【高速気動車】JR東海名物!スーパー普通列車に乗ってみた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ■宣伝パートで紹介したプランの検索条件は以下のとおりです。
    ・料金は2024年6月5日(水)出発の場合(2024年2月24日検索時点)
    ・シティルートホテル ツイン 食事なし
    ・東京⇔新大阪 往復のぞみ号普通車指定席[EX旅C利用](おとな2名利用の金額)
    「EXずらし旅」についてはこちら
    travel.jr-cent...
    昨年10月よりサービスが大幅に刷新されました。新幹線と宿泊先、さらに選べる体験がセットになった旅行商品です。上のリンクからご購入頂けると僕の営業実績になります。
    宣伝パート共演をご快諾頂いたがみさんのチャンネルはこちらです。がみさんご協力ありがとうございました。
    がみ: / @tsubasa6417
    がみくるまチャンネル: / @user-uz7cg9hx7x
    がみさんオススメのがみチャンネルの動画はこちら
    • 【東京→ソウル】日本から自家用車で「韓国の北...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    このチャンネルでは専ら公共交通機関、特に鉄道を取り上げております。
    鉄道マニアの世界を一般の方が楽しめるような形で紹介する動画を心がけています。
    解説内容が間違っていることが頻繁にありますので、参考にされる際は十分ご注意ください。
    マニア成分を取り除き、旅の楽しさを感じていただくことを目的として運営しているチャンネル、「スーツ 旅行」チャンネルも用意してありますので、気が向くことがありましたらご覧ください。
    ▶スーツ旅行チャンネル→bit.ly/39j8H09
    ホテルを中心に紹介するチャンネル
    ▶スーツホテル→bit.ly/40wXEMb
    うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも運用しておりますので、宜しければご覧ください。
    ▶スーツ車窓チャンネル→bit.ly/3k0ZKit
    〈連絡先・SNS〉
    □Twitter→ / usiuna7991
    □Instagram→ / suit_ryoko_channel
    □事務方の連絡先→as-douga.com/c...
    取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
    ※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
    【広告募集中です】
    各チャンネルにて、広告を募集しております。
    私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
    ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
    □会社サイト→as-douga.com/
    【スーツ旅行アプリ】
    公式アプリ「スーツ旅行」をリリースいたしました。駅にチェックインすると、その駅にまつわるスーツの豆知識が読めます。旅のお供に最適ですのでぜひインストールしてください。
    ■ Androidアプリ
    play.google.co...
    ■ iOSアプリ(iPhoneなど)
    apps.apple.com...
    〈アフィリエイト欄〉
    ■Amazon→amzn.to/2WDfxLf
    ■楽天→bit.ly/3blWtVV
    このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。
    ※情報の正確性について
    多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。
    #スーツ交通
    #鉄道

Комментарии • 221

  • @usiusa7991
    @usiusa7991  10 месяцев назад +53

    ■宣伝パートで紹介したプランの検索条件は以下のとおりです。
    ・料金は2024年6月5日(水)出発の場合(2024年2月24日検索時点)
    ・シティルートホテル ツイン 食事なし
    ・東京⇔新大阪 往復のぞみ号普通車指定席[EX旅C利用](おとな2名利用の金額)
    「EXずらし旅」についてはこちら
    travel.jr-central.co.jp/plan/tokushu/zurashi/?
    昨年10月よりサービスが大幅に刷新されました。新幹線と宿泊先、さらに選べる体験がセットになった旅行商品です。上のリンクからご購入頂けると僕の営業実績になります。
    宣伝パート共演をご快諾頂いたがみさんのチャンネルはこちらです。がみさんご協力ありがとうございました。
    がみ:www.youtube.com/@tsubasa6417/
    がみくるまチャンネル:www.youtube.com/@user-uz7cg9hx7x/
    がみさんオススメのがみチャンネルの動画はこちら
    ruclips.net/video/e9a5g0KPbII/видео.html

  • @tomotsune8372
    @tomotsune8372 10 месяцев назад +119

    平和でやさしいCMすき

  • @kinoh9206
    @kinoh9206 10 месяцев назад +63

    冒頭の広告狂おしいほど好き

  • @_haru12295
    @_haru12295 10 месяцев назад +32

    夢グループ風CMの安心感が最高です!
    キハ75の力強い走りっぷりが本当に素晴らしいですね!!

  • @SmichiS16
    @SmichiS16 10 месяцев назад +51

    キハ75を東海名物と言ってくださってありがとうございます。
    この車両については武豊線の電化に伴って転属してきた車両だと思いますが、この車両の前、高山本線・太多線ではローカル感満載のキハ11(もしくは国鉄型の残党キハ40)が運行されていたので、それが -化け物- 高性能気動車に置き換わったのはかなりグレードアップした印象が強いですね。

  • @bluesoul4309
    @bluesoul4309 10 месяцев назад +98

    広告、がみさんが例の社長枠か…

  • @渡航-x7w
    @渡航-x7w 10 месяцев назад +69

    個人用
    1:06 暇だから岐阜
    3:31 お客はブチ切れて神は涙を流す
    4:36 スーパーローカル線を走るスーパー普通列車
    5:47 すげぇ~
    7:02 ワイドビュー普通列車(異常列車)

    • @すずき-p3p
      @すずき-p3p 10 месяцев назад +4

      暇だから岐阜はもったいない15分くらい電車乗ったら名古屋まで行けて楽しめるで😅

    • @RedScorpion_33
      @RedScorpion_33 10 месяцев назад

      ​@@すずき-p3p言っても名古屋暇やねん。

    • @特別快速宇都宮specialRa
      @特別快速宇都宮specialRa 10 месяцев назад

      いやひだに乗り遅れたからここに居る

  • @おがたおかだ
    @おがたおかだ 10 месяцев назад +23

    バケモノ気動車の加速本当好き

  • @ませませ-g3t
    @ませませ-g3t 10 месяцев назад +4

    交通チャンネルの更新が多いのが嬉しすぎて、ずっと3月が続けば良いのにって思ってしまう

  • @osakatomoho
    @osakatomoho 10 месяцев назад +17

    快速みえ号でもこの車両が使われますけど、こっちは近鉄と競合しているせいか、爆音エンジンを上げながら勢いよく走るので、力強さを感じられますよねぇ(対向車通過待ちの運転停車に目を背けつつ)

    • @gene-ic7dt
      @gene-ic7dt 10 месяцев назад +1

      加速が余分に楽しめるなんてサイコーじゃないですか?(発狂)

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 10 месяцев назад +23

    キハ75は本当に素晴らしい。
    これに匹敵するパワフルな気動車、JR東日本にも欲しい。

    • @tanaka_and_takahashi
      @tanaka_and_takahashi 10 месяцев назад +2

      東日本には、電車だけど701があるからなあ…
      走るンです改のステンレス車両なのに、冬には雪壁をぶっ壊しながら、峠越えも何のそのモリモリ走るから、頭おかしいよ…。

  • @かんころ餅初心者-c1j
    @かんころ餅初心者-c1j 10 месяцев назад +11

    めちゃくちゃ地元でテンション上がった!!

  • @馬で鹿
    @馬で鹿 10 месяцев назад +9

    各務原で降りちゃったのか、勿体ない。
    この先の鵜沼〜坂祝間はそれまでの住宅地から一変、山間ローカル線として小さなトンネルを潜りながら絶景の木曽川急流との並走を楽しめる素晴らしい区間です。

  • @YUG-0923
    @YUG-0923 10 месяцев назад +13

    かつて走ってた臨時急行エメラルドをキハ75系でも走らせようとした事もあるみたいで、
    キハ75系の方向幕には東舞鶴も入ってるらしいですね。

  • @んほーちゃん
    @んほーちゃん 10 месяцев назад +12

    キハ75は武豊区間快速時代が最高だったよ
    武豊線で遅れた後の大府から名古屋までの爆走は凄まじかった

  • @Kokuden115
    @Kokuden115 10 месяцев назад +52

    最初の広告おもろすぎ

  • @series_413
    @series_413 10 месяцев назад +5

    最近太多線で乗ったけど、座席が普通列車とは思えないぐらい座り心地いいから一回乗ってみてほしい

  • @yukiyukiyukiyuki
    @yukiyukiyukiyuki 10 месяцев назад +64

    太多線だと結構ぶっ飛ばすこの車両、参宮線だと凄いローカル感出せるのもオールマイティで良い

    • @自転車-j6y
      @自転車-j6y 10 месяцев назад +1

      伊勢市駅過ぎると各駅になる車両もあるからねー。

  • @smileyuki2514
    @smileyuki2514 10 месяцев назад +10

    夕飯を食べ終わり、スーツ君の動画が今夜もアップされているかな〰️😆って、スマホ見るのが楽しみ

  • @volumetrico660
    @volumetrico660 10 месяцев назад +4

    武豊線が電化されて高山線へやって来たキハ75 。私も内装の豪華さに感動しました。それまで通勤で利用していたキハ11や40はミャンマーで元気に走っているようですね

  • @usoden227-2
    @usoden227-2 10 месяцев назад +261

    最近夢グループハマってる?

    • @Harukazeyama
      @Harukazeyama 10 месяцев назад +10

      Yes

    • @タツ-r8y
      @タツ-r8y 10 месяцев назад +24

      スーツ社長〜♡

    • @遠山金吾
      @遠山金吾 10 месяцев назад +17

      コロコロコミックで連載も始まるしな

    • @パンと自由が友達さ
      @パンと自由が友達さ 10 месяцев назад +10

      ​@@遠山金吾それほんとに草

    • @春りんどう
      @春りんどう 10 месяцев назад +7

      そして夢グループのcmに出てる人が橋幸夫(笑)

  • @ch.8671
    @ch.8671 10 месяцев назад +6

    この前多治見から岐阜間でこれに乗りました。美濃太田から岐阜間はスピードをすごい出します。風の影響で遅れていたのもありますが、ずっと110km/hで走っていて、力行しっぱなしだったので面白かったです。

  • @げんちゃん-s9p
    @げんちゃん-s9p 10 месяцев назад +13

    宣伝が夢グループなのがまたいいですね!

  • @Nyaoha-Liko
    @Nyaoha-Liko 10 месяцев назад +21

    宣伝が夢グループ

  • @ken150wood
    @ken150wood 10 месяцев назад +7

    冒頭の広告【夢グループ】ぽくて大好き!

  • @橿堂
    @橿堂 10 месяцев назад +2

    武豊線沿線民だったので、電車といえばキハ75でした
    今思えばこれで名古屋までかっ飛ばしてたんだから、贅沢な話ですね

  • @BASHI-gifuCG01
    @BASHI-gifuCG01 10 месяцев назад +3

    5年ぐらい毎日キハ75で通勤してました。通勤でこの列車は贅沢でしたね。

  • @Ren_hobby
    @Ren_hobby 10 месяцев назад +14

    最近投稿頻度多いね!学校帰りは嬉しいよ!

  • @self-worried-person
    @self-worried-person 10 месяцев назад

    このようなクオリティの高い普通列車に平日に乗れる幸せ、共感します。
    旅の楽しさを味わいながら休日の時間を過ごせて、こちらも幸せです。

  • @100aeroace6
    @100aeroace6 10 месяцев назад +4

    今や、高山本線南部の普通列車の主力、キハ75。
    まずは快速みえの輸送改善用に製作され、その後、非電化の武豊線にも投入され、名古屋乗り入れの区間快速として活躍しました。
    足回りはキハ85と引けを取らず、東海道本線上でもダイヤの支障になることはありませんでした。
    現在ではみえでも健在ですが、高山本線や太多線の地域輸送でも活躍を続けています。

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 10 месяцев назад +6

    横引きカーテン設置のキハ75系&313系8000番台が双璧✌

  • @naonao7767
    @naonao7767 10 месяцев назад +3

    あちらこちらに懐かしさが漂う趣のある列車ですねw

  • @諸葛冴羽りょう
    @諸葛冴羽りょう 10 месяцев назад +1

    九州民です。九州の最初期のキハ200には蛍光灯カバーが付いてましたが、途中から無くなってしまいました。
    キハ75は加速力が九州のキハ200とは比べ物にならないくらい段違いに速いですね。
    キハ75による「快速みえ」での120km運転は素晴らしかった。初めて乗車した時は度肝を抜かれました。
    快速みえでも指定席ありましたね。
    九州の貧弱な軌道とは違い、東海は線路の状態も良い路線が多くて羨ましい。
    ちなみに各務原に住んでた事あるので懐かしく拝見しました。自分が居た頃の高山本線はキハ11とかキハ48が走ってました。

  • @7wy7
    @7wy7 10 месяцев назад +2

    ミオ所属になった75は手入れしっかりされててピカピカしてるよね
    武豊時代の75どれも汚れが酷くて、でもそれもまた良さあって好きだったなあ

    • @ひらでかずひろ
      @ひらでかずひろ 10 месяцев назад

      名古屋機関区は窓ふきまし~んがないのかな

    • @7wy7
      @7wy7 10 месяцев назад

      @@ひらでかずひろ キハ85が廃車されて転車台は撤去された模様

  • @Studio101-mo5eg
    @Studio101-mo5eg 10 месяцев назад +2

    またまた、岐阜のローカル線区でJR東海の車両を紹介いただき、地元民としては嬉しいかぎりです。最近は高山線・太多線でキハ75・キハ25が投入されており昔よりかなりよくなりました。今回のキハ75は形式は若干違うようですが、ワイドビューひだ・キハ85と同様にカミンズ製エンジンでかなり加速も速いです。一部の列車は、美濃太田経由で岐阜~多治見を直通します。

  • @kono5024
    @kono5024 10 месяцев назад +30

    ホテル付きの方が安〜い
    速い速い〜 😴夢に出てきそう

  • @マルエフ-m6h
    @マルエフ-m6h 10 месяцев назад +1

    庶民でも乗れる
    乗り得な車両を紹介するとこも
    さすがスーツ君🎉
    夢グループ風の動画も🎉

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen 10 месяцев назад +8

    JR東海は、キハ75のような転換クロスやら特急車を使ったホームライナーがあって太っ腹なイメージ

    • @inojyou1
      @inojyou1 10 месяцев назад

      最近はロングシートオンリーですが・・・

  • @laws_economic
    @laws_economic 10 месяцев назад +1

    めちゃくちゃ懐かしい。。
    高校時代、岐阜各務ヶ原間で時間が合うときは利用してました。キハ75が来たときはやっぱり嬉かったです。

  • @taka-e9d
    @taka-e9d 10 месяцев назад +3

    この動画を撮った経緯がしれて面白かった

  • @かいちょ-s5x
    @かいちょ-s5x 10 месяцев назад +1

    約半世紀🚃乗りましたけど、ディーゼルカーの最高峰はキハ75とキハ187だと思っています。
    暴力的な走りが本当に心地良いですよね

  • @乳上
    @乳上 10 месяцев назад +13

    広告が古くなったり新しくなったりする男

    • @Be_NB
      @Be_NB 10 месяцев назад +6

      X日後・・・クリスマス&あけおめ

  • @天下泰平国土安穏
    @天下泰平国土安穏 10 месяцев назад +12

    キハ75がくると、この区間ではラッキーです
    もっと量産されて然るべき車両だったと思います。欲しかった鉄道会社は多かったのではないでしょうか
    特に非電化の三重県下では、イベント時に多気駅以南の紀勢本線をキハ75が走ることがあります
    かつてのキハ40系が消えた今、転換クロスシートが走る貴重な機会です

  • @pesopotamiya
    @pesopotamiya 10 месяцев назад +4

    キハ75、、、快速みえで乗ると本領発揮して楽しい車両ですね。
    名鉄各務原線は急行が無くなったので、競合している鵜沼~岐阜間では、乗り通すならJRの方が速くて安いですし、可児~岐阜でも、以前は名鉄とJRと選びようがありましたけど、今では安くて速いJR一択です。

  • @おさくま
    @おさくま 10 месяцев назад +13

    2006年まで急行かすがの運用もありましたね

    • @頬予大橋
      @頬予大橋 10 месяцев назад +3

      実はキハ75系には臨時急行エメラルドにも導入する計画がありましたが、急行エメラルド自体が利用者低迷の影響で1995年頃を最後に設定されなくなったため、結局キハ75系が導入されることはありませんでした。(キハ75系の方向幕に東舞鶴があるのはその名残です。)

  • @user-totobaba
    @user-totobaba 10 месяцев назад +11

    クリスマスのやつが終わったと思ったら今度は神グループでまじで草

  • @Kazuki_Aozaki
    @Kazuki_Aozaki 10 месяцев назад +2

    キハ75にはF1日本GP観戦でお世話になりました。しかし最初に乗った時は大混雑で自慢のクロスシートには座れず、立ちっぱなしで名古屋まで向かいましたが……w 昨年ようやくちゃんとシートに座れましたが、確かにこの車両はいい車両です。

  • @ジャスジー
    @ジャスジー 10 месяцев назад +9

    7:07 ここのネーミングセンス良すぎるw

  • @canat4264
    @canat4264 10 месяцев назад

    冒頭広告最高ですw😆
    来月東京へ行く予定があるので早速ポチってみますw
    キハ75は、数年前の愛知デスティネーションキャンペーンで静岡駅に来てくれました。
    普段ディーゼルカーを目にする事が無いので、鉄道マニア以外の方も注目してましたね~。アイドリング音の迫力に驚いていました。
    岐阜は時々出向くので、高山本線or太多線今度乗ってみます~!

  • @ヤンバルクイナ-d3o
    @ヤンバルクイナ-d3o 10 месяцев назад

    せっかく愛知に住んでるんだし、こういうの乗ってみたいって気持ちになった☺️
    近いうち乗りに行ってこよ😌

  • @fumikiritetu
    @fumikiritetu 10 месяцев назад +9

    広告シリーズ化してほしいw

  • @Hagecyabin
    @Hagecyabin 10 месяцев назад +4

    岐阜へようこそ。
    ワイドビュー異常列車ワロタ
    長良川鉄道とか樽見鉄道もよろしくです。

  • @hirokunkk
    @hirokunkk 10 месяцев назад +7

    スーツって普通に演技力がある

    • @themanamamamama
      @themanamamamama 10 месяцев назад +4

      演劇部でしたし。

    • @-hz9kj-uz3uz
      @-hz9kj-uz3uz 7 месяцев назад

      いやーどうだろうね😅

  • @果糖ぶどう糖液糖-l1n
    @果糖ぶどう糖液糖-l1n 10 месяцев назад +7

    単価アップフィーバーにつけ込むスーツ最高
    ラッシュ時の名古屋市交通局みたいだ

  • @forever_ebc
    @forever_ebc 10 месяцев назад +2

    3:36 【ひだ】にはHC85が御座いますので…
    キハ75を高山本線で有料で使うのでしたら、【急行 のりくら】の復活を夢見たいですね〜

  • @sanyotaro9220
    @sanyotaro9220 10 месяцев назад +2

    宣伝、神グループとしてシリーズ化ですかね笑

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 10 месяцев назад +16

    毎日お疲れさん
    スーツ最高

  • @fu2297
    @fu2297 10 месяцев назад +1

    キハ75系は2両単位で運用してたが、高山線、太多線では3両で運行する為、2両を分割して1両ずつにして2両編成と連結している点が武豊線運用時代との変更点。

  • @ピカイチ-k8m
    @ピカイチ-k8m 10 месяцев назад

    キハ75が全車名古屋区に所属してた頃、さわやかウォーキングが美濃太田~白川口で開催されるときは名古屋発着の臨時快速さわやかウォーキング号がありました。特に東海道区間はキハ85や快速電車と同等の爆走ぶりでした。

  • @TetsuotaClub
    @TetsuotaClub 10 месяцев назад +4

    太多線によく乗ります
    キハ75形加速すごいですよね

  • @健冶
    @健冶 10 месяцев назад +2

    私的には電車よりも気動車のほうが迫力があって大好きです😀

  • @黒守摩耶
    @黒守摩耶 10 месяцев назад +2

    キハ75の特に下麻生以南、キハ75は最高時速が110キロですので、対向列車遅れ等で遅延した際、1駅間で最大1分15秒の回復運転をしたのを目撃したことがあります。キハ25ですと最大95キロまでしか出せないと思うので、これほどの回復運転は無理ですね。スジも、運用差し替え等を考慮して、キハ75運用列車であっても、キハ25基準で引かれているかな。

  • @kokawa2989
    @kokawa2989 8 месяцев назад +1

    各務ヶ原駅の2個手前にある踏切の名前は少年院踏切
    凄い昔に少年院は無くなってるけど

  • @union9800
    @union9800 10 месяцев назад +1

    むかしムーンライトながらを名古屋で降りた連絡の関西線普通亀山行きがこのキハ75だった。
    この当時東日本ではキハ35が普通に居た時代(八高線や久留里線)だったため、それらのように遅い加速かとおもいきや・・・
    電車とほぼ同じだったことに衝撃を受けた気動車。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 10 месяцев назад +3

    この宣伝好き。

  • @三宅祥太-l7i
    @三宅祥太-l7i 10 месяцев назад +3

    高速走行とエンジン音を楽しみたいなら快速みえ号の鈴鹿から津間の複線区間がおすすめ。時間にすれば5分少々と短いですが最高速度120キロでぶっ飛ばしてくれます。

    • @とらちゃん-f8b
      @とらちゃん-f8b 10 месяцев назад

      それはない。
      伊勢鉄道線内は、最高110Km/h制限。
      ちなみに関西線名古屋~伊勢鉄分岐までが、120制限。
      紀勢線津~多気~参宮線内は、100制限。

  • @concours14sp1000gtr
    @concours14sp1000gtr 10 месяцев назад

    キハ75の乗車報告、お疲れ様でした。
    同時期に登場した311系に近い印象の内装を踏襲した車両に映ります。

  • @era7key
    @era7key 10 месяцев назад +9

    急行にも使われたキハ75は文句ない名車。
    しかしもうこんな豪華な近郊型は作らないだろうなぁ。
    次は315系ベースのオールロング気動車になる予感。

    • @なんえい
      @なんえい 10 месяцев назад

      キハ25の外観が315系になるのな?

  • @forever_ebc
    @forever_ebc 10 месяцев назад

    飛騨高山出身民でございます
    キハ75は高山本線は下呂までの運用しか御座いません…
    ホームと車両の関係かららしいのですが、そんな事を言われて相当な年月が経過し…全く改良されないというのはそういう事なのでしょうね〜

  • @eagle404s
    @eagle404s 10 месяцев назад

    休日乗り放題の青空切符を購入して中央本線の秘境駅を巡った後、多治見から本車輛に乗って太多線→美濃太田経由の高山本線直通で岐阜に戻るルートがお勧めです。(逆も可)
    JR東海がまだ快速みえに注力するか否かにも依るのでしょうけど後継車種が出るとしたらやはりHC85系をベースにした本車輛の様な内装の車体になるのでしょうね。

  • @ヘリリバース
    @ヘリリバース 10 месяцев назад +2

    2:30 あれはキハ25なので、高山線普通の岐阜終着ですね。

  • @ドラドライブ
    @ドラドライブ 10 месяцев назад

    元各務原市民で2年以上住んでいました。
    各務ヶ原駅が最寄りでしたが結局車移動ばかりで利用する事がなかったな。

  • @かいじたかし
    @かいじたかし 10 месяцев назад

    超地元です!また乗りにきてください!

  • @川田コウ
    @川田コウ 10 месяцев назад +3

    宣伝のハヤイハヤーイの脳内リピート率が異常

  • @nori-san.0724
    @nori-san.0724 6 месяцев назад

    のどかなCMのあとは…東日本で普通車にこんな豪華な席はないですね。
    東海や西日本はアタマのネジが緩んでるんですかね…羨ましい。

  • @naohiro19TV
    @naohiro19TV 10 месяцев назад +1

    宣伝が夢グループ風味でワロスwwwww

  • @Natopppppppe
    @Natopppppppe 10 месяцев назад

    広告大好きやわ〜♡笑

  • @7ライナー
    @7ライナー 10 месяцев назад

    急行かすがのことですね。がみさんいわくキハ75系3両編成は変態連結❤

  • @Seaser277
    @Seaser277 10 месяцев назад +1

    ワイドビュー異常列車www
    センスよww

  • @BullYuki9180
    @BullYuki9180 10 месяцев назад

    快速みえで活躍してる天才気動車

  • @makototakaki8120
    @makototakaki8120 10 месяцев назад +1

    転換クロスシートは、他の人と向かい合わせにならなくて良いですよね。それにより着席率は倍になります。
    山陰のボックスシートばかり乗っていて、つくづく思います。

  • @hanshinshuki
    @hanshinshuki 10 месяцев назад +1

    急行かすが、乗ったな〜😌

  • @raito898
    @raito898 10 месяцев назад +1

    前は、名古屋から半田までの区間快速でした!

  • @the_sleep_taro
    @the_sleep_taro 10 месяцев назад +6

    名鉄グループだから厳しいかもしれないけど、愛知に来たら明治村で汽車に乗ってほしい。
    乗ってたらごめん

    • @flyingGUY-cg2pb
      @flyingGUY-cg2pb 7 месяцев назад

      別に厳しくはない
      JRもその程度で目くじら立てたりしないよ

  • @友紀杉野-p1d
    @友紀杉野-p1d 10 месяцев назад +1

    キハ75系は快速みえとして使っています。結構速い

  • @scandoit48
    @scandoit48 10 месяцев назад +17

    最初の広告は何のオマージュ…?😅

    • @Harukazeyama
      @Harukazeyama 10 месяцев назад +3

      夢グループかな?

  • @chin_chin_V2
    @chin_chin_V2 10 месяцев назад +2

    もう広告が本編だろ

  • @komutm-u7m
    @komutm-u7m 10 месяцев назад +1

    名古屋↔富山間でイベント列車として走ってくれないかな会社の垣根を超えて

  • @nbjoban
    @nbjoban 10 месяцев назад

    この、冒頭のCM。シリーズ化してください!

  • @スカイミュー
    @スカイミュー 10 месяцев назад +1

    85系亡き今カミンズ社エンジンで動く唯一の形式

  • @user-uk8hl1ym5n
    @user-uk8hl1ym5n 10 месяцев назад +1

    313モドキのキハ25にも是非是非乗車してください。
    運転台もワンマスコンでそっくりですよ。

  • @tanaka_and_takahashi
    @tanaka_and_takahashi 10 месяцев назад +1

    F1のとき、鈴鹿サーキット稲生駅行きの快速は、たしかこの車両だったような…。

  • @koku1106
    @koku1106 10 месяцев назад +1

    特急ひだ号に使われてスーツは涙を流した

  • @whalekillar1086
    @whalekillar1086 10 месяцев назад

    特急運用はないですが、昔は急行かすがでも運用されてましたね。しかし近いうちに快速みえ用は置き換えられるという説があるようです

  • @sanfuraibow9998
    @sanfuraibow9998 10 месяцев назад +2

    高山、猪谷まで走ってほしい

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 10 месяцев назад +2

    最近東海の動画多いのは東海ツアーズのCM流す為かな?
    ちなみに特急で使った実績は流石に無いけどかつては名古屋と奈良の間で急行かすがに使われていたし快速みえには今でも指定席がある。

  • @パンの耳-z2b
    @パンの耳-z2b 10 месяцев назад +1

    キハ75には東舞鶴の幕も入ってた気がする

  • @ファンネル-z9s
    @ファンネル-z9s 10 месяцев назад

    やっぱ速いな

  • @東海道の甘木某
    @東海道の甘木某 10 месяцев назад +2

    特別急行としては難しいでしょうが、急行「のりくら」なら実現できないかなあ~

  • @ももも-j6w
    @ももも-j6w 10 месяцев назад +1

    将来関西本線に入って奈良までいってほしい