NEWスコーピオンロッド1703R-2にアンタレスDCMDを組み合わせて100回投げてみた!【バス釣り/精進湖】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ◆補足:気持ちよさランキング
ダッジ>ダヴィンチ>リレンジ>ダウズビドー>スピナベ
◆チャンネル登録はこちら→bit.ly/2JwUYeb
◆名古屋出身の高校の同級生 岩田ジュビ漏とヤマティ(+嫁のマイカ)が関東フィールドをメインにした釣り動画を週2ペースで更新していきます。チャンネル登録・グッドボタン・動画の感想などをコメントしていただけると3人のモチベーションが上がります!応援よろしくお願いします!!
●人気の動画
• 売れ残ったブンブン福袋にアンタレスDCMDが...
●釣りガールいち推しの動画
• 放流日の次の日がいちばん釣れるってホント?【...
●初投稿の動画
• 霞ヶ浦でバス釣りしていたら謎の巨大魚が!!!...
●思い出の動画
• 釣行16時間経過!真夜中の霞怪魚との戦い【霞...
●釣りガール初登場の動画
• 人妻釣りガール登場!千葉にトラウト入れ食いの...
★ヤマティ
【Twitter】 / yamat_fishing
【Instagram】 / yamat_fishing
※釣りのことをよく投稿しています!たまにヨーヨー。
★岩田ジュビ漏
【ゲームチャンネル】bit.ly/2Sqiudp
※『デビルメイクライ5』のためにゲーム実況始めました!
【Twitter】 / iwatajubilou
※ゲームのこと多め。リプはだいたい返します!
【Instagram】 / iwatajubilou
※釣りのことはインスタのほうで投稿しています!
★マイカ
【Tik Tok】vt.tiktok.com/K...
※とりあえず作ってみました!更新されるかは不明…
◆お問い合わせ
fishing.delta.tokyo(at)gmail.com
#スコーピオンロッド#バス釣り#インプレ
1703はタイや台湾のバラマンディー釣り堀、湖でのジャイアントスネークヘッドに最適なロッドです。流石にポップXはしんどいでしょう。最低1/2オンスは欲しいですね
ビッグベイトが回ってしまう時はアンタレスのXBモ−ドに変更すれば回転は抑えられますよ、
精進湖来るなら教えてくださいよ。
あと、アンタレスDCMDで軽いもの投げるのはあまり見たいと思いませんよ。
好きなんで、前回のインプレでも思ったことを言わさせていただきます。
2ozまで投げてるんだから許してくださいよ〜w
軽いルアーを投げるときはラインの垂らしをもっと長くした方が良いですよ。あとジョイクロ投げるときはブレーキ5か6くらいにすればバックラッシュは無くなると思います!
POP-Xとか垂らし長めで無理矢理投げたりしたんですけど、これやるならライトタックル用意するかなって思いましたw
シマノの3番はMHクラス?は一応軽いルアーも投げたいけどヘビキャロや1オンス~2オンスぐらいのルアー投げたいって人に良いみたいです。
軽いルアー重視な人は2番がいいです。
内部のXBモードに変更すればジョイクロなどのビッグベイト系がキャストしやすくなります
リールがモンスタークラス相手でもあるからルアーが重いのが良いんでしょうね
よそ者なんで思うだけなのかもですが、この湖って独特の雰囲気がありますよね。
富士総合火力演習の帰りに毎年一度は通るので今度は釣りをしてみたいと思います。
ワーシャもそうですけど…
キャストの仕方には 慣れが必要なロッドなのは確かですよね!
けど、慣れたらもう 手放せなくなるロッドです~!
ルアーの重さをロッドに乗せて…しならさて…
弾け飛ぶ~
ぶっ飛び感は 快感(●´ω`●)
こんにちは、今動画を見させてもらいました!
ジョイント系、スピナーベイト、ミノーなど回転しやすく空気抵抗の大きい物は、瞬発的に弾く投げ方でなく後半力を抜くように、たらしを長めにふわっとロッドを使ってあげると飛ばしやすいと思います。参考になればうれしいです。
あと、自分は同じ番手の青シャウラを使ってたのですが、アンタレスDCで、シャワーブローズがぶっ飛んで楽しかったですよ!では!
ありがとうございます^^
アメリカでバス釣りするのに、スコーピオン1652買ったんだけど、ビッグベイト用に1703R(たぶん2OZまでがメインで、ダウズスイマー220が最重量)
という組み合わせは如何なものだろうか?
動画の本人もしっかり断言してる通り素人がインプレしてるので、素人が投げているインプレを信用するかしないかは自由です。ただ1703にジョイクロなんてバックラする要素がほぼ無いのにバックラする原因も分かってないので。。ルアーウエイトに対しキャスト時の初速が速過ぎるんでスプールの回転が上がりすぎで何度もバックラしてます。このキャストなら値段の高いバックラをほぼしないDC機を使ってもほぼ意味がないです。このキャストならスティーズSVTWやメタMGLなどの方がバックラしないかと。それかキャスト道具に頼らずキャスト練習するか?ですね。
視聴者のコメントも含め勉強になります
1703は1oz〜2ozが丁度良い感じに投げれますよ。
初めて投稿させて頂きます。ベイトに魅力を感じ初挑戦しようと動画を見させて頂きました。釣り仲間からは大反対を喰らいめげかけています。海の投げ釣りが主です。経験値、熟練度等特別な知識がいるベイトなのでしょうか?8ブレーキを駆使してやれるきがするのですが。より遠くへ投げる前提でアドバイスお願いいたします。
ブレーキMAXからやれば大体誰でも行けますよ!
練習あるのみ!
バックラッシュで苦闘されている様子ですが、嫌いでなければシマノの動画で辺見さんがベイトタックルの操作を説明しているものがあります。他の人が指摘しているのは、たぶんベイトタックルの振りかぶる初速が、ルアーウエイトに適合していないのかと思います。
ふだんはバックラッシュで苦闘することはないですw ジョイクロ128だけです!
サイドプレートを開けたらビックベイトモード(空気抵抗の大きいルアーモード)を設定できると思います。知っていたらすいません。
もちろん知ってます!ジョイクロ128でXBモードにする必要あるわけないよなって思ってましたが必要だったんですかねぇ(汗
@@tsuridelta_tokyo
くるくる回りやすいルアーをうまく投げるモードなので、向かい風にも有効なはず。
ジョイクロ128サイズで向かい風で有効かどうかという点は自分もふくめ、まさにレビューしてほしいところです。
先入観であまりモードをいじらずにアンタレスDCMD飛ばないとかレビューしてる人も多そうなので、いろいろ試してほしいですね。
コメント欄、賛否両論あるけど所詮趣味。
確かにキャスト残念だけどw
それに一つ提案だけど、経験上軽いもの投げたいならMDより16アンタレスの方が伸びいいですよ
いつも拝見しております。バックラッシュにお悩みのようですが、ラインをナイロンにして糸巻き量を少しだけ減らすと投げやすくなるかもしれませんね。
この場所いつも嫁と行く所っす笑ロッドスコーピオン、ぜひリールもスコーピオン購入してセットでインプレお願いします
スコーピオンMGLは・・・考えても使い道が浮かばないんですよね・・・><
戦闘力6万でもバックラッシュするんですね・・・
風には勝てないのか
釣りにおいて風は最大の敵です!お金では解決できません!!
あなたは風使いの陣か、ただの釣りウマかどちらでしょう!
2ozのビックベイト投げるのに16Lb使ってたらそりゃロストして当然でしょ
最低20Lb、常用するなら25Lb以上は必要です
投げる時はグリップエンドを引くとスイングスピードあがりますよ
1703は1オンス 以上がいいっしょ!
21グラムなら1652か1702じゃない?
おっしゃる通り、1オンスがいちばん投げていて気持ちいいです!^^
重いルアー=初速速すぎ…後は空気抵抗で失速
スプールはまだ回転
だからブレーキ強めかな
軽いもの投げるならメタニムmglがいいと思いますよ
ジョイクロ128のブレーキはXBの5~8で調整してバックラ確認して欲しい。
さすがにXBにしたらバックラしないと思いますよ!!
動画内でバックラに困っていたようなのでコメントしてました。XB5〜8の飛距離とフロロ2〜3の飛距離の違いやバックラの有無があれば分かりやすかったです。
DCMDでバックラ多発のイメージが強すぎて、ジョイクロ128に不向きなリールと映ってました。
企画コンセプトの「100投」じゃ全然足りなくなってしまうので、やったとしても別動画ですねー! おまけのリレンジをご覧いただければわかる通り、DCMDではなくジョイクロ128に問題がありそうです!
竿が長いのにはベイトロッドとして意味があります!(遠投する上でも!!)投げ方を変えてください!ベイトの設定もあります!
某ユーチューバーさんのナイロンでなく実際の14lbフロロとかでヘビキャロでどれくらい飛ぶかやってほしいです!!!
ヘビキャロ投げたことないですw
赤が目立つって、ワールドシャウラにしたらもっと目立つじゃないですか笑
ワールドシャウラとMDら最強コンビのハズなのに!
ワーシャは最上位なので逆にそれが目立ってかっこいいんですよw 伝わりづらいかもです、この感覚・・・
バスを釣るだけなら、同価格帯のバスロッドのほうがいいんじゃない?
バス専用ロッドじゃないのにグリップが長いとか文句言っても仕方ない。
シマノのカタログにもあるように、ワールドシャウラやスコーピオンはバスロッドじゃなくて、フリースタイルロッドになりますよね。
確かに使い方は人それぞれだろうけど、バスを釣るならバスロッドを薦めるべきだと思います。
知らない人も見ているかもしれないですから。
シマノの同価格帯だとポイズンアドレナクラス~バンタムクラスを薦めるべきでは?
決して安い買い物じゃないから少しコメントさせていただきました、もし気を悪くされたらすいません😣💦⤵
フリースタイルロッドのインプレ動画ならば、シーバス用やロックフィッシュ用のルアーを投げて感想を教えていただいたら、参考にしたいです。
100人が全員参考になる動画作りは僕たちでは無理そうです!すいません!
リレンジの一番頭側のフック伸びとるやん....
そういえば最後に使ったときに根掛かりしてはずれたことを今思い出しましたw
キャストが綺麗
釣りRUclipsrにしてはキャストが…
買い物動画はまぁまぁ面白かったけど実釣動画は他の人の見たほうがいいかな〜
買い物動画だけは見にきますw
それだけで十分ありがたいですw
あまり上手な投げ方ではないですね
なんだこのインプレ
投げ方スピニングだわ‼️それだもん飛ばんわ😓😓
ホントですか!?じゃあー普段投げてるスピニングのキャスティングは何投げになるんでしょうw
@@tsuridelta_tokyo オーバーヘッドキャストですけど、スピニングの場合振りかぶらずに手のスナップだけでキャストする方法とベイトでわ、ちゃんとに竿のしなりを使って大きく後ろから前えキャストする方法です🎵後、軽いルワーを投げる時はちょっとたらしを長くすると、飛距離はちょっとでも伸びます❗️それでも飛ばなかったら竿があってないかもしれませんね‼️😓僕が、言ってることがあってるか知らないけど、このやり方でやれば少しでも、うまく遠くに飛ばせるかも知れない‼️‼️ぜひこれを参考にして頂けたら、光栄です‼️‼️😀😀😀これからも頑張って下さい‼️応援してます‼️🙌🙌🙌🙌🙌チャンネル登録してます🙂😆😆😆😆
僕のスピニングのキャストを見ていただければ全然違うと思いますよ!トラウトの動画とかならしっかり映っていると思いますort
了解しました‼️👍️👍️
こんなにわかのコメントなんて無視でいいですよw
巻きにくそうですね。
急いで回収しているのでそう見えるだけかと!^^
ツリデルタトーキョー【関東釣りチャンネル】
返信ありがとうございます。そうなんですね!アンタレス使ってみたいもんです!
スピニング見たいに肘でハンドル回してますね
言われてみれば確かに!!オフショアのクセか45mmハンドルのせいですねw
組み合わせ最高!
スコーピオン品薄😥
音楽うるさいです。無い方がいいです。
もう少し下げるようにしてみます!
村田のよく言ってる、右投げ左巻きの、典型的なダメなキャストですね。
ダメなところどこか教えてもらえませんか?? 村田さんのようにうまくなりたいです!!
ダメじゃないですよ。この人、腕の力あるみたいで下ハンドルになってもリールの重さに負けてないですよ。ワンフィンガーキャストからのツーフィンガーパーミングもスムーズじゃないですか。
まさかバス程度にスリーフィンガー使えとか言わないですよね?笑
小手先キャスト。
ちなみに自分は17114とDCMDでショア、オフショアで青物、シイラやってます。これなら3fでもいいですか?w
シナリを見る限り投げる時ティップからベリーにウエイトを乗せるイメージで投げてませんか?ティップで投げるのはスピニングです。テイクバックの時バットの根元にしっかりウエイトを感じて、そのままバットで押し出すイメージです。ティップで弾くと初速ばかりが速くなってバックラします。ビックベイトならなおさら姿勢が安定しません。スイングした後もティップを前に突き出すんではなく45度上方で止めるとティップが走らなくなるのでバックラしなくなります。
ジョイクロですがバックラしてるのにブレーキを下げる意味もわかりません。ブレーキ設定の前に安定して、良い姿勢でルアーを射出出来るように練習した方が良いと思います。飛ばすのに得意なルアーと苦手なルアーの差が激しいのではないでしょうか。