【熱論】「専門家にみえる素人が危険。専門外のことまで喋る人がいる」ウクライナ報道に批判?素人コメンテーターは的外れ?成田悠輔が説く心得|

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2024

Комментарии • 1,7 тыс.

  • @News_ABEMA
    @News_ABEMA  2 года назад +63

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料フル視聴▷abe.ma/3MURS0v

    • @KeioAccelerg
      @KeioAccelerg 2 года назад +4

      TBSの朝番組だとクイズノック伊沢さんがコメンテーターしてるのが良い人選だと思った。知名度じゃなくて、幅広い知識と応用力がある知才の意見が聴きたいです

    • @コネーコ猫田
      @コネーコ猫田 2 года назад +3

      素人といってヒロユキのような頭の良い素人?が発言するなら聞きたい。グラビアアイドルとか、
      吉本芸人が発言したらイラッとする人は多いかもな。個人的には素人は一般人代表として、
      ふさわしい人であれば良いんじゃないかな。専門家ばかりだと視聴率的が伸びないだろうし。
      同じ素人なら福山雅治やキムタクが国民的アイドル出演させればいい

    • @みみみみみみみ-n4z
      @みみみみみみみ-n4z 2 года назад +2

      コメンテーターの意見は除外して考えることが出来れば、別にコメンテーターいても何の問題もない
      テレビを見る視聴者側の『考える力』が足りないだけだと思う

    • @ukuleleyuckey6476
      @ukuleleyuckey6476 2 года назад +3

      戦争について研究しているプロと、様々な事象を伝えるプロ、さらに噛み砕いて解りやすく話すプロ。
      それぞれ、必要なんだと思いますね。ただ、誤報はしないように気をつけてくださいね。

    • @みみみみみみみ-n4z
      @みみみみみみみ-n4z 2 года назад

      @@beat_wave ぶっちゃけ番組内容や出演者より視聴者の問題ですよ
      「専門家だけ出せ!」とか言ってるレベルの視聴者は、コメンテーターと専門家の発言内容がそもそも理解出来ていません
      専門家、コメンテーターなどの出演者の知識の差をしっかり理解していれば、不要な情報は自分の中で整理し弾くことが出来るはずです→『自分で考える力』
      不要な情報がどれかわからないから「専門家だけ(正解だけ)を出せ」と批判する
      『自分で考える力』を持たない視聴者が専門家の話を聞いても「専門家が言ってるから正しいよね」と思考を放棄するだけだと思います
      このトピックの根本的問題は「専門家だけを出せ!」という視聴者の『考える力』が不足してることだと思います

  • @yoc489
    @yoc489 2 года назад +229

    高橋さんのお話がとても分かりやすかったです。

  • @rrsg7
    @rrsg7 2 года назад +159

    専門家がわからないことについてわからないといったり、不確定なことを話さないようにしたり、自分の意見と事実を分けて発言しているのに「専門家のはなしがはっきりしていないし、結局なにしたらいいのかわからない」みたいなコメントをabemaのチャンネルでもよくみる。番組がそもそも結論を出すものでもないことを理解したり、はっきりしないものをはっきりしないものと割り切れる人が増えるといいのかなって

    • @anpontube
      @anpontube 2 года назад +7

      低レベルな人に合わせて情報の質をシフトしている訳ですね。これって報道に限った話ではなくて日本人の国民性なのでどうしよもないですな。クレーマーを切り捨てずに配慮して全体の利益を貶めてしまうのは日本政府の外交姿勢や日本企業の商習慣でよく見られる。

    • @honesaburosesuji9240
      @honesaburosesuji9240 2 года назад +6

      無知の知
      世界は複雑

    • @amaamayt
      @amaamayt 2 года назад +4

      ネットの発達によって個人が抱える情報が増えてきているため、手っ取り早く正しい結論が欲しい人が増えているのかも。将来のことは専門家を含めて誰も正確には予測できない訳だから、様々な情報をもとに自分で考える必要があると思う。

  • @Essitam6
    @Essitam6 2 года назад +448

    「素人はダメ」なのではなくて「自分の役割を理解していない素人がダメ」なのだと思います。
    出演する素人は視聴者の代表として、視聴者が思っていることを伝えたり視聴者が専門家に聞きたいと思っていることを代わりに聞いてくれるならいいのですが、中には「自分が何をしゃべるか」ということを気にしているだけの素人出演者がいるので、それにはイライラさせられます。
    「視聴者の代わり」という役割を理解している素人出演者なら、専門家から貴重な意見を引き出してくれることもあるので、出演して悪いとは思いません。

    • @---in3og
      @---in3og 2 года назад +11

      それを素人という

    • @みみみみみみみ-n4z
      @みみみみみみみ-n4z 2 года назад +12

      それ以前に素人の発言を除外して考えられない視聴者の『考える力』が足りないだけ
      その番組の専門家の話の部分だけ聴けば良いだけで
      出演事情にまで愚痴愚痴言ってるのはただのクレーマー

    • @鳩尾アサメ
      @鳩尾アサメ 2 года назад +8

      ニュースに出るタレントは視聴者の代弁者としてプロであって欲しいねー🤗

    • @ff-vs7wr
      @ff-vs7wr 2 года назад +18

      ​@@みみみみみみみ-n4z すまんけど考える力の無い人、あるいは考える時間の無い人向けに作ってるのがテレビなのでは?
      そこが足りないから視聴者が悪いとか言い出したらテレビという物の存在意義自体が揺らぐよ

    • @みみみみみみみ-n4z
      @みみみみみみみ-n4z 2 года назад +1

      @@ff-vs7wr 実際揺らいで衰退してってますやん
      自分で『考える力』が無い人は極論プロパガンダに染まるだけなんで。
      思考力衰えた老人以外で
      『考える力』がない人は恥よ

  • @すーさん-t7o
    @すーさん-t7o 2 года назад +60

    子どもが寝てから静かに字幕で見てるから、字幕がおかしくて話がよく分からんけど、アナウンサーの人が話すときは正確な字幕だからすごい分かりやすい。さすがプロ

    • @hirokimizuno5325
      @hirokimizuno5325 2 года назад +3

      ヘッドホンやイヤホンは?

    • @ki-jp1lz
      @ki-jp1lz 2 года назад +15

      @@hirokimizuno5325 子供の寝息を確認しつつ、情報を得てるんだよ。
      良い親だよ。
      子育てお疲れさん。

    • @すーさん-t7o
      @すーさん-t7o 2 года назад +3

      @@hirokimizuno5325 だいたい動画見ながら寝落ちするので、イヤホンは食べられる可能性が高いですね〜ヘッドホンは寝落ちしにくいです。

    • @すーさん-t7o
      @すーさん-t7o 2 года назад +3

      @@ki-jp1lz ありがとうございます!すばらしいお返事になるほど〜!ってなったので今度から使わせてください笑

  • @南北斗-m3e
    @南北斗-m3e 2 года назад +215

    防衛研究所の人たちとか小泉悠さんとか
    分からんことは分からんと言うし
    断定的なことは言わないよね。真摯な態度だと思う。断定的に強い口調の人のほうがもてはやされるけど

    • @めか-y4m
      @めか-y4m 2 года назад +14

      小泉さんは本当そうですね。
      分からないので、その専門家の人たちに聞いてみたいところですが、その上で私の考えでは〜、、、とお話しを繋げて下さいますね

    • @ヒューズ-o6x
      @ヒューズ-o6x 2 года назад +8

      @@matthewtony4780 小泉先生は高橋先生を尊敬しとるよ

  • @kitamura50
    @kitamura50 2 года назад +183

    高橋さんがニコッと笑ってスポーツの話が出来る時代が早く来て欲しい。

  • @yuriyamada6407
    @yuriyamada6407 2 года назад +124

    そりゃ素人の井戸端会議ならわざわざ番組を見なくても友達や家族で間に合ってるし…
    別に戦争だけじゃなくて他のニュースに関してもいえることだけど

  • @nrhktkn
    @nrhktkn 2 года назад +120

    コメンテーターのすべきことは素人意見を言うんじゃなくて、専門家に素人目線で質問するのが仕事だと思う。

    • @無題6376
      @無題6376 Год назад +4

      まさに正論。

    • @大祐綾田
      @大祐綾田 10 месяцев назад +1

      おお、其れや其れ。
      まさしく!

  • @bluebird1054
    @bluebird1054 2 года назад +604

    我々一般人(素人)が思う視聴者目線の『質問』を専門家へ投げてくれるなら良いけど、一般人が思う程度の『意見』しか発信せず、そのまま終わるならいらない。

    • @あるめいだ
      @あるめいだ 2 года назад +45

      同意します
      あくまで専門家以外の人は、無知な大衆の素朴な質問をするべきですよね

    • @user-uj9tu7ok9r
      @user-uj9tu7ok9r 2 года назад +22

      @@あるめいだ
      その点でやはりある程度頭が回る人がいい気はします。

    • @shiroumatanuskaoldtown5208
      @shiroumatanuskaoldtown5208 2 года назад +15

      現代人は、
      『ある程度頭が回ってるかどうか』なんて
      他人が見ただけの判断で分かるわけがないのに
      『自個領域内の勝手な想像』で自分を納得させる、
      合理的な判断レベルが低いB層の自覚を持つことがまず必要だと思うわ。

    • @cbrr10002000
      @cbrr10002000 2 года назад +27

      @@shiroumatanuskaoldtown5208
      現代人ということでひとくくりにしていることも、きちんと情報収集しているかもしれないのに、『自己(←誤字だと思われます)領域内の勝手な想像』と決めつけているのも頭が悪いように感じます。
      自分は高みにいるかのような書き方は滑稽であると言わざるを得ない。
      一般的な共通認識があるわけでもないB層という言葉を唐突に使うのも賢くない。
      本当に賢い人は誰が見ても分かる書き方をするもんですよ。
      恐らくこんなことも知らんのか?という自己防衛マウントをとってくるまでが予想されますがいかがでしょうか?
      自分を博識のように見せるのはいいから、普通に議論すりゃ良いんじゃないですか?

    • @comatsuken5234
      @comatsuken5234 2 года назад +16

      同じく同意します。タレントさんやネット系有名人が専門家レベルの解析解説が出来る筈が無い。又、こう言った政治的軍事的な場面の番組で、そう言った人達を出演させる様な場面では無い様に思います。

  • @nannanmomo
    @nannanmomo 2 года назад +136

    高橋先生はきちんと解説してくださる一面と、熱く語って涙する一面とある方
    出演されていると安心します

  • @tanshiro650
    @tanshiro650 2 года назад +43

    コロナの時に学びました。
    専門家風の人、専門家であっても片側の面しか言わない人、一部の事実を広げて放送していること。
    悪いのではなく、思い込みなのか、別の大義でそう見せていたり、色々な見方で考える。
    知らない人こそ空気を読まずに不自然な点を質問していってほしい。

  • @パンダゴリラ-v1b
    @パンダゴリラ-v1b 2 года назад +34

    高橋さんの、決めるときのチッってしてからのキメ顔すきだわ!話し方も好きだし3割り程度って自分で言うのは素晴らしい!

  • @kjjjjjjpjpjg9g
    @kjjjjjjpjpjg9g 2 года назад +1119

    コメンテーターなんていらないかなと
    起きてる事実"だけ"を淡々と伝えるキャスターとその歴史的背景を解説する専門家だけで十分

    • @hermanclifford2416
      @hermanclifford2416 2 года назад +229

      まさにこれ。解釈はこっちでするから情報に感情のせないでほしい。

    • @タツヤタツヤ-v4h
      @タツヤタツヤ-v4h 2 года назад +71

      支持しますがかな〜り昔から言われてますがテレビは何もかわりません

    • @eyi6123
      @eyi6123 2 года назад +26

      ほんとにこれは思う

    • @烏龍紅茶
      @烏龍紅茶 2 года назад +69

      俺もそう思うけど、そう思わないひとがテレビ見なくなって怪しいRUclipsrとか見始めるだけな気がする。ある程度の娯楽性を持った番組が全くないのはそれはそれで間口を狭めすぎてしまって問題かもしれない。

    • @sonyand1341
      @sonyand1341 2 года назад +16

      昔はそうでしたよ。
      久米が諸悪の根源。
      そして野放しにしてきた自称リベラルども。

  • @galacticemperor8522
    @galacticemperor8522 Год назад +11

    私の大学の教授も時事的な問題で専門外のことに触れるときは「ここに関しては私の専門外なので、詳しいことは○○教授に聞いていただくのがようと思いますが~」という様にしっかり分かるように言ってくれるので助かります。

  • @mobemobe3123
    @mobemobe3123 2 года назад +154

    メディアリテラシーを身に着けることはもちろん重要だが、不十分な知識や情報から断定するインフルエンサーや文化人は情報を錯綜させる点で有害だと思う。

    • @tarohyamada2389
      @tarohyamada2389 2 года назад +15

      まぁその有害なインフルエンサーや文化人も、結局リテラシーの低い国民が信者のようにフォローし続けるから注目されるだけなので、結局リテラシーを上げることで全て解決される話だと思う。フォロワーのいないインフルエンサーや文化人は続けられないでしょう。

    • @oxxogogo
      @oxxogogo 2 года назад +10

      お湯で飲んで予防できるなど、意味不明なトンデモ情報を信じた大人も沢山いましたからね。
      色々ダメや。

    • @みみみみみみみ-n4z
      @みみみみみみみ-n4z 2 года назад +5

      情報をしっかり判断出来ない情弱なだけでは?そもそも報道全部鵜呑みにする時点でただの脳死情弱

    • @みみみみみみみ-n4z
      @みみみみみみみ-n4z 2 года назад +3

      @ああ ?

    • @RK-iu8qq
      @RK-iu8qq 2 года назад

      誤った情報を流すのももちろんダメだし、
      それを鵜呑みにする人も同じぐらいダメ

  • @ブッダ宗教はしてない
    @ブッダ宗教はしてない 2 года назад +28

    高橋さん出てる回はホント分かりやすいし為になる
    けど今回の議論にはちょっと勿体なかった気も...

  • @rin-gi1ci
    @rin-gi1ci 2 года назад +41

    タイトルでひろゆきの悪口言われてて草

    • @D_Warme
      @D_Warme 6 месяцев назад

      むしろ成田のことだろ

  • @ジーノ-i2j
    @ジーノ-i2j 2 года назад +211

    より価値のある報道にしようという考えは素晴らしいが、
    こういう報道が正しいんだという
    思い込みは非常に恐ろしいよ。

    • @yj5666
      @yj5666 2 года назад +7

      そうですよね。もっと柔軟な意見を取り入れていくべきですよね、社会問題に関しては。この動画で専門家の方が「素人の方の『もし自分がウクライナ市民だったら』とうう発想はよいと思います。」というご意見。これって多くの人が考えることだと思いますし、プーチン叩きが多いけど、でもプーチンを刺激するのはもっとひどい攻撃をすることに繋がってしまうだろうし、「自分の夫又は友人がプーチンだったらどうする?」って議論の方がいいのではないかと思います。誰も言っていない意見ですけど。プーチンは周りに誰も寄せ付けていないそうですよね。そういう孤立感で前向きな発想出来ないでしょう。真っ向から否定すれば耳を貸さないでしょう。妻なら自分はあなたのサイド、あなたと運命共同体とすべきだと思います。世の中がどんなに叩いても。よくないとわかっていても。友人も間違ってるとわかっていても、敢えて言わない。孤立はさせない。自分でどうこの誤りを認めて、どう引っ込めるのかということを導かせるしかないですよね。

    • @平時国
      @平時国 2 года назад +2

      日本は一方の意見のみ報道しがちだからね

    • @無題6376
      @無題6376 Год назад

      @@平時国 だって外国ニュースはアメリカのCNNからしか仕入れないからな。

  • @キョウノセカイ
    @キョウノセカイ 2 года назад +125

    その場その場のニュースや事件に応じて、
    的確な専門家をアサインし、出来るだけ正確な情報を流すってのが報道の仕事だと思うけどな。
    「それが難しいんですよ~」って言われても、いやそれが仕事じゃんってのが視聴者としての意見。

    • @supremegarbage9796
      @supremegarbage9796 2 года назад +6

      弁護士や医者が固定化されて専門外の案件にコメントするのはおかしい。素人の意見に納得することは稀にあるけど、大半はそこらの一般人が言えるような何処か他人事なコメントばかり。

    • @BackP22
      @BackP22 2 года назад +9

      「手抜きしてます」って宣言してるようなもんだよね。
      専門家も同じ人がいろいろな局・時間で同じことを垂れながして、
      視聴者に判断材料すら提示できてない。

    • @みみみみみみみ-n4z
      @みみみみみみみ-n4z 2 года назад +4

      @@BackP22 実際は的確な専門家が少な過ぎて被ってるだけかも

  • @sakuraharuno6487
    @sakuraharuno6487 Год назад +9

    19:11 専門家が専門領域外のことを言う時こそ危険。これって成田悠輔氏本人にも当てはまる。

  • @タクラマカン砂漠-x2o
    @タクラマカン砂漠-x2o 2 года назад +54

    アベマは視聴者の声に比較的真摯な姿勢なのを個人的に評価してる。
    日本のマスコミには言いたい事は腐るほどあるが、テレ東の豊島さん、篠原さんの動画がなぜ伸びるか?
    自分としては、彼らのレポートが視聴者の知的好奇心に応えてくれてるからだと思ってる。

  • @nemha685
    @nemha685 2 года назад +14

    高橋氏のような方が防衛省内に居るのが頼もしい。何というか日本をちょっと見直した。

  • @nana-if1mx
    @nana-if1mx 2 года назад +137

    専門家じゃない人もいた方がいいと思うけど、知識はなくても考える力はあって人の意見も受け入れられて、専門家の話で一般的な人が理解しにくそうな部分に対して掘り下げるきっかけになる質問とかができる人を選んでほしいな〜とは思う。

    • @みみみみみみみ-n4z
      @みみみみみみみ-n4z 2 года назад +21

      視聴者側に「考える力」が無いから
      専門家だけ(正解だけ流せ)と批判してる人達がいる

    • @nana-if1mx
      @nana-if1mx 2 года назад +5

      @@みみみみみみみ-n4z それは確かに一理ありますね

    • @菅野智之THC
      @菅野智之THC 2 года назад +9

      ロシア、ウクライナの戦争でど素人が語るのは良くない。
      ど素人があたかも真実かのように語るのはどうかと思う。
      間違ってるかも知れませんがと一言つけるべきである。

    • @tomiyantetsu2
      @tomiyantetsu2 2 года назад +7

      そんな謙虚な姿勢など微塵もない陰謀論信者が堂々とテレビに出続けている現実がありますね。

    • @うどんっ子
      @うどんっ子 2 года назад +2

      専門家だけを求める人はより正しいと思える話を聞いて自身の考えを構築していきたいのだろうけど。
      正解なんて分からないし、今生きてる私たちがひとりひとり最善を考えなきゃいけない。

  • @竹房仁志
    @竹房仁志 2 года назад +4

    平石氏、本当に素晴らしいファシリテーターだな。
    凄腕過ぎる。
    みんな穏やかに意見を述べてるし、素敵なプログラムだと思う。

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 2 года назад +114

    マジでこれな。コメンテーターとして何かしらコメントを出さんといかんって責任感もあるんやろけど、専門外のことを適当に喋るのは、当事者としてマジで許せへん。

    • @machi8706
      @machi8706 2 года назад +4

      あ、ひろゆき、、、

    • @みみみみみみみ-n4z
      @みみみみみみみ-n4z 2 года назад +3

      当事者なん?

    • @ooo4803
      @ooo4803 2 года назад +1

      大阪のテレビの状況みたらわかるよ。芸人が維新ヨイショを繰り返してる。

  • @かなぽん-i7i
    @かなぽん-i7i 2 года назад +69

    この番組のmcは以前から少し厳しいなと感じていたが、同時に是々非々で自分の非も認められる人だと思ってます。話したくないであろう話題にも突っ込んで話す良い番組だと感じてます。これからもタブーない番組でお願いします

  • @山将-q8h
    @山将-q8h 2 года назад +210

    正しいけどつまらない発言より、間違ってるけど刺激的でおもしろい発言を求めるテレビ業界の悪い習慣がダメなんじゃないだろうか。

    • @rayyoshida7963
      @rayyoshida7963 2 года назад +11

      大衆は単純でインパクトがあるものを求めるからね。残念ながらそうでないと頭に情報が入らない人が多いんだろうね。正しい情報をいかに面白く見せるかというのがテレビの仕事なんじゃないかな

    • @kaiushijima7060
      @kaiushijima7060 2 года назад +3

      @@YM-oj6qj : あとテリー・伊藤も。

    • @みみみみみみみ-n4z
      @みみみみみみみ-n4z 2 года назад +5

      どっちもあって良いんじゃね
      というか専門家以外出すなってただのクレーマーでは?
      コメンテーターの言葉なんて話半分で流せば良いだけやん。出演させんなってのは暴論だと思うわ

    • @SO-wg4yb
      @SO-wg4yb 2 года назад +2

      何でそれをテレビ業界が求めるかといえばお金になるからで、なぜお金になるかといえば…

    • @RK-iu8qq
      @RK-iu8qq 2 года назад

      @@みみみみみみみ-n4z 同意

  • @warusnourb
    @warusnourb 2 года назад +37

    20:12 この意見に完全に同意だわ。そもそもの普段のメディアだって、井戸端会議のよくわからん小説家やらタレントのおばさん使って意味不明の感想で政策批判してたり、もうそういうのうんざりなんだよなぁ。

  • @poifull5206
    @poifull5206 2 года назад +101

    今回、夏野さんがぶっちゃけまくってて、まわりがひやひやして聞いてたのが今回の一番面白かったとこですw

    • @htpon
      @htpon 2 года назад +13

      専門家の方が聞き上手だったから、気持ち良くなっちゃったんだと思います。

  • @judge992
    @judge992 2 года назад +6

    日本のように専門家が個人の意見を喋ってそれをタレントコメンテーターがうなずくだけより
    アメリカのように反対意見を持つ専門家同士で討論するやり方のが好きかなぁ

  • @Hang_in_there-
    @Hang_in_there- 2 года назад +60

    報道番組と情報番組の線引きをハッキリしてほしい。報道番組の皮を被った情報番組は不必要。

    • @user-ez5he3wu1r
      @user-ez5he3wu1r 2 года назад +1

      情報番組なのに本質をつかずに変に気遣った議論しかしないのは、情報番組の皮を被った報道番組ですよね

    • @fukawa3614
      @fukawa3614 2 года назад +1

      @@user-ez5he3wu1r でも番組のジャンルは情報バラエティなんだよな。マジで保険会社のCMの端っこに「※これはCMです」ってあるのと同じように「※これはバラエティ番組です」って表示し続けるルール作ってほしい。

    • @redred162
      @redred162 2 года назад

      そういう番組がいやなら見なけりゃいいだけの話。

    • @anpontube
      @anpontube 2 года назад +3

      そもそも情報番組が不要。先進国でここまで報道番組が少ないのは日本だけ。
      視聴率が稼げるからといって馬鹿を甘えさせるから全体の知的レベルが下がる。馬鹿は勉強して理解できるようになるまで突き放すのが正解。

  • @alfa-x5598
    @alfa-x5598 2 года назад +20

    求められてるのは意見述べるコメンテーターではなく、状況を的確に伝えてくれるリポーターなんだろね

  • @meijitenno
    @meijitenno 2 года назад +48

    夏野の「恵さん」でわろたw

  • @moukonjou1884
    @moukonjou1884 2 года назад +7

    医療従事者の私からすると、「コロナ」に関する報道の仕方に以前も今も苦しめられてます。専門家の科学的根拠よりも、なんとなくの知識しかないのに影響力があるインフルエンサーの発言に世論が流され、その世論に忖度して政府は科学的根拠から外れた政策をだす。その結果のしわ寄せが全て医療従事者へくる。他人事だから無責任な発言ができちゃってるってことだと思います。結局のところ、まだ戦争は日本にとっては他人事という認識だからどうでもいいタレントの無責任な発言があるんだと思います。比べることじゃないけど、直接的に我々に影響が出てるコロナのことも戦争同様に無責任な発言はやめてもらいたいです。

    • @user-uj9tu7ok9r
      @user-uj9tu7ok9r 2 года назад +1

      コロナは特に専門家と世間の感覚がずれているように思いました。

    • @くるみったんたん
      @くるみったんたん 2 года назад +1

      全く同感です。
      医療従事者ですが、ワクチン接種や診察で混み合っている時に、
      テレビで聞いたと言って訳の分からない都市伝説の様な話を質問してきたり、
      全く根拠のない事を心配して相談してきたり、
      テレビ報道がいかに害悪か良くわかりました。
      一般の方と医療従事者との感覚がずれている様に感じられる事は
      当然そもそもあるのですが、その溝を更に深くしようとしているのが
      メディアであると思います。そうする事で、センセーショナルに感じられて
      視聴率取れますからね。
      コロナがエンターテイメント化したのと同様に
      ウクライナ侵攻も日本のメディアにとってエンタメ化させていますよ。

  • @ゼロツー-n4d
    @ゼロツー-n4d 2 года назад +31

    ポーランド、チェコ、スロベキアの首相たちは戦場に行くのはすごいと思う。彼らが訪れることでロシア軍に大きな抑止になる。

  • @suzukin400SM
    @suzukin400SM 2 года назад +20

    ”既得権益は無視してネタによってコメンテーターを変えるべき” 
    自己犠牲も厭わない愛のある素晴らしい提案だと思います。今の腐敗した日本メディアを是正してくれることを期待しています。

  • @jirofirst7655
    @jirofirst7655 2 года назад +134

    欲しいのは、専門家の意見だけじゃなく、専門家同士の議論。
    結局、知識のある人同士じゃなきゃ第三者にとっては争点が見えてこない。
    素人については、いるorいならいじゃなく、単にその時間を他に使ってほしい。
    どうしても素人が意見したいのならツイッターでつぶやいてればいい、見ないけどね。

    • @みみみみみみみ-n4z
      @みみみみみみみ-n4z 2 года назад +4

      知識ない視聴者の為に同じラインの素人を置くのでは?
      視聴者にどう伝えるかも報道としては考えるべき課題(多分そこまで考えてないだろけど)

    • @今田はな
      @今田はな 2 года назад +4

      それだと、見てる方は理解しづらいよ。「自分の国が攻められたら銃持って自分も戦う。」とか言ってるパーばっかりなんだから。

    • @user-uj9tu7ok9r
      @user-uj9tu7ok9r 2 года назад +10

      @@みみみみみみみ-n4z
      素人だけど教養がある人、教養不足な人、この違いも大事かと思います。

    • @みみみみみみみ-n4z
      @みみみみみみみ-n4z 2 года назад +7

      @@user-uj9tu7ok9r その違いすらわからず
      「専門家だけ出せ!」って言ってる視聴者がいるからなぁ
      単なる客寄せパンダなら確かにいらないけど、教養がある素人まで全部排除しろってのは暴論だよね…

    • @wasabee9
      @wasabee9 2 года назад +7

      ​@@みみみみみみみ-n4z 日本の「テレビ」という媒体はチャンネル選択肢が狭いから一部の人の為ではなく偏差値30の人や判断力の落ちた高齢者も含めた遍く色んな人が見れるように作られてると思う。
      だから、この番組ではタレントの小椋さんが言うように、「知識ない人のための素朴な質問とかを投げかけたり。わかりやすくするために」っていう役割がちゃんと果たせてるならそれはそれでありかも知れない。
      まぁ、問題点は報道番組ではなく、情報番組のキャスティングや内容構成の仕方、そしてそれを喜ぶ視聴者にありそうってのが夏野さんの主張で、ワイもそう思うけどね。
      ネット番組ならこういう細かい論点もできるから、それがテレビにできない間隙を突いたいい番組づくりなんだろう。

  • @tomiyantetsu2
    @tomiyantetsu2 2 года назад +26

    地上波のテレビがいかに虚構の世界であるかを鋭くついていて感心しました。こう言うまともな議論が、ある程度のマスを
    獲得しているABEMAから発信されていることに希望を感じました。

    • @anpontube
      @anpontube 2 года назад

      出てる情報は地上波と大差無いんだが・・
      演出の違いで錯覚しちゃうよね

  • @BEERYisBEAGLE
    @BEERYisBEAGLE 2 года назад +74

    後半めっちゃ面白かったです。
    情報番組の在り方、伝わり方などとても勉強になりました。

  • @まめた-e5i
    @まめた-e5i 2 года назад +6

    専門家の予想が当たらなくても
    私達よりはるかに専門分野を勉強してこられた方なのでとても参考になります。
    専門家を活かせないのは番組の作り方が悪く、もっと聞きたいのに遮られると
    見ているこちら側はストレスを感じます。

  • @yonax2
    @yonax2 2 года назад +9

    教科書的なお堅い情報番組も必要だけど、興味を持つきっかけ作りの噛み砕かれた情報番組も必要。ABEMAは後者だと思う。さらに詳しい事を知りたい場合は自分で調べたり、前者な番組を見たらよいと思う。

  • @蘭-k9f
    @蘭-k9f 2 года назад +21

    高橋先生のまじめでわかりやすい説明にいつも感謝しています、ありがとうございます、

  • @wata7794
    @wata7794 2 года назад +24

    法律家の人に軍事のこと聞いてて、それ誰でも言えるやんみたいな感じたの覚えてる

    • @今田はな
      @今田はな 2 года назад +1

      プライド高いから「あ、それ専門外なのでさっぱりわかりません」じゃ番組にならない。

  • @wsheep3770
    @wsheep3770 2 года назад +34

    高橋さんの知性の高さが際立っている

  • @ブンブン-n4l
    @ブンブン-n4l 2 года назад +10

    研究者は今後の道筋を提案するだけであって、選択するのは結局世論だから素人のクオリティは上げていかないとダメだよな

  • @xxxxxx-qy6ni
    @xxxxxx-qy6ni 2 года назад +26

    成田さんの話は的確で面白い。

  • @shomat743
    @shomat743 2 года назад +80

    たいへん興味深く拝見しました。
    なかなか耳にすることがないテーマを真正面から議論されていて、少なからず学びがありました。

    • @れおなるど-u2o
      @れおなるど-u2o 2 года назад +3

      早く学び続けないと、時既に遅しですよ。

  • @ぞの-w6w
    @ぞの-w6w 2 года назад +43

    代表監督の采配ウケましたw
    素人のコメントいらない等わざわざ拾って議論してくれるので逆に制作に関しての真剣さ、真面目さが伝わってきました。
    そして成田さん核心をついているw

    • @wasabee9
      @wasabee9 2 года назад +4

      「気にしなくていいんじゃないかな。公開飲み会みたいな感じだと思えば」ってところが彼らしくてフフッってなった。

  • @tak54178
    @tak54178 2 года назад +7

    宇垣さんはモニターチラ見して自分がどう映ってるか確認するのが癖なのね

    • @amdm6225
      @amdm6225 2 года назад

      モニタに自分の顔が写ってると決めつけるのはなんでですか?
      頭悪いんですか?

  • @みどよこ
    @みどよこ 2 года назад +10

    橋下、テリー、太田光、杉村泰三の事言ってるんでしょ(笑)

  • @kanmian01
    @kanmian01 2 года назад +103

    タレントや芸能人がプロだとか専門家だとは思ってないけど
    公開飲み会を放送してるってくらい発言に無責任ならもう二度と情報を発信しない方がいい

    • @wasabee9
      @wasabee9 2 года назад +9

      それを面白がる国民のレベルが低いんじゃね?っていう指摘はそうだなと思っちまったけどね。
      テレビ局もそれを求める視聴者が居るからそういう番組作りをしているのであって。
      くっだらねえとおもったらもうテレビ見るの止めるくらいでいいんじゃないかな。

  • @asaji0707
    @asaji0707 2 года назад +13

    サンジャポが「ウクライナが降伏したら救われる命が…」なんて議題で話して引いたわ。全てが間違ってると思うし太田光とか熱弁してて訳が分からん。

  • @ゼノレダ
    @ゼノレダ 2 года назад +35

    何でも知ってると思って喋ってるような人ほど、話が面白かったり論理的だったり滑舌が良かったりするんですよね。
    ひろゆきとか度々専門家を論破しようとしてマウント取ってくるのとか、フラストレーションを感じることがある。先日の「ロシアが核を使わないって根拠があるんすか?」とか、相手が答えに困るのを解ってて言ってる感じが見てて不快。

    • @nakabou1211
      @nakabou1211 2 года назад

      最近自分、ひろゆきさんの切り抜き動画の視聴は慎重になった。

  • @小山田マンタ
    @小山田マンタ 2 года назад +4

    素人や専門外の人にコメントを求める意味や意義、その是非について考えます→はい、宇垣さんここまでの状況どう見ていますか?
    なんか笑ってしまう

  • @リス-f8n
    @リス-f8n 2 года назад +48

    ひろゆきアベマの討論では持ち上げられてるけど、これではディスられてて草

    • @protein6483
      @protein6483 8 месяцев назад

      討論や論破に関しては上手いけど、内容は広く浅くみたいな素人回答なのが言われてんのかね

  • @user-oo9mm7ss5hshs
    @user-oo9mm7ss5hshs 2 года назад +2

    ほんとに頭のいい人はわかりやすい説明、言葉選びに長けてる人やと思う。逆に勉強は出来るけど頭大丈夫?って人は専門用語多用して俺賢い〜とか捲し立てたり、質問に答えず自分の話ばっかするこれは間違ってないと思ってます。

  • @yoyoyodesuyo
    @yoyoyodesuyo 2 года назад +138

    33:00あたりの夏野さんの意見に同意。メディアのレベルが高くなるには視聴者のレベルも上がらないといけないと思う。

    • @void8217
      @void8217 2 года назад +16

      こういう事言うと大体批判されるから誰も言わないんですよね。

    • @suzukin400SM
      @suzukin400SM 2 года назад +9

      資本主義なので、所詮需要に合わせたものを提供しているだけですからね。メディアは総痴呆化している国民に合わせているだけということも言えると思います。

    • @みみみみみみみ-n4z
      @みみみみみみみ-n4z 2 года назад +5

      専門家以外いらない!とか極論かつどーでも良いこと気にしてるようじゃ視聴者のレベルはまだ低いな

    • @今田はな
      @今田はな 2 года назад +5

      ひまつぶしに見てるだけなんだから、レベルどうこう言われてもねぇ。

    • @菅野智之THC
      @菅野智之THC 2 года назад +3

      視聴者のレベルは関係ないだろ。

  • @fruitnoryu
    @fruitnoryu 2 года назад +6

    「専門家にみえる素人が危険。専門外のことまで喋る人がいる。」
    って、まんまひろゆきとかホリエモンにも当てはまるんよなぁ。
    自分の専門分野と畑違いの話題に首突っ込んで、コメ欄で本業者や専門家に間違った認識を指摘されることも多いから、自分でファクトチェック出来ないとあかんよな。

  • @けんち21
    @けんち21 2 года назад +19

    橋下さんのことかな?テレビのコメンテーター自体そんなに要らんと思う。

    • @golemiso
      @golemiso 2 года назад +1

      成田さんの言う「専門家に見えて素人な人」って橋下さんのことだと思いました🤔

  • @まさお-j9n
    @まさお-j9n 2 года назад +4

    「アメリカは同じウエイトで専門家を登場させるんですよ。だから国民が混乱するんですよ」ってそれでいいんじゃん。ディスカッションできるのが大事なのであって。

    • @猿屋1983
      @猿屋1983 2 года назад

      いや、そこのポイントは実際99:1以下の比率なのに、番組では50:50の比率で意見を戦わせるから、さも超少数派で陰謀論気味のヤバイのが5割いるような印象を与えて混乱を生むって意味。
      今で言うと鈴木宗夫が毎日報道番組で親露・または侵攻の肯定発言するみたいなもの

    • @まさお-j9n
      @まさお-j9n 2 года назад +1

      少数派の意見をピックアップすることが大事だと思いますけどね。1%を陰謀論と片づけるのは少々乱暴かと。

    • @まさお-j9n
      @まさお-j9n 2 года назад +1

      要はひとりひとりがメディアリテラシーを高めないといけないと思います

    • @猿屋1983
      @猿屋1983 2 года назад

      @@まさお-j9n 超少数派とわかる形でやるならいいのに、番組で一対一だと見た目50:50だから、混乱を生むって言うのがパックンの論点ですよ。
      ロシアウクライナ問題でいうと、ディープステートを声高に叫ぶ頭のヤバい人間を毎朝情報番組に出したら、少なからず影響される人がでて混乱を生むということです。
      公共の福祉に反するようなマイナーな意見は、堂々とメジャーな情報番組に出すのは良くないと言うことです。
      地動説を信じる人とかオウムの信者とか、ウイルス人類削減計画とかディープステートとか深夜番組で芸人と笑いを交えてやるようなことだという話です。
      許容できるマイナーな意見とそうでないマイナーな意見は、例を出さなくても大体わかるでしょう。

  • @momotama-1022
    @momotama-1022 2 года назад +25

    abema newsが一番ノイズが少なく分かりやすいし聞きやすい。地上波は何かしらの圧力で報道の偏りがある可能性もあるので、無意識に騙されないように気をつけなければという気持ちになり、集中して見れない。こう言う状況があって更に、自分の中で報道への信頼性がかなり低下していることに気付かされる。

    • @tomiyantetsu2
      @tomiyantetsu2 2 года назад +4

      可能性ではなく完全に偏向してます。nhkは政権に縛られ民放は広告収入が減って電通に縛られてます。

    • @pironpiro
      @pironpiro 2 года назад +2

      圧力だったり 特定のイデオロギーに染まったアナウンサーとかね

  • @ひろひろ-h3p
    @ひろひろ-h3p 2 года назад +11

    専門家でも危ないよ。岡田晴恵、京大西浦教授もそう。鈴木宗男だってロシアの専門家並の知識と人脈あるよ。こんな人達のせいでどれだけ悲劇が生まれたか、、、

  • @rapier214
    @rapier214 2 года назад +29

    ひろゆき 「ぎくっ💧」

    • @user-810love
      @user-810love 2 года назад

      ひろゆきは別に専門家に見えないでしょ

    • @Chika-le7sc
      @Chika-le7sc 2 года назад

      ひろゆきさんは専門家ではないですよ。

  • @cestmavieeeeeeeee
    @cestmavieeeeeeeee Год назад +2

    タレントが、内容を分かってる風に「痛ましいですね」とか言うだけなら単なる井戸端会議に見えるけど、素人として専門家に質問して報道を深掘りしていく立場を理解して、議論を回していってくれるなら必要だと思う。

  • @jasmine_tea0131
    @jasmine_tea0131 2 года назад +20

    最近この番組でも一分くらい話して、結局「戦争は怖い、どうしたらいいか分からない」しか行ってない女性がいて疲れた記憶……

  • @BoysGoneWild
    @BoysGoneWild 2 года назад +2

    前から思ってましたが、日本のテレビの情報番組って、外国人コメンテイターをだいたい1人は入れますよね。アメリカ在住ですが、そんなのはこちらで見たことありませんし、外国人タレントなんてものもないです。ここでパックンという方を例に出すのは恐縮ですが、彼の専門分野は比較分野のようですね。彼の専門分野でキャスティングされるのであれば分かるのですが、今回の出演には疑問を感じました。アメリカでの報道がどうなってるのかといったことを聞きたいのであれば、デーブ・スペクターなどの報道のプロがいますが、それなのになぜ彼なのか、違和感を感じました。このキャスティングはまさに、「専門家に見える素人が専門外のことまで喋る」という例になるのではないでしょうか?あと、お笑いの人のキャスティングもどうかと思います。

  • @shnoba232
    @shnoba232 2 года назад +44

    ひろゆき 橋下徹 玉川徹 テリー伊藤
    あと殆どの専門家は侵攻前はここまではやらないだろうと言っていた。
    メディアの編成もどうかと思う。

    • @Jasmine-rd2gw
      @Jasmine-rd2gw 2 года назад +15

      侵攻後ですらウクライナ人に降伏しろと言うのが酷すぎて日本人の恥

    • @dansyakuhige9751
      @dansyakuhige9751 2 года назад

      戦争でもコロナでも素人でも専門家でも、あくまで予想なんだから信じなければいいじゃんと思うんだけど違うのかな。
      その予想を聞いて生活や行動が劇的に変わったりすることってみんなあるのかな。

  • @むらかわ-z4g
    @むらかわ-z4g 2 года назад +27

    キャスティングが素晴らしいよね
    毎回、専門家もタレントも多様性あるし
    今回のキャスティング俺得でした。ありがとうございます

  • @hibistepup5599
    @hibistepup5599 2 года назад +73

    テレビだとここまで頭の良い方を集めて真面目に議論、情報が聞けるAbema最高です。そしてテレビ叩きをしているのが笑える

    • @aruto5330
      @aruto5330 2 года назад +2

      頭が良い?はあ、何故?

    • @hibistepup5599
      @hibistepup5599 2 года назад +3

      @@aruto5330 え?逆になぜわかりませんか?

    • @anpontube
      @anpontube 2 года назад +1

      アベプラに出てる出演者って普通に頭悪いぞ

    • @hibistepup5599
      @hibistepup5599 2 года назад

      @@anpontube そうなんですか!?ではあなたが思う、頭が良い方が集まって討論する番組教えてもらっていいですか?

    • @anpontube
      @anpontube 2 года назад +2

      @@hibistepup5599 BSフジのプライムニュースがおすすめです。平日は毎日やってますよ

  • @yumang0607
    @yumang0607 2 года назад +2

    高橋杉雄さんの奥深い話を初めて聞けて有意義でした。
    さすがアベプラ!

  • @大谷浩一-b3p
    @大谷浩一-b3p 2 года назад +9

    知ったかぶりの代表がテレビ朝日だし玉川だろう

  • @nakabou1211
    @nakabou1211 2 года назад +4

    27:52
    右の絵のやつってほとんどの日本のニュースでよくあるね。「朝生」の議論が一番うるさかった。席が逆U字型に設定されたはず。

  • @mhiro8526
    @mhiro8526 2 года назад +31

    専門家に見える素人がやばいというのは的を得てるな。
    専門家も専門の範囲を越えれば素人なのに説得力が出てしまう。

  • @ミントキャンディ-z2s
    @ミントキャンディ-z2s 2 года назад +1

    大事なことは目を背けないことという言葉が刺さりました。

  • @bakedcake1
    @bakedcake1 2 года назад +22

    16:10
    安全保障の専門家による「代表監督の采配に思うところ」
    これは是非詳しく伺いたいw

  • @geh9ahfe
    @geh9ahfe 2 года назад +3

    31:50 今回特に反発が大きいのは例の「降伏しろ」だの「無駄死に」だの失礼な言葉をあろうことか当事者に直接ぶつける一部の無神経な輩に多くの人が衝撃を受けているからであって、情報の信頼性以前の話だと思う

  • @radiodj7663
    @radiodj7663 2 года назад +84

    テレビマンは討論番組には「視聴者目線が必要なのでテレビタレントの出演は必須」との固定概念を捨てましょう。BBCやCNNのように進行役のキャスターと学位保持者、専門家、文化人で構成し、多くても合計3〜4人がいればいいのです。日本のテレビ様式の”バラエティ”テンプレから脱却してこそ真のクリエティブです。

    • @go-cu6fv
      @go-cu6fv 2 года назад +3

      まさにこの回のアベマじゃないですか!

    • @みみみみみみみ-n4z
      @みみみみみみみ-n4z 2 года назад +8

      専門家の発信する情報は全て正しい
      これこそ固定概念では。それも間違った

    • @儒教
      @儒教 2 года назад +6

      @ああああ 言い方悪いが、少なくとも大学も卒業してないようなタレントよりは間違う確率は低いでしょ

    • @みみみみみみみ-n4z
      @みみみみみみみ-n4z 2 года назад +4

      @@儒教 その根拠は?専門家だから正しい情報を出すという根拠
      仮にその専門家がプロパガンダ(偽情報)発信してたらどーする?
      重要なのは『自分で考えること』『自分で判断すること』
      出演者云々じゃない

    • @たけうちありす
      @たけうちありす 2 года назад +3

      @@みみみみみみみ-n4z プロパガンダかどうか判断するためにも、複数の立場の学者や専門家に出てもらうべき。専門家が正しいとは限らないのは事実だが、別に素人が必要ない事と相反する要素ではない。

  • @eclipse9917
    @eclipse9917 17 дней назад

    バックンの「具体的に聞きたいねえ」の"ツッコミ?切り返し?"は素晴らしい

  • @kll3406
    @kll3406 Год назад +6

    専門家にみえる素人=成田悠輔先生(^_^;

  • @斎藤実-k5d
    @斎藤実-k5d 2 года назад +5

    高橋先生の話は分かりやすくてとても良いです。そしてこの先生は優しさがありますね。他の番組でウクライナの子供たちが悲惨ななくなり方をしていることに触れて声が震えて目が潤んでいたことが忘れられません。必ず罰を受けるだろうと言うようなことおっしゃっていた。

  • @minnyco6744
    @minnyco6744 2 года назад +21

    芸人とかの素人は、素朴な疑問をぶつけて視聴者の理解を促進する役割に徹してくれればいいのにな。無理に持論とか評論始めるからおかしくなるのよね。素人なりに専門家の話を理解して疑問を持てる頭の良さが必要だよね。

  • @user-ob8iy8wn6v
    @user-ob8iy8wn6v 2 года назад +45

    情報を馬鹿正直に信じない視聴者側のリテラシーが向上が大事。

  • @ゾゲドルシ
    @ゾゲドルシ 2 года назад +9

    タイトルひろゆきの悪口で草

  • @Nukobox360
    @Nukobox360 2 года назад +4

    この質問はひろゆきに直接聞いてほしかった

  • @ieg2476
    @ieg2476 2 года назад +11

    専門家でもないのにしたり顔で言い切るってまさにひろゆきじゃん。w

  • @bismarck5806
    @bismarck5806 2 года назад +6

    ウクライナの人間でもないのに降伏しろだのなんだの言ってしまうような
    浅はかな自称知識人・コメンテーターはいらない。
    淡々と事実と事実に値するだろう事柄のみ報道し、専門家が経緯や歴史、単語の補足をするのみでいい。

  • @けんた-h7d
    @けんた-h7d 2 года назад +24

    成田さんが言っている専門家顔した素人って、まさに橋下が当てはまるな。

    • @q7z-u5x
      @q7z-u5x 2 года назад +3

      と、橋下好きなひろゆき

  • @wasabee9
    @wasabee9 2 года назад +1

    27:00 「日本は専門家の国じゃないなという感じがする」というパックンに答えが要約されてると思う。
    論理的な正しさなんかより「感想・お気持ち」中心になってるからテレビも政治も専門家ではなく「お気持ち」を訴えられる人間のほうが強くなるし、視聴者も「感想」が正しいと思い込む。感想と論理とは異なるのに、その区別がつかない。
    これは辿っていくと小学校の学級会なんかで「弱い者いじめはやめましょう」とか「折り鶴を作りましょう」みたいな、どうするのが正しいのかを考える以前に「みんなで頑張ろう」とかのお気持ちが先に立つことに慣れていて、そのまま大人になったひとが相当数居るってことじゃないだろうか。
    で、これが根付いているからパックンの言う「内閣には【専門家】が付くのが普通なのに、日本では議員さんの下に公務員の人がつく」という非常に素人臭くてお気持ち中心の施策が多くなるのだろう。(それが夏野さんが 33:18 あたりで言うように、「国民のレベルが低い」ってことなんだろうが)
    まあだからこそ、アメリカよりはるかに広く厚い福祉システム(国民皆保険、高額医療費制度、病院、年金システム、介護保険)が消費税を上げてまで維持実行されるとも言えるから、国の個性とも言えるんだろうし、お気持ちしか主張できない弱者の声が遥かに守られやすいという面もある。
    あと、アメリカのテレビや報道も結構適当なのもあるからなんとも言い切れん。原発事故のときも東京に原発があると言ってみたり。

  • @DMRP2212
    @DMRP2212 2 года назад +10

    夏野さん珍しくいいこと言うじゃない。
    平石さんの「(いらんこと言わんでよ…!!)」って目が面白いけどw

  • @elrd1032
    @elrd1032 2 года назад +2

    昼のワイドショーは意外と過激なこと言ってやりたい放題ですよねw

  • @harybaian
    @harybaian 2 года назад +4

    うちの母がニュースを見たいと言って昼のワイドショーにチャンネル合わせてたりするから、そこを何とかして欲しい。=「ニュースとワイドショーの区別の明確化」

  • @stepagraph
    @stepagraph 2 года назад +9

    専門家に見える素人・・・それひろゆきじゃん!!

  • @ホームズ-g7u
    @ホームズ-g7u 2 года назад +3

    わからないことをわからないと言える専門家が重要。素人の意見でもそういう視点がありましたか、と聞き入れる姿勢も大切。取り入れたというひろゆきさんの指摘はなんの件だったのでしょう?

  • @聖-q7j
    @聖-q7j 2 года назад +1

    確かに!分からない事は分からないってちゃんと言ってほしい。

  • @okomedaisuki777
    @okomedaisuki777 11 месяцев назад +3

    ひろゆきとかホリエモンのことだろ

  • @user-vj2nm1vr6m
    @user-vj2nm1vr6m 2 года назад +5

    ひろゆきに向けて作ったのかと思った

  • @諸行無常-f3l
    @諸行無常-f3l 2 года назад +11

    テリー、橋下、玉川の事ですね

  • @デレステの民-p2c
    @デレステの民-p2c 2 года назад +1

    解説、情報ありがとうございます。

  • @sleepygirafe
    @sleepygirafe 2 года назад +7

    夏野さんの言うように素人コメンテーターの痛ましいとか可愛そうだとかいう感想はマジでいらない