Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
あおい節炸裂でニヤニヤしながら見ちゃいました笑ありがとうございます✨
天才が真摯に質問回答すると、こんな感覚何だと少し理解した気がします。天才あおい姫が努力すれば世界一に必ずなれると確信しました。
あおいちゃんと田中さんの掛け合いのテンポが良く面白くて良いインタビューでした。
めっちゃ面白かったですウィンブルドンがんばってください
@@taokumura 早速ご覧いただき嬉しいです🥹
ミスド以外の差し入れでうれしいものミスドのカード 天才やな
私がした質問も入ってたー!率直に答えてくださりありがとうございました😊楽しかったので、またいつか機会がありましたらよろしくお願いします。
練習してないことができて、練習してることが一向にできないって、天才ですね…
ずっとニヤニヤしながらみてました🥰明日ミスド買いに行きます!!
素晴らしい企画ありがとうございました。あおい不思議ちゃんの質問コーナーまたお待ちします😅
また何かしら企画します!
Wimbledonでの 伊藤あおいちゃん 観たいなぁ~!!期待してます!!
あおいちゃんのウィンブルドン見たい!てかテニスもキャラも最高すぎます✨めちゃ応援してます!
自分の質問があってうれしかった😊
正直にテニス勝つの好きな子って感じで好きが素直
自然体で飾り気がない『素朴さ』が良いね❤
やっぱ天才なんだなぁ
やわらかさと堅い芯が同居しているかんじだぞさすがスポーツ選手だな!
練習した事がうまくできなくて、練習してない方がうまくできるなんて、すごく面白いです。
あおいちゃん♡ありがとう
素晴らしい企画👍
性格がほわほわしてそうやけど、実際はめちゃくちゃ現実主義者な感じする。てか、咲を好きなのが意外過ぎ笑 もしかして麻雀できるのか!?これからも相手が嫌がる試合期待してます!
斬新すぎw
フォアのスライスの打ち方 「チョリンって」 やっぱ凄いですね
練習しなくてもできるらしいです😂
センスの塊なのかわからんw捉えきれない所も魅力かもなただ、すげぇ方 面白かった
あおいちゃんに影響されてテニス始めました!機会があったら伝えて欲しいー!
ウインブルドン楽しみにしてます😊
麻雀好きなのか。なんかテニスのスタイル的に分かる気がする。
普通の高校生の会話みたいで素朴感があって好印象🎉他の番組でガットを1ヶ月に1回しか替えない理由が パワープレイじゃないので ガットが切れないということとお金がかかるからという回答していて、この番組でもミスドのカードと言ってみたり他の質問でもお金に関する回答が多くどうして かなと思ったら お絵かきの具材を買いたいとか自分の老後を充実させたいとかでお金が欲しいという回答されていたのがプレイに反して妙に現実的でまた さらに親近感湧いた😅
やはりテニス選手なら、ウィンブルドンだよね〜😊芝で、あおいちゃんのスライス見たいです
飾らない天然キャラ、人気でそう
質問への受け答えもデレデレしたり、サバサバしたりと緩急があるなw
う~んメンヘラ紙一重のこの物言いがあおいちゃんの魅力💛
アンダーサーブはそんな問題があったんですねー😊ご回答ありがとうございました♪でも観たいなぁー
確かにメンタル強くないとあの独特なプレースタイルにならないよね
この選手はフットワークが良いのも特徴だと思う。
かわいい
ライバルたちに明かしたくないプレーに関する質問はさらっと流していたような?
咲-Saki-は面白いですね。😊でも、ここで咲が出るとは思わなかった。😆
お絵描きしたいテニスプレイヤーなんて。応援するしかなかろう?
チョリンは草テニスクソ上手いオタクって感じだなぁ(褒めてる)
ぜひ第二弾も企画してください。次は質問させていただきます。(次はインタビューする人と座る位置は逆でお願いします)
フォアのスライスのコツは?チョリンって 天才肌かよ!鳥肌立ったわ
伊藤選手のフォアスラを真似しようとすると手首をブロックして上からしっかり打たないと強い当たりのスライスが打てませんでした。サーブも手首で調整する感じがなく、力強いスライスサーブが打てています。タイミングを合わせて打ち出すセンスが抜群なのでしょう。
フォアハンド、抜群に良いよ。肘の曲がりあれでいい。フラット永遠に打てないのはわしといっしょ。場外までとんじゃうよねーー
なるほど。わからん。😊
ひきこもりって😂伊藤あおいクイズなら自信あります!(🍇嫌いは知らなかったけど・・;)
テニス好き×咲-saki-のオタクなのでさ〜〜〜すがにデカい声が出てしまいました。
推しの人の話、聞きたかったサーッとスルー行っちゃった
練習していないことの方ができてしまうというのはジャルジャルの漫才やコントの練習しすぎると不思議と面白くなくなるとか、ナイツの塙さんのガチガチに練習しない方が本番で受けるという舞台でのことを思い出しました。鋭い感性と発想力のある人に共通することなんでしょうかね。
本音は言わないタイプ。
いやぁ〜本音しか言わないタイプやで。
訛りハラスメント
聞きたいこと; レシーブで左足のつま先で地面をとんと蹴ってスプリットステップするけど、相手のどこを見て地面を蹴るんだろう? 例えば、トスの後の左手の下ろし具合を見てとか?大谷選手も、バッターとしては、ピッチャーの癖を常に研究しているそうだ。
頭の良いお宅って感じですね
フォアいまのでいい。あれじゃなきゃ先に速く拾えない、他人の絶対見ちゃダメですよーーーあおいさん
OA予選突破からの優勝期待してます。ラドゥカヌは翌年の年収30億になりましたお金のためにガンバっちゃお!
大成功するまでは お金がかかってしょうがないんだろうなあ~😮
自分サッカー好きなんですがめちゃくちゃ伊東純也みたいな子だなと思った笑
記憶力がいいのか頭がいいのか、読みが凄い。あと動体視力もいいのかなぁ。速い球もきちんとフォアスライスで返せてる。
チョリンwww
4:24 強みはなんですか?頭がパッパラパーなところ最高かよ
機会があったら、ぜひご両親にもQ&Aお願いします。何をどうしたら、こういう選手が育つんだろう?
ミスドのカード(´・ω・`)
フォアのスライスはボレーの延長みたいな感じかな
天才なんだろうけど少し紙一重なところがあるのが魅力の一因なんだろうな~
なんか脚が長く見える
これさ、質問する方が相手が答える前に答えを言い始めてるもんな。インタビュアーとしてお話にならんわ。
インタビュアーうるさい
あおい節炸裂でニヤニヤしながら見ちゃいました笑
ありがとうございます✨
天才が真摯に質問回答すると、こんな感覚何だと少し理解した気がします。
天才あおい姫が努力すれば世界一に必ずなれると確信しました。
あおいちゃんと田中さんの掛け合いのテンポが良く面白くて良いインタビューでした。
めっちゃ面白かったです
ウィンブルドンがんばってください
@@taokumura 早速ご覧いただき嬉しいです🥹
ミスド以外の差し入れでうれしいもの
ミスドのカード 天才やな
私がした質問も入ってたー!
率直に答えてくださりありがとうございました😊
楽しかったので、またいつか機会がありましたらよろしくお願いします。
練習してないことができて、練習してることが一向にできないって、天才ですね…
ずっとニヤニヤしながらみてました🥰明日ミスド買いに行きます!!
素晴らしい企画ありがとうございました。あおい不思議ちゃんの質問コーナーまたお待ちします😅
また何かしら企画します!
Wimbledonでの 伊藤あおいちゃん 観たいなぁ~!!期待してます!!
あおいちゃんのウィンブルドン見たい!
てかテニスもキャラも最高すぎます✨めちゃ応援してます!
自分の質問があってうれしかった😊
正直にテニス勝つの好きな子って感じで好きが素直
自然体で飾り気がない『素朴さ』が良いね❤
やっぱ天才なんだなぁ
やわらかさと堅い芯が同居しているかんじだぞ
さすがスポーツ選手だな!
練習した事がうまくできなくて、練習してない方がうまくできるなんて、すごく面白いです。
あおいちゃん♡ありがとう
素晴らしい企画👍
性格がほわほわしてそうやけど、実際はめちゃくちゃ現実主義者な感じする。
てか、咲を好きなのが意外過ぎ笑 もしかして麻雀できるのか!?
これからも相手が嫌がる試合期待してます!
斬新すぎw
フォアのスライスの打ち方 「チョリンって」 やっぱ凄いですね
練習しなくてもできるらしいです😂
センスの塊なのか
わからんw
捉えきれない所も魅力かもな
ただ、すげぇ方 面白かった
あおいちゃんに影響されてテニス始めました!
機会があったら伝えて欲しいー!
ウインブルドン楽しみにしてます😊
麻雀好きなのか。なんかテニスのスタイル的に分かる気がする。
普通の高校生の会話みたいで素朴感があって好印象🎉他の番組でガットを1ヶ月に1回しか替えない理由が パワープレイじゃないので ガットが切れないということとお金がかかるからという回答していて、この番組でもミスドのカードと言ってみたり他の質問でもお金に関する回答が多くどうして かなと思ったら お絵かきの具材を買いたいとか自分の老後を充実させたいとかでお金が欲しいという回答されていたのがプレイに反して妙に現実的でまた さらに親近感湧いた😅
やはりテニス選手なら、ウィンブルドンだよね〜😊
芝で、あおいちゃんのスライス見たいです
飾らない天然キャラ、人気でそう
質問への受け答えもデレデレしたり、サバサバしたりと緩急があるなw
う~んメンヘラ紙一重のこの物言いがあおいちゃんの魅力💛
アンダーサーブはそんな問題があったんですねー😊ご回答ありがとうございました♪でも観たいなぁー
確かにメンタル強くないとあの独特なプレースタイルにならないよね
この選手はフットワークが良いのも特徴だと思う。
かわいい
ライバルたちに明かしたくないプレーに関する質問はさらっと流していたような?
咲-Saki-は面白いですね。😊
でも、ここで咲が出るとは思わなかった。😆
お絵描きしたいテニスプレイヤーなんて。
応援するしかなかろう?
チョリンは草
テニスクソ上手いオタクって感じだなぁ(褒めてる)
ぜひ第二弾も企画してください。次は質問させていただきます。
(次はインタビューする人と座る位置は逆でお願いします)
フォアのスライスのコツは?
チョリンって
天才肌かよ!鳥肌立ったわ
伊藤選手のフォアスラを真似しようとすると手首をブロックして上からしっかり打たないと強い当たりのスライスが打てませんでした。サーブも手首で調整する感じがなく、力強いスライスサーブが打てています。タイミングを合わせて打ち出すセンスが抜群なのでしょう。
フォアハンド、抜群に良いよ。肘の曲がりあれでいい。フラット永遠に打てないのはわしといっしょ。場外までとんじゃうよねーー
なるほど。わからん。😊
ひきこもりって😂伊藤あおいクイズなら自信あります!(🍇嫌いは知らなかったけど・・;)
テニス好き×咲-saki-のオタクなのでさ〜〜〜すがにデカい声が出てしまいました。
推しの人の話、聞きたかった
サーッとスルー行っちゃった
練習していないことの方ができてしまうというのはジャルジャルの漫才やコントの練習しすぎると不思議と面白くなくなるとか、ナイツの塙さんのガチガチに練習しない方が本番で受けるという舞台でのことを思い出しました。鋭い感性と発想力のある人に共通することなんでしょうかね。
本音は言わないタイプ。
いやぁ〜本音しか言わないタイプやで。
訛りハラスメント
聞きたいこと; レシーブで左足のつま先で地面をとんと蹴ってスプリットステップするけど、相手のどこを見て地面を蹴るんだろう? 例えば、トスの後の左手の下ろし具合を見てとか?
大谷選手も、バッターとしては、ピッチャーの癖を常に研究しているそうだ。
頭の良いお宅って感じですね
フォアいまのでいい。あれじゃなきゃ先に速く拾えない、他人の絶対見ちゃダメですよーーーあおいさん
OA予選突破からの優勝期待してます。
ラドゥカヌは翌年の年収30億になりました
お金のためにガンバっちゃお!
大成功するまでは お金がかかってしょうがないんだろうなあ~😮
自分サッカー好きなんですがめちゃくちゃ伊東純也みたいな子だなと思った笑
記憶力がいいのか頭がいいのか、読みが凄い。あと動体視力もいいのかなぁ。速い球もきちんとフォアスライスで返せてる。
チョリンwww
4:24
強みはなんですか?
頭がパッパラパーなところ
最高かよ
機会があったら、ぜひご両親にもQ&Aお願いします。
何をどうしたら、こういう選手が育つんだろう?
ミスドのカード(´・ω・`)
フォアのスライスはボレーの延長みたいな感じかな
天才なんだろうけど少し紙一重なところがあるのが魅力の一因なんだろうな~
なんか脚が長く見える
これさ、質問する方が相手が答える前に答えを言い始めてるもんな。インタビュアーとしてお話にならんわ。
インタビュアーうるさい