【スクープ】いじめ相談『7か月間放置』か...さらに顧問や教頭は被害生徒に「まず謝れ」「周りに責任あるという考え方が...」市教委は『重大事態』に認定(2022年12月14日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 дек 2022
  • 大阪府枚方市の市立中学校で起きたいじめが「重大事態」に認定された。重大事態とは、いじめにより生命・心身・財産に重大な被害が生じた場合や、いじめによって相当の期間、学校を欠席することを余儀なくされている状況のことをいう。昨年度に重大事態と認定された数は705件。枚方市立中学校でいじめにあったAさんは、現在は転校して両親と離れて暮らしている。このAさんのいじめに関しては、7か月間放置され、その後、経緯など調査が進められたという。一体何が起きていたのか。
    (2022年12月14日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特命取材班スクープ』より)
    ▼MBS NEWS HP
    www.mbs.jp/news/
    ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
    ruclips.net/user/MBSnewsCH?s...
    #いじめ #重大事態 #中学校 #不登校 #PTSD #転校 #大阪府枚方市 #MBSニュース #毎日放送

Комментарии • 271

  • @teachertaka89
    @teachertaka89 Год назад +101

    こんな状態で必死に生き抜いた娘さん、ホントによく頑張った。もう無頑張らなくていい。自分が生きることを最優先してほしい。

    • @mmdyoushuke8726
      @mmdyoushuke8726 Год назад +4

      校則で携帯、カメラ持ち込み禁止の学校の正体…だと思ってしまう今日この頃…。

    • @deer0813
      @deer0813 Год назад +6

      @@mmdyoushuke8726 僕の学校なんかスマホの契約は切ろって入学式の時に言われましたよ

    • @yuyu_in.2000
      @yuyu_in.2000 Год назад +5

      おれも決して自分に悪い原因がないわけじゃ
      ないけど、いじめられてたし嫌われてたな
      あと軽蔑もされてた。学校生活より職場(社会
      生活)のほうが、まだ平和で楽しいから解放
      された感がある。でも過去に対する不満や屈辱がしばしば再発してストレスを溜めてしまう
      ことがある。なんとか消したい

  • @user-vy1je8bv9k
    @user-vy1je8bv9k Год назад +69

    よく耐えた
    生きていて本当によかった

  • @fjufhi555
    @fjufhi555 Год назад +85

    学校を実名で報道するべき

    • @user-no2qb4gm2d
      @user-no2qb4gm2d Год назад +1

      @チャンネルがーどまん 先生の名前も出して。😮

    • @lumiere6724
      @lumiere6724 10 месяцев назад +3

      いじめは、犯罪(殺人)です。
      それを、子供でも大人でも理解できるようにならんとだめですよ
      名前晒すのも大事だけど、大切なのは学校側がちゃんとした対応することで、
      ひとりの生徒の命を守ることにあると思われますね。
      人を殺してはいけないということは理解できても、
      イジメがいけないということを理解できないのは、
      事の重要さを理解していないからです。
      イジメは殺人にも繋がる、ということを理解させる必要があります。

  • @Horkeugod
    @Horkeugod Год назад +47

    この国いじめに対する罰が軽すぎるんよな
    加害者に精神科医と面談させるくらいやってほしい

    • @newkaikatsu9819
      @newkaikatsu9819 11 месяцев назад

      反省と謝罪ができないいじめ加害者に人権はいらない。生きている価値はない‼️

    • @lumiere6724
      @lumiere6724 10 месяцев назад

      とりあえずもう人が死ぬ話は聞きたくない、まじでストレス

    • @user-tr5kw8gu1g
      @user-tr5kw8gu1g 20 дней назад

      そうだよね!日本人の8割がいじめ加害者だけど全然罰されないもんね!

  • @H-T-Energy
    @H-T-Energy Год назад +81

    顧問、教頭の名前を枚方市民に周知して責任を肌で感じさせた方がいい。こんな連中が教育の場にいるべきではない。

    • @Hyougaki353
      @Hyougaki353 Год назад

      謎の上から目線やめような
      学校側が手回した所で虐めなんて止まらないし責任押し付けすぎだろw 馬鹿らし

    • @user-bk9lu8mx1i
      @user-bk9lu8mx1i Год назад +9

      教師がいじめ問題に真面目に取り組むわけないじゃん
      今の時代まだ売名目的のユーチューバーに相談した方がマシだよ

    • @newkaikatsu9819
      @newkaikatsu9819 11 месяцев назад +4

      いじめを隠蔽するなら学校名の公表と校長.教頭.担任.教育委員会の教育長さらにいじめ加害者の実名とその親の実名を正々堂々と公開しても良い。法で裁かないネット私刑を活用して社会的制裁を加える。

    • @ryonbot
      @ryonbot 9 месяцев назад

      @@newkaikatsu9819 それっていじめと何が違うん

    • @user-tb3os9yq5d
      @user-tb3os9yq5d 6 месяцев назад

      @@newkaikatsu9819 そこまですると逆に悪くなる可能性があるから、単純に少年院にぶち込めばいいんだよ

  • @tkyg8514
    @tkyg8514 Год назад +46

    いじめられたのに謝されるとか地獄すぎる。

    • @user-dk3jb2fg6p
      @user-dk3jb2fg6p Год назад +8

      最悪な学校やし部活やな。

    • @lumiere6724
      @lumiere6724 10 месяцев назад

      歴史を知っていれば、同じ失敗は繰り返すことはないでしょうね。
      そうやって人は成長していくんです
      悪いままは放置しちゃいけない

    • @floydmayweather8105
      @floydmayweather8105 6 месяцев назад

      それは向こうの頭の中はどうかしてるからだよ

  • @minamizin3870
    @minamizin3870 Год назад +54

    教壇に立たされて「まず謝れ」て…
    いやもう自尊心の破壊やろこんなん
    「なぜみんながお前のことを嫌うのか 何でと思う?」 いやー言霊ってあるんですね こういうのって自分に返ってくるもんですわ

    • @teddy3666
      @teddy3666 Год назад +5

      結局みんなが嫌う理由って何だったの?そこを知らされないと謝ることも意味ないけど。

    • @lumiere6724
      @lumiere6724 10 месяцев назад +4

      先生が一緒になっていじめてるからです。
      嫌われる理由があるとしても、
      イジメる理由なんて、イジメる側のストレス発散方法でしかないから、期待するような内容はないっすね。

  • @user-yt3eg3px3x
    @user-yt3eg3px3x Год назад +32

    旭川の件もまだ解決してないし
    いじめがあったらすぐ探偵に相談するのが正解なんだね
    残念だけど

  • @maibaum899
    @maibaum899 Год назад +18

    訳の分からない学校と教師といじめをしてくる気狂いどもからは逃げて正解!

  • @deer0813
    @deer0813 Год назад +55

    顧問やばい…

    • @trmr1398
      @trmr1398 Год назад

      こういう感覚バグってる教員しか今の学校ではやっていけないんだよ、、
      正常な人から潰れていく

    • @user-bf3pd1vg2c
      @user-bf3pd1vg2c Год назад

      この顧問も逃げてるな
      どうせこの顧問も「転校させたら逃げ癖が付くだけです」と言って話を無かった事にしようとしてるのだからな

    • @yuyu_in.2000
      @yuyu_in.2000 Год назад

      顧問に限らず、たまに生徒からウザがられてる
      先生とかっているからな

  • @user-yi4rt1wx6j
    @user-yi4rt1wx6j Год назад +10

    こう言うのは報道してください!!!!

  • @user-ce6mj3qp1l
    @user-ce6mj3qp1l Год назад +48

    いじめをした生徒は犯罪歴つくようにすればいいのにね。で、特にいじめっ子から見て許せないいじめっ子は証拠次第で強制退学処分でいいと思う

    • @user-tr5kw8gu1g
      @user-tr5kw8gu1g 20 дней назад

      その発想がいじめっ子のそれでウケる
      気に入らない奴を執拗に攻撃するのって面白いもんね

  • @user-ej5ft1hv6d
    @user-ej5ft1hv6d Год назад +19

    教頭がいじめ加害者にいじめ被害者に絡むなとビシッと注意すれば終わった可能性が高い案件。
    それさえできない教頭は自宅謹慎してろ。

    • @user-tr5kw8gu1g
      @user-tr5kw8gu1g 19 дней назад

      なんか教師経験無い奴が上から目線で説教してて草
      教師向いてそう

  • @pokemokomon
    @pokemokomon Год назад +6

    何もかも嫌になって世の中に絶望したと思う。それでも自分の命を断つことはしなかったのは本当に偉い。いつか生きていてよかったと思える日が来るはず。

  • @suiso_chan
    @suiso_chan Год назад +10

    学校と顧問の実名を求める。

    • @user-tr5kw8gu1g
      @user-tr5kw8gu1g 19 дней назад

      いじめ欲求隠しきれてませんよ・・・w

  • @user-ps1le6ci8k
    @user-ps1le6ci8k Год назад +16

    いじめを隠蔽するなんて😰

    • @lumiere6724
      @lumiere6724 10 месяцев назад

      隠蔽して何が起きるかって、
      解決しないから死人が出ること。
      いや、まじでこれ本当に自殺者増えるよ

  • @user-zd6th2el2c
    @user-zd6th2el2c Месяц назад +1

    いじめていた主犯格を親が徹底的に痛い目にするべき。

    • @user-tr5kw8gu1g
      @user-tr5kw8gu1g 20 дней назад

      その発想がいじめっ子のそれでウケる
      気に入らない奴を執拗に攻撃するのって面白いもんね

  • @user-ws2tk6db6u
    @user-ws2tk6db6u Год назад +26

    自分の子供も中学で、同じような対応をされました。なぜか、被害者側が悪いと言われる。

    • @lumiere6724
      @lumiere6724 10 месяцев назад

      加害者が自分の身を守るための言い訳。
      加害する側が加害できなくなるのが嫌だから正当化するため
      こんなん加害者側が悪いこと隠そうとしたり、詐欺師が詐欺できないようになるのを防ぐための言い訳と変わらない
      悪いことをしたいけど、できなくなるのが嫌だという犯罪者思考
      だってそういう発言は加害者側にとってメリットにしかなってないんですもん

  • @lazyliecrazy9338
    @lazyliecrazy9338 Год назад +11

    学校名と実名出せば危機感持つだろ

    • @user-tr5kw8gu1g
      @user-tr5kw8gu1g 19 дней назад

      いじめ欲求丸出しのコメント草
      気に入らない奴を集団で追い詰めるの気持ちいいいいい!w

  • @Clippers1313
    @Clippers1313 Год назад +5

    いじめなんかする奴は拐って、ボコボコにしてそこら辺に捨ててやれば良いと思う

    • @user-tr5kw8gu1g
      @user-tr5kw8gu1g 19 дней назад

      いじめ欲求丸出しで草
      何故この世からいじめが無くならないかよく分かるねw

  • @user-uo7yn9xe7y
    @user-uo7yn9xe7y Год назад +17

    顧問、担任が知らなかったと言うのはウソだと思いますよ。
    余計な問題に関わりたくないから知らないフリしてるんですよ。「まず謝れ」なんて発言が「はよ部活メンバーだけで解決してくれや」って気持ちの表れだわ。

    • @user-mo3tg5xc7j
      @user-mo3tg5xc7j Год назад +2

      イジメの問題って結局。イジメた側とイジメられてる側の問題なんだよね〜顧問もどちらの肩を持つのも難しく!顧問が1番の板挟みになってる。学校との対応ではなく!何故イジメた側の生徒には何も言わないのだろう?💢

  • @tcbske8666
    @tcbske8666 Год назад +16

    中途半端な取材をしてはいけない!
    なぜ加害側の情報はないのか?
    学校生活2年も経ったら全く別の世界になってしまう。
    学校が被害を受けた側に改善をなぜ求めたのか?
    さっぱりわからん取材ですね。

  • @user-kg8sd2re9m
    @user-kg8sd2re9m Год назад +28

    なんで学校名公表せんのん?先生の実名も公表するべき

    • @lumiere6724
      @lumiere6724 10 месяцев назад

      優先すべきは先生の名前よりも学校の名前。
      連帯責任です

  • @anzen-sensei
    @anzen-sensei Год назад +7

    傷害罪やろ。

  • @mmikkmikk5229
    @mmikkmikk5229 Год назад +32

    「いじめられる側にも問題がある」とかいう理屈まだあるの!? あのな、問題があろうがなかろうがいじめていい理由にはならんのよ。“問題がある人とは距離を取る”、これが正解。この基本中の基本を教えるのも教育でしょうが。

    • @user-tr5kw8gu1g
      @user-tr5kw8gu1g 19 дней назад

      でも君達も相手が悪者だと思ったら余裕でネットリンチするじゃん

  • @tjpg1959
    @tjpg1959 Год назад +10

    教師が自分の立場や権利守るために、子供が犠牲になる、公立はこんなのが多そう。公務員だから自分守るのに必死。

    • @lumiere6724
      @lumiere6724 10 месяцев назад +1

      まぁ、生徒の命をちゃんと守ってくれるなら学校の名誉を守っても良いけどね
      でも、生徒を死なせたらその学校まじで許せないね。
      大人は子供の命を守る義務がある。

  • @user-mt1ym1th7b
    @user-mt1ym1th7b 7 месяцев назад +4

    学校の対応が悪かったにしろ、暴力とかがなかったら詳しい事わからんと何とも言えんよな。仲間外れとか無視の類は相手にも嫌いな奴と関わる関わらんの自由があるからな。

  • @knttnm4495
    @knttnm4495 Год назад +3

    顧問も担任も逃げてるだけじゃねぇか
    申し訳ないと思っているならその当時事実を受け入れろや💢
    いじめを受けた人が生きててよかった

  • @user-wh5pp3ru3b
    @user-wh5pp3ru3b Год назад +21

    学校での問題を学校そのものや教育委員会とかの利害が一致する組織が解決するっていう自浄作用はよっぽどの事がないと無理。
    どんなに良い先生でもどんなに保護者から評判が良くても、組織の一員でしかないし出来れば事を荒立てたくないし、平穏のまま過ごしたい。
    わざわざ自分の職場に波風たてていく人なんてある意味教師に向いてない。
    イジメとかの学校の問題を問題を起こしてる学校に委ねるっていうシステムそのものが間違ってる。

    • @nkoku2385
      @nkoku2385 Год назад

      まあ、学校ガー教師ガーと喚いても、そもそも当の教師が労働環境ブラック過ぎてそんなのに構ってるヒマ無いって状態だからな
      平日激務はもちろん、土日ですら平然と部活顧問やら強要されてほぼ無賃の安さで使い潰されてるの考えたら、生徒同士の問題なんて生徒同士でどうにかしろや知らんがなともなるだろうし
      そんなにどうにかしろどうにかしろ喚くなら、もう教員による指導だの更生だのを一切全放棄して、加害者とされる人間を徹底的に吊るすだけのシステム(けして被害者に寄り添うものではない)でも構築するしかないと思うわ
      なにせ人格や思考そのものに問題があるんだから。そんなもんまで教師になんとかしろと喚く方がおかしい
      本当に問題を起こさせない事を最優先するなら、各教室にそれ用の人員や防犯カメラ設置で徹底的に記録と監視の目を巡らせ、調査及び裁くシステムを充実させる方向にでもするしかない
      それでもやらかす奴は成績優秀だろうが内申に『202×年〇月△日、□□事件を起こし処罰歴あり。人格や思考に難あり』って書かれて進学その他終了とか、義務教育過ぎてたら当然、停学や退学といった処分が当たり前で落伍者扱いまっしぐらみたいな
      子供にとって一切の私的な発言や行動を禁じられた、自由なんて欠片も無い軍隊か刑務所かって状態になると思うけど、まあいいよね
      もちろん授業の為に他教室に移動する際は、列をなして行進な
      片っ端から禁止と処罰を前提にして行動をがんじがらめにしてしまえば、学校内に問題持ち込んだり起こしたりなんてそうそう出来んし。ただでさえ未熟な者に自由を認めて勝手な派閥作りやヒエラルキー構造の構築なんて認めたら問題しか起こらないんだから、全員まとめてただの個として制限加えまくった上で平等に管理してやるしかない
      え? 学校外? SNS? スマホ? そんなの当人同士や親同士で解決すればいいじゃろ、自分らで勝手に買い与えて勝手に使わせて揉めてるような事についてなんて学校は関知しません

  • @user-ur2sk5fn1n
    @user-ur2sk5fn1n Год назад +15

    いまだに利害関係者の教育委員会が解決できる思っているのかなあ。
    ちゃんと解決したいと考えるなら文科省傘下の組織に調査を依頼してはダメだ。

  • @Violet-ny8to
    @Violet-ny8to 10 месяцев назад +3

    晒し者にしたらいい、顧問も学校も

    • @user-tr5kw8gu1g
      @user-tr5kw8gu1g 19 дней назад

      いじめ欲求丸出しで草
      何故この世からいじめが無くならないかよく分かるねw

  • @sanmikazuki4358
    @sanmikazuki4358 Год назад +20

    学校の対応はとても許されたものではないけど、幸いにも両親が対応をしっかりしている。
    ちゃんと弁護士にも相談している。

  • @user-uk3jp1cg6v
    @user-uk3jp1cg6v Год назад +11

    突撃youtuberも学校に突撃したら逮捕される時代だしな。誰も助けてくれないな。

    • @user-cb4vx4yh1c
      @user-cb4vx4yh1c 10 месяцев назад

      北海道旭川市の北星中学校いじめですね。

  • @takasugi5470
    @takasugi5470 Год назад +21

    この学校は加害者の味方をする学校って証明されたな

    • @lumiere6724
      @lumiere6724 10 месяцев назад +1

      幼稚園で子供に暴力したり、先生が生徒にわいせつな行為したりするときに、隠そうとするけど、
      いじめ問題があったときに隠すのはアカン
      こういう悪いことは晒すなりしないと良くなりませんて。

  • @utah9603
    @utah9603 Год назад +3

    もうスクールポリスおこう。顧問や担任とか教員はやること多すぎるから、教員に頼っても無理。

  • @milky_carrot
    @milky_carrot Год назад +12

    「枚方 いじめ」で検索すると「杉中」って出るんだけど、学校名を報道しないと関係ない学校に迷惑がかかると思うんですよね。

    • @user-vz1zw8qs8p
      @user-vz1zw8qs8p Год назад +1

      おれ枚方市民だけと、建物を見るに杉中ではないよ。
      そのコメントで杉中に迷惑かけてますよ。

  • @user-po6tv9ie1w
    @user-po6tv9ie1w Год назад +5

    学校や先生ではなく、民間の相談所が必要では?
    学校や先生は、うやむや、隠蔽があるので、きちんと双方の話し合いが必要では?
    教育委員会は、なにしてるのかな?
    相談所を設けろよ。
    面倒な話しが嫌いなのかなぁ

  • @sankakumaru507
    @sankakumaru507 Год назад +9

    いじめに対する刑罰が軽すぎるからいつまでもいたちごっこよね
    無期懲役ぐらいにせんと

    • @user-tr5kw8gu1g
      @user-tr5kw8gu1g 19 дней назад

      もうその発想がいじめっ子のそれで草
      気に入らない奴を執拗に攻撃するのって面白いもんね

  • @senpati-sato
    @senpati-sato Месяц назад

    この教員様の対応にまったく罪はありません
    このような教員様がいらっしゃることを誇りに思います
    いじめはいじめられる側が100%悪い

  • @calderon4502
    @calderon4502 Год назад +18

    私は47歳の女性です。私も小学校6年間と中学3年間合計9年間いじめられました。
    まだいじめあるんですね。いじめを受けるのは辛いものです。

    • @dan---
      @dan--- 11 месяцев назад

      本当に差別もいじめもない世の中であるべきです。それにこの殆どがちがちな社会は駄目です。緩く生きられる社会じゃないと駄目です。

    • @user-tb3os9yq5d
      @user-tb3os9yq5d 11 месяцев назад +1

      減っているどころか年々増加しているのが悲しい現実です。

    • @dan---
      @dan--- 11 месяцев назад

      @@user-tb3os9yq5d増えてるんですか?

    • @lumiere6724
      @lumiere6724 10 месяцев назад +1

      もうそろそろ、学校も対応できないとあかんよ。
      昔みたいに体罰当たり前みたいな先生が生徒をいじめる時代じゃないんだからさ、
      その辺の善悪くらい生徒に教えてあげないと
      「先生」が生徒に人殺しを容認してるのと同じレベル、
      これは本当に真面目にね。

    • @dan---
      @dan--- 10 месяцев назад

      @@lumiere6724 もう終わってますね。全員容姿が良いか、悪くない程度にして全員強くあれって感じですね。容姿に関係なく差別、いじめありますしね。まさに兵隊学校みたいなものですね。労働力育成だからそんなものですが。色んな人がいるという事を受け入れられてなくて共同体意識がないからこうなるんですよね。大抵皆社会の部品として回るのに。それとも分かってて要らないから潰すという考えなんですかね?

  • @user-uq3qv7pi8t
    @user-uq3qv7pi8t Год назад

    仲間外れなんて、最低💢可哀想に…
    いじめの無い学校生活を送れますように🌿🌿

  • @hidewearex6821
    @hidewearex6821 Год назад +8

    陰湿なイジメがあっても関わりたくないのが教育者‼️絶対許せない
    (*`Д´)ノ!!!(怒)
    悪いと思っているならなぜ止めれない?うちもイジメ問題を抱えてきたけど私は色々自分で動きましたが見てみるふりなんて親はしません!
    子供の味方だし助ける義務があるから戦う‼️これが普通の親。ご両親もめちゃくちゃ動いたと思いますが、酷い対応だよね!
    その学校の教師みんなに説教してやりたいわ。
    今は生徒だけでなく先生同士のいじめもあるんだから❗️きっと知らないだろうね‼️
    私は息子の学校の先生が先生同士で当たり前の行動
    先生同士の挨拶をしただけなのに
    (男性教諭が女性教諭に挨拶した)
    校長が独断で当たり前の行動をした男の先生だけを悪く取り女性教諭をかばい(女性教諭は泣いてすがったようです)
    男性教諭だけに処分(辞めさせた)させました。
    その先生は大阪から来たばかりの先生で家族を残し1人で単身赴任して来ました。
    それを知った親達が男性教諭が余りにも不便で親達で色々話を聞き裁判まで起こしましたが結果退職扱いにし1年間みんなから見られない1人だけの部屋で何らかの作業をさせられていたと後に知りました。
    女性教諭はのうのうと勝ち誇って態度デカく1年間をすごしてました。
    先生同士の差別も子供に対しての先生の差別
    学校問題はいつまでも続きますね。

  • @user-lm8mq4kp2k
    @user-lm8mq4kp2k Год назад +3

    鈍感な両親やな。7ヶ月もあったらその間にも娘さんからサイン出てたやろ。

  • @velonicastanceon6949
    @velonicastanceon6949 Год назад +2

    何故学校ばかりに非難や取材を行って、加害者やその家族には行かないのか?
    責めてもクビにならない役所を責めれば解決するのか?
    加害者とその親を追及しろよ。晒せよ。

    • @user-tr5kw8gu1g
      @user-tr5kw8gu1g 19 дней назад

      結局君もいじめを行動で肯定するの草
      気に入らない奴を執拗に攻撃するのって面白いもんね

    • @velonicastanceon6949
      @velonicastanceon6949 18 дней назад

      @@user-tr5kw8gu1g
      何もしてない役所はイジメでもいいてか?
      筋違いだろ。
      それが許されるならその倍加害者とその親を追い詰めたれ。自業自得や。

    • @velonicastanceon6949
      @velonicastanceon6949 14 дней назад

      @@user-tr5kw8gu1g
      学校へのいじめは肯定するの?
      加害者はどう考えても自業自得でしょ。

    • @user-tr5kw8gu1g
      @user-tr5kw8gu1g 14 дней назад

      @@velonicastanceon6949 加害者へのいじめの否定→加害者のいじめの肯定になるの草
      自分達の行動の責任もいじめ加害者に擦り付けようとするの草

  • @user-vo9ow4no5t
    @user-vo9ow4no5t Год назад +3

    いじめがおおやけになると、校長にも教育委員会にも連絡しないとだめだから先生も嫌なんでしょうね。枚方教育委員会相談しても対応悪かった。教師も信用していない。

  • @tafalyu
    @tafalyu Год назад +8

    もちろん加害者側が悪いのですが、加害者側の言い分も聞いてみたいです。

    • @dan---
      @dan--- Год назад

      元々の性質なのか親、家庭環境の影響によるせいなのかですよね。

  • @71715855
    @71715855 Год назад +17

    いじめられてる子は学校は地獄だと思います。いじめが確認出来たら学校に行かせない事を望みます。
    義務教育は、学校で学ぶ事だけが義務ではありません。自宅で勉強して高校にも行けますし、高校認定試験に合格して、大学に行くことも可能ですので、子供を守るためには学校に行かせないことも選択の一つです。

    • @dan---
      @dan--- Год назад

      本当ですよね。差別、いじめを受けてて良い影響なんかないですよね。勿論全員と仲良くなれるとは思いませんがせめて最低限普通に関われるくらいではないといけないですよね。

    • @sanmikazuki4358
      @sanmikazuki4358 Год назад +1

      なんで虐められた子が不利益を被らないといけないの?

    • @dan---
      @dan--- Год назад +1

      @@sanmikazuki4358 本当におかしいですよね。被害受けた側がひたすら損ですよね。

  • @knockout1891
    @knockout1891 Год назад +4

    顧問やる気ないじゃん。会社に居るよ、こういうタイプってかほとんどだけど。でも学校にいるべきタイプじゃない。

  • @zutti01
    @zutti01 Год назад +11

    学校って閉鎖的な環境だから、常識とかけ離れたことが起きる。
    校名公表して、しっかりと責任の所在を追求してほしい

  • @Aria_amanyu
    @Aria_amanyu 3 месяца назад

    イジメっ子にイジメられてる子の気持ちを嫌ってほど分からせたい。
    娘が学校で凄く粘着する女の子で嫌な思いをしていて 何度か先生に言ったけど 改善せず
    我慢できなくなって 校長先生と教頭先生と その子の親と話し合いさせて!って言ったら 本気で動いてくれました。

  • @573gamu
    @573gamu Год назад +5

    この手の事件は加害者側にも都合や人生があるから加害者側を守る結果になりがち。
    少数被害者VS多数加害者
    となれば少数被害者の犠牲があったとしても多数加害者が助かった方が都合の良い人間が多いって事
    だから基本的には調査中や不明、プライバシーって事で明るみには出ないお。
    そんで時間がたって風化してターンエンド。

  • @user-sh5iy3bj9q
    @user-sh5iy3bj9q Год назад +1

    いじめ防止基本方針の法律が成立しても学校が放置し隠蔽するという実態は全く変わらない。顧問はまるで他人事みたいに答え教頭の被害者も悪いという無責任な言い方は同じいじめ被害者として本当に腹が立ちますね。この子がいじめで傷つき苦しんでいて今後の人生が破壊されても卒業してしまえばもう学校側は関係無い。後は本人の問題だと責任転嫁したら絶対に許せないです。

  • @wa2455
    @wa2455 Год назад +5

    加害者が転校するべきなのに。

  • @shemaw11
    @shemaw11 Год назад +14

    なんで警察に相談しないの?
    叩かれたら傷害罪
    ものを壊されたら器物破損罪
    盗まれたら窃盗罪
    過度の悪口は名誉毀損
    セクハラやパワハラも名誉毀損で訴えられるの世の中なのに。

    • @user-ls9jl2kn2y
      @user-ls9jl2kn2y Год назад +1

      仕返しが怖くて言えないとか(?_?)

    • @user-zx9hh3oz8w
      @user-zx9hh3oz8w Год назад +3

      警察も駄目よ。なんか、子ども達の言い分が違うからねって程度よ。面倒くさいことは、みーんな責任転嫁、学校側も、両成敗的に持ってくし、隠蔽体質なんてずーと変わらないです。

    • @shemaw11
      @shemaw11 Год назад +3

      @@user-zx9hh3oz8w
      そんなことないですよ、私は過去に勤めていた学習塾で14と17の学生さんが受けた傷害罪と窃盗罪恐喝罪を警察で訴えるべきと言いました、ちゃんと加害者は有罪で執行猶予がつきましたよ。

    • @user-ls9jl2kn2y
      @user-ls9jl2kn2y Год назад

      @@shemaw11
      え!それはめちゃくちゃ凄いですね!!!

  • @newkaikatsu9819
    @newkaikatsu9819 11 месяцев назад +2

    見返りとしていじめ加害者の実名と顔写真さらにいじめ加害者の親や家族の名前を晒しても良いと思う。学校や教育委員会が全く動かないからだったら俺だったらいじめ加害者の実名をSNSや動画で晒し社会的制裁に追い込む。

    • @user-tr5kw8gu1g
      @user-tr5kw8gu1g 20 дней назад

      結局君もいじめを行動で肯定してるの草
      気に入らない奴を執拗に攻撃するのって面白いもんね

  • @yumikohosokawa2681
    @yumikohosokawa2681 Год назад +12

    虐めは犯罪です。日本は何一つ成長できないのか?
    これは、学校だけの責任ではありません。
    加害者の保護者が、不正義で知らんぷりでは解決しません。
    大人なら未来の為に、我が子と同じように他人の子供に対しても愛を身につけなさい。

    • @lumiere6724
      @lumiere6724 10 месяцев назад +2

      人が死ぬと思ってないからではないでしょうか。
      それで死人が出たときだけ大袈裟に騒いで、
      過去に、何人死んでると思うのか
      NEW見てるの?ってくらい歴史が証明してるのに、
      今の時代は小学校ですら理解できないのか?って思う
      多分、百人くらい死んでも気づかないんだろうね。

  • @user-vz1zw8qs8p
    @user-vz1zw8qs8p Год назад +3

    枚方市民だけど、建物を見てどこの学校か分かってしまった。

  • @dan---
    @dan--- Год назад

    お母さん自分の娘からそんな言葉が出ると思わなかったってそういうのとは無縁に生きてこられてきたんでしょうかね?そうだとしたら羨ましいです。

  • @user-vd9sq8vv2o
    @user-vd9sq8vv2o Год назад +1

    生きてて良かった

  • @zeeg6584
    @zeeg6584 Год назад

    "人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる "ことが、人間にとって一番大事なこと
    虐めに関して人によっては“虐められる子、人が悪い、虐められる側にも原因がある"など言うけど、本気ふざけるな!そんなことを簡単に言うもんじゃない!って言いたい。
    自分が一度でも酷い虐めを受けた側になったならそんなふざけたこと言えるわけない。
    酷い虐めを受けた子、人の中には生きるのが苦痛、辛く、死にたい、うつ病になったり こんな辛い世界からいなくなりたいなど、尊い生命を絶ってしまう、すごくすごくすごく悲しいことです。
    ですから皆さん、どういう理由があっても学校、職場など虐め(言葉による攻撃、手足を使う暴力による攻撃)は絶対にダメ!心の弱い人間がやる一人の人間として絶対にやってはいけない最悪、最低、卑劣な絶対許されない行為です!😡💢
    自分は虐められっ子ではなかったのですが、小さい頃中学生くらいまでは喘息持ちでひ弱でケンカしたこともなく、周りの何人かの同級生からはバカにされる見下されたかんじで、今思うとバカにされるのは嫌な気持ちになります。
    虐められた人の心の傷は一生消えず、残ります。
    自分は小、中学生の頃何人かの同級生(男女とも)をバカにしたり虐め(言葉による攻撃が殆ど,中学生の頃下校帰宅する道で皆に見た目嫌がられて嫌われてる女の子同級生(三年間同じクラスではなかった)に少し離れた後ろから輪ゴムを飛ばして攻撃したことが何度かありました)虐める側、最低な奴でしたが、高校入学後くらいから現在まで自分自身同級生を虐めてしまった事を心の底からすごい後悔してますし、昔を思い出すと悪夢のようで心がすごい痛みます。
    どうして虐められてる同級生を守る、助ける側になれなかったか……を一生自分の心に問いただす、自分を責め続けるなんて思いませんでした。
    今思うことは高校入学後くらいから自分自身が誰かから自分の悪い部分を注意されることもなく自然とちょっとずつ変わっていってくれた事が何よりもの救いかなと思ってますし、神様が私にチャンスを下さり、自分が知らぬ間に神様がいい方向に導いてくださったと神様には感謝しています。
    自分は被害者に対しては言葉に言い表せないくらい申し訳ない気持ちでいっぱいです……
    大人になってからは小さい頃悪い事をした分、悪いカルマを解消したいとかではなく綺麗な気持ちで、外で困ってる助けを必要としてる方(見知らぬ方)がいた時は自分のできる限りの手助けをするよう現在も毎日心がけています。
    自分は日本生まれの台湾人で今台湾在住ですが、以前日本にいた頃、電車内で痴漢の被害にあってる弱い立場の女子学生を痴漢から助けさせて頂いたり、外で怪我してる方がいた時は自分が携帯してる救急道具で手当させて頂いたことが多々ありました。
    今毎日神様に"どんなに小さな事でもいいです、助けを必要としてる方がいたら、通り魔など危険な奴がいて誰かが危ない時は お役に立てるようどうか私をお導きください、神様の手、足として私をお使いください"とお願いしています。🙏🍀
    もし今虐められてる子、人がいましたから自分が大好きで尊敬してる
    夜回り先生『いいんだよ』水谷修先生の素敵な本が色々あるので読んでみてください、心が救われます。
    最後にマザーテレサ様のお言葉の中で特に好きなことばがあります。
    『 たいせつなのは、どれだけたくさんのことをしたかではなく、どれだけ心💖をこめたかです 』
    世の中、世界が少しでも平和🍀になりますように 🙏🙇‍♂️

  • @karuma71
    @karuma71 2 месяца назад +1

    虐め人生で殺人未遂とか人生に色々体験為てきたけど普通の虐めで一番気まずかったのは小3の頃に道徳の授業で班の人同士で互いの良いところと悪いところを書いていこうのテーマで自分は嫌な人達でもちゃんと書いて発表為たのに(笑)他の人の自分の良いところは大抵~(特に無いけど強いて挙げるなら抵抗為ないところ!)とか(居ても居なくてもどっちでも良いところ)とか(事故とかで突然居なくなっても心が変わらなくて誰も哀しまないだろうメンタル)とか言ってる人ばっかでショックだったな~😢この授業から人の事が嫌に為ったんだよね(笑)

  • @user-tg9fh9un4e
    @user-tg9fh9un4e Год назад

    この学校、顧問なめてるのか、1つ間違うと大変なことになる、校長、教頭、担任、いじめた生徒、この顧問必ず天罰が下る、責任を取る事、怒。

  • @user-xl9fy9sf2i
    @user-xl9fy9sf2i Год назад +1

    いじめの解決ってどうなれば正解なの?
    「内心嫌いでも最低限の相手はしましょうね」ってこと?

  • @PlushLove171
    @PlushLove171 Год назад +1

    加害者を悪だと思わない日本人ヤバイね...この国は腐ってるとおもう...

  • @user-hc6zl2om4r
    @user-hc6zl2om4r Год назад

    解決しなければ加藤秀視さんに相談した方がいいです!あの人は凄いす!

  • @user-pq5lb9uc7e
    @user-pq5lb9uc7e Год назад

    いじめっ子って度がすぎたらほんと死刑にしてほしいよ

  • @user-rx4vr5zy1c
    @user-rx4vr5zy1c 2 месяца назад

    04:39 虐めを教育の問題だと思ってる時点でこの教頭は時代を理解してない。虐めとは「子供による子供の虐待」です。たまたま場所が学校でたまたま加害者被害者が同じ年齢だっただけ。ただの人権侵害。

  • @seiran158
    @seiran158 Год назад +1

    無視する系のいじめって警察に通報して対応してもらえるのかな。
    暴力や暴言(名誉毀損てきな)ならわかりやすいけどどうなんだろうか…

  • @user-ph7pb1gg9m
    @user-ph7pb1gg9m 8 дней назад

    枚方市立の何処の学校だろうか。
    これは特定されたら、即抗議行動が起こるでしょう。
    部活の顧問や加害生徒達にも
    マイクが向けられますな。

  • @user-kl5bb4el3v
    @user-kl5bb4el3v Год назад

    凄いな、日本の大人子供のいじめに対応出来ないレベル
    社会に出てる事が恐ろしい?
    相手の意見だけで、誤れはないよね❗

  • @cat-siesta1
    @cat-siesta1 Год назад

    生徒は守らないくせに、教育委員会や学校からは守って貰うとか都合良すぎるわ

    • @lumiere6724
      @lumiere6724 10 месяцев назад

      1歩を踏み出す勇気がない。現状維持で踏み込もうとしない。
      教育委員会も先生も前に出ようとしない後ろに下がるばかり
      法的な理由とか社会的な立場を盾にして問題から目をそらしてるだけ
      誰かが動かないと、世界は変わらないんだよなぁ。。
      どこかのRUclipsrさんのように。

  • @Yutodx2
    @Yutodx2 Год назад

    人間って本当に怖い...他の動物の方がまだかわいいよ...

  • @fujioka_909
    @fujioka_909 7 месяцев назад +2

    いじめられる原因を直視な

  • @user-lk6uf1ld5f
    @user-lk6uf1ld5f 9 месяцев назад

    この報道じゃ学校もいじめっ子(仮)も責める事はできないな。
    あと顧問が問題を学校と情報共有しなかった事を責めた直後の電話取材で
    「個人で答えるわけにいかないので学校を通してほしい」と言う顧問を無視して神妙な顔でインタビューを続ける矛盾が面白いw

  • @Handai446
    @Handai446 6 месяцев назад +1

    #毎日新聞
    約束を守らない枚方市も閉鎖し京阪本線全線ストライキや通過のおそれが
    あった、非常にかわいそうだ、臨時快速特急洛楽号も利用者削減するべきだ

  • @Tak-qf9qi
    @Tak-qf9qi 9 месяцев назад

    いじめの対応を1人の教師だけで抱えてる時点で初期対応としては失格。
    自身の人事評価の為に生徒を犠牲にすることはあってはならないが実際に起こっている事実である。
    この件では被害生徒の親が転校を決心した点が大変に良い判断だった。加害者に制裁をと考えたい所だが、子供の命を最優先に行動出来た。
    問題の学校の顧問や教頭のような悪い大人も世の中にはいる、そんな大人から逃げる事は恥でもなんでもない。

  • @user-ul8yx3bp3p
    @user-ul8yx3bp3p Год назад +3

    調査報告書が■になるやつ

  • @user-qf5ee6xu3n
    @user-qf5ee6xu3n Год назад

    まだ解決してない‼️🤯対策は約に立たない🤔

  • @mignon8860
    @mignon8860 Год назад +2

    学生時代にいじめられてたやつら、負けんな
    グローリー見て元気出せ!
    いじめは絶対許したらだめ!
    死んじゃったらそいつに負ける
    いつか復讐してやるくらいの気持ちで!学学校がいやなら行かなくていいよ!

  • @1l1l1l11
    @1l1l1l11 Год назад

    私の親ここまでやってくれなくて無理やり行かされたなぁ。先輩から教えて貰えず虐められてたのに。
    顧問も何もやってくれないし、先輩も普通に来てるから何も言ってないと思う。
    もう、意地でも無理やり行かずに居たらやめれたけどね

  • @user-cb4vx4yh1c
    @user-cb4vx4yh1c 10 месяцев назад

    「Aさんにも悪いところがある」
    これじゃ、北海道旭川市の北星中学校の猥褻教頭の
    「1人の被害者よりも、10人の加害者の未来の方が大切」
    や、
    新潟の某アイドルグループの支配人が言った
    「会社を攻撃する加害者」
    と同じような暴言ですね。

  • @fuji1967
    @fuji1967 Год назад +1

    とりあえず生きててくれててよかった

  • @ChokoMaroTV
    @ChokoMaroTV 10 месяцев назад +1

    他人は信用するなってこと

  • @Laurel-2.5clubs
    @Laurel-2.5clubs Год назад

    顧問も学校も他人事。
    教育委員会の任せで誤魔化す気が満々
    そもそも、いじめという言葉を法律の文書から無くして、教育の場に於ける暴行・傷害という風にしないとね。

    • @user-tr5kw8gu1g
      @user-tr5kw8gu1g 20 дней назад

      いじめではないが犯罪・・・万引きなど
      犯罪ではないがいじめ・・・無視やハブリなど
      犯罪兼いじめ・・・暴行など
      いじめと犯罪は別の概念なのに、PTAやポリコレみたいな言葉狩りをすれば物事が解決すると思ってるの可哀想

  • @user-jc5xe7iy2g
    @user-jc5xe7iy2g Год назад

    いじめ防止推進法は9名反対してたけど反対した議員はアホなの

  • @tathuyahigo8192
    @tathuyahigo8192 Год назад

    鹿児島県霧島高校でもう同様の事件があります。

  • @user-pf3tx2kk7u
    @user-pf3tx2kk7u 9 месяцев назад

    小5の時に、小1から続いていたイジメを1学期の始業式の日のホームルームの時に、加害者と被害者の態度や言動から即座に見抜き、このホームルームの時間が怖い道徳の授業になって、その後卒業まではイジメがなくなった凄い担任がいたな。
    イジメの原因は小1の時のヒステリーババア担任がアトピーの女子を汚いとイジメていたのが始まりだったな。ほくろが鼻くそみたいで汚いとイジメられていた男子も居た。
    このヒステリーババア担任は、保護者にばれた後は自分だけじゃなく他の子供も使って皆でイジメて、子供にイジメの責任転嫁してたな。
    小1の時はよく分からなかったが、大人になるとヒステリーババア担任のクソ加減さと、小5の担任は素晴らしい先生だったという事が理解できる。
    もしかしたら小5の時の担任はそれまで他の学年やクラスのイジメについても、調べていたのかも知れん。風紀委員会と学年主任の担当者だったから学校内のイジメについて把握していたのかもなあ、当時の対応が悪即斬だった。
    イジメはしてない児童も共犯者として断罪されたので、見て見ぬ振りは同罪だと思い知らされた。

  • @user-pd9mk6il1e
    @user-pd9mk6il1e Год назад

    政府はいじめ防止法作ったけど、こんなのなんの役にも立ってないのがわかったよね。もう学校内至る所にカメラ設置しようよ。抑止力にもなるし、証拠にもなる。
    あとは加害者側の罰則強化だよ。子供だからとか言ってられないでしょ。自殺までしてる人がいるんだもの。あとは親。親にも罰を与えないといけないよ。

    • @user-rw2ds2pb5w
      @user-rw2ds2pb5w Год назад

      学校撤廃

    • @user-tr5kw8gu1g
      @user-tr5kw8gu1g 20 дней назад

      結局君もいじめ欲求丸出しなの草
      気に入らない奴を執拗に攻撃するのって面白いもんね

  • @user-pv7pq1cl6d
    @user-pv7pq1cl6d 4 месяца назад

    うちは、いじめのこと小学校6年間も学校が認めず、加害者y逃げて引っ越し、他は今年中学に上がる。
    嫌がらせの被害届も出したのに、無能な警察なんにもしてくれず。
    学校、区役所、教育委員会も児童相談所(飛び降りの女の子が出たところ)も本当くそ。
    相談ならずっとしてきた。
    加害者の親も子も嘘ばっかり。
    何が住みやすい街東海通だ?
    暴力を暴力で返さないために。
    なのに、なんにも。
    何でも隠ぺいしますの間違いではないのかな?
    まともな機関すらない。

  • @user-tb3os9yq5d
    @user-tb3os9yq5d 11 месяцев назад

    いじめを犯罪と認識していないから平気で隠ぺいをするんだよな。そもそも犯罪認定されているなら隠すなんて無理だろうし。立派な犯罪だし人殺しです

    • @user-tr5kw8gu1g
      @user-tr5kw8gu1g 20 дней назад

      犯罪でもないものを隠すメリットって何ですか?😅
      学校はいじめを悪いことだと認識してるから、
      学校内でいじめが起こった

      その学校が悪者になる

      いじめがあったことを隠蔽する
      の流れだと思うけど🤣🤣🤣🤣

  • @candy_08
    @candy_08 8 месяцев назад +2

    もう離れて暮らしているからコメントするけど、ここ私が通っていた中学でしかもいじめがあった部活は私が所属していた部活でもあるのを耳にして、あの部活は何も変わってないんだ〜って気持ちになりました。 中学も変わってないなぁ。昔からこうだった。

  • @user-op6rf1cv8h
    @user-op6rf1cv8h Год назад +1

    教壇でいじめられた子がみんなに謝らせるのはパワハラでしかない
    酷い話だ

  • @team-tp7zy
    @team-tp7zy 10 месяцев назад

    元小学校からいじめ経験

  • @furufuru3146
    @furufuru3146 Год назад +4

    教育者って逃げるの常套手段やからな。環境変えてあげるのがいいかもね。この時代に変われない教育者に今後も期待するだけ労力の無駄。

  • @user-et4hu8bf7v
    @user-et4hu8bf7v Год назад +1

    この手の酷いいじめ事案って中京~関西地区に多いみたいだけど何故だろう?(旭川は論外)

  • @ave5163
    @ave5163 Год назад

    こういう事件がある度に、地元の人権派弁護士()は一体何をしているのかと。ま、彼奴等[きゃつら]にそもそも人権意識なんぞ無いかんな。おぞましい。

    • @user-tr5kw8gu1g
      @user-tr5kw8gu1g 19 дней назад

      こういう事件がある度に、人権派ガーとか勝手に見えない敵と戦い始めるのウケる

  • @user-cq6nc3bc6u
    @user-cq6nc3bc6u 7 месяцев назад +1

    弱肉強食が得意分野の日本人間

  • @yuyu_in.2000
    @yuyu_in.2000 Год назад

    まぁ、たいてい弱い者いじめっていうのは
    臆病者の炸裂であり表明であるからな

  • @yasuhirofujiyoshi1403
    @yasuhirofujiyoshi1403 Год назад +1

    関与した教員は全員解雇そして教員免許剥奪。
    よく一人で抱え込まなかった。
    命を失わないで良かった。

  • @user-kw4cy5hf8d
    @user-kw4cy5hf8d Месяц назад

    この顧問は鬼畜ですね。是非神の裁きのひにはこの女の子の涙も血も被ってね❤アーメン🙏