【福岡総集編】地元民以外は激ムズ!?意外過ぎる!福岡県民は○○しない!【日本地理】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 福岡県の人気企画(あるある・都市対決・開発・グルメなど)の動画の総集編になります!
    このチャンネルでは、誰かに話したくなるような地理のおもしろい情報、都道府県の歴史、地域に隠された不思議な謎をたっぷりとお伝えします。日本の魅力を楽しく分かりやすく紹介していきますので、お楽しみに!
    皆さんが少しでも楽しいと感じていただけたら、それだけで私たちは嬉しいです。
    【お願い】
    ・皆さんからの温かいコメント、一つ一つ大切に読ませていただいています。皆さんの応援が私たちの励みになっています。ありがとうございます。
    ・動画の内容は丁寧に調査していますが、時には情報の誤りや見解の違いが生じることがあります。間違いを見つけたら、どうぞ優しくコメントで指摘してください。
    地元ならではの誇らしい文化や面白いあるある情報などございましたらコメント欄で教えていただけると嬉しいです!!
    皆さんの応援が私たちの次の動画を作る大きな力になります!
    もし気に入っていただけたら、ぜひ「いいね!」を押して、さらにこのチャンネルに登録してください。
    そして、最新の動画を逃さないように通知ベルをクリックしてオンにすることを忘れずに。
    皆さんの一つ一つのアクションが、私たちのモチベーションを高め、より良い内容をお届けするための大切なサポートになります!

Комментарии • 80

  • @user-hl9zw3bd1j
    @user-hl9zw3bd1j Месяц назад +52

    ちなみに、焼き鳥に付いてくるキャベツは千切りではなく、ざく切りまたは手ちぎりになっとるとばーい!!😁

    • @user-br3do8zp8p
      @user-br3do8zp8p Месяц назад +4

      福岡市近郊の焼き鳥屋さんは、ざく切りが多いですね。久留米市の焼き鳥屋さんはほとんど、ちぎりですね。

    • @ftyutegoursxsw8531
      @ftyutegoursxsw8531 Месяц назад +4

      これを福岡県全域と思ってはいけない。それは博多弁エリアだけのことなんちゃ

    • @Kappa-Lub
      @Kappa-Lub Месяц назад +3

      大阪の串カツと同じ。

    • @user-cp3fn7ii2b
      @user-cp3fn7ii2b День назад

      👷👷👷👷🧍🧍🧍🧍🧍🧍🧍🧍🧍🧍🧍🧍🧍🧍🤼っx🐑😢😊lp​@@Kappa-Lub

  • @shirobpf86
    @shirobpf86 25 дней назад +8

    大学に進学した際大阪に行ったのですが、コンビニで豚まん買った時に「ん?酢醤油もらえますか?』って聞いたら「店員さん『え?』」「わたし『え?』」ってなってすごいカルチャーショックでしたwあとは、(当時は)回転寿司でさしみ醤油(甘めの醤油)がなくて、普通の醤油しかなかったり、お好み焼きがオタフクソースじゃなかったり。色々と食の違いがあって面白かったです。

  • @rarachan_lo
    @rarachan_lo 24 дня назад +17

    立て!→ヤー! 座れ!→ヤー! の練習の時、 休め!→ャ、、って間違って言いそうになるのもあるあるw

  • @juntaka4273
    @juntaka4273 Месяц назад +18

    福岡の料理人です。ザバは体内環境の違いではなくアニサキス自体種類が違います!

  • @birdearly9225
    @birdearly9225 Месяц назад +13

    酢醤油も和辛子も付いてる😆

  • @kita3545
    @kita3545 Месяц назад +27

    さんの〜が〜ハイッ!

    • @hidesan9835
      @hidesan9835 3 дня назад +1

      うちの嫁さんもそれ言いますわ🤣

  • @zsteam891
    @zsteam891 Месяц назад +10

    福岡市の人口は、2000年ころの段階で、2025年までに165万人まで人口が増えることは試算されていました。
    福岡市自体の出生率は低く、福岡市の人口増加は、九州各県の出生率が高いことに支えられています。
    田舎から都会への人口流出は、九州も例外ではないですが、東京と食文化や風土が少し違うため、九州一の都会である福岡市に若年層が流入し、人口が増加している状況です。
    九州は、日本全国に比較して、出生率が高く、人口減少は、日本の他の地方に比べ緩やかです。
    これは、九州が、温暖であることから、他の地方に比べ、農作物に恵まれ、生活がしやすいことが起因しています。
    試算通りとは言え、福岡市は、最大の弱点であった水不足を克服し、試算通りの町に順調に成長させたことは評価に値します。
    実際、自民党政権下で、日本の成長は、他国の成長に比べ、試算より圧倒的に低いですから。

  • @地球は青かった
    @地球は青かった Месяц назад +25

    福岡県最南端に住んでいるけどヤーっていってたなぁ

    • @ftyutegoursxsw8531
      @ftyutegoursxsw8531 Месяц назад +3

      これは県全域で学校の先生が言わせていたが、現在は、むしろ言わせない先生の方が多くて廃れた文化となった。なお、神戸市でも言っていたらしい。

    • @bin2jp
      @bin2jp Месяц назад +2

      北九州市ですがヤーって言ってました

    • @yujia776
      @yujia776 Месяц назад +1

      大分県北部もヤーって言ってました

    • @user-dw9lo1ln6y
      @user-dw9lo1ln6y Месяц назад +1

      まだ言ってますが、コロナで言わせなくなった気がします。

    • @user-wh5nd4dj1i
      @user-wh5nd4dj1i 28 дней назад

      オイラも門司区だがヤーって言ってた。

  • @phial_arcadia
    @phial_arcadia Месяц назад +11

    初めて東京で定食に付いてきた冷奴に、普段通り醤油かけたら後悔した・・・

  • @user-ck7ns5yw4n
    @user-ck7ns5yw4n 16 дней назад +1

    とっとーと?も昔CMであってから恥ずかしくなり言えなくなったwwそれからは、とっとったと?に言い換えてるw標準語とおもってたw

  • @user-cx9tt3qq8w
    @user-cx9tt3qq8w 29 дней назад +10

    スーパーでキャベツにかける専用のタレが売ってる。焼き鳥屋のキャベツのタレが何処が美味いとう話題で盛り上がった事がある人は多いと思う。ゴマサバ茶漬けは最高!

  • @kimuyoshi2943
    @kimuyoshi2943 23 дня назад +2

    今週末に初福岡行きますので、この動画で勉強していきます😚😚😚

  • @commonsense4231
    @commonsense4231 Месяц назад +18

    名古屋に転勤した同僚からまったく美人が居ないことに驚いて電話までしてきたことがあったけど大阪に一か月ほど出張で行った時も確かに美人は少なかったですね、他県に行って初めて分かったのはやはり博多は美人が多いってことでした、通勤の行き帰りでも必ず2度見するくらいドキッてする可愛い女性が数人いるんだよね

  • @mmikoto4425
    @mmikoto4425 Месяц назад +2

    サバの漬け食べたくなったww🤗
    アニサキスは種類が違うらしいですよ

  • @tetstmarin
    @tetstmarin Месяц назад +5

    うどんの発祥が福岡で無かったとしても香川県は無いわwwww

  • @bbaa7722
    @bbaa7722 Месяц назад +13

    醤油が甘いのは福岡に限ったこっちゃない。九州全体的な醤油が甘い。そして、刺身は江戸前のように熟成させずに取れ立てをすぐに捌いて食べるから、旨味が十分に出てない。その旨味を補強するために醤油(特に刺身用)甘めになってると聞いたことがある。

  • @user-wh5nd4dj1i
    @user-wh5nd4dj1i 28 дней назад +4

    北九州ではやっぱりヤマニ醤油。

  • @senbee8342
    @senbee8342 Месяц назад +26

    東京駅、大阪駅、名古屋駅、京都駅と出張で行ったけど、博多駅に戻るたびにやっぱ福岡って美人が多いよなって思わされる。東京なんかの大都会って、ファッションが最先端なんて言ってるけど、地顔を隠すような派手な化粧じゃないといけない訳があるのかな?可愛い博多弁で会話しているから地元の女性だなと分かるんだけど、すっぴんに見えるような薄いお化粧しかしてない人がほとんどなのに、ほんと美人さんが多い。親父・お袋、よくぞ福岡に産んでくれてありがとう!って、俺、今、全国の女性を敵に回した?

    • @user-lg5dz6jb6f
      @user-lg5dz6jb6f 22 дня назад +1

      ゆうほど多くないと思う!!

  • @user-hh6uf3ml7r
    @user-hh6uf3ml7r 5 дней назад +1

    醤油は全国と同じの売ってるし、家庭にもありますよ、甘めの醤油を利用している飲食店があるってだけです

  • @vuitton7031
    @vuitton7031 22 дня назад +2

    かっぱえびせん、九州しょうゆ味があるんだが激ウマぞ。
    甘いの好きな人は醤油はヤマニ醤油がおすすめ
    因みに、ヤーは現在進行形。体育座りではなく体操座りだしキャベツはざく切りだから箸で掴みにくい

  • @user-be4mw1yi5p
    @user-be4mw1yi5p Месяц назад +4

    未だに博多で青竹割ってヘコにしてるのを見た事がない

  • @kaai204
    @kaai204 17 дней назад +9

    はちまん製作所じゃなくて
    やはた製作所です…

  • @t333game
    @t333game Месяц назад +2

    バス複数行き先がない場所でも並ばないなぁ、うちの母校の話ですけどね

  • @user-zj9pr4iz4g
    @user-zj9pr4iz4g Месяц назад +6

    豚骨の白濁発祥って南京千両じゃなかったっけ?

  • @SilkyRain
    @SilkyRain 29 дней назад +1

    鯖が刺身で食べられる理由は、アニサキスの種類の違いによるものです
    一口にアニサキスと言っても、種類が細かく分類されており、その特徴も異なります。
    どのアニサキスも、基本的に宿主である魚が生きている間は内臓に寄生していますが、宿主が死んだ際にそのまま内臓に留まるものと、身の方へ逃げるアニサキスがいるのです。
    九州近海でとれる魚にいるのは内臓に留まるタイプなので、刺身で食べても中毒になりにくいのですが、それも100%という訳ではないのでご注意を。
    また、豚骨ラーメンの発祥は久留米の屋台である『南京千両』ですが、それは白濁していない豚骨スープのラーメンです。
    白濁した豚骨スープを提供したのは、南京千両が豚骨ラーメンを提供してから10年後の事。動画にある『三九』が最初です。

  • @user-hk7dy5bo2e
    @user-hk7dy5bo2e 15 дней назад +1

    博多に美人がいるんじゃないよ…内陸部に美人が多いんだよ。炭鉱で栄えていた場所は全国津々浦々から出稼ぎに来ていたから、弥生人と縄文人のハーフが多いんだ。。私も弥生人と縄文人のハーフだが単なる喧しい面なだけよ…後、福岡県は場所によって口調が違うから気をつけて欲しいよ…

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 Месяц назад +6

    8:11 竹炭の生産量のところで出た画だけど、大分県じゃね?w

    • @Nihon-Chiri-Tokusoubu
      @Nihon-Chiri-Tokusoubu  Месяц назад +5

      ご指摘ありがとうございます。
      大分県でした。間違いです...

    • @Kappa-Lub
      @Kappa-Lub Месяц назад +5

      @@Nihon-Chiri-Tokusoubu  ちなみに市域の東半分が旧豊前の
      北九州市は 福岡でも大分弁日向方言(豊前日向方言)で方言が違う。
      監理竹林 日本一でその竹で竹墨。 博多とはかなり文化違う。

    • @kickoff2-xv2ji
      @kickoff2-xv2ji Месяц назад

      隣県

  • @bin2jp
    @bin2jp Месяц назад +12

    九州最大の醤油メーカー「ニビシ醤油(福岡県古賀市)」はスルーですか?

    • @HANUEL-LEE
      @HANUEL-LEE Месяц назад +2

      おとなりの久山の久原、茅乃舎も古賀市民としては無視できない

    • @bin2jp
      @bin2jp Месяц назад +2

      古賀市は元々は糟屋郡古賀町。
      そして、糟屋郡はその名の通り、
      (粕屋とか酒殿とかいう地名もある)
      昔から醸造業が盛んな地域ですね。

    • @bin2jp
      @bin2jp Месяц назад +1

      糟屋郡(と旧糟屋郡古賀町の古賀市)はなぜかパン工場が多い。
      ヤマザキパン、フジパン、フランソワ等。
      あと、古賀にはハウス食品の福岡工場もあります。
      福工大、九産大あたりの学生は、これらの工場でバイトしたことがある人も多いはず。

  • @fwfwfuwari
    @fwfwfuwari Месяц назад +3

    8:17 これ、大分県だよ😂

  • @kickoff2-xv2ji
    @kickoff2-xv2ji Месяц назад

    オイサッ、オイサッ! おっしょい、おっしょい!

  • @Yama-zi6ji
    @Yama-zi6ji 11 дней назад +1

    王さんが強くしたんじゃない。根本さんがいろんな下地を作っていつた。ドラフトで選手を囲ったりして他球団を拒否させたり、根本さんが監督で最下位してから、次の監督で優勝となる、常勝チームと変貌する事実。後はソフトバンクの巨人を軽く上回るお金のかけ方で、他球団から日本人、外国人と強奪し放題だから。

  • @tda5nj-j8m6jgt
    @tda5nj-j8m6jgt 12 дней назад

    福岡市や北九州の都会と言われてる部分は他と比べても災害が少ないから人口は増える続けるだろうね

  • @user-kj7xo4ei1b
    @user-kj7xo4ei1b 26 дней назад +1

    札幌にはプロ野球がない

  • @user-xy2hw6sw4y
    @user-xy2hw6sw4y 15 дней назад

    うどんの原型は空海の弟子が香川の両親に振る舞った小麦粉を使った、はくたくって食べ物が始まりらしい。
    んで宋の時代中国から博多に石臼が入ってきて僧侶がそれを使いうどんを作ったのが始まりらしい。知らんケド。

  • @kickoff2-xv2ji
    @kickoff2-xv2ji Месяц назад +2

    ヤーッ 掛け声は 博多祇園山笠の影響です(私見)

    • @長嶋主事
      @長嶋主事 16 дней назад

      福岡だけじゃないよ!北部九州あるあるです!私も隣県ですが「やっー!!」言うてました!年代にもよるのかな?

    • @tda5nj-j8m6jgt
      @tda5nj-j8m6jgt 12 дней назад

      福岡全体で言うから山笠の影響かどうかはわからないよね

  • @user-kw6lq7zo6u
    @user-kw6lq7zo6u 29 дней назад

    福岡のバスは車椅子はたまに乗車拒否されます。

  • @STOICHIOMETRIC147
    @STOICHIOMETRIC147 19 часов назад

    動画の最初、魔理沙の声に違和感ありすぎw
    札幌と福岡の交通利便性は比較にならない
    福岡が圧倒してる
    特に空港、これに関しては日本一の利便性と断言する
    都市高速と新幹線、札幌にはどちらもない
    しかし福岡市は驚異的な成長により全国区で話題になるが、同一県内の北九州市が凄い勢いで衰退中
    北九州市から現役世代がどんどん流出しており、その多くが福岡都市圏へ流入している
    そして北九州市には高齢者だけが残る地獄絵図の街
    ちなみに北九州と同じ製鉄と港湾を主産業としていた神戸も衰退中
    北九州は輩臭いのも多いし、さっさと衰退して消滅してくれてもノーダメ

  • @user-jo4rh3hm3h
    @user-jo4rh3hm3h 10 дней назад

    いいえ、マナーの悪い人は意外に多いいですよ。余り、褒めないで下さい。

  • @Kappa-Lub
    @Kappa-Lub Месяц назад +6

    こらこら 北九州は福岡じゃない。 北九州です。
    福岡県 という意識はない 北九州圏(もと小倉県)
    18:00 八幡製鉄所 はちまん x やはた もしくはやわた 地域はやはた
    えんやら や~ 博多祇園運行する時の掛け声

    • @bin2jp
      @bin2jp Месяц назад +3

      東京の人は「小倉」「八幡」を正しく読めない。
      大抵「おぐら」「やわた」と読んでしまう。
      (正しくは「やはた」「こくら」)
      ちなみにiPhoneの「連絡先」には、名前欄(姓・名どちらも)に こくら→小倉 で変換確定させて入力しても フリガナに勝手に「オグラ」と入ってしまうバグがあります。
      iOS17.6.1でも直っていない模様。

  • @user-yb4lb6ew2o
    @user-yb4lb6ew2o Месяц назад +3

    バスが多すぎて、渋滞の一因となっている。
    無駄に多いと感じている。
    逆に地下鉄の発展がかなり遅れているように感じている。

    • @甲斐二三男
      @甲斐二三男 Месяц назад +5

      元々福岡は路面電車が走っていたが交通量が多くなり廃止となってバス路線に代わった経緯がありその後地下鉄が整備され環状線の計画もされれている。

    • @kickoff2-xv2ji
      @kickoff2-xv2ji Месяц назад

      西日本鉄道

    • @ジルル
      @ジルル 29 дней назад

      無駄じゃないやろアホか
      地下鉄も遅れてないわ

  • @user-ze8us1gu6k
    @user-ze8us1gu6k 22 дня назад +1

    福岡県民ですが福岡市の方では全くヤーは言いませんね、

    • @Shvchcvjczdig557
      @Shvchcvjczdig557 22 дня назад +9

      言います

    • @suushi1477
      @suushi1477 20 дней назад +5

      俺のとこは言ってたよ

    • @user-hrn6s1h5o3
      @user-hrn6s1h5o3 19 дней назад +2

      うちも言ってました笑(東区)

    • @rika1853
      @rika1853 15 дней назад +2

      中央区もバリバリ言います!

    • @tankurared4423
      @tankurared4423 15 дней назад +3

      早良区も言ってました

  • @user-qd9mu1um7q
    @user-qd9mu1um7q 28 дней назад +1

    天神、博多以外はど田舎ですけどね

    • @tda5nj-j8m6jgt
      @tda5nj-j8m6jgt 12 дней назад +1

      地元しか知らないやつはそれを言うんだよ…恥ずかしいから福岡県民やめて…笑笑