Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
カットサーブは軟式やってる人がみても普通にすごいって思うわ
16:17 これぞまさに「エッグボール」
硬式テニスの方がソフトテニスを理解しようとしてくれるのは、凄く嬉しいです
上岡くんのカットサーブがキレッキレすぎる
カットサーブ懐かしい中学生の軟式時代のフォアハンドとトップ打ちは今でも硬式に活きてます
しかしお二人ともアドバイスであんなに簡単にカットサーブが打ててしまうんですね😱やはり物凄いセンスの塊だ‼️
硬式の人のリアクションがおもろいから何度も見てしまうww
厳密に言うとソフトテニスのフォアボレーも左足が前のほうが今は主流ですね。アタック止め等で、相手と距離が近い場合は右足前も使います。
あぁ、懐かしい。私も軟式あがり、公式に転向してもトップスピンは得意でした。でも厚めの持ち方で腕を壊してしまいました。
音でわかるけどアンダーカットの時ラケットの上で転がってる距離がエグすぎるわ。
次回は軟式のプロが硬式で同じカットサーブやボレー等打ってみて欲しいです
ガット切れそうになるけど打てるよ
その前に手首が逝くよ笑
曲がるけど、全然軟式ほど曲がらないし、全然浮くよ
しょーみ硬式は硬式の打ち方が理にかなってるし軟式も同様だから打ち方変えると難しいよね。
ハードコートなら跳ねないカット打てるよ
何この面白企画
上岡くんは教え方も上手だよな
いつも楽しく観てます。軟式企画面白いですね。 硬式の「 戦術」「メンタル」「トレ-ニング」などの企画もあったら是非お願いします✨
昔対戦相手の学校がこのアンダーサーブの使い手でボールの空気を抜いてからサーブを返す練習したのは良い思い出です。でも結局個人戦決勝でこのサーブに対応できなくて負けました。バウンドの後の曲がり方がその都度微妙に変わるから参ったよ
あなたの映像は私にとってとても大きな助けになります。楽しい映像ありがとうございます。 購読をクリックします。
15:53 15:5315:53 15:53スロー
硬式のプロがソフトテニスでスピンサーブを打つとあんなになるんですね👀まだまだですね、練習してみます
メンツがほのぼのしてる
上岡くんえぐすぎ
軟式のボールでトップスピンをかけすぎると逆に浮き上がりますが、おそらくはボールのゴムが伸ばされて戻った時にバックスピンがかかるのだと思います。逆にフォアスラで思いっきりバックスピンかけようとすると、トップスピンがかかってボールが沈みます。
小野田プロと江原プロのボレーの譲り合いが面白かったです😊🎾芳村プロと上岡選手のカットサーブの切れ具合が凄いです❕❕🐭スーパースローでボールの形が変わっているところが見れて、興味深かったです(^^)/💗
私は今までずっとソフトテニスをやっています❗今は、前衛の練習をしています❗ステップのサイドボレーやスマッシュの練習中です❗正面ボレーは簡単に出来ます❗上サーブも練習中です❗コンチネンタルで持っています❕最近はぼちぼち、出来るようになりましたけど、カットになってしまって、違うとこにいってしまうことがよくあります❗⤵
軟式は硬式に比べて遅いって言う人けっこういるけど軟式の方がバウンドしてからの失速が大きいだけでネット付近まではあまり速度の差はないそうです。だからスタテニの方々も正面ボレーのスピードには少し驚いているようですね。
失速ある分、硬式と違ってフォームがでかくなりがちですw硬式に比べて遅いって言われてるんですね〜恐らくサーブのことでしょうね硬式のフォアストロークの世界最速が170kmくらいのようですが、軟式は手でボール出ししても180km以上出る人はそこそこいます。ラリー中も失速するのでそこまで急速上がらないと思いますが・・・サービスエリアに落ちたチャンスボールをトップ打ちで至近距離からくらう前衛は地獄です。球出しのボールなので速度はないですが、ネットに詰めてのボレーと体の近くでボレーに硬式のプロの方は少し驚くでしょうね
最初の部分どこに笑う要素あるん?
硬式の人からしたらカットって魔球だよな
この企画すごい好きw
めちゃめちゃ楽しそう♪ショルダーサーブもあるんでそっちもやってほしかったかな^^
何がやばいって、この人たち普段カットサーブ打たないんだよな〜
いいサーブだ
12:21
ボレーこそが硬式軟式で一番変わるところですね軽くて柔らかいボールだからこそ出来る打ち方で硬式でやったら一発で手首を壊しますね
@@fntennisconsultingyoutube7925 知り合いに軟式打ちの人がいるけど流石にバックボレーは完全に固めてブロックショットで打ってるよっぽど浮いたボールでないと持ち上げるような軌道は取れないバックで低めを拾い上げるような打ち方は軽い軟式ボールだから出来る芸当硬式みたいに面を変えるならまだいいけど同一面では無理があるプロどころかその辺のおばちゃん相手でも壊すと思うよ
@cbr突然バックの低いところに限定した話を始めたけど、他は軟式打ちで返せるってことでしょ。一発で壊れてないじゃん。
@@fntennisconsultingyoutube7925 突然も何もあなた動画見てないの?硬式側の人間が一番戸惑ってたのはバックボレーで同じ面で持ち上げてるところでしょうにもう一回見直してみてね
今日、軟式打ちでやってみたけど、一発では手首壊れなかったよ。ずっと続けたら痛めるだろうとは思うけど。
動画ではなくてあなたのコメントについて言っているんだけど…あなたはボレーと言っていてバックボレーに限定していません。ボレーといえば狭く言ってもフォアとバックがあります。広く言えばハイボレーやドライブボレーなども入ってきます。軟式打ちではどれをやっても一発で手首を壊しますか?言葉は正確に使いましょう。
次は上岡がプロ行ってくれ!
ソフテニはカットサーブが一番楽しい笑
球出しうまw
いつも思うけど小野田プロは若いな〜この顔で40代ってすげ‼︎
上手い‼️
10cmもはねてるならまだマシ、って考えると特殊なスポーツだな
硬式の二人はテイクバックとフォロースルーが小さいですね!カットサーブだとよく分かる👀そして軟式経験者の自分が、硬式を始めて、打点が全然安定しない理由が分かりました😂テイクバックがデカすぎる…🥺
硬式ソフト両方の経験者です。前衛の方、「ソフトテニスはボールが柔らかいから手首を使って返せる」って、それは表現として間違っていませんか? それなりの技術があるプレーヤーなら、リストをアクセントづけには使えますが、そうでない人がリストをこねてボレーしたら故障するだけです。「面を残す」のがソフトテニスのボレーの基本でしょ?
前衛の方のボレーを見てもそこまでこねているようには見えないので手首を使うってインパクトの時にボールを押す時のクイッてやるやつのことだと思います。
まぁその表現の方が全くテニス知らない人からしたら分かりやすいからね!
いや、両方経験者ならわかるやろ笑笑それは基本でしかない…全部面残すわけないやん
一回だけバウンドしないボールかけたことがある
軟式のオーバーサーブは低身長にとって本当に鬼門まだ体の出来てない中学生とか軽く打たないと入る気がしない
打ち方理解したら身長低くても打てますよ
全然鬼門じゃないぞ。
みなさん筋がいいんですね
@@キムラフクハラ 本気で練習して吸収したら出来る様になるはずです
@@紫葵-s3v でも結局身長高い方が有利なんだよね…自分めちゃ低いからどうしても遅くはなっちゃう
3倍?(´・ω・`)シャア専用倍返しだお
初めて拝見しました。最初のボレーのシーンとか硬式とギャップがあるのはわかるけど、軟式バカにしてんの?って思うシーンが多々見られて硬式未経験の私からしたら非常に軟式を下に見てるように見えました。
え、直角に跳ねてませんか!?どうやって返すのw
完全に慣れで返します
落下点に合わせます
premiumにしてから広告とか考えたことないなあ
アンダーは経験者でもむずい
面白すぎ
これ出来たらハイジャパ優勝できるな((( ;゚Д゚)))
なんなら上から打つより強い…軟式において上から打つ意味って、「上から打つ可能性を提示してリターンの位置を下がらせる」だけだからな。軟式ボールは最大速度が遅すぎる。硬式で慣れた目だとまずノータッチエースは取られない
まぁノータッチエース取らなくていいしな笑ノータッチエースを取ってしまうと情報収集できない…
@@Ponsukeponpon ノータッチエース取ると情報収集出来ないって言う人時々見かけるんですけど、それってどう困るんですか?ノータッチエース取るとこちらが必要な点数がエース分少なくなるだけで相手が必要な点数は変わらないので単純に有利になると思うんですが…しかもエース取られるとエース取られるボールがある事を相手は意識しないといけないので、その分相手の情報処理が増えてむしろアドバンテージになると思います。そのあたりどういう事なのかわからないので教えてほしいです。
軟式ってサーブ速い人は多いけど、確率が低いんだよね
センターテープが無くてネットが高いのと、硬式のようにスピンかけると玉が円盤状になって落ちずに伸びてくので、早いサーブはフラットで打つか確率上げようとすると球速落とすしかないです
軟式って言われるのが何となくイヤだなぁ。
それってあなたの(ry
1등 1st
カットサーブは軟式やってる人がみても普通にすごいって思うわ
16:17 これぞまさに「エッグボール」
硬式テニスの方がソフトテニスを理解しようとしてくれるのは、凄く嬉しいです
上岡くんのカットサーブがキレッキレすぎる
カットサーブ懐かしい
中学生の軟式時代のフォアハンドとトップ打ちは今でも硬式に活きてます
しかしお二人ともアドバイスであんなに簡単にカットサーブが打ててしまうんですね😱
やはり物凄いセンスの塊だ‼️
硬式の人のリアクションがおもろいから何度も見てしまうww
厳密に言うとソフトテニスのフォアボレーも左足が前のほうが今は主流ですね。
アタック止め等で、相手と距離が近い場合は右足前も使います。
あぁ、懐かしい。私も軟式あがり、公式に転向してもトップスピンは得意でした。
でも厚めの持ち方で腕を壊してしまいました。
音でわかるけどアンダーカットの時ラケットの上で転がってる距離がエグすぎるわ。
次回は軟式のプロが硬式で同じカットサーブやボレー等打ってみて欲しいです
ガット切れそうになるけど打てるよ
その前に手首が逝くよ笑
曲がるけど、全然軟式ほど曲がらないし、全然浮くよ
しょーみ硬式は硬式の打ち方が理にかなってるし軟式も同様だから打ち方変えると難しいよね。
ハードコートなら跳ねないカット打てるよ
何この面白企画
上岡くんは教え方も上手だよな
いつも楽しく観てます。軟式企画面白いですね。 硬式の「 戦術」「メンタル」「トレ-ニング」などの企画もあったら是非お願いします✨
昔対戦相手の学校がこのアンダーサーブの使い手でボールの空気を抜いてからサーブを返す練習したのは良い思い出です。でも結局個人戦決勝でこのサーブに対応できなくて負けました。バウンドの後の曲がり方がその都度微妙に変わるから参ったよ
あなたの映像は私にとってとても大きな助けになります。
楽しい映像ありがとうございます。 購読をクリックします。
15:53 15:53
15:53 15:53
スロー
硬式のプロがソフトテニスでスピンサーブを打つとあんなになるんですね👀
まだまだですね、練習してみます
メンツがほのぼのしてる
上岡くんえぐすぎ
軟式のボールでトップスピンをかけすぎると逆に浮き上がりますが、おそらくはボールのゴムが伸ばされて戻った時にバックスピンがかかるのだと思います。逆にフォアスラで思いっきりバックスピンかけようとすると、トップスピンがかかってボールが沈みます。
小野田プロと江原プロのボレーの譲り合いが面白かったです😊🎾芳村プロと上岡選手のカットサーブの切れ具合が凄いです❕❕🐭スーパースローでボールの形が変わっているところが見れて、興味深かったです(^^)/💗
私は今までずっとソフトテニスをやっています❗
今は、前衛の練習をしています❗ステップのサイドボレーやスマッシュの練習中です❗正面ボレーは簡単に出来ます❗
上サーブも練習中です❗コンチネンタルで持っています❕
最近はぼちぼち、出来るようになりましたけど、カットになってしまって、違うとこにいってしまうことがよくあります❗⤵
軟式は硬式に比べて遅いって言う人けっこういるけど軟式の方がバウンドしてからの失速が大きいだけでネット付近まではあまり速度の差はないそうです。だからスタテニの方々も正面ボレーのスピードには少し驚いているようですね。
失速ある分、硬式と違ってフォームがでかくなりがちですw
硬式に比べて遅いって言われてるんですね〜恐らくサーブのことでしょうね
硬式のフォアストロークの世界最速が170kmくらいのようですが、軟式は手でボール出ししても180km以上出る人はそこそこいます。
ラリー中も失速するのでそこまで急速上がらないと思いますが・・・
サービスエリアに落ちたチャンスボールをトップ打ちで至近距離からくらう前衛は地獄です。
球出しのボールなので速度はないですが、ネットに詰めてのボレーと体の近くでボレーに硬式のプロの方は少し驚くでしょうね
最初の部分どこに笑う要素あるん?
硬式の人からしたらカットって魔球だよな
この企画すごい好きw
めちゃめちゃ楽しそう♪ショルダーサーブもあるんでそっちもやってほしかったかな^^
何がやばいって、この人たち普段カットサーブ打たないんだよな〜
いいサーブだ
12:21
ボレーこそが硬式軟式で一番変わるところですね
軽くて柔らかいボールだからこそ出来る打ち方で
硬式でやったら一発で手首を壊しますね
@@fntennisconsultingyoutube7925
知り合いに軟式打ちの人がいるけど流石にバックボレーは
完全に固めてブロックショットで打ってる
よっぽど浮いたボールでないと持ち上げるような軌道は取れない
バックで低めを拾い上げるような打ち方は軽い軟式ボールだから出来る芸当
硬式みたいに面を変えるならまだいいけど同一面では無理がある
プロどころかその辺のおばちゃん相手でも壊すと思うよ
@cbr
突然バックの低いところに限定した話を始めたけど、他は軟式打ちで返せるってことでしょ。一発で壊れてないじゃん。
@@fntennisconsultingyoutube7925
突然も何も
あなた動画見てないの?
硬式側の人間が一番戸惑ってたのはバックボレーで同じ面で持ち上げてるところでしょうに
もう一回見直してみてね
今日、軟式打ちでやってみたけど、一発では手首壊れなかったよ。
ずっと続けたら痛めるだろうとは思うけど。
動画ではなくてあなたのコメントについて言っているんだけど…
あなたはボレーと言っていてバックボレーに限定していません。
ボレーといえば狭く言ってもフォアとバックがあります。広く言えばハイボレーやドライブボレーなども入ってきます。軟式打ちではどれをやっても一発で手首を壊しますか?
言葉は正確に使いましょう。
次は上岡がプロ行ってくれ!
ソフテニはカットサーブが一番楽しい笑
球出しうまw
いつも思うけど小野田プロは若いな〜
この顔で40代ってすげ‼︎
上手い‼️
10cmもはねてるならまだマシ、って考えると特殊なスポーツだな
硬式の二人はテイクバックとフォロースルーが小さいですね!
カットサーブだとよく分かる👀
そして軟式経験者の自分が、硬式を始めて、
打点が全然安定しない理由が分かりました😂
テイクバックがデカすぎる…🥺
硬式ソフト両方の経験者です。前衛の方、「ソフトテニスはボールが柔らかいから手首を使って返せる」って、それは表現として間違っていませんか? それなりの技術があるプレーヤーなら、リストをアクセントづけには使えますが、そうでない人がリストをこねてボレーしたら故障するだけです。「面を残す」のがソフトテニスのボレーの基本でしょ?
前衛の方のボレーを見てもそこまでこねているようには見えないので手首を使うってインパクトの時にボールを押す時のクイッてやるやつのことだと思います。
まぁその表現の方が全くテニス知らない人からしたら分かりやすいからね!
いや、両方経験者ならわかるやろ笑笑
それは基本でしかない…
全部面残すわけないやん
一回だけバウンドしないボールかけたことがある
軟式のオーバーサーブは低身長にとって本当に鬼門
まだ体の出来てない中学生とか軽く打たないと入る気がしない
打ち方理解したら身長低くても打てますよ
全然鬼門じゃないぞ。
みなさん筋がいいんですね
@@キムラフクハラ 本気で練習して吸収したら出来る様になるはずです
@@紫葵-s3v でも結局身長高い方が有利なんだよね…
自分めちゃ低いからどうしても遅くはなっちゃう
3倍?(´・ω・`)シャア専用倍返しだお
初めて拝見しました。
最初のボレーのシーンとか硬式とギャップがあるのはわかるけど、軟式バカにしてんの?って思うシーンが多々見られて硬式未経験の私からしたら非常に軟式を下に見てるように見えました。
え、直角に跳ねてませんか!?どうやって返すのw
完全に慣れで返します
落下点に合わせます
premiumにしてから広告とか考えたことないなあ
アンダーは経験者でもむずい
面白すぎ
これ出来たらハイジャパ優勝できるな((( ;゚Д゚)))
なんなら上から打つより強い…軟式において上から打つ意味って、「上から打つ可能性を提示してリターンの位置を下がらせる」だけだからな。軟式ボールは最大速度が遅すぎる。硬式で慣れた目だとまずノータッチエースは取られない
まぁノータッチエース取らなくていいしな笑
ノータッチエースを取ってしまうと情報収集できない…
@@Ponsukeponpon ノータッチエース取ると情報収集出来ないって言う人時々見かけるんですけど、それってどう困るんですか?
ノータッチエース取るとこちらが必要な点数がエース分少なくなるだけで相手が必要な点数は変わらないので単純に有利になると思うんですが…
しかもエース取られるとエース取られるボールがある事を相手は意識しないといけないので、その分相手の情報処理が増えてむしろアドバンテージになると思います。
そのあたりどういう事なのかわからないので教えてほしいです。
軟式ってサーブ速い人は多いけど、確率が低いんだよね
センターテープが無くてネットが高いのと、硬式のようにスピンかけると玉が円盤状になって落ちずに伸びてくので、早いサーブはフラットで打つか確率上げようとすると球速落とすしかないです
軟式って言われるのが何となくイヤだなぁ。
それってあなたの(ry
1등 1st