【7 Days to Die】 拠点建設日誌 Season11 #17 電気トラップ稼働開始【ゆっくり実況】
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- 製品版へのアップデートが来たので心機一転プレイしていきます!
#16 ⇒ • 【7 Days to Die】 拠点建設日誌...
#18 ⇒ • 【7 Days to Die】 拠点建設日誌...
◆チャンネル登録
/ @nineball9999
◆Twitter
/ l_nineball_l
【使用BGM】
・DOVA-SYNDROME
7Days_to_Die
オープンワールド サンドボックス
サバイバル クラフト
拠点 建築
ゾンビ
#7daystodie
#7dtd
#ゆっくり実況
追加されたのはダイヤウルフゾンビですね……
自分は1日120分設定で遊んでいたので、初回のホード&2匹同時に出てきました
森林バイオームで出てきていい生物じゃないですねぇ
更新お疲れさまです。犬はモデルが変わったダイアウルフですね。腐ってゾンビ化しちゃいました。HPも2000超えでめちゃ固いです。開発の絶対殺すという強い意思を感じる
面白い拠点ですね!試しに、土台をシャッターにしたら、ルート損失しても、もよりの階段までは上がって来てくれます!たぶんシャッターのせい?
毎日投稿嬉しいな~
奇襲ダメージ耐えまくるの笑っちゃいましたw
こいつ最上位の銃でもかなり耐えますからね…
あの謎の大型犬2周目のフェラルで大量に出てきて焦りました笑
モロトフは連続して投げてもダメージは蓄積しなかったはず
消えかけたら投げる方がよいかと
あとゾンビからでる略奪品はそこまで外部的要素影響ないかと思いますね 基本弾と食い物と真鍮とやたら石系ツールが出てきます
創造モードで確認したのですが ダイヤウルフ(腐肉が取れるのでゾンビ)はHP2000↑2400の個体もありますね ただ現時点では上位種はない模様です
あのダイヤウルフゾンビは全バイオームで夜に湧く上に、汚染バイカーより強いですからね
序盤から出現するがスペックは最強格
動物AIは馬鹿だからまだ何とかなるけど....
ダイヤウルフゾンビも地面に2マス掘った中に居れば攻撃されないです。
整地作業楽しみです🎉
次からはワンちゃん対策もしないとですね笑
動画内でも言ってましたがゾンビの動きが変だったのは多分ブレードトラップが影響してるかもですね( ˊᵕˋ ;)
V1.0 b316が来ました。
グレースが腐ってしまいました…
ゲームステージ関連の実績が解除されずに困っています
他の実績はどんどん解除されており、新規データを作ってもダメでした…
創造モードとかデバックモードをオンにしてたら実績解除されませんよ
@@新条あたるそれらは一度も使ったことがないんです…今日のパッチでも改善されなかったので、何が原因か分かりません…