そろそろ本気で走りたくなってきたサイクリスト入門。失敗しないビンディングシューズの選び方。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 янв 2025

Комментарии • 40

  • @wannyanpapamama
    @wannyanpapamama 10 месяцев назад +1

    森氏は頭良いんだろお~なぁ~😅 初心者で色々な動画を拝見していますが、どれも凄く分かり易く、トークがスッと頭に入って来る…格好良くて頭が良い…男として羨ましい😂

  • @maemuraakinori
    @maemuraakinori 3 года назад +3

    ビンディングシューズのデメリット、立ちゴケが紹介されていました。足を外すルーチンを忘れないうちは大丈夫であっても、咄嗟に何か別のことが起こるとルーチンを忘れてコケる、ということがあるように思います。もう一つ、左足を外して足をつけたときに、ふとした時に右側に重心が写ってしまうこと珍しくはなく、焦ったことがあります。フラペの時よりも少し余分に左に傾けないと怖いですよね。

  • @Curious1925
    @Curious1925 2 года назад +3

    母指球筋足の前の方では効率よく足首スプリングも出来るし
    かかと近くに寄せてサドル後ろに座りシンドイ時に休みながらペダリング出来るし
    ビンディングペダルだと引き足が出来るが…
    フラットペダルでもある程度下死点を後ろに持って来れる
    小さい子供頃から…自分は普通だと思ってやってるが
    ペダリングはクロールと同じイメージで間違いない…
    ペダルが前から後ろに踏み込み、下死点を通過する時に推進力が継続するようにフロントつま先側が下がり 後ろに向かって引く様に
    下死点でも踏める様に引く様に下死点ですら推進力を稼ぐポイントにし徐々に踵を下げて逆にしまたその繰り返し大臀筋とハムストリングスを有効に使い引き足をし如何にパワフルかつスムーズにペダリングするかが鍵だ❗
    まさにクロールなのだが…
    殆んどの人は知らないだろうし聞いてもパッと分かる人は少ないかも知れない…
    この走法は私の師匠でコーチの、元競輪選手で日本で2位の人 杉山 浩一郎 選手が知って使っていた業の1つだ…

  • @hustler4life
    @hustler4life 3 года назад +3

    初心者なんで色んな動画見てるけどTokyo wheelsの動画役に立ってます🙏ありがとうございます

    • @tw_ch
      @tw_ch  3 года назад

      励みになります。こちらこそ有難うございます☺️

  • @valverse2141
    @valverse2141 3 года назад

    自分もそろそろロードレビューして1年経つから本気でサイクリングしたくなったから
    今月の17日金曜にビンディングシューズを購入しようとしてます✨

  • @naze9134
    @naze9134 3 года назад +2

    SPDも元々はロードレース用に開発されたんだけど、当時の大スターだったランス・アームストロングがペダル小さすぎてイヤ!と言って使わなかったためにロードレース界隈に普及しないまま活躍の場をオフロードに移していった規格なのですよね…

    • @tw_ch
      @tw_ch  3 года назад

      そうなんですね!雑学増えた〜☺️

  • @てつお-k1e
    @てつお-k1e 3 года назад +1

    いつも楽しく拝見させてもらってます。
    RepublicのTW別注と、ニットを愛用させてもらってます。どちらもTWで購入したものです。
    歩きやすくて、スニーカーより底が固くて漕ぎやすいとこが良いですよね。
    ビンディングにして走るのが楽に楽しくなりました。
    私もまだまだ初心者ですが、早いうちに慣れてしまうと自転車に乗って爽快に走れるので楽しみが増すかも?と思います。
    そしてそのままビブやジャージの沼にズブズブ埋まっていくまでが一連の流れ笑笑

    • @tw_ch
      @tw_ch  3 года назад

      ハマって、また引き戻して、までがウィールズの商法です🤣 もり氏

  • @dura8988
    @dura8988 6 месяцев назад

    立ちごけ、激しく同意しますw
    本当、慣れてきた時やらかしますね。
    今シューズは。、SIDIのKAOSを使用しています。
    ペダルは、TIME RXS CARBONから、つい先日シマノ PD -R9100に交換しました。
    ステップインの違和感は在りませんが、アウトはネチャッとしていて、 まだ慣れていませんw

    • @tw_ch
      @tw_ch  5 месяцев назад

      ネチャww
      わかる。。

    • @dura8988
      @dura8988 5 месяцев назад

      日が浅いので、これから慣れていければと思っています。
      廃盤になったRXSは気持ち良い、バィーンというアウト音がありましたが、PD -R9100は固定力の強さに魅力を感じています。
      性格が異なるペダル、クリートですが、其々の違いを楽しみたいと思っています(RXSも現役続行出来るようメンテ計画中です)。
      コンポ、パーツ、フレーム等の選択は個人の趣味趣向が出て、大変面白いものです。グループライド時に発見出来る事は大変参考になります。
      今後も、TOKYO WHEELSさんの動画楽しみにしています。

  • @okim8807
    @okim8807 2 года назад +2

    1:30 「SPD-SL! SPD!!
    確かに3つ穴と2つ穴だけど、SPD-SLでもないしSPDでもないのが天然なのか計算なのか気になる。ワホーとクランクブラザースや・・・。

  • @nagayajun2456
    @nagayajun2456 3 года назад +3

    SPD-SLのシューズのフラグシップは最初の一足としては危険があるかもしれないです。ソールの硬さに足が負けて痛みが出てしまう事があるので…最初だけはお値段も硬さもちょっと抑えめのモデルの方が楽しめる可能性が高まるかと…サンプル数2人の意見で大変恐縮ですが一応参考まで。

    • @tw_ch
      @tw_ch  3 года назад +2

      コメント有難うございます!そこまで足があれば、ですかね😅 いずれにしても僕は初心者はエントリーモデルから入ることをお勧めします。楽しみは後に取っといた方が楽しいですしね😉 もり氏

    • @nagayajun2456
      @nagayajun2456 3 года назад

      @@tw_ch 確かに当時若かったので足はありましたね(笑)ただもっと低次元の話でコンビニでのペンギン歩きで足の裏をつってしまうといった感じでした。基本的に僕はフラグシップは最初から使って最高と思っているのですが…たまに地雷があるのが面白くも怖い所です。

  • @kkytak
    @kkytak 3 года назад

    おはようございます。
    とてもわかりやすくて楽しく拝見しました。
    ありがとうございます。

    • @tw_ch
      @tw_ch  3 года назад

      良かったです!😋

  • @user-up6zh3mu8
    @user-up6zh3mu8 Год назад

    昨年4月からロードバイクはじめた67歳の老人です。
    今はフラットペダルなんですが、ビンディングに換えよと思っています。
    スピードより気楽に乗りたいと思っています。
    そこでSLよりSPDの方がいいでしょうか?

    • @tw_ch
      @tw_ch  Год назад

      まずはSPDで良いと思います。歩きやすいですし。気楽に乗りたいなら、そのままフラペというのも全然アリだと思いますよ!
      立ちゴケとかして骨折とかしたら楽しい自転車生活も台無しですし。。僕らぐらいの世代になってくると怪我は治り遅いですしね😅

    • @user-up6zh3mu8
      @user-up6zh3mu8 Год назад

      ありがとうございました。

  • @SugarPieGuy1961
    @SugarPieGuy1961 Год назад

    SPDで立ちごけしそうになった状況。信号待ちの手前で左足を外し、そのまま軽く数回ペダリングしたら、気づかないうちにまた填まってしまっていた。ぎりぎりのタイミングで気づいたから立ちごけ未体験だが、危なかった(笑)

    • @tw_ch
      @tw_ch  Год назад +1

      それはまたやる(経験者🥲

  • @世捨て猫
    @世捨て猫 3 года назад

    マグベドはダメですか?
    脱着が楽そうで立ちゴケなども
    しにくいと思ってます

  • @Porco0911
    @Porco0911 3 года назад

    スピードプレイは何という商品使っておられますか?カッコいい装着音ですね!

    • @tw_ch
      @tw_ch  3 года назад +1

      あの音のファンは多いですねー。スピードプレーの普通のモデルですよ!あとはチタンとか素材が変わるだけのはずだから音は同じではないですかね?

  • @yasuhiro8131
    @yasuhiro8131 3 года назад

    ロードバイクは持ってるけどシューズは持っていない初心者です。
    普段の靴が3eもしくは4eとかなんですがビンディングシューズにも3eとかってありますか?
    有ればオススメ教えて下さい。

    • @tw_ch
      @tw_ch  3 года назад

      なかなか幅広ですね。。欧米のものはナローなのが多いので中々厳しいかもしれません。giroだとハーフサイズアップさせると横幅だけ大きくなったりするので、それで調整していくしかないかもです。あとはモデルによりSLよりはSPDの方がワイズが広いものが多いです。
      最近うちで取り扱い始めたFLRはナローフィットがダメな日本人にも馴染みやすい形をしてるのでこの辺りで少しつま先に捨て寸を残す感じでサイズ選びすればいけるかも!試してみてください! もり氏

    • @yasuhiro8131
      @yasuhiro8131 3 года назад

      @@tw_ch ありがとうございます。とても参考になりました。
      来月に大阪行く予定なのでWHEELSに行ってみようと思います!

  • @g2kak490
    @g2kak490 3 года назад

    車道側にこけたくないから左を外すんですね・・・
    自分は右を外してました。

    • @tw_ch
      @tw_ch  3 года назад

      好みなので間違いではないです!

  • @wajyu0328
    @wajyu0328 2 года назад

    あれ?
    動画と関係ないですが、この場所は蔵前?
    駒形?
    私の生家です🤣

    • @tw_ch
      @tw_ch  2 года назад +1

      両国橋のたもとです🤣

    • @wajyu0328
      @wajyu0328 2 года назад

      @@tw_ch さん
      あっ!
      やはり両国ですね!
      今度ショップにも顔を出してみます。
      現在、大森です。
      ロードバイクは6月納車予定です。
      クロスバイクで向かってみますね。
      よろしくお願いいたします。

    • @tw_ch
      @tw_ch  2 года назад +1

      おお、そうなんですね!お待ちしてますー!

  • @自転車男徒然日記
    @自転車男徒然日記 3 года назад +1

    立ちゴケ、アルアルですね。でもやっぱり痛いです。(^o*)
    コケても何故か無意識にバイクを庇っているのが!(^o*)
    因みに俺はロードバイクだけどSPDです。快適!

    • @tw_ch
      @tw_ch  3 года назад

      スローに傾いていく景色の中で「自転車?自分の体?サイクルウェア?自転車!!!」で、自転車を守るんですよね🤣

  • @kayakraven
    @kayakraven 3 года назад

    立ちゴケは精神的ダメージが大きいです。すごく恥ずかしい。信号待ちの交差点とかで、コケ無くても、コケそうになっただけでも、声が出たりして、恥ずかしい。

    • @tw_ch
      @tw_ch  3 года назад

      そですね、マジで恥ずかしい🤣