【完全版】水の正体~いまだ科学が説明できない液体の謎~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • #宇宙 #宇宙の謎 #宇宙の真実
    ユメミーズのみなさん、こんばんは!💧
    今夜は、私たちの生命の源であり、地球を特別な惑星にしている「水」について探っていきます。
    皆さん、水がこんなにも不思議な性質を持っているって知っていましたか?
    氷が水に浮く理由、お湯が水よりも早く凍る現象など、水には驚くべき特徴がたくさんあるんです。
    でも、なぜ地球にはこんなにも豊富な水があるの?
    そして、宇宙における水の希少性とは?
    今夜は、水の基本的な性質から、地球上での水の起源、さらには宇宙における水の存在まで、幅広く水の謎に迫ります。
    🌑専門家では無いため内容に誤りがあるかもしれません!
    もし誤りを見つけた場合はコメントで優しく教えていただけたらとても嬉しいです!
    🌑少しでも気に入っていただけたら、高評価とチャンネル登録をしてくださったらとても感激します。
    今回の動画の感想や、こんなお話を聞いてみたいなどコメントをいただけたら嬉しいです😊
    登録はこちらから♪
    youtube.com/@u...
    🌑ユメミーズとは「ゆめちゃんねる」を通じて宇宙の不思議にワクワクしてくださる仲間のことです✨
    🌑おすすめ動画
    • 宇宙を45年以上も旅する双子『ボイジャー』の...
    • 【驚愕】宇宙の最果ての正体について一緒にお話...
    • 【宇宙はなぜ暗いのか?】オルバースのパラドッ...
    • 【驚愕】太陽系で一番大きい山を一緒に見に行き...
    • 【衝撃】光を超える3つの存在+1について一緒...
    🌑画像等の引用元
    docs.google.co...
    🌑以上のリンク以外の画像・音源・映像については、パブリックドメイン・フリー素材・課金して使用権があるものを使用しています。

Комментарии • 9

  • @hikaruhimekomamiko
    @hikaruhimekomamiko 4 часа назад +1

    子供の頃から思っていたけど地球では、水が液体で鉄が個体であるけど宇宙の中では鉄が液体で我々の想像できない物で構成された生物がいるんじゃ無いだろうかと勿論、酸素も存在しないからもっともっと超高温のなかで存在している生物達!
    その逆もあるのではないだろうか?

  • @木村忠昭-h8p
    @木村忠昭-h8p 13 часов назад +4

    宇宙で一番価値ある物質なんじゃ…

  • @jyosourobot
    @jyosourobot 11 часов назад +3

    ゆめさんは肉声ですか?自然で聞き取りやすいです。

  • @森本浩正
    @森本浩正 5 часов назад +1

    水は太陽が作った酸素と宇宙空間の水素が反応して出来た生命の基本要素です

  • @kAK10236
    @kAK10236 13 часов назад

    宇宙最初の水素はビッグバン直後▷酸素はヘリュウムの融合??▷宇宙初の水も奇跡のよう▷石油も海のお陰だと▷海水で生命維持が出来ない人類文明▷塩分は海あってこそ

  • @kAK10236
    @kAK10236 13 часов назад

    追伸淡水海水のバランス▷水温安定4℃も???

  • @ヤマトトキオ
    @ヤマトトキオ 7 часов назад +1

    地球に水はかなりあったが、そこに月がやって来た。それも殆ど氷の塊でそして、その後地球に大量の水を与えながら、少しずつ離れて今に至るのだろう。

  • @zaqasagiri
    @zaqasagiri 11 часов назад +1

    水の沸点は100℃じゃなくて、
    水の沸点を100℃と定義したんじゃなかったか。