AI時代に暗記教育は意味があるのか?ホリエモンが伝えたい学生時代にやるべきこと

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025

Комментарии • 247

  • @jason3085
    @jason3085 Месяц назад +62

    ほんまに今の教育がらっと根本的に変える必要があると思う。

  • @takuchan9706
    @takuchan9706 Месяц назад +17

    この動画を無料で観れることに感謝です。

  • @YokoI-j9z
    @YokoI-j9z 21 день назад +3

    大事なのは自分で考えて行動する力を持つこと。

  • @來犬
    @來犬 26 дней назад +3

    ざっくりイメージ、今の教育の半分くらいの情報量を勉強させて、余った時間は現代生活で必要な事を学ぶとかになってくといいな

  • @Jjchanchan
    @Jjchanchan Месяц назад +11

    中年にも響く素晴らしい話でした。

  • @1tonkeitou
    @1tonkeitou Месяц назад +8

    楽をするための工夫は妥協しないぜぇ!

  • @hikarunogo15
    @hikarunogo15 Месяц назад +40

    本当に物知りで尊敬します。

  • @vacilando14
    @vacilando14 Месяц назад +82

    ちょうど昨晩、小3の息子がChatGPTに「電気って何なの?小学3年生でもわかるように教えて」と音声でチャットしていて、「その電子の流れっていうのを絵にして見せて」とかやっていて、こりゃすごい時代になったなぁと思ったばかりなので、妙に納得いく話でした。明日、息子にこの動画見せます。

    • @SEG-eq8sk
      @SEG-eq8sk Месяц назад +6

      マジで昭和のジジババより小学生のが頭いい

    • @camoom
      @camoom Месяц назад +4

      でもハルシネーションっていう概念を知らなかったら、かなり危険なことなんだよなぁ

    • @アース-w8t
      @アース-w8t Месяц назад +1

      @@camoom
      要は知ったかだね
      4oはかなり少なくなったよね

    • @sunzui6133
      @sunzui6133 19 дней назад +3

      ​@@camoomハルシネーションなんて人間のほうが酷いのに、殊更aiの時は問題にするよね笑
      自分がよくわかってないから、ごまかす先生なんて山ほどいる

    • @きょうこ-y2y
      @きょうこ-y2y День назад +2

      すごい頭脳明晰な息子さんで感激👍😍 うちの小3の息子は 昨晩電気消して スッポンポンで私を待ち構えてて、電気付けたと同時に クネクネわけわかんない裸踊りカマしてきましてきて 呆れる私を横に 一人で爆笑してました😂

  • @tar1994
    @tar1994 Месяц назад +3

    学ぶための基礎知識。
    日常使う言葉や四則演算などの基礎学力だよね。

  • @yumewokanaeruzousan
    @yumewokanaeruzousan Месяц назад +70

    暗記に関しては意味ない側面も多いけど、脳内に基本的な情報が詰め込まれてまいと、新しいアイディアが出てこないと思う

    • @ゆーくん-c3b
      @ゆーくん-c3b Месяц назад +6

      同意。
      暗記もだし、例えば中高の数学と同じと思う。
      直接的に社会で働く事に意味はないけど、それを学ぶ過程で身につけた考え方が役にたつ。

    • @ymoo3648
      @ymoo3648 Месяц назад +10

      そうですね
      空っぽの冷蔵庫からは何の料理も作れない

    • @きはら-v4d
      @きはら-v4d Месяц назад +2

      ホリエモンが行列の話をしていたが、今の課程だと高校数学に含まれていない

    • @u-tafitness5433
      @u-tafitness5433 Месяц назад +2

      確かに、日本史や世界史、地理くらいは頭にいれとかないとヤバい言動しそう😂😂😂

    • @kazukik434
      @kazukik434 Месяц назад +6

      知識収集とアイデア創造もAIができるって話でしょ?
      だから、それよりAIを使うことに集中するべきっていう

  • @あすか-g7q
    @あすか-g7q Месяц назад +10

    ホリエモンの話は面白い

  • @宮田宗明-x2k
    @宮田宗明-x2k 11 дней назад +1

    AIと陶芸の作陶をテーマに議論して頂きたいです。

  • @babatube102
    @babatube102 Месяц назад +3

    覚える必要はないってとこ、ホリエモンレベルになってからじゃないとまずいと思う。いちいち検索してたらコミュニケーションが出来ない。
    っというか他の講義でホリエモンが大学生の質問に答えてたけど、知識量の多さに驚いた。覚えなくて良いと言いつつこの人めちゃくちゃ覚えてるよ。

  • @corosanta
    @corosanta Месяц назад +3

    私は暗記にも意味があると思います。暗記した情報は脳の中の決まった場所に格納され、いつでもアクセスでき、かつトレーニングで脳の神経ネットワークが発達すると思うからです。漢字の書き順はともかく、掛け算の九九や常用漢字の暗記は脳の訓練として大事だと思います。

  • @旅する虫
    @旅する虫 Месяц назад +17

    そのうちAIで合成して作り出した声にAIで出力した作詞作曲をさせてAIで出力した絵の見た目をしたミュージシャンとか出てくるんでしょうかねぇ…
    しかし今後は自分の苦手な分野をAIで補える時代が来るなら明るいですね、ルックスに関してもAIにその人に合った髪型にカットさせて服もその人の体型に合ったものを自動で選んでくれる、とかだと面白いことになりそうですね

    • @てつぶん-n7g
      @てつぶん-n7g Месяц назад

      今後20年間くらいはAIが力を持ち続けるでしょう

  • @金子英司-z3y
    @金子英司-z3y Месяц назад +23

    ホリエモンさん、ドライに思う人が多いと思いますけど、優しいなと感じます。絵画には、詳しい方なのですが、ピカソの作品数、環境的に周りに画家や彫刻家が多いのですが作品数、物量大事だと思います。しかしピカソが、シャッポ脱いだのが、葛飾北斎だったそうです!北斎の物量すごいです。私は、才能とは、情熱と思っております。上手い下手はあまり関係無いと、現在62歳です。このままアナログで生涯終えようと思っております。AIのお話し面白かったです。記憶のお話しですが、私は意識的に暗記などホリエモンさんみたいに意図的にシャットダウンしませんが、興味の無い事柄に関しては、1ミリも入らなっかたです。すなわちキャパシティの狭さからそんなにいっぱい詰め込められなっかのでしょう。期待は、政治で遊んでもらえたら、うれしいです😊😊

    • @pinkdiamond5192
      @pinkdiamond5192 Месяц назад

      ピカソで感動したのは「ゲルニカ」だけだな…
      下書き透けて見える雑な感じだけど、何故か強烈に感動する

  • @tomoyukinakamura9104
    @tomoyukinakamura9104 Месяц назад +3

    堀江さんの話だと、この堀江さんの話も、AIで要約したものを読めば良いということなのかも知れない

  • @tomoko7165
    @tomoko7165 2 дня назад

    人の聡明さや深さって声に出ると感じてます。堀江さん何かで朗読してくれないかな。

  • @hiroki2123
    @hiroki2123 Месяц назад +11

    以前、堀江さんのAIに関するお話で文章を音読させると分かると聞いてなるほど!と思いました。

  • @まるまる-i2n3o
    @まるまる-i2n3o Месяц назад +11

    有料じゃないの神

  • @teppeimaeda
    @teppeimaeda Месяц назад +14

    ホリエモンの知識は国宝だ

    • @muscularchristianity7
      @muscularchristianity7 25 дней назад +1

      ホリエモンからでしか聞けない情報は一個もなかったと思うけど何が国宝なの…?

  • @kai-fj8uc
    @kai-fj8uc 3 часа назад

    Aiが教えてくれることが、正しいのかどうなのか疑わなくなる世代が出た時に、この世界を作っていくのは人ではなくAiになっていくのかな。
    今ですらAiがおすすめしてきた動画を見て、冷蔵庫は残り物でレシピを提案してくるものもあるし。
    自分で考える事をしなくなった時に、何が娯楽になってたりするのか興味がある

  • @ryoma0518
    @ryoma0518 Месяц назад +150

    こんな話を無料で聞ける時代

    • @gmpwpwgdx7233
      @gmpwpwgdx7233 Месяц назад +16

      でたよ「こんな話を無料で聞けるなんて良い時代!」絶対コメント欄におるやんこの手の感想
      ほんとにそう

    • @そいやっさ-t4p
      @そいやっさ-t4p Месяц назад +3

      すまんが少なくともこの30分の話はほぼすべて無料で落ちてるよ。よそで聞ける話ばかり。
      ホリエモン特有の話はそろばんの例えと暗記不要論とクソリプの愚痴だけどこれも本人が別のとこで何十回も言ってる。

    • @ryoma0518
      @ryoma0518 Месяц назад +3

      @@そいやっさ-t4p 君読解力なさ過ぎじゃ無い?
      この話が聞きたかったって話題じゃなくて、無料のコンテンツが充実してきたこの時代のことを話題にしてるんだよね。
      例えば「吉野家もあって牛肉が好きな時に食べれる時代だ!」って言ってんのに「牛肉ならすき家でも松屋でも食えるやろ。何言ってんの?」って言ってるようなもんやで
      私は時代の話をしているのに、君は牛肉の食事場所を言って話が噛み合ってないでしょ?

    • @gmpwpwgdx7233
      @gmpwpwgdx7233 Месяц назад

      @@そいやっさ-t4p じゃあ君は何回も聞いた話を聞くことで30分を無駄にしたわけだどんまい

    • @そいやっさ-t4p
      @そいやっさ-t4p Месяц назад

      @@gmpwpwgdx7233
      お気になさらず。字幕あるからエクステンションで4倍速で済ませたよ

  • @FujitaLemola
    @FujitaLemola Месяц назад +13

    私は堀江さんのこの講演の文字起こしをAIに読み込ませて、ポイントまとめしちゃいました。
    はじめは倍速を変更して観ていたのですが、こういう使い方もありかな。

  • @いで-b5h
    @いで-b5h Месяц назад +12

    大人になってからの学習としては全面的に賛成できるけど、幼少期に何を学習されれば人間のどの能力が発達するかってメカニズムは未解明なので、教育に何が必要かどうかは統計をもとに議論しないと危険なように思う。
    そろばんにしろ漢字の書き順にしろ、直接的には何かの役に立たなくてもどのように人間の発達に影響するかはよく分からない。
    裕福な家庭ではむしろ子供の幼少期にピアノやそろばんを習わせる割合は高いし、これについてもそう言う考えがベースにあると思う。

  • @海と空と
    @海と空と Месяц назад +6

    私もめんどくさいことはAIのアプリで調べたりいろいろほかにも使っています。実際に勉強に必要な物は数学、物理、化学がやっぱり多いと思いますが、それすら調べたり、コードを書いてもらったりして、そのコードから学ぶこともできます。要は使い方です。ただ、英語の翻訳は便利ですが、別にAIで外国語をすぐ話せるようになるのは難しいです。旅行等での通訳では十分かもしれませんが、ちゃんとした英語環境の会社(英語でのコミュニケーションが必要な)に就職することは難しいと思います。ただ、昔より何に力を入れて勉強をしたらいいかは明白にわかりやすくなっています。ぜひ活用して無駄なことはしないという考え方にはほんとに賛成です。

  • @user-Kumasaru
    @user-Kumasaru Месяц назад +12

    就職する娘にも同じ話しています。
    今はいかにAIを自分の有能な執事として使うかが重要な時代だということ。
    そのためにはもちろん自分のスキルもAIに負けないように上げていく必要があることも言ってます(*^-^*)

  • @安藤-l8s
    @安藤-l8s 4 дня назад

    大人になって確実に必要になるくらいの学習が必須科目であれば充分だよね。
    情報を収集する為にはある程度漢字の意味だったり何を伝えようとしたいのかを理解できるようにならないといけないから必要だと思うけど。

  • @yoshikoarai7870
    @yoshikoarai7870 20 дней назад

    ホリエモンさんありがとうございます。

  • @アース地球人
    @アース地球人 Месяц назад +5

    「AI時代に暗記教育は意味があるのか?」 成る程!それはそうです!

  • @ゆうた-f2o
    @ゆうた-f2o Месяц назад +1

    世の中アップグレードされて楽しすぎる。
    寿命延ばしたいから10歳くらいまで若返りてぇ。

  • @khiro9490
    @khiro9490 Месяц назад +3

    こんな話をきける高校生最高だな

  • @HS-vq2nj
    @HS-vq2nj Месяц назад +4

    とことん人を機械的に見てるんだろうな。
    ホリエモンが言う無駄を省いた人間が、将来どんな人物になるかなんてわからないと思う。
    学校行かなくていいなど言ってるけど、鵜呑みにすると強みで突き抜けられる人ならいいかもしれないけど、大半の人は後悔すると思う。

  • @mkstudio7745
    @mkstudio7745 Месяц назад +1

    世の中は常に動いているので、昔のその時はそれが適当であったかもしれないけれど、今の時代にはそぐわない事が多々あると思います。
    ホリエモンの仰るように、例えば漢字の書き順の順守など無駄な事は省いても良いかと思いますが、それを無駄と思わない世界もある(書道の世界など)ので全てをAIにお任せ、と言うのはどうかなとは思います。
    ただ、ホリエモンのような発想が出来る人がいても世の中にそれを発信して取捨選択してこそ現実化・進化していくと思うので、ホリエモンにはこれからも思った事はどんどん発信して行って欲しいと思います。

  • @okiniribox
    @okiniribox Месяц назад +3

    覚えないようにしないと勝手に覚えちゃうってのが、一般人ではないんだよなぁ

  • @J_I_L_C
    @J_I_L_C Месяц назад +2

    こんな面白い話を無料で全国どこでもいつでも聞くことができる今の10代の若者は相当恵まれているよ。
    20年以上昔の田舎の10代の若者だったら、視野の狭い親や学校の教師のつまらない話ぐらいしか聞けなかったからな。

  • @toko9548
    @toko9548 Месяц назад +2

    AIで世界掌握できそう

  • @miimii4148
    @miimii4148 Месяц назад +3

    目から鱗の話ばかり
    やはりホリエモンは常に時代の先を行っている

  • @teasobi7582
    @teasobi7582 Месяц назад +1

    堀江さんに文部科学大臣になってもらって、教育行政の大改革と、宇宙・原子力工学への大胆な予算シフトをして欲しいです🤗

  • @とんねる-i9x
    @とんねる-i9x Месяц назад +1

    ピカソの出典数は他の画家比べて2桁違うと言う話が非常に印象に残りました。
    自分自身はマーケティング職なので、AIを活用してコピーの数を出し、PD CAを最速で回していきます!

  • @ovmovm2798
    @ovmovm2798 14 дней назад +1

    議論の結果、AIに感情というエフェクトの実装は生産活動には不要で、芸術活動や演者には必要と、達しました。
    他にも職業があり、実験も必要なことなので、議論の余地は十二分にあります。

  • @KazuyaTaki-ui3fv
    @KazuyaTaki-ui3fv 3 дня назад

    最後の形ばかりの僅かな拍手が日本人の奥深さなのか愚かさなのかに戸惑います

  • @植松京子
    @植松京子 2 дня назад

    5:33エナジーセイバー
    6:44知能指数100以上
    8:31🐵👶🧠
    10:21義務教育

  • @john2868
    @john2868 Месяц назад +21

    暗記は全く無駄だに関しては、高等学校の範囲からは同意する。
    ただ、中学までの範囲に関してはしっかり暗記させるべきだと思う。
    ポイントはホリエモンは授業を一回聞いたら全て頭に入るタイプの人間だと言うこと、それは全人口の半分どころか10パーセントもいないことを留意しなければ行けないと思う。

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 Месяц назад +8

    暗記よりも情報を組み合わせる力が必要。本当にそう思います。
    そのために自分の考えを言語化する力をつけなければ。

    • @noname-ht5yp
      @noname-ht5yp Месяц назад +2

      まあ組み合わせるための情報は暗記しないといけないね笑

    • @student-beer
      @student-beer Месяц назад

      学校の勉強だって暗記だけしてるわけじゃないからね
      組み合わせないと模試で点は取れない

  • @倭国王
    @倭国王 День назад

    後期高齢者の元教師ですが、暗記は全く意味がないとは思いません。記憶が完全でなければならないとは思いませんが、ホリエモンさんが今お話になっていることも、記憶に頼っていると思います。かつて兵庫県では公立高校の入試で思考力テストが実施されていました。つまり教科書に書いてあることは一切問われなくて、純粋に思考力があるかどうかで合否が決まります。でも、そこで高評価を取って入学した子が必ずしも優秀ではなかったのです。結局従来の知識量の試験になりました。私は思考力が人類の繁栄の根源ではないと思っています。思考力は筋力のようなものです。人間は筋力で熊に勝てません。筋力では圧倒的に熊に軍配が上がります。もしかしたら熊の方が思考力はあるかもしれません。でも言語能力は人間だけです。言語能力(知識量)と思考力が結びついて初めて人間が成功したと思います。

  • @sburiuri7
    @sburiuri7 12 дней назад

    算盤は違うよ 桁違いに暗算が速くなるから やるメリット大
    計算機探し続けるか?脳内で済ませるか?

  • @さゆ-z5m
    @さゆ-z5m Месяц назад +3

    そろばん教室に通うと掛け算、割り算の暗算もできるようになりますし、何十桁の足し算も即答です。
    フラッシュ計算も習える所もあるみたいですし、脳が活性化されてる感じがします。私も習い事してたらと思うくらいです。私も今更習いたくはないので、電卓使います。

  • @かまちゅー
    @かまちゅー Месяц назад +1

    フレキシブル、マルチといった単語の意味がわからず堀江さんの話の翻訳が必要な子たち。さすがにこの子たちには最低限の暗記は必要ですね。

  • @tutajapanT
    @tutajapanT Месяц назад +10

    なんかホリエモンの記憶に関して絶対必要だ反論が必ずあるけど、彼の言う記憶って「見出し」のことであって書籍丸々とは言ってないんですよね。
    「ああこんな話があったな。じゃあ詳しくはAIに聞いてよく思い出そう」
    これが大脳の記憶容量を無駄に使わないということだと思う。

    • @neo-universe
      @neo-universe 18 дней назад

      そもそも長期記憶の容量はほぼ無限です。短期記憶の容量なら限界があります。
      我々は容量の1%も使ってないのに、容量を心配するのは滑稽W

    • @tutajapanT
      @tutajapanT 17 дней назад

      @ 1%も引き出せない能力だから節約するに越したことはないんじゃないのかなと。
      自分は物覚えが悪いので見出ししか覚えておけずこのコメントを書いたけど、凄い人には伝わらないので別にコメントいただかなくても大丈夫ですよ。私は貴方から見て存在価値のない程低い所にいる人間なので。

  • @だいふく-t5q2o
    @だいふく-t5q2o Месяц назад +2

    冷却するのに莫大な電気量を使う

  • @corosanta
    @corosanta Месяц назад

    AIは学習によって賢くなり、IQが100を超えたんですよね。人間も学習によって知能が発達したと思います。暗記は語彙を増やし、LLMとしての脳を充実させると思います。何も記憶がなかったら推論も論理的思考も難しいのではないかと。これは私の推論です。

  • @ルル-u8y
    @ルル-u8y Месяц назад

    前頭前野や後頭葉の機能を持つようなAIのニューラルネットワークが開発されたと言うことは、人における連合野に当たるような、それぞれのAIを結びつけ統合運用する技術の開発にエンジニア達は着手しているんですかね

  • @neo-universe
    @neo-universe 18 дней назад

    年代暗記は不要だけど、年代を暗記すると、いつごろの話しか頭の中で想像できるようになる。また外国語学習とか暗記の連続でそれを積み重ねて語学力がつくが、彼の話だと、自動翻訳でよくね?ってことでしょ。いやいや、人との会話にイチイチ機械なんか介入させてたら相手に拒まれるから。道案内とかなら話は別だが。
    自分の頭で考えよう!

  • @yuuuuuuuuuuuuusuke
    @yuuuuuuuuuuuuusuke Месяц назад +14

    記憶が意味ないって言ってるホリエモンは記憶力が凄まじい
    そしてそのナレッジを抽象化して応用することに長けている
    と思います
    ただ、未来においてはその領域すらもAIがカバーするのかも

    • @user-q1r5p
      @user-q1r5p Месяц назад +2

      それは「単純な知識を記憶しておくこと」を意味しているのであって、記憶することそのものを否定している訳ではないと思います
      脳のメモリーの容量は限りがあるにも関わらずそれを大学受験という、入学者を選別するという目的以外使い道は特にはない大量の暗記をさせることを揶揄しているのです

  • @ホリゴメナガハル
    @ホリゴメナガハル 21 день назад

    りんご農家です、アップル取上げてもらえてありがとうございます😊

  • @an6228
    @an6228 Месяц назад +10

    19:12 エンジニアですが実は同じことを思っていました。論理的な思考ですら、AIの方が上だと最近感じています。ある程度の前提知識を整理して投入すれば、何パターンかの様々な解決方法を論理的にしかもこちらが思った粒度、長さ、大きさで出してくれる。むしろ相談とかしちゃってますもんね。
    考えること、まとめることすら、AIの方が上だと感じる。
    それを引き出す前提条件のパーツ集め、 導き出す方法にコツがいるくらい。

  • @k2k-r2p
    @k2k-r2p Месяц назад +1

    人間がちょっと手直ししないと商用利用できない。この「ちょっと手直し」するには専門知識が必要なのでクリエイターはまだ必要不可欠ですが、
    そこが完全に手直し無し且つ権利的にも商用利用できるレベルになったら、クリエイティブ系は全て淘汰されるかもですね。何年後だろ…🤔

  • @Iminashi41
    @Iminashi41 17 дней назад

    楽器屋に勤務していた事があったのですが、目の不自由な方はギターが上手い人が多かったです。

  • @hikarukin
    @hikarukin Месяц назад

    そろばんや漢字の書き順が無駄、ってのは語弊がある
    というより言葉が足りない
    やりたい人はやればいい、覚えたい人は覚えればいいってことだよね
    強制的にやらせる必要は本当にないと思う

    • @mitsuruasano8170
      @mitsuruasano8170 Месяц назад

      同意です。珠算は道具として使い方覚えるだけなら意味ないですが、稀に脳内イメージでソロバン叩いて暗算できる天才が生まれますので全否定もできないんですよね。

    • @neo-universe
      @neo-universe 14 дней назад

      漢字の書き順は先人の知恵。丁寧に書ける。丁寧な字で損することはない。鉛筆の持ち方も箸の持ち方もあれは先人の知恵。あれ意外は邪道で損してる。

  • @kxa5109
    @kxa5109 Месяц назад

    今まさに必要に迫られAIで翻訳して海外と直接やり取りしてます。語学そこまで得意じゃないけどなんとかなります。そのうち同時通訳も対応するようになるかもですね。

  • @mira5397
    @mira5397 Месяц назад +2

    行列は今は大学からですな!

  • @tasukigake0com
    @tasukigake0com Месяц назад

    27:23 字幕も音声認識で効率化してるの分かる箇所。それまで自然だった分、AI使ってるのがわかった時の衝撃すごかった。

  • @新道裕子-s6m
    @新道裕子-s6m Месяц назад +1

    やっと私の時代になった。

  • @ダイコン-j1d
    @ダイコン-j1d Месяц назад

    AIの進化
    今後が気になるかな

  • @FUJIS21385
    @FUJIS21385 Месяц назад +5

    8:57 延々を永遠と書いてるところに学のない編集者はあっという間にAIに代替されるなと思いました。

  • @Torisashi123
    @Torisashi123 Месяц назад

    やっと時代が追いついたか

  • @kouki485
    @kouki485 Месяц назад +1

    全く意味がなくても、大学受験に使うから意味はある

  • @EmiMaezato
    @EmiMaezato Месяц назад +1

    ホリエモンさんの脳の使い方が衝撃!無駄な記憶を使わない😮必要な情報を選び取る力がいるなと実感しました!

  • @AB-jp7ur
    @AB-jp7ur 25 дней назад

    とても電力を使うことは理解できました。人間はどのくらいの電力を使ってるのでしょうか?

    • @neo-universe
      @neo-universe 14 дней назад

      自家発電でみんな発電してると思います。

  • @hakatanaka0620
    @hakatanaka0620 Месяц назад

    生成AIの雰囲気だけ眺めていましたが、危機感として、ガツンと響きました。先ずは量量。

  • @pancake56
    @pancake56 Месяц назад +1

    何やこれ、良い話やないか

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI Месяц назад +1

    細か過ぎる知識の暗記は不要だよね。

  • @olivierporte
    @olivierporte Месяц назад +4

    質疑応答が無いのはちょっと残念 🫤

  • @bokuwakichiguy
    @bokuwakichiguy Месяц назад

    AIが世界を席巻すると、何をするにしてもAIの方が良い仕事してくれるようになるんですよね
    つまり「人類が能力で他者を喜ばせることが出来なくなる時代」が来るんですよね
    全人類が「平等」になる時代が来るんですよね
    そうなった時、痛い目を見るのは誰でしょうか?
    ぼくはとても楽しみですよ

  • @utoti
    @utoti Месяц назад

    猿と脳はそう変わらない
    霊長類系にAIとかチップで拡張したら
    人間以上に社会的に活動するようになれますか

  • @yasaoguitar9522
    @yasaoguitar9522 Месяц назад

    不完全な人間は不完全さが愛おしいのでロボットにも不完全さを求めるであろう。一定の気温を下回ると寒がるロボットとか。

  • @三葉-h4d
    @三葉-h4d Месяц назад

    これを理解できる人はどれぐらいいるのやら😮
    私は無理でした😂

  • @ayumis.2693
    @ayumis.2693 Месяц назад +2

    何にでも飛びつく人ってそんなに少ないんですね。人間って変化を嫌う生き物なんでしょうね。
    確かに漢字の書き順とか覚えることに意味はないのかもしれませんが、字を綺麗に書くことは精神に良い影響があるような気がするんです(訳わかんないって言われそうですが苦笑)
    ひたすら字を書いたり、刺繍したり、何か手を動かすことが人間の精神に何かしらプラスをもたらしているんじゃないかと思います。

  • @asagimadara-xd9eg
    @asagimadara-xd9eg Месяц назад

    ケアロボット出動かな 22:09
    アレレのれ日本時間6時にコメントしたよ😂

  • @ピンポン-v9m
    @ピンポン-v9m Месяц назад +3

    書き順大事じゃね?

    • @SEG-eq8sk
      @SEG-eq8sk Месяц назад

      大事じゃないしそもそも正しいかき順でかけてる人なんてほとんどいない

    • @ピンポン-v9m
      @ピンポン-v9m Месяц назад +1

      @@SEG-eq8sk
      ホリエモンは少し極端な気がするけど。
      漢字の書き順が変な人って、見たら、違和感めっちゃ感じたわ。
      あくまで、私の見解です。

    • @チャッピー-m2d
      @チャッピー-m2d Месяц назад +3

      書き順はその人が小学校でどんくらい真面目に宿題とかやってたか
      わかるよね。

    • @paramedic9115
      @paramedic9115 23 дня назад

      書き順通りに書けたら給料上がるんですか?

    • @チャッピー-m2d
      @チャッピー-m2d 23 дня назад

      @@paramedic9115 給料は上がらないから間違えたまま書いとけばいいよ。

  • @武志-g3e
    @武志-g3e Месяц назад +8

    ある程度は暗記してないとスムーズに会話できないだろ
    あんただって暗記してるからこれだけ喋れるんだろうに。

    • @薄田商店
      @薄田商店 Месяц назад

      最低限の知識とは言ってますよ

  • @yoshino5836
    @yoshino5836 8 дней назад

    IQ75です。AI活用してみます。

  • @aran2276
    @aran2276 Месяц назад +4

    ホリエモンさんが、10年前近畿大学で行ったスピーチは素晴らしかった
    あのとき、これからの時代を生き抜くためと、私は一生懸命ニュース見て、英語の勉強頑張ってた
    それが今じゃ、オールドメディア、生成AI、だもの😂10年後が想像つかないよ

    • @SSS-100M
      @SSS-100M Месяц назад

      常にニュースを見て、時代を見ていかないと

  • @sugachan1985
    @sugachan1985 Месяц назад

    この動画の内容を文科省の人に伝えて下さい。私も暗記偏重な教育はマジで無駄だと思います。思考力を伸ばす教育をして貰いたいです。

  • @kazuki6290
    @kazuki6290 8 дней назад

    PRも責任が大きいですね

  • @tokyoskytree634m
    @tokyoskytree634m Месяц назад +17

    これからAIの時代になると、暗記はあまり必要なくなるし、暗記で優劣が決まる文系よりも、地頭の良しあしで決まる理系の方が社会に必要とされる。
    今後AIの発達により、AIに代われる文系職が激減すると言われており、これからの時代、理系職が求められる時代です。

    • @batabata-t3x
      @batabata-t3x Месяц назад +7

      それはどうかな
      結局コミュ力は大切でしょ

    • @ringo3309
      @ringo3309 Месяц назад +1

      AI使って活躍する人もいれば、心からの言葉を使って魂に訴えかけるような曲や話をされる方もいろいろあっていいかと😊私は言霊を大切にしたいな。まあ、どちらにしろ、思考力、想像力、行動力は大切ですね。

    • @goomon9897
      @goomon9897 Месяц назад +5

      文系・理系とかで分ける考えを持ってる時点で時代遅れだよ。

    • @gmpwpwgdx7233
      @gmpwpwgdx7233 Месяц назад

      なんか頭いい人たちよく言うよね『文系、理系を分けることがそもそも間違い』って

    • @mayumi5309
      @mayumi5309 Месяц назад

      この方の文章A Iが書いたみたい

  • @46kami_YU
    @46kami_YU Месяц назад

    私も数年前から旧ツイッターで「暗記重視の大学受験は無駄!想像力が大事!」という感じに言ってきた。AIはつまらない役人文章は作れるが良心的にしようとし面白い型破りな小説は書けない。

  • @syo6394
    @syo6394 Месяц назад +3

    19:22 AIに肉体を与えるのヤバそうだよね。今は電子データ上で発展してるから良いけど、人間と同じ土俵で内臓から来る恐怖心や快楽が行動のモチベーションになった瞬間、超天才人造人間が生まれるってことだし、自分と人間の違いに葛藤して差別撤廃や人権付与を要求してくるかもしれない。
    AIが人間のように現実世界で肉体や時間の制約にとらわれずに今後もただ「思考する存在」であり続けることが人類とAIが共存していく鍵なんじゃないかな。

  • @難波南-y6h
    @難波南-y6h Месяц назад +1

    俺たちは奴等AIロボットに使われる立場になる

    • @薄田商店
      @薄田商店 Месяц назад +1

      ターミネーターですね😰

    • @SEG-eq8sk
      @SEG-eq8sk Месяц назад

      こういう昭和のおっさんの考えマジでキモい

  • @毛沢東-r2v
    @毛沢東-r2v Месяц назад +1

    ノイマンの生まれ変わりと言われた俺を超える事はできないだろうな。

  • @pc-kk3kg
    @pc-kk3kg Месяц назад

    ありがとうございます。1番興味がわいたのが、作詞作曲。私自身のテーマソングが幾つか欲しいです。

  • @島田修平-r8q
    @島田修平-r8q Месяц назад

    楽天モバイルの宣伝動画の広告流れてきました

  • @kazk9292
    @kazk9292 Месяц назад +1

    そろばんはもはや実生活ではほとんど役に立たないだろうけど、ちゃんと習った人自身のニューラルネットワークの発達には役立ってると思う。AI社会だからこそ自分自身のニューラルネットワークをより発達させた人がより勝ち残りやすくなりそう。ニューラルネットワークが発達してる人ほどより効率的にAIを使いこなせるので。
    歴史の年号や古文、漢文の暗記は不要だろうけど、理数系の基礎的事項や論理的思考法の暗記はある程度必要な気がする。

  • @Hhh-p2d1e
    @Hhh-p2d1e Месяц назад

    ホリエモンはホリエモンを信じない人ほど実は心の中では認めているという説がありますが本当でしょうか?

  • @シン-m8f
    @シン-m8f 19 дней назад

    ウーバーイーツのアホすぎるAI,ww
    コントですよ!❤

  • @acoustic_probing
    @acoustic_probing Месяц назад +1

    26:30 ピカソは、版画だけでも約10万点製作してるっぽいですね(;゚Д゚)

  • @staygold0801
    @staygold0801 Месяц назад +2

    小学校のうちにプロンプトマスターすれば中学高校で無双出来そう。

  • @高木竜太-i4o
    @高木竜太-i4o Месяц назад +4

    30年前、高校でそろばん買わされて、「何で電卓あるのにそろばん使うの??」ってマジで思ってた。

    • @薄田商店
      @薄田商店 Месяц назад

      僕は30年前マイケルJフォックスの真似してました🤣算盤使うより、指使った方が良いと小学生ながら思ってました

    • @harupirua
      @harupirua Месяц назад

      そろばん一年やったらほぼ一生
      暗算早くなると思ったら得だよ

    • @SEG-eq8sk
      @SEG-eq8sk Месяц назад

      ​@@harupiruaだから暗算すら必要無いってなぜ理解できない?

  • @凡人くん
    @凡人くん Месяц назад

    日本の高校生の英語の勉強にかける膨大な時間を科学とか他のことに使うとよい。AIで英訳、和訳など瞬時にできるようになるのだから。英語は必要だが、勉強時間を膨大にかける時代は終わった。ここからが、日本の勝負だ。