の言ってることは、邪悪そうに見えて正論
牟田口…
初代アステカで初当たりは軽かったけど、N-BIG12連チャンで心が折れた記憶がある
おい!背景で地球創造シリーズ期待したじゃねーか笑再会してくれ〜
名誉的な死に方重視する価値観を聞いたら、確かに自分も生贄を選ぶかもと思ってしまった
司祭『神様のためなら、エーンヤコーラー❤️』
この霊夢はなんて名前なの?俺は個人的にメカレイムと呼んでいるが、、、
穴をあける場所が痛々しいよ・・・
毎回思うけどたまに出てくる闇霊夢可愛い
黒霊夢…初めて見た。いつもの赤霊夢ちゃんが私は好き。動画の内容でなくてスマン。
名前知らんけど久し振りの黒霊夢
ただの同調圧力な件。特攻隊みたいに拒否したら家族含めて人間扱いされなくなるんだから実質的な強制でしょうに。
低音ボイス霊夢ちん懐かしい
人命が供物レベルというカオス文化ぶりwww
ソルトスプラッシュw
マヤとかアステカの神々については新紀元社のマヤ・アステカの神々がわかりやすいです。とはいっても本当にまだわかっていないことが多いんですよね。
メラ神に捧げる”ウポツウポツウポツウポツウポツウポツ!!!!!!!!!!!!!!”
14:30 何らかの手段とは?
わぁい。また悪魔崇拝してたのかな、霊夢ちん?また定期的に出してほしい♡♡♡
ユーラシアの神話はどれも「わかる、そういうのあるよね」とか「ほかの神話で同じようなの見たわ」ってのが多いけど、古代アメリカみたいな隔絶された環境だとまったくもって理解が追い付かないから面白い
物理法則が同じなだけの異世界っていい表現だな
秀逸よな
ありがとうございます!
子どもを生贄にする儀式で周囲の人間も大泣きするとか、本当に悲しんで泣いてる人が居るのを隠す為の様式だったとかありそうでちょっと気になる
実際に生贄の儀式に反発が起こった話なんて記録に残らないんじゃとも思うし(文字無いっぽいし)、どうだったんだろうか
彼らは実際に子供たちを犠牲にしたのではなく、彼らが見たものを彼らの世界の見方と結びつけていたため、名誉の一形態として戦士を殺しました。それは、例えば、血を流して死ぬと死ぬので、彼らにとって血は命を表し、太陽があるときは夜とは違って生き物が活動するということも理解していたからです。
某ゲームのせいで検索乗っ取られて画像用意出来なくなるの草
豊穣な土地で天災も少ないと理由つけて子供を間引かなければ人が増え過ぎるんだろうな……
まぁ、そうだなぁ、
生け贄という名の殺害手段こそが彼らにとっての救いやと思う、もしこれが新天地の開拓とかにさせたら、何があるのかわからない上、えたいのしれない怪物がいるとかに毎日頭やられて自決全滅とかさせるより、
皆の安心とこれからの生活を維持するためにするとなってもなぁ、生け贄自体に違和感持つやつに取ったらたまったもんじゃないしなぁ。
ワカラン
その逆の環境に置かれたが故にイスラムは戒律が厳しいと言われますもんね。
お酒が呑めないのは淫らな気持ちなるのを防ぎ(そういうことをすると子供が出来てしまうから)豚はNGで牛はOKなのは豚は大食漢で何でも食べしまうのに対し牛は穀物さえ与えれば育つから、牛は食べれるのだと聞きました。
日本の侍に通ずる所があって面白い
誉な死に方を選んだり、死後 蝶のようにキレイな小さな生き物に変身するって考え方がわかる気がする
なるほど壮絶なタロとジロの話だった!
生贄などの犠牲を出す文明は野蛮だ何だとは言われるけど、裏を返せば日常は常に何かの犠牲の上に成り立っていることを自覚していて、忘れなかったと捉えることもできるよなぁ
素晴らしい発言ですねぇ。人間こそが神に作られたとか反吐の吐くブリカス連中には充血するほど分からせたいですねぇ。
メラさんの茶番好きなんだよなあ
よくある解説系は霊夢が弄られ回され馬鹿や駄目な子扱いで酷めに言われてるから
ほんとメラさんの動画ならなんでも見るから
メラさんが好きな話題と(少し多く見積もれる)再生数が取れるような動画待ってます!🎉
これが題材になった『テスカトリポカ』ていう本最近読んでたから、関連あってめちゃ嬉しい!!
実家に役所から文化的に大事だから捨てないで取っておいてね、と言われてる小汚い歳時記があるんだけどそれ見ると、祭りや縁日を中心に、個人的
行う祭事が月に何回もあったりする。全てを欠かさずやっていた訳ではないんだろうけど、神仏以外に頼れるものがなかった時代はそんなことでも社会的な安寧をもたらすのに多大な効果があったんだろうな、と
アステカではそれが大規模かつ真剣におっかない行為として行われていたことが良くわかる動画でした
次回も期待してます
おもしろかった!
メラさんの動画はルワンダ虐殺とかポルポトとかあのへんが特に好きで、グロかったりえぐかったりする歴史をちょっとシニカルに軽妙に語ってくれるのがおもしろくて見てるので
最近グロないな〜と思ってたから嬉しい
背景のテトリス見るのも好きだったからたまに復活してくれたらいいなぁ
続きも楽しみ!
神が太陽に飛び込むことで新たな太陽になったってくだりを聞いた時「ダクソの火継ぎ」を連想した。
続きもめっちゃ楽しみにしてるから、第1回だけやって放置プレイはなしだぜ…!
こんなに詳しく説明してくれて無料なんて…広告収入!!!いっぱい入ってくれ!!!
面白い動画を作り続けてくれれば収益化なんて一向にかまわないよ
むしろ収益化は歴史しか取り柄がない人にとって希望になる
今年の夏は東京国立博物館で古代メキシコ展やってましたね
トラロク神の可愛い水瓶(?)みたいなのとか色々展示されてた
ジャック・スパロウが真ん中ぐらいの映画で先住民の生け贄になってたのもこの動画の後半のやつ的な感じなんだろう
久しぶりのアナザー霊夢ちんの登場が嬉しい
〇〇ってやっぱ駄目だよなぁの積み重ねの歴史で良識や総和は広がっていくんだろうけどそれの浅い昔はエグいことこの上ないよなぁ…
いつも楽しく拝見しています❤
個人的にテオティワカン文明について勉強しているので、是非、テオティワカンも解説してほしいです
古代アメリカ関係は異世界モノより異世界してるから楽しみ
左右にウィッツィロポチトリとテスカトリポカの悪ガキマブダチコンビが配置されていて嬉しい 儀式で生け贄煮て食ってたとか考えると本当に想像もつかない領域の文明だわな
相変わらず茶番劇のクオリティがすごい
とても分かりやすく、BGMも良かったです!
アステカ帝国を滅ぼしたマリンチェの解説(31:47で出てきたケツァルコアトルが生贄儀式を拒んで大陸を追放された、みたいな話が絡んでくるところや最後の王モクテスマ二世の最期についてなど)もこのチャンネルで見てみたいなと思いました。
死に方が潔いと天国に行けるシステム、勇敢な戦士が戦死すると、ラグナロクに行く北欧神話に似てますね
ラグナロクは最終戦争で、ヴァルハラ宮殿が、楽園だった気がする
心臓がヒュンッってなりましたが勉強になりました…!
続き…楽しみにしてます✨✨
世界が闇に包まれても、別ジャンルをあげようとも、ワイら視聴者は気にしてないからメラさんにはインプレッション稼いでいてほしい(良心)
某型月ゲーの掘り下げにもなりました助かります
ボクラを救ってくれるメラさんのお話でええんやで。
コルテスとピサロの動画からメラさんの動画の視聴に復帰しました。あの頃からメソアメリカについて調べていたのですね。
某RPGでテノチティトランに興味持って、先月丁度メキシコシティに旅行してきたので復習がてら興味深い内容でした!
メイドラゴンのドスケベお姉さんがいたところか
諏訪の神事と被るところが複数あるのですがそれは
恐らくはグレートジャーニー時代の文化的には比較的上位にあった放浪者や放浪後定着者が土着の民から崇められてその崇め方が体系化されたと
ユダヤや殷の文明よりも古く強力な影響力が、小麦や稗、粟が育つことの無い地域でも受け継がれ発展していったと
つむじ2つあるのでこの時代のここに生まれてなくてよかった
6:55
オルメカ文明とサポテカ文明は、文字は解読されてないだけで、文字が刻まれた碑文があったはず
サポテカ象形文字が何を表してるのか、読む順番すらわかってなくてそもそも文字なのか?という疑惑もありますが…
霊夢チンの核心を突いた指摘に心を打たれましたこれからもファンです
ASTK文明といえば聞いたら石化する呪いの歌だっけ(ニコニコ脳)
ウツィロポチトリの神託が今のメキシコの国旗の元になってるなんて、歴史をまた深く知れて感動致しました。
テスカトリポカって本読んだら、これが野蛮とかじゃなくてひとつの世界観なんだってことがよく分かって良かったよ
19:15
ここの「紙旗」、地元に似たようなものある
正月にある初市に売ってる初飴の原型が、紙に飴を垂らして作る「旗飴」って呼ばれるものだったりする
当時は残酷なことでも信じている信仰とか願いのためにたくさんの事を行っていたんだなぁ…。すごくためになりました!
アステカ展、行ってきた。
とても単一の民族による文明とは考えられなかった。
現代は生贄に意味が無いのは周知されてるけど、昔は文明の違いに関わらず何処の国でも生贄があったのが不思議だね。
何か共通して考える部分があったんだろうなあ
自然災害などに怒りを鎮める為と描かれるのも、災害による不作での口減しや、災害で発生した死体に手間かける余裕がないから埋めたり川に投げ入れてたのを良く見せる為ってのはあるだろうな
今もあるんじゃね
サラリーマンとか主婦同士生贄作り出してヤフコメで叩きあうじゃん
@@Hoffmann-j5yたしかに日本人ってよく中韓の不祥事を血眼で探して鬼の首を取ったようにひけらかして叩いてるもんな。
皮膚病が神聖化されてるの、液状ゴムが神聖なものだからゴムでかぶれて皮膚病になってる人とかを見て神聖化したのかなって思った
ダクソの火の時代と薪の王はアステカ神話から着想を得ていたんだなあ
アステカ文明について知りたいなーって思って検索したらたまたま動画上げててくれててすごく嬉しい
正直タロとジロの解説も聞きたい
やたらと皮膚病を推してる=皮膚病の患部に嫌悪感が無いのが、スペイン人が天然痘を持ち込んだときに感染速度が激速だった理由の1つになってそう。(最大の原因は免疫が無かったことだろうが)
また失踪しそうなシリーズを………
テトリスなくなっちゃったのか・・・
意外に思う方もいそうですけど、人口調整として見ると非常に理に適ったシステムでもあります。
産めよ増やせよ地に満ちよをストッパーなしでやった結果が、今の世界人口とそこに起因する多種多様な問題。
同じ事をメソアメリカの範囲でやっていたら、スペインが侵略する前に滅んでいたかも?
俺はKリスト教と同じく特定の勢力の存在を感じざるを得なくて、金があっても使い道がない人達が支配をする為に、信仰を持ち込んだようにしか見えません。
太陽のピラミッドなども含めてエジプト文明と非常に似ていますが、脱エジプトをした人達は南米に渡った可能性があります。
そして同類相哀れむで欧州が南米を支配したのだとすれば非常に納得がいきます。
イスラム教みたいに産むことを制限する方向ではなく、産んで殺すという方向に進化したということですか…
@@sabudaku703 さん
発生する結果そのものよりも、「自ら喜んで死ぬ」という精神性の方が特筆すべきですね。
アステカ時代かはよく覚えていませんが、球技の結果として「勝った側が生贄になる」が成立していたレベルです。
近代より前の農業生産性でいうと、(インカの凍結保存という例外あるものの)保存が効かないイモ類を除けば中米の玉蜀黍と東~東南アジアの稲が他の作物に比べて突出して良く獲れてたそうなんですけど、それでも生贄やら間引き・飢饉やらで大幅に人を減らしてますもんねえ
@@essauouo5251 さん
実際、近現代の世界史範囲でそれ(食糧供給と人口の関係性)が大きな問題として見られていた時期がありましたからね。
こちらのchで「マルサスの罠」を扱っていた動画ってあったかな?
まあ超大雑把に言うと、食糧生産の増加は人口増加のそれよりも遅いから、発展し続けるといずれ飢餓に陥るぞってやつです。
いつかこの話してくれるだろうと期待してたからすごく嬉しい。
テスカトリポカ今では何処ぞのホストみたいな見た目にしてるけどしっかり神様やってたんだなぁ……
化身を生贄に捧げるって日本人的感覚だとピンと来ないよね。若干違うけど、奈良の鹿をバラバラにして捧げてる感じだし
文化人類学者が書いた
アステカの人間料理と優れた栄養の本、何故人は人をぐつぐつと煮て
食べたか?という名著を思ひ出すますた
っぱ最強のメラよ
コルテスとピサロで最高潮にまで高まったアステカ文明欲を解消させてくれるとか神じゃん
今回のサムネは好みでした
タロジロも観たいなあ やらないの?
人類の進歩に貢献した生き物解説みたいなのだったらちょっと興味ある
相変わらず最初の茶番がおもろすぎ!
続きがめっちゃ楽しみです
鳥は空へ 屍体は土へ
茶番ほんとすこ
そういえば、トウモロコシ事態未だに発祥が分からず。
その為「宇宙人が太古のにもたらした」可能性があると。
最新の農学研究で判明しつつあります。
インプレッション意識するなら教科書にも普通に載ってるようなメジャーな人物の解説をもっと増やしてもいいかもしれません。ナポレオンとかルイ14世とかのメラさん流の切り口の解説個人的には聞いてみたいですし。
この回の茶番一番好き
これくらいの尺だと気軽に再生ボタンを押せる
私は前職からの繋がりでウィツィロポチトリ、現職でシペ・トテックやチャンティコたん、あとお酒好きなんでパテカトルも推しですね。
トラロクに、テノチティトラン。
馴染の名前が詳しく知れて嬉しい。
12:00 〜 アステカ文明の生贄の儀式解説
収益の為頑張ってね。ワイは構わん!
アステカ
生贄
石仮面
悪魔と化した霊夢ちん正論しか言ってなくて草
おもろい…おもろすぎ!!😂
冒頭の茶番がぴよぴーよ速報かと思ったw
このチャンネル、茶番で定期的に世界が荒廃してるな
イラストがかわいい
感動的な歴史の解説をすると言ってアステカ文明で行われていた生贄の儀式をするとか、情緒不安定かよ(笑)
闇・霊夢の言ってることは、邪悪そうに見えて正論
牟田口…
初代アステカで初当たりは軽かったけど、N-BIG12連チャンで心が折れた記憶がある
おい!
背景で地球創造シリーズ期待したじゃねーか笑
再会してくれ〜
名誉的な死に方重視する価値観を聞いたら、確かに自分も生贄を選ぶかもと思ってしまった
司祭『神様のためなら、エーンヤコーラー❤️』
この霊夢はなんて名前なの?
俺は個人的にメカレイムと呼んでいるが、、、
穴をあける場所が痛々しいよ・・・
毎回思うけどたまに出てくる闇霊夢可愛い
黒霊夢…初めて見た。いつもの赤霊夢ちゃんが私は好き。動画の内容でなくてスマン。
名前知らんけど久し振りの黒霊夢
ただの同調圧力な件。特攻隊みたいに拒否したら家族含めて人間扱いされなくなるんだから実質的な強制でしょうに。
低音ボイス霊夢ちん懐かしい
人命が供物レベルというカオス文化ぶりwww
ソルトスプラッシュw
マヤとかアステカの神々については新紀元社のマヤ・アステカの神々がわかりやすいです。とはいっても本当にまだわかっていないことが多いんですよね。
メラ神に捧げる
”ウポツウポツウポツウポツウポツウポツ!!!!!!!!!!!!!!”
14:30 何らかの手段とは?
わぁい。また悪魔崇拝してたのかな、霊夢ちん?また定期的に出してほしい♡♡♡