優待銘柄多数保有!引き続き株主優待到着ラッシュ!ラーメン、たこ焼き、ファミレス食事券、高額クオカード、牛タン、イクラ、珍しい金色のスイカなどの豪華食品もご紹介!初めて食べた家系ラーメンも!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 株主優待生活!投資が趣味の夫婦が優待を使って食べたり飲んだり買ったり遊んだり、ある数日間の実際の優待生活をご紹介。優待カタログの中身、そしてその中から選択しているもの、株主優待券を使って食事できるお店やメニューなどぜひ参考にしていただければと思います。本来は高配当銘柄目当ての投資を主体としているため、時々配当金の明細書もご紹介。ふるさと納税もチラッと。株主優待による節約と、高配当銘柄への投資のおかげでじぶん年金が積みあがってきました。
    自己紹介
    関西在住の50代の夫婦です。
    2人とも株式投資、旅行、料理が大好きです。
    投資歴は30年ほどと長いけど、まだまだ初心者。
    失敗したり、ちょっと成功して有頂天になったり。
    届いた株主優待の紹介、優待を利用しての旅行、外食、料理、資産運用体験を動画にしています。
    配当金は老後の安心を、優待は人生に彩りや経験を与えてくれます。
    ここで、株の話をしたり、情報交換できると嬉しいです。気軽にコメントしてくださいね!
    #株主優待
    #配当金
    #優待生活
    #じぶん年金
    #老後資金
    #ふるさと納税
    #物語コーポレーション
    #ホットランド
    #ムロコーポレーション
    #リコーリース
    #大和証券グループ本社
    #ヤマハ発動機
    #すかいらーく
    #ジョイフル本田
    #KDDI
    #七十七銀行
    #名古屋銀行
    #サンネクスタ
    #穴吹興産
    #パンパシフィックインターナショナルホールディングス
    #福井銀行
    #トリドール
    #丸亀製麵
    #ギフトホールディングス
    #町田商店
    #沖縄南風原町
    #アップルバナナ

Комментарии • 9

  • @ゴリラエモン-r6t
    @ゴリラエモン-r6t 3 месяца назад +2

    毎週動画ありがとうございます。
    こんなに優待凄い!としか言いようがありません。
    株数多く優待もらえるのも結構あるんで参考にさせていただきます。
    とりあえず年末まで150万分お得なのをいくらか購入予定です。
    株式と別に今年のポイント還元も30万超えました。
    月々3万強の不労所得ですね。
    来週も楽しみにしてます。
    まだ今年ふるさと納税してないんで年末のポイントUPを狙ってます。

    • @株主優待生活
      @株主優待生活  3 месяца назад

      こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
      ポイント還元、すごいですね‼️私達はあまりポイント投資とかしていないので、また、調べて始めてみたい!!と思いました。
      ふるさと納税、各種サイトが一斉に年末にポイントアップキャンペーンしますね。私達は、年末駆け込み分は、いつも1月にどんと届かないように、来年1年間の季節のフルーツなどに振り分けてます。
      そういう時に貯まるポイントを投資にというのもいいですね❗

    • @ゴリラエモン-r6t
      @ゴリラエモン-r6t 3 месяца назад

      @@株主優待生活
      ご返事ありがとうございます。
      私は家族持ちの一般庶民ですので決まった収入を上手く活用し老後の資金計画を考え生活してます。ポイント運用でなく獲得したものです。
      車4台のガソリン、生活費、携帯代、電気、なんでもカードで2%キャッシュバックです。資産運用もカード経由で0.7%還元。
      高額買い物も決まった日に20%のポイント還元。
      他色々やってます。
      少しでも株主優待生活さんに近づけるように目標でもあり憧れの動画本当に楽しみです。
      来週もよろしくお願いします。

    • @株主優待生活
      @株主優待生活  3 месяца назад

      すごいですね‼️私達はほとんどマイルにしています。旅行でどんどん使ってしまっています!

  • @miru-ql3qr
    @miru-ql3qr 3 месяца назад +2

    他のチャンネルと違い、いつも情報量が多くて笑っちゃいます。笑
    本当にこの情報量を1本にまとめてしまっていいのでしょうか?😂
    福井のスイカ、そんなのがあるんですね〜😮
    御当地の物をいただけるのって、凄く贅沢ですし嬉しいですよね!❤
    本当にいつも見応えのある動画をアップして下さり、ありがとうございます😊

    • @株主優待生活
      @株主優待生活  3 месяца назад +3

      @@miru-ql3qr
      こんにちは✨
      いつも早々にコメントをいただきありがとうございます。
      今回のスイカ、本当に珍しく、そして、味も良いものでした。
      こんな風に、その土地のローカルな名物をいただけるのが地方銀行銘柄を集めている理由です❣️
      株主優待がなかったら、私達ではきっと手が出ないものもいただけるのでとても生活が豊かになりました。
      まだまだ続々到着しています。これからもよろしければどうぞお付き合いください。
      私達こそ毎回いただくコメントを楽しみにしております。ありがとうございました🌟

  • @marunosuke_semiritaia
    @marunosuke_semiritaia 3 месяца назад +3

    いつも大変楽しく拝見させていただいてます。
    沢山資産お持ちで凄いなあと思います。
    投資信託等は取り組んでおられるのでしょうか。

    • @株主優待生活
      @株主優待生活  3 месяца назад +1

      @@marunosuke_semiritaia こんにちは。
      コメントをいただきありがとうございます。
      投資信託は新NISAの積み立て枠の10万円のみ毎月しています。成長枠は、etfを毎月20万円ほどになるように設定してまして、結局新NISAはほったらかし投資をしている感じです。
      課税での買い付けなどは、ほとんど全部個別株です。
      きっと投資信託の方が、上手にプロの方が運用されていると思いますが、損をしても自分の責任で納得できるので、個別株投資が中心です。
      下手で失敗もよくするのですが、私達には合ってるように思っています。

    • @marunosuke_semiritaia
      @marunosuke_semiritaia 3 месяца назад +2

      コメントありがとうございました。
      ご自身で納得されるのが一番ですよね。
      引き続きよろしくお願いいたします。