【引っ張る犬必見!】ハーネス(胴輪)比較レビュー|胴輪の選び方②

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024
  • 犬の胸の前にリードを付けるタイプの「胴輪」4商品を紹介。ドッグトレーナーならではの目線で気になるポイントを詳しく解説しています。胴輪選びで購入する際、参考にしていただければ幸いです。
    ※胴輪の選び方①
    • 【重要】胴輪の選び方①【犬用ハーネス2種類の...
    ※犬の散歩 引っ張り癖 改善方法
    • 犬の散歩 引っ張り癖 改善方法 しつけ方の紹...
    ●イージーウォークハーネス(PetSafeオフィシャルサイト)
    intl.petsafe.n...
    ●引っ張り抑止胴輪(レッドハート株式会社オフィシャルサイト)
    www.redheart.c...
    ●らくらくハーネス
    rakurakuharnes...
    ●フロントレンジハーネス(ラフウェアオフィシャルサイト)
    www.ruffwear.j...
    ☆犬の「お困り」を解決!オンラインカウンセリング受付中☆
    www.study-dog-...
    【犬の道具紹介動画】
    首輪、リード、おもちゃ、ハウス…などたくさんある犬の道具について紹介します。 ドッグトレーナーの目線から、おすすめの商品や使い方、選び方、レビューを説明していきます。
    【鈴木拓真ドッグトレーナー(CPDT-KA)】
    小さい頃から生き物が好きで、犬は雑種犬や柴犬を飼っていた。高校の生物の授業がきっかけで、生き物についてもっと深く学びたいという理由から、麻布大学獣医学部動物応用科学科に進学。介在動物学研究室にて、犬の飼育管理やトレーニングを実践していく中で、犬の魅力や奥深さを実感。人と犬がもっと幸せに暮らせるように、正しい知識や飼い方を広めたいと思い、ドッグトレーナーの道へ。
    現在、毎週末行なうレッスンには多くの飼い主と犬たちが集まる。預かりや訪問など様々なしつけ/指導を行なう中、動物系専門学校の講師も務める。 趣味は愛犬のぶん太(ブリタニースパニエル)と犬連れスポット巡り。
    その他、講師歴、メディア出演、連載、掲載雑誌などはこちら▼
    www.study-dog-...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    チャンネル登録はこちら▼
    / studydogschool
    【犬のしつけ方教室スタディ・ドッグ・スクール HP】
    www.study-dog-...
    【犬のしつけ方教室スタディ・ドッグ・スクール Facebook】
    / sdshome
    【スタディ・ドッグ・スクール ドッグトレーナー育成コース HP】
    www.sds-petdog...
    【スタディ・ドッグ・スクール ドッグトレーナー育成コースFacebook】
    / sds.petdogtrainer
    【犬用引っ張り防止用ハーネス“らくらくハーネス”】 rakurakuharnes...
    ■お仕事のお問い合わせ、ご依頼はこちら
    www.study-dog-...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Комментарии • 9

  • @studydogschool
    @studydogschool  Год назад

    犬用ハーネスについて他の動画でもまとめております。
    胴輪の選び方①【犬用ハーネス2種類のメリット・デメリット】
    ruclips.net/video/VcrNiTUjBx0/видео.html
    胴輪の選び方③【犬が胴輪を嫌がる!?】装着を手こずっている方へ
    ruclips.net/video/FAPD52NTZu4/видео.html
    ぜひご視聴いただけますと幸いです。

    • @福澤由賀-g2e
      @福澤由賀-g2e 11 месяцев назад +1

      どちらで購入できますか?

    • @studydogschool
      @studydogschool  11 месяцев назад

      コメントいただきありがとうございます。
      商品によって異なりますが、それぞれインターネット販売しているものが多いです。
      らくらくハーネスの購入ページは以下になります。
      studydogschool.ocnk.net/

  • @パパまめた
    @パパまめた Год назад

    バディベルトとラフウェアのハーネスとトレポンティハーネスならどちらがオススメですか

    • @studydogschool
      @studydogschool  Год назад

      コメントいただきありがとうございます。
      どのハーネスも人気なもので悩みますよね。
      ハーネスは、何を重視するかによって、選び方が変わります。
      (着けやすさ、抜けにくさ、引っ張り防止、気管保護等)
      そのため、大変申し訳ございませんが、はっきりとどのハーネスが良いとお伝えすることが難しいです。
      私の個人的な意見ではございますが、以下ご参考になれば幸いです。
      ・バディベルト
      ハーネス部が胸骨に沿っていて、気管に当たらず首への負担が少ない優しい作り。足を1本ずつ通すので装着が難しい。サイズ調整が1か所のみのため、フィットさせられるか要チェック。
      ・ラフウェア
      背中以外に胸前にリードを付けることができ、引っ張り防止も効果もある。クッションが柔らかく、犬の体に優しい作りだが、大きさが決まっているので、パカパカ浮かないか、犬の体型にフィットするかを要チェック。バックル2個を留めるため、装着に少々時間がかかる可能性がある。また頭を通す事が苦手だと装着が難しい。
      ・トレポンティ
      クッション性の生地で気管に優しい。足を通す事が苦手な犬は装着が難しいが、バディベルトより簡単。
      メリットやデメリットは使用する犬種によっても若干変わってまいります。
      他の動画でもハーネスについて、まとめておりますので、ぜひご視聴ください。

    • @パパまめた
      @パパまめた Год назад

      @@studydogschool 丁寧にありがとうございます

    • @パパまめた
      @パパまめた Год назад

      @@studydogschool 試しに、ラフウェアに似た
      ユリウスk9買ってみたら
      歩かなくなりました
      で、普通の首輪だと歩くんですよ
      腹部に、違和感があるのか、脇に違和感があるのかと、思うのですが
      どう見ますか❔

    • @studydogschool
      @studydogschool  Год назад

      ハーネスを付けて歩かなくなることもありますよね。
      同じご相談を受けることがあります。
      パパまめた様がおっしゃるように、脇(腹部)に違和感があることが原因であることが多いです。
      可能でしたら、ハーネスを付けた状態で朝晩のごはんをあげたり、おもちゃをつかって遊んだりすることをおすすめします。
      少しずつ慣れていくと思います。ぜひ試してみてください。

    • @パパまめた
      @パパまめた Год назад

      @@studydogschool ありがとうございます