Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
片手バックハンドでピュアドラを使って10年以上経ちます。正直バックハンドで使い易いとは思いませんが、サーブと回り込みフォアで攻めるタイプなので、手放せません。反発の抑えられるストリングでなんとか対応しています。長所を伸ばすか、短所を減らすか、人それぞれですよね。
片手バックです。ピュアアエロ2022モデル デザインが気に入って買いました。片手でも打ちやすいです。
片手に転向してラケット選び悩んでたのでとても助かりました!
35年前から片手バックでどフラットです。Prostaff85→N-Code95→Ultra100 V3.0と筋力の衰えとともにフェイスは大きくフレームは厚くなっていますがUltra100 V3.0はとても打ちやすいですよ。力任せでない昔ながらのスイングには向いているようです。
私は以前はPrinceのツアーも薄めで振り抜きが良かったです 今はヘッドのBOOM MPを使っていてこれは若干弾きがある感じしたけど、慣れたら球威も上がり、最近ではバックでポイントを取れる事が増えて来ました 下手したらフォアと変わらずのスピード出てる感じです
やはりそうかって内容で面白かったです僕は片手バックで1個前のラジカルMPでしっくり来ましたプリンスPHANTOMグラファイト97に次は変えようか検討してます
25年ぶりにテニスを再開しましたダンロップFX500を買ったのですが久しぶりすぎということもありバック(片手)がコントロールできなくなっていましたその後CX400TOURを使ってみるとかなり打ちやすくなりました今回の内容、まさに実感しました
現行モデルにはないピュアドラツアープラスと言う重くて長いやつ使ってますが、打とうと思えば片手バックの方がフォアハンドより速い球が打てます。しかし通常の重さのピュアドラはガシャる様な打ち方が出来ないのでフォアに比べるとコートへの収まりが悪いです。この重いピュアドラはライジングで打てるとめちゃくちゃ凄い球がゆきますが、普通の重さのピュアドラはバックでボールが潰れる様な感覚が得られにくくてフォアとバックの感覚ズレがより大きく感じられて使いにくいです。
片手バックですが、Wilson Ultra V4.0は結構いけると思いました。
シングルハンドのクロスからdtlへの打ち分けの際にパワーがありすぎるラケットだと厚くあてたいのにふかしたり、スピンかかりすぎて短く内巻きなショットになっちゃったりするから、シャープなラケットな方が個人的には好きです。
片手バックハンドです。ごく最近ピュアスト16X19に落ち着きました
前のダンロップラケットを使っていたプロは片手が多かったような気がします。ハース、モーレスモ、ブレーク、アルマグロ、ロブレドとか…今のダンロップはどうなんでしょうか?
片手だけど学生の頃はピュアドラ+だったな今ならFX500あたり考えたいけど、振り抜きなら98インチと考えるとラジカルやTfight30pとかの方がちょうど良かったり?
EZONE98で片手バックハンド打ってます!吹かしてしまうときあるのですがなんででしょうか
ふかしてしまうのがどの道具を使っても当然起こり得るものではあると思うのですが、あえて道具にフォーカスするとしたら・・・こする意識、振り上げる意識が強すぎるとクリーンに当たらなくなる確率が上がってしまうと思います。僕はEZONE98にポリツアーストライクなど丸くて比較的硬めのストリングが1番安定してバック打てた気がします・・・ご参考までに。
ティエム、チチパスはパワーがありすぎるのでそもそも黄金スペックを使わないのでしょう。ピュアドラなどの中厚ラケットはパワーがあるのでフォアハンドはスピンを掛けないとコートに収めるのが難しいです。バックハンドも同様です。片手バックハンドはあまりスピンを掛けずにフラット気味に打ち込むプレーヤーが多いので、好まれていない様に思います。私はパワーアシストがあって、下がって打つ時など省エネ出来るラケットと思って使ています。
片手バッグといえばVコアプロでしょー(^^)ファントムF1もいいし、プレステージやグラファイトもうちやすいですね。アエロもニューモデルは、結構スライスもよく伸びるしフラットも打ちやすいです。
ブイコアプロも片手打ちっぽいスペックではありますね!(しかし周りに使っている人がいないんですよw)
ワウリンカとか (o^^o)
片手バックはプロを見てるとラウンド形状を使っている人が少なく感じますが私はピュアドラ2012とかウルトラV1、V4あたりが打ちやすく感じます
プロスタッフ6.1系のようなちょい小さめ・薄めのラウンド系だと相性は良い気がします・・・んが、そもそもそういうモデルがほとんどないのが実情ではあるのですが(笑)ウルトラv4は確かに打ちやすかったです!
片手使いでProstaff CVを使ってます。ラケットの交換は考えてませんでしたが、たまたまこの動画と出会いました。最近の新ラケットに興味が湧いてきました。アドブロさんはProstaffCVは使用したことがありますか?評価や、またProstaffCVから移行するとしたらオススメのラケットなどありますか?今度試打してみようと思います!
昔はコレチャがピュアドラ使ってた
使ってましたね!あとはエストレーリャ・ブルゴスあたも片手BHxピュアドラでしたね。ただ一応今回はここ数年の実情、自分と同じくらいかもっと若い世代を中心に考えてみたので・・・本当少数派になってきてますね。
ワウリンカ以外まともな片手打てるのチチパス位だろ。体をしっかり回して打つ片手の中厚はかなり使えると思うんだけどね。残りの片手はすべて高い打点苦手な人で埋め尽くされてる。しかも手打ち。ティームやらフェデラーやらの手打ちなら、回転を上手くかけられないから、薄いラケットの方が感覚掴みやすいんだろうね。
片手バックハンドでピュアドラを使って10年以上経ちます。正直バックハンドで使い易いとは思いませんが、サーブと回り込みフォアで攻めるタイプなので、手放せません。反発の抑えられるストリングでなんとか対応しています。長所を伸ばすか、短所を減らすか、人それぞれですよね。
片手バックです。ピュアアエロ2022モデル デザインが気に入って買いました。片手でも打ちやすいです。
片手に転向してラケット選び悩んでたのでとても助かりました!
35年前から片手バックでどフラットです。Prostaff85→N-Code95→Ultra100 V3.0と筋力の衰えとともにフェイスは大きくフレームは厚くなっていますがUltra100 V3.0はとても打ちやすいですよ。力任せでない昔ながらのスイングには向いているようです。
私は以前はPrinceのツアーも薄めで振り抜きが良かったです
今はヘッドのBOOM MPを使っていてこれは若干弾きがある感じしたけど、慣れたら球威も上がり、最近ではバックでポイントを取れる事が増えて来ました
下手したらフォアと変わらずのスピード出てる感じです
やはりそうかって内容で面白かったです
僕は片手バックで1個前のラジカルMPでしっくり来ましたプリンスPHANTOMグラファイト97に次は変えようか検討してます
25年ぶりにテニスを再開しました
ダンロップFX500を買ったのですが久しぶりすぎということもありバック(片手)がコントロールできなくなっていました
その後CX400TOURを使ってみるとかなり打ちやすくなりました
今回の内容、まさに実感しました
現行モデルにはないピュアドラツアープラスと言う重くて長いやつ使ってますが、打とうと思えば片手バックの方がフォアハンドより速い球が打てます。しかし通常の重さのピュアドラはガシャる様な打ち方が出来ないのでフォアに比べるとコートへの収まりが悪いです。この重いピュアドラはライジングで打てるとめちゃくちゃ凄い球がゆきますが、普通の重さのピュアドラはバックでボールが潰れる様な感覚が得られにくくてフォアとバックの感覚ズレがより大きく感じられて使いにくいです。
片手バックですが、Wilson Ultra V4.0は結構いけると思いました。
シングルハンドのクロスからdtlへの打ち分けの際にパワーがありすぎるラケットだと厚くあてたいのにふかしたり、スピンかかりすぎて短く内巻きなショットになっちゃったりするから、シャープなラケットな方が個人的には好きです。
片手バックハンドです。ごく最近ピュアスト16X19に落ち着きました
前のダンロップラケットを使っていたプロは片手が多かったような気がします。
ハース、モーレスモ、ブレーク、アルマグロ、ロブレドとか…
今のダンロップはどうなんでしょうか?
片手だけど学生の頃はピュアドラ+だったな
今ならFX500あたり考えたいけど、振り抜きなら98インチと考えるとラジカルやTfight30pとかの方がちょうど良かったり?
EZONE98で片手バックハンド打ってます!
吹かしてしまうときあるのですがなんででしょうか
ふかしてしまうのがどの道具を使っても当然起こり得るものではあると思うのですが、あえて道具にフォーカスするとしたら・・・こする意識、振り上げる意識が強すぎるとクリーンに当たらなくなる確率が上がってしまうと思います。
僕はEZONE98にポリツアーストライクなど丸くて比較的硬めのストリングが1番安定してバック打てた気がします・・・ご参考までに。
ティエム、チチパスはパワーがありすぎるのでそもそも黄金スペックを使わないのでしょう。
ピュアドラなどの中厚ラケットはパワーがあるのでフォアハンドはスピンを掛けないとコートに収めるのが難しいです。バックハンドも同様です。片手バックハンドはあまりスピンを掛けずにフラット気味に打ち込むプレーヤーが多いので、好まれていない様に思います。私はパワーアシストがあって、下がって打つ時など省エネ出来るラケットと思って使ています。
片手バッグといえばVコアプロでしょー(^^)
ファントムF1もいいし、プレステージやグラファイトもうちやすいですね。
アエロもニューモデルは、結構スライスもよく伸びるしフラットも打ちやすいです。
ブイコアプロも片手打ちっぽいスペックではありますね!
(しかし周りに使っている人がいないんですよw)
ワウリンカとか (o^^o)
片手バックはプロを見てるとラウンド形状を使っている人が少なく感じますが私はピュアドラ2012とかウルトラV1、V4あたりが打ちやすく感じます
プロスタッフ6.1系のようなちょい小さめ・薄めのラウンド系だと相性は良い気がします・・・んが、そもそもそういうモデルがほとんどないのが実情ではあるのですが(笑)
ウルトラv4は確かに打ちやすかったです!
片手使いでProstaff CVを使ってます。ラケットの交換は考えてませんでしたが、たまたまこの動画と出会いました。
最近の新ラケットに興味が湧いてきました。アドブロさんはProstaffCVは使用したことがありますか?評価や、またProstaffCVから移行するとしたらオススメのラケットなどありますか?今度試打してみようと思います!
昔はコレチャがピュアドラ使ってた
使ってましたね!
あとはエストレーリャ・ブルゴスあたも片手BHxピュアドラでしたね。
ただ一応今回はここ数年の実情、自分と同じくらいかもっと若い世代を中心に考えてみたので・・・本当少数派になってきてますね。
ワウリンカ以外まともな片手打てるのチチパス位だろ。
体をしっかり回して打つ片手の中厚はかなり使えると思うんだけどね。
残りの片手はすべて高い打点苦手な人で埋め尽くされてる。
しかも手打ち。ティームやらフェデラーやらの手打ちなら、回転を上手くかけられないから、薄いラケットの方が感覚掴みやすいんだろうね。